おすすめ旅行を探すならトラベルブック(TravelBook)

ホテル・航空券の料金比較・予約サイト

礁渓温泉 観光ガイド Jiaoxi-onsen

礁渓温泉(しょうけい-おんせん)は、台湾北東部にある宜蘭県(ぎらんけん)の北部に位置する礁渓郷(しょうけいきょう)にある温泉です。礁渓郷は、面積101.4278㎢・人口3万5815人(2016年)です。礁渓温泉は台湾国鉄礁渓駅から北に500mほどのところにあります。1796年に福建人の呉沙が移民を引き連れてこの地にやって来た時に、この温泉を発見したと言われています。日本統治時代にはこの地に三つの温泉旅館が建設されていて、現在の温泉街のきっかけになりました。泉質は炭酸水素ナトリウム泉で、きれいな透明色をしています。2005年には温泉街に日本企業の設計によって「湯囲溝温泉公園」が整備されました。面積9000㎡の広大な公園には男女公衆浴場のほかに足湯や温泉観察井戸などがあって、公衆浴場以外は無料で利用できます。

礁渓温泉のホテルを探す

礁渓温泉のホテルをもっと

礁渓温泉の旅行・観光情報

礁渓温泉のまとめ一覧

  • まとめ

    【台湾】礁渓温泉のおすすめホテル20選:口コミ評判の高い宿をご紹介

    礁渓温泉 - ホテル

    台湾の宜蘭(ぎらん/イーラン)エリアを代表する温泉・礁渓温泉(しょうけい-おんせん)は、台湾では珍しい平地にある温泉地です。風光明媚なことでも知られ、蘭陽八景のひとつにも数えられています。泉質は炭酸水素ナトリウム泉で、無色透明の心地良い湯が堪能できます。台北駅から鉄道利用で1時間30分ほどとアクセスも良く、礁渓駅を降りたら、すぐ温泉街がはじまるというロケーションも魅力のひとつです。駅前には観光客向けの店がずらりと並び、少し歩けば足湯が楽しめる温泉公園もあります。温泉宿も格安宿からラグジュアリーなホテルまで幅広くそろいますが、その中から特におすすめのホテルを紹介します。ぜひ、礁渓温泉で宿泊する際の参考にしてみてください。

  • まとめ

    【台湾】"礁渓温泉"で使えるレンタルWi-Fiを比較検索|旅行や出張で大活躍

    礁渓温泉 - 旅行グッズ

    普段何気なく使用しているインターネット。旅行や出張で海外に滞在する際も、目的地までの行き方を調べたり、同行者と連絡を取り合ったり、旅の思い出をSNSに投稿したりと欠かせません。海外用のモバイルWi-Fiルーターは、海外で快適にインターネットを利用するために便利なアイテム。現地通信会社の回線を利用できるWi-Fiルーターを事前にレンタルしておけば、お得な定額料金でスムーズにインターネットを利用することができます。 今回は、礁渓温泉で使えるモバイルWi-Fiルーターをピックアップ。海外でインターネットを利用するためのその他の手段や注意点も合わせてご紹介します。

礁渓温泉についての観光情報

広告

その他の台湾の都市のおすすめ観光情報を探す

運営会社