
トリニティーライン(TRINITYLINE) Hazumie-はずみへ-ハリケア ローション
トリニティーライン
水を1滴も使用せずに美容液の実出てきている新発想の化粧水です。ヒト型セラミドやプラセンタ、レチノールをはじめ60種類もの美容成分が配合されており、独自に開発したカプセルに包むことで濃厚でありながらも肌の角質層にすっと浸透。トータル的にエイジングケアをかなえてくれます。ほんのりと包まれるエッセンシャルオイルの香りも好評です。
- ブランド
- トリニティーライン
- 発売日
- 2019/5/10
- 容量・税込価格
- 120ml・4,400円
- 使い方
- 洗顔後、てのひらまたはコットンに適量(約500円玉大)をとり、内側から外側へ、下から上へてのひらまたはコットンで顔全体にやさしくなじませます。
- 関連の高い成分・特徴
- コラーゲン、ヒアルロン酸、プラセンタ、レチノール、無着色、無香料、無鉱物油、アルコールフリー、パラベンフリー、アレルギーテスト済、旧指定成分無添加
- JANコード
- 4560122922919
- 原材料・成分
- 加水分解コラーゲンエキス、BG、グリセリン、PEG-20、DPG、メチルグルセス-10、ベタイン、水添レシチン、セラミド2、プラセンタエキス、ウルソル酸、パルミチン酸レチノール、トコフェロール、セラミド3、セラミド6II、フィトステロールズ、エクトイン、ヒドロキシプロリン、加水分解コラーゲン、ヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、アセチルヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、ツボクサ葉エキス、ビワ葉エキス、マグワ根皮エキス、クララ根エキス、セージ葉エキス、カンゾウ根エキス、オウゴン根エキス、クチナシ果実エキス、オトギリソウ花/葉/茎エキス、アンズ核油、チョウジ葉油、イランイラン花油、ベルガモット果実油、ローマカミツレ花油、ダマスクバラ花油、イタリアイトスギ葉/実/茎油、エンピツビャクシン油、レモン果皮油、グルコシルルチン、ポリ(1, 2-ブタンジオール)-4PEG/PPG-29/9メチルグルコース、マルチトール、コーン油、グリチルリチン酸2K、アラントイン、イソロイシン、フェニルアラニン、ヒスチジンHCl、バリン、アラニン、アルギニン、トレオニン、グリシン、リシンHCl、ロイシン、タウリン、セリン、プロリン、グルタミン酸、フェノキシエタノール、ペンチレングリコール、エチルヘキシルグリセリン、PEG - 60水添ヒマシ油、水酸化K、HEDTA-3Na、カルボマー
- 使用上の注意
- ●お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。●傷やはれもの、湿疹等、異常のあるところにはお使いにならないでください。また、赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合、使用したお肌に、直射日光があたって上記のような異常があらわれた場合には使用を中止してください。そのまま使用を続けますと症状を悪化させることがありますので、皮ふ科専門医等にご相談されることをおすすめします。●お肌の弱い方は、腕の内側などで試して、異常のないことを確かめてからご使用ください。●目に入らないようにご注意ください。目に入ったときは、こすらずに水またはぬるま湯でよく洗い流してください。●本来の用途以外の目的ではお使いにならないでください。●他の化粧品と混ぜてお使いにならないでください。
本ページではプロモーションが含まれます
当サイトでは商品やサービス(以下、商品等)の掲載にあたり、 ページタイトルに規定された条件に合致することを前提として、当社編集部の責任において商品等を選定しおすすめアイテムとして紹介しています。
同一ページ内に掲載される各商品等は、費用や内容量、使いやすさ等、異なる観点から評価しており、ページタイトル上で「ランキング」であることを明示している場合を除き、掲載の順番は各商品間のランク付けや優劣評価を表現するものではありません。
なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、Amazonアソシエイト他、複数のアフィリエイト・プログラムに参加し、商品等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番には商品等の提供会社やECサイトにより支払われる報酬も考慮されています。