【DECENCIA(ディセンシア) 毛穴】の人気おすすめ商品2選

DECENCIA(ディセンシア) 毛穴の人気商品をご紹介。1番目はディセンシア アヤナスクレンジングクリーム コンセントレート、2番目はディセンシア アヤナス クリームウォッシュです。
当サイトでは商品やサービス(以下、商品等)の掲載にあたり、 ページタイトルに規定された条件に合致することを前提として、当社編集部の責任において商品等を選定しおすすめアイテムとして紹介しています。
同一ページ内に掲載される各商品等は、費用や内容量、使いやすさ等、異なる観点から評価しており、ページタイトル上で「ランキング」であることを明示している場合を除き、掲載の順番は各商品間のランク付けや優劣評価を表現するものではありません。
なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、Amazonアソシエイト他、複数のアフィリエイト・プログラムに参加し、商品等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番には商品等の提供会社やECサイトにより支払われる報酬も考慮されています。
ディセンシア アヤナスクレンジングクリーム コンセントレート

天然ミネラル泥を配合したクレンジングで、メイク汚れはもちろん、酸化した皮脂や毛穴の汚れまでしっかり落としてくれる優れものです。
やわらかなテクスチャーのクリームタイプで、肌にすっとのびます。使い続けることによって肌の古い角質によるくすみがとれて、ワントーン明るくなると好評です。
肌によくなじむまで少し時間がかかるため、肌にのせてからやさしくマッサージして汚れとなじませるようにするとより効果的です。
口コミ・レビュー
クレンジングなのに、スキンケアのクリームかと思うくらい贅沢なテクスチャーで、うるおいを残しながらメークを落としてくれるので、気に入っています。
肌が敏感なときもピリっとしないし、使い続けるほどに肌が柔らかくふっくらしてきて、肌のハリを感じはじめています。(30代女性)
実際に使ってみるとメークはするっと落ち、一番ビックリしたのは洗いあがりの保湿力の高さ!使い終わるころには、肌が引き締められて、キメが細かくなった感じがしました。夜になると感じていた目元の疲れもなくなったんです。(40代女性)
発売日 | 2019/4/22 |
---|---|
容量・税込価格 | 100g・3,850円 |
使い方 | ●メーク落としとして、お肌にお使いください。●使用量の目安は、さくらんぼ1個くらいです。<お手入れ方法>1.顔や手をぬらさずに、さくらんぼ1個くらいをとり、手のひら全体に広げながら温めます。2.顔全体に広げ、薬指と小指の腹を使って、内側から外側に向かい、くるくるとらせんを描くようにやさしくなじませます。3.メーク汚れが浮いてきたら、ぬるま湯で6~7回程度すすぎます。 |
関連の高い成分・特徴 | 無香料、アルコールフリー、アレルギーテスト済 |
JANコード | 4571289480747 |
原材料・成分 | エチルヘキサン酸セチル、ミネラルオイル、水、水添ポリ(C6-12オレフィン)、スクワラン、BG、テトラオレイン酸ポリグリセリル-2、イソステアリン酸PEG-12、ステアリン酸PEG-25、ジメチコン、ミツロウ、ベヘニルアルコール、イソステアリン酸PEG-20グリセリル、ステアリン酸グリセリル(SE)、セラミド2、ゴボウエキス、ヒドロキシエチルウレア、アルギン酸硫酸Na、コウキエキス、オタネニンジンエキス、紅藻エキス、ビルベリー葉エキス、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイル、ラベンダー花水、ニオイテンジクアオイ水、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、フィトステロールズ、グリセリン、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、エチルヘキシルグリセリン、セタノール、PEG-32、PEG-6、ステアリン酸ソルビタン、イソステアリン酸ソルビタン、オレイン酸ポリグリセリル-2、トコフェロール、クエン酸Na、クエン酸、フェノキシエタノール |
使用上の注意 | ※お肌に合わないと感じられましたら、ご使用をお控えください。 |
ディセンシア アヤナス クリームウォッシュ

毛穴が気になる敏感肌のためにつくられた洗顔料です。肌が敏感になると、不要な皮脂が発生したり肌が荒れたりします。その結果、肌の水分や油分のめぐりが悪くなったりる、毛穴が汚れて目立つといったトラブルが起こりがち。
そこでアヤナス クリームウォッシュは敏感肌を優しく洗い、乾燥させないことを目指しています。肌をこすらずに洗うため、きめ細かく濃密な泡立ちを実現。選りすぐりの美容成分5種を配合し、潤いのある洗いあがりに。無香料や無着色で作られています。
発売日 | 2019/4/22 |
---|---|
容量・税込価格 | 100g・3,300円 |
使い方 | ●朝は洗顔、夜はクレンジング後のお肌に使います。●使用量の目安は、朝0.5cm 夜1cmです。 <お手入れ方法>1. ぬるま湯で顔を軽くすすぎます。2. 洗顔ネットを軽くぬらし、その上に適量をとり出します。3.洗顔ネットから泡をとり、皮脂が多いTゾーンからのせ、泡を転がすように顔全体をやさしく丁寧に洗います。4.すすぎはぬるま湯で十分におこなってください。 |
関連の高い成分・特徴 | 無香料、アルコールフリー、アレルギーテスト済 |
JANコード | 4571289480754 |
原材料・成分 | 水、グリセリン、ステアリン酸、ミリスチン酸、水酸化K、ラウリン酸、マルチトール、ジグリセリン、BG、(グリセリン/オキシブチレン)コポリマーステアリル、イソステアリン酸PEG-20グリセリル、デシルグルコシド、リン酸2Na、セラミド2、ゴボウエキス、ヒドロキシエチルウレア、アルギン酸硫酸Na、コウキエキス、オタネニンジンエキス、紅藻エキス、ビルベリー葉エキス、マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル、ラベンダー花水、ニオイテンジクアオイ水、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、フィトステロールズ、セタノール、ポリクオタニウム-7、セルロースガム、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、PEG-32、PEG-6、ケイ酸(Na/Mg)、PPG-24グリセレス-24、オレイン酸ポリグリセリル-2、クエン酸Na、クエン酸、フェノキシエタノール |
使用上の注意 | ※お肌に合わないと感じられましたら、ご使用をお控えください。 |