クイリナーレの丘周辺 - 寺院・教会,史跡・遺跡
サンタンドレア アル クイリナーレ教会は、クイリナーレの丘に建っているローマカトリックの教会。1658年から1670年にかけて建設されたもので、カミッロ・フランチェスコ・マリア・パンフィーリ枢機卿からの依頼で、ジャン・ロレンツォ・ベルニーニが手掛けました。 建物はバロック様式で建築されており、ベルニーニ自ら自信作と言ったほど、その壮麗で重厚な外観は見応え十分です。 教会内の注目は主祭壇。「聖アンデレの殉教」の絵が掲げられ、その上にある聖アンデレの石像と相まって、とても荘厳な雰囲気を醸し出しています。
クイリナーレの丘周辺 - 散歩・街歩き
ナツィオナーレ通りはローマの中心、共和国広場からヴェネツィア広場までを結んでいる約1kmの通りです。イタリアで最大のターミナル駅・テルミニ駅から出ている40番や64番系統などの路線バスが運行している通りとしても有名。ローマ三越や大型スーパー、バール、カフェ、ブティック、ホテル、書店などが軒を連ねています。
旅行シーズン | 4,5,9,10 |
---|
広告