おすすめ旅行を探すならトラベルブック(TravelBook)

ホテル・航空券の料金比較・予約サイト

アイスランド 観光ガイド Iceland

アイスランドは、北ヨーロッパの大西洋上にある島国です。日本の北海道と四国を合計した程度の面積を擁し、国土内に多くの火山をもっていることから温泉や地熱を使った発電施設があることでも知られています。 国土の一部は北極圏にかかっているなど、名前の通り寒い国と思われがちですが、実は付近を流れる暖流や高緯度に位置する地理上、比較的暖かいのが特徴。一方、北極に近い国ならではの白夜やオーロラを楽しめるのが魅力のひとつで、氷河と火山が重なり合う独特の自然の景観を眺めることができます。 また、首都のレイキャビクではヘルシーで美味しいグルメを楽しめます。特にスキールと呼ばれるチーズは、アイスランドならではの味として人気を集めています。

アイスランドの人気都市

アイスランドのホテルを探す

アイスランドの旅行・観光情報

アイスランドのまとめ一覧

  • まとめ

    アイスランド観光の穴場である"冬"! 長い夜の魅力に酔いしれる

    レイキャビク - ツアー・旅行

    北極圏にあるアイスランド。アイスランドの観光シーズンと言えば、暖かく過ごしやすい夏が一般的ですが、北極圏の国アイスランドの醍醐味とも言えるオーロラや氷河のような絶景を楽しむのであれば、"冬"が断然おすすめ。 アイスランドは白夜の国で、冬は昼が短いのであまり観光できないというイメージですが、その代わり長い夜を楽しむ遊びがたくさんあります。日が沈んでからが「遊びの時間」「若者の時間」、この鉄則は六本木でも香港でもニューヨークでも、そしてアイスランドでも同じです。治安もいいので夜も思いっきり遊べる、そんな「冬のアイスランド」を堪能できるおすすめの楽しみ方を紹介します。

  • まとめ

    【アイスランド】ストロックル間欠泉が見せる“大自然のアトラクション”が超美しい

    ゴールデンサークル周辺 - 自然・景勝地 ,観光名所

    アイスランドにある、地下から上がってくる大迫力の間欠泉。大量の水が湧きあがる様は、実に見事な美しさです。今回は、アイスランドにあるクヴィータ川周辺にある間欠泉をご紹介しています。迫力ある間欠泉の高さは、現在でも20メートル、5~10分おきの噴出。間欠泉の凄さはもちろんですが、もう一つ注目してもらいたのが、間欠泉の噴出の瞬間です。青い色の水が徐々に盛り上がると、それはまるで大きなビー玉のような美しさに!絶対に見て置きたい絶景の一つとなっています。

    周辺スポット

  • まとめ

    【アイスランド】レイキャビクの一度は宿泊したい高級ホテル10選

    レイキャビク - 高級ホテル

    北ヨーロッパの国、アイスランドの首都レイキャビク。日本人にはあまりなじみはないかもしれませんが、実は多くの魅力にあふれが街です。例えば、世界最大の屋外温泉施設「ブルーラグーン」があり、温泉好きな日本人にとっては、かなりそそられるはず。また、オーロラを見るツアーが開催されているほど、夜空がきれいなんです。そんな自然や観光地に魅了されて、世界中から多くの観光客が訪れるため、ホテルも多くあります。古い町並みに溶け込んだ北欧テイストのホテルや、大理石を使用したフロアのある高級ホテル、地元デザイナーの作品が置かれているスタイリッシュなホテルなど、様々で個性的。そこで、レイキャビクの観光する際に一度は宿泊したいおすすめの高級ホテル10選を紹介します。

アイスランドのスポット一覧

アイスランドについての観光情報

広告

ヨーロッパの国のおすすめ観光情報を探す

運営会社