【ムクティ コスメ・スキンケア】の人気おすすめ商品1選

ムクティ コスメ・スキンケアの人気商品をご紹介。1番目はムクティ ネトラアイクリームです。
本ページではプロモーションが含まれます
当サイトでは商品やサービス(以下、商品等)の掲載にあたり、 ページタイトルに規定された条件に合致することを前提として、当社編集部の責任において商品等を選定しおすすめアイテムとして紹介しています。
同一ページ内に掲載される各商品等は、費用や内容量、使いやすさ等、異なる観点から評価しており、ページタイトル上で「ランキング」であることを明示している場合を除き、掲載の順番は各商品間のランク付けや優劣評価を表現するものではありません。
なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、Amazonアソシエイト他、複数のアフィリエイト・プログラムに参加し、商品等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番には商品等の提供会社やECサイトにより支払われる報酬も考慮されています。
ムクティ ネトラアイクリーム

目もとの乾燥やくすみ、たるみといった悩みにおすすめです。成分は「ギー」と呼ばれる牛の精製クリームで、インドでは昔から目の周りの栄養補給に使われてきました。毎日の使用で、含まれる成分と配合される5種類の美容成分が肌にじわじわと浸透して、気になる目もとにハリが蘇ります。このアイクリームは、クレンジングとしても使えるのが便利なんです。
発売日 | 2001年4月 |
---|---|
容量・税込価格 | 7g・1,760円 / 35g(リフィルタイプ)・5,390円 / 35g(容器付き)・5,500円 |
使い方 | ・マッサージクリームとして使用する場合清潔な乾いた両手の人差し指に、それぞれ大豆1個分位のクリームを取り、目の周りをぐるぐるマッサージして下さい。慢性的な目の疲れがある方は、その後に眼の運動を行うことをオススメします。・クレンジングとして使用する場合清潔な乾いた両手の人差し指に、それぞれ大豆1個分のクリームを取り、目の周りに付けてぐるぐるとマッサージをして下さい。その後、ティッシュやコットンなどで拭き取り、水またはぬるま湯で洗い流して下さい。・ポイント眼の周りの小じわ、くすみ、目の乾き、たるみが気になる方は、眼の周りにしっかりなじむようにマッサージしてください。 |
関連の高い成分・特徴 | 無着色、無香料、無鉱物油、界面活性剤不使用、アルコールフリー、パラベンフリー、旧指定成分無添加 |
使用上の注意 | 傷、はれもの、湿疹など異常があるときはご使用をおやめ下さい。衣類等に付かないようにご注意ください。乳幼児の手の届かない場所に保管してください。直射日光、高温、多湿を避けて暗所で保管して下さい。清潔な手で取り扱い、一度出した内容物を再度容器に戻さないでください。化粧品がお肌(唇等)に合わないとき即ち次のような場合には、使用を中止してください。そのまま化粧品の使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。(1)使用中、赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑)や黒ずみ等の異常があらわれた場合(2)使用したお肌に、直射日光があたって上記のような異常があらわれた場合。開封後、1年以内にお使いください。異常があらわれた場合には、皮膚専門医にご相談下さい。使用期限:開封前(2年)開封後(1年)・保存方法:湿気のない暗所にて保管。 |
すべて見る