カリフォリニア州の中央部に位置しているヨセミテ国立公園は、シエラネバダ山脈の麓に広がっており、雄大な大自然を満喫できるスポット。サンフランシスコからは車で3時間半ほどの距離で、年間350万人の観光客が訪れます。1984年には世界遺産にも登録されました。 観光の中心となるのがヨセミテ渓谷。多くの必見スポットが集中しており、なかでもハーフドームはおすすめ。標高2694mの花崗岩ドームで、公園の象徴的存在。夕日に染まるハーフドムの美しさは特筆ものです。 絶好のビューポイントであるグレイシャーポイントもおすすめ。2000mを超える断崖からは、ハーフドーム、エル・キャピタンなど、公園内の有名スポットが一望できます。
ヨセミテ国立公園周辺 - 観光
カルフォルニア州にある“モノ湖”って聞いたことありますか。セコイアなどの森があるヨセミテ国立公園の外れにある湖なんですが、なんとも幻想的で異世界のような光景が広がり、大自然を感じさせてくれる湖なんです。湖の水面にいくつもの白い柱が突き出していて、夕日などの太陽の光や霧などと合わさって、とても神秘的な姿をみせてくれます。公共の交通機関がないので日本人の観光客にはまだあまり知られていないんですが、一生に一度は見ておきたいと言われている景色の一つです。そんな“モノ湖”についてご紹介します。
周辺スポット
ヨセミテ国立公園周辺 - 自然遺産
「ヨセミテ国立公園(Yosemite National Park)」は、“神々が遊ぶ庭”と称されるほど美しい自然に溢れる国立公園です。1984年には世界遺産に登録され、今では世界中から多くの人が雄大な自然に触れようと集まっています。「ヨセミテ国立公園」のメインとなるのは全長約11kmにもおよぶヨセミテ渓谷で、氷河によって造り上げられた岩山とそこに点在する無数の滝とのコラボレーションは、世界で一番美しいと讃えても過言ではありません。実際、植物学者のジョン・ミューアは「自然の造った最高の宝物が詰まっている」と賛辞を送り、生涯を通じてヨセミテの自然保護に力を注いできました。 園内は非常に広大なので、全てを見て回るとかなりの時間を要しますが、メインとなる広大な渓谷内は無料のシャトルバスが運行していて、観光の強い味方です。各ポイントで自由に乗り降りすることもできるので、気軽に利用してみましょう。
ヨセミテ国立公園周辺 - アクティビティ・体験
アメリカ合衆国カリフォルニア州にある世界遺産・ヨセミテ国立公園には、アメリカの雄大な自然を目の当たりにできる名所が集まっています。その中の一つ、世界最大の花崗岩の1枚岩「エルキャピタン」は、高さは約900m、垂直にそびえたつ岩山であることから、世界中のロッククライマーが、この岩を制覇しようとが集まってきます。ロッククライミングの聖地として有名ですが、ロッククライミングしなくても歩いて登れるトレイルコースもありますし、天候により様々な表情を見せる岩山を撮影する楽しみもあります。 ここでは、エルキャピタンの概要、トレイルコース、アクセス方法、必要な持ち物などをご紹介。アメリカの大自然を体感できる、エルキャピタンを訪れてみませんか?
ヨセミテ国立公園周辺 - 広場・公園,自然遺産
日帰りツアーも実施されているが、それではもったいないくらいのスケールなので、是非2,3日は滞在してトレッキングなどのアクティビティを堪能したい。どこを撮っても絵になる景観が広がっている。クマやシカなどの、野生動物との思いがけない遭遇も。
ヨセミテ国立公園周辺 - 滝・河川・湖
アメリカのカリフォルニア州とネバタ州の州境付近にある塩湖。アルカリ性で非常に塩分濃度の高い湖で自然が作り出した芸術は幻想的でため息がでるほど美しいです。北アメリカで最も古い湖の一つと言われており少なくても76万年前までさかのぼるといわれています。ほとんど水面に動きがなく風のない日は素晴らしい「ミラーレイク」になります。
ヨセミテ国立公園周辺 - 山・渓谷
ヨセミテ渓谷は、アメリカ合衆国のカリフォルニア州ヨセミテ国立公園内に位置します。シエラネバダ山脈の西側斜面にある氷河の作用でできた渓谷で、ハーフドームやエル・キャピタンといった有名スポットに囲まれています。長さは約13kmありハーフドームやエル・キャピタンを望む景色は雄大で、世界中から多くの観光客が訪れています。 ブライダルベール滝も望むことができ、何億年とかけて創り出された自然の風景はスケールが大きく圧倒されます。いくつかのウォーキングトレイルがあり、時間がある方はヨセミテの自然の中を歩くのをおすすめします。運がいいと、シカ・コヨーテ・熊などの野生動物を見ることができるかもしれません。
広告