トラブルブック

イハダ 薬用スキンケアトライアルセット

肌荒れや乾燥を繰り返さない肌へ導く薬用のスキンケアセットです。高精製ワセリンと抗肌荒れ有効成分が、カサつく肌トラブルを予防してくれます。とろけるテクスチャーで、肌になめらかに広がり、ピタッと密着。「イハダ 薬用ローション(医薬部外品・とてもしっとり・25mL)」「イハダ 薬用エマルジョン(15mL)」「イハダ 薬用バーム(5g)」のミニサイズ3点セットで、旅行用として大活躍間違いなしです。

参考価格: 935

公式サイト
https://www.shiseido.co.jp/sw/c/products/SWFG070410.seam?shohin_pl_c_cd=821001&online_shohin_ctlg_kbn=1
分類
医薬部外品
有効成分
【イハダ 薬用ローション(とてもしっとり)|薬用エマルジョン】アラントイン*,グリチルリチン酸ジカリウム*【イハダ 薬用バーム】グリチルレチン酸ステアリル*
主な保湿成分
<イハダ 薬用ローション><イハダ 薬用エマルジョン>アクアシナジー成分、CE成熟保湿成分
特徴
弱酸性、無香料、無着色、アルコール(エタノール)フリー、パラベン(防腐剤)フリー
肌タイプ
敏感肌
年代
全年代
原材料・成分
【イハダ 薬用ローション(とてもしっとり】アラントイン*,グリチルリチン酸ジカリウム*,精製水,濃グリセリン,1,3-ブチレングリコール,ジプロピレングリコール,ポリオキシエチレンメチルグルコシド,ポリオキシエチレン(14)ポリオキシプロピレン(7)ジメチルエーテル,ポリオキシエチレン(17)ポリオキシプロピレン(4)ジメチルエーテル,マルチトール液,トリメチルグリシン,ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油,ジイソステアリン酸ポリグリセリル,トリ2-エチルヘキサン酸グリセリル,クエン酸ナトリウム,エリスリトール,クエン酸,メタリン酸ナトリウム,ピロ亜硫酸ナトリウム,L-グルタミン酸ナトリウム,常水,DL-ピロリドンカルボン酸ナトリウム液,ワセリン,塩化カルシウム,塩化マグネシウム,フェノキシエタノール  *は「有効成分」無表示は「その他の成分」【イハダ 薬用エマルジョン】アラントイン*,グリチルリチン酸ジカリウム*,精製水,濃グリセリン,α-オレフィンオリゴマー,ジプロピレングリコール,1,3-ブチレングリコール,テトラ2-エチルヘキサン酸ペンタエリトリット,イソステアリン酸ポリオキシエチレングリセリル,ワセリン,デカメチルテトラシロキサン,モノステアリン酸ポリオキシエチレングリセリル,ベヘニルアルコール,バチルアルコール,カルボキシビニルポリマー,ポリオキシエチレン(17)ポリオキシプロピレン(4)ジメチルエーテル,水酸化カリウム,キサンタンガム,N-ラウロイル-L-グルタミン酸ジ(フィトステリル・2-オクチルドデシル),メタリン酸ナトリウム,ピロ亜硫酸ナトリウム,塩化カルシウム,塩化マグネシウム,L-グルタミン酸ナトリウム,常水,DL-ピロリドンカルボン酸ナトリウム液,フェノキシエタノール  *は「有効成分」無表示は「その他の成分」【イハダ 薬用バーム】グリチルレチン酸ステアリル*,合成スクワラン,ワセリン,テトラ2-エチルヘキサン酸ペンタエリトリット,α-オレフィンオリゴマー,パルミチン酸デキストリン,重質流動イソパラフィン,セスキイソステアリン酸ソルビタン,無水ケイ酸,シリコーン樹脂,テトラヒドロテトラメチルシクロテトラシロキサン,テトラデセン,酸化チタン  *は「有効成分」無表示は「その他の成分」
本ページではプロモーションが含まれます

当サイトでは商品やサービス(以下、商品等)の掲載にあたり、 ページタイトルに規定された条件に合致することを前提として、当社編集部の責任において商品等を選定しおすすめアイテムとして紹介しています。

同一ページ内に掲載される各商品等は、費用や内容量、使いやすさ等、異なる観点から評価しており、ページタイトル上で「ランキング」であることを明示している場合を除き、掲載の順番は各商品間のランク付けや優劣評価を表現するものではありません。

なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、Amazonアソシエイト他、複数のアフィリエイト・プログラムに参加し、商品等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番には商品等の提供会社やECサイトにより支払われる報酬も考慮されています。

関連する記事

化粧品お試しトライアルセットおすすめBEST3!人気・無料商品27選から厳選

「いつもの基礎化粧品が合わなくなった」 「何度も買い替えている」 スキンケアを見直したいときは、お試しサイズでお得に試せるトライアルセットがおすすめ。 ・セット内容 ・成分 ・価格 これらに注目して、おすすめのトライアルセットだけを集めました!口コミで人気のものからデパコス、無料で特典がついてくるものなど、幅広くご紹介していますのでぜひ参考にしてくださいね。

40代がライン使いしたい基礎化粧品のおすすめ27選!人気スキンケアで美肌に!

「40代になって肌質が変わった?」 「40代になった基礎化粧品を変えた方がいいの? 仕事・家事・育児などで忙しい40代。ついつい自分のスキンケアを後回しにしがちですが、40代こそエイジングケア(※)が大切! しかしエイジングケア(※)を謳っている基礎化粧品はたくさんありすぎてどれを選べばよいのか、迷ってしまいますよね…。そこで、 ・成分解析 ・基礎化粧品 ・順番 これらの観点から、本当におすすめできる40代におすすめの基礎化粧品だけを厳選!手軽に続けやすいプチプラなものから、ミドル世代に最適なハイブランドのものまでさまざまなアイテムをピックアップしています。基礎化粧品選びの悩みを解決しましょう。 ※年齢に応じたケア

30代プチプラ スキンケア!人気のおすすめ基礎化粧品を厳選!

「30代におすすめのプチプラ基礎化粧品は?」 「ドラッグストアで買えるプチプラ基礎化粧品が知りたい」 「美容代は節約したいけど、妥協したくない」 30代になると、肌質も変化し基礎化粧品を見直す人も多いでしょう。美容代は変えず、年代に合うものを使いたいという人のために、30代に合うコスパのよいプチプラ化粧品を厳選! 安くても保湿力や気になる悩みに働きかける優秀なアイテムをピックアップ!ドラッグストアで購入できるものもあるので、お近くのお店をチェックしてみてくださいね。

基礎化粧品とは?プチプラ・デパコスの人気スキンケア!【2025年】

「基礎化粧品の役割って何?」 「コスメは種類がありすぎて何を選んだらいいのかわからない」 健やかで美しい肌を保つための基礎化粧品。自分にあったものを選んで、理想の肌に近づきたいですよね。とはいえたくさんある中から、自分にあったものを選んで適切に使うのは大変!そこで ・成分 ・使い心地 ・価格 これらの点から、肌タイプ・年代・お肌悩みなどにも注目しておすすめの基礎化粧品だけを厳選しました。この記事では、それぞれの使い方もご紹介していますので、ぜひ参考にしてくださいね。