トラブルブック

AdryS (アドライズ) アクティブローション

AdryS(アドライズ)

大正製薬の「アドライズ保湿シリーズ」のひとつで、保湿と美白の両面から美肌をサポート。保湿の面では、「ヘパリン類似物質」がポイントです。もともと肌に存在するヘパリンと似た成分で、高い保水力で潤いに満ちた肌を目指すことができます。美白の面は、「プラセンタエキス」がメラニンの発生を抑え、シミやそばかすを防ぎます。しっとりしたテクスチャーながら、ベタつき感がないのもうれしいところ。

初回価格: 3,212

ブランド
AdryS(アドライズ)
発売日
2019/5/15
公式サイト
https://www.catalog-taisho.com/29000.php
分類
医薬部外品
有効成分
ヘパリン類似物質,水溶性プラセンタエキス
主な保湿成分
ヘパリン類似物質
特徴
無着色, 無香料,石油系界面活性剤フリー, 無鉱物油
肌タイプ
乾燥肌
年代
20代,30代
容量・税込価格
120ml・3,630円
使い方
洗顔後、適量(500円硬貨大)を手にとり、顔全体になじませてください。乾燥が気になる場合は、顔全体または気になる部分への重ねづけをおすすめします。
JANコード
4987306290006
原材料・成分
ヘパリン類似物質/水溶性プラセンタエキス/水/濃グリセリン/ペンチレングリコール/ベタイン/塩化Na/BG/ウマスフィンゴ脂質/2-メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ステアリル共重合体/テトラヘキシルデカン酸アスコルビル/プロリン/オキシプロリン/オウレンエキス/オウバクエキス/クエン酸/クエン酸Na
使用上の注意
・ご使用後は必ずしっかり蓋をしめてください。・乳幼児の手の届かないところに保管してください。・極端に高温又は低温の場所、直射日光のあたる場所には保管しないでください。・お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。・化粧品がお肌に合わないとき(ご使用中に赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合やご使用後のお肌に直射日光があたって同様の症状があらわれた場合)は、ご使用をおやめください。そのまま化粧品類の使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。・傷やはれもの、しっしん等、異常のある部位にはお使いにならないでください。・目に入ったときは、直ちに洗い流してください。
本ページではプロモーションが含まれます

当サイトでは商品やサービス(以下、商品等)の掲載にあたり、 ページタイトルに規定された条件に合致することを前提として、当社編集部の責任において商品等を選定しおすすめアイテムとして紹介しています。

同一ページ内に掲載される各商品等は、費用や内容量、使いやすさ等、異なる観点から評価しており、ページタイトル上で「ランキング」であることを明示している場合を除き、掲載の順番は各商品間のランク付けや優劣評価を表現するものではありません。

なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、Amazonアソシエイト他、複数のアフィリエイト・プログラムに参加し、商品等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番には商品等の提供会社やECサイトにより支払われる報酬も考慮されています。

関連する記事

セラミド化粧水のおすすめランキング19選!選び方・使い方も解説

「セラミド」は誰しもが聞いたことのある保湿成分でしょう。肌にもともと存在する潤い成分で、肌をふっくらさせたり、なめらかに整えたり、キメを整えたり、乾燥から肌を守ったり、さまざまな役割を担っています。 しかし、加齢とともに肌内部にあるセラミドは減少してしまいます。すると、乾燥などの原因に…。そうなる前にセラミドを化粧水で補給しましょう。今回は、エトヴォス、インク、アスタリフトなどをはじめとするセラミド配合の化粧水を20選ご紹介します。

40代におすすめの化粧水34選!人気の売れ筋から厳選!

「最近、化粧水が浸透しない......」 「40代の化粧水って何使ってるの?」 40代にぴったりな、本当にいい化粧水を使いたい!<と思っても、 アラフォーにおすすめの化粧水は、資生堂やソフィーナ、オルビスなど多くのブランドがあり、価格はプチプラからデパコスまで幅広いため、どれを選べばいいか迷いますよね。 結局いつもと同じ市販の化粧水を購入してしまう…そんなことはありませんか。そこで! ・40代の肌悩み ・口コミや人気度 ・成分評価 これらの観点で、40代におすすめの化粧水を厳選しました。 スキンケアを見直して美肌になりたい!という人はぜひチェックしてくださいね!

デパコス化粧水のおすすめ21選!人気ブランドを比較

「デパコスの化粧水は使ってみたいけど、選び方がわからない」 「デパコスの人気ブランドが知りたい」 デパートのコスメカウンターで販売されている化粧品を使うことは女性の憧れ。高級品が多く、普段使いは難しいと感じている人でも、スペシャルケアとして取り入れるのであれば、試しやすいのではないでしょうか? 本記事では、デパコス化粧品のなかでも、化粧水にフォーカスし、人気おすすめの化粧水を{{selection}}選ご紹介します。自分へのご褒美としてデパコス化粧水を購入する際の参考にしてみてくださいね。

40代におすすめの化粧水34選!人気の売れ筋から厳選!

「最近、化粧水が浸透しない......」 「40代の化粧水って何使ってるの?」 40代にぴったりな、本当にいい化粧水を使いたい!<と思っても、 アラフォーにおすすめの化粧水は、資生堂やソフィーナ、オルビスなど多くのブランドがあり、価格はプチプラからデパコスまで幅広いため、どれを選べばいいか迷いますよね。 結局いつもと同じ市販の化粧水を購入してしまう…そんなことはありませんか。そこで! ・40代の肌悩み ・口コミや人気度 ・成分評価 これらの観点で、40代におすすめの化粧水を厳選しました。 スキンケアを見直して美肌になりたい!という人はぜひチェックしてくださいね!

毛穴ケアにおすすめのデパコス化粧水*人気商品15選

毛穴の開きは女性ならいつも気になるものです。目立たなくするためには適切なスキンケアが不可欠ですが、いつものケアでは期待した効果が感じられないことも。そこで今回はワンランク上の毛穴ケアが可能なおすすめデパコス化粧水をご紹介します。高級ブランドの代名詞でもあるデパコスの化粧水はやはり濃厚な美容成分が魅力。肌のキメを整え、健康的な肌へと導いてくれますよ。 紹介するのはデパコスならではの高級ブランドから、比較的リーズナブルに購入できるブランドまでさまざま。そのテクスチャーや使用感なども詳しくまとめてあるので、ぜひ参考にしてくださいね!