トラブルブック

OZIO ビューティーオープナー

オージオ

卵殻膜エキスを95%配合していることが特徴の導入美容液です。
卵殻膜は東京農工大学と東京大学の共同開発により誕生した成分で、卵殻膜は「3型コラーゲン」と深い関わりがあります。アミノ酸やヒアルロン酸、美肌成分のシスチンを多く含んでいます。
使用を続けることで肌にハリや弾力を与えてくれるだけでなく、美容液の後に使用するスキンケアが浸透(角質層まで)するサポートも行います。

定期初回価格:2,178円(税込)

ブランド
オージオ
発売日
2016/1/20
容量・税込価格
18ml・6,380円
関連の高い成分・特徴
無着色、無香料、無鉱物油、アルコールフリー、旧指定成分無添加
原材料・成分
水・BG・ペンチレングリコール・加水分解卵殻膜・ヒアルロン酸Na・スクワラン・カンゾウ根エキス・バラエキス・ローズマリー油・レモングラス油・ニオイテンジクアオイ油・デキストリン・オレイン酸ポリグリセリル-10・クエン酸Na・クエン酸
本ページではプロモーションが含まれます

当サイトでは商品やサービス(以下、商品等)の掲載にあたり、 ページタイトルに規定された条件に合致することを前提として、当社編集部の責任において商品等を選定しおすすめアイテムとして紹介しています。

同一ページ内に掲載される各商品等は、費用や内容量、使いやすさ等、異なる観点から評価しており、ページタイトル上で「ランキング」であることを明示している場合を除き、掲載の順番は各商品間のランク付けや優劣評価を表現するものではありません。

なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、Amazonアソシエイト他、複数のアフィリエイト・プログラムに参加し、商品等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番には商品等の提供会社やECサイトにより支払われる報酬も考慮されています。

関連する記事

おすすめ美容液32選♡種類や選び方も紹介

美容液には色々な種類があります。その種類は保湿ケア・美白ケア・エイジングケア・ニキビのケアなど肌の悩みをケアすることを目的としています。美容液を使いだす年齢はないので、肌の悩みがあればその悩みに合う美容液を使用できます。そして悩みを予防し解消する効果が期待でき、肌本来の健やかな状態へ導きく優れものです。 美容液はいつものスキンケアにプラスするだけで手軽に効果が得られます。エイジングケアには人気のコスメです。 ここでは美容液の種類や使い方を交えながら、おすすめの美容液の紹介をします。悩みから脱出する美容液がきっとみつかります。

40代におすすめの美容液39選!エイジングケアできる商品も

「最近シミやシワが目立つようになってきた」 「毛穴や乾燥が気になる…」 など30代とは違う肌の変化に気づいても、どうお手入れしていいか分からない…! そんなときは、美容液をプラスしてみるのがおすすめです。 しかしオルビスやHAKU、アスタリフトなど多くのブランドから美容液が発売されており、自分にあう1本を見つけるのは大変ですよね。 そこで今回は、 テクスチャー 成分 価格 これらの観点で、40代におすすめの美容液を厳選しました。 選び方も紹介しているので、ぜひチェックしてみてください。

おすすめのプチプラ美容液人気14選!高品質な美容液を手にいれたい☆

他の基礎化粧品のようにスキンケアに必須のアイテムではない美容液は、いわばオプション的アイテム。使わないという人も少なくないでしょう。それに各メーカーが研究を重ね最新の技術を駆使して開発した美容液は総じて価格が高めの傾向にあります。高いしコスパも良くなければ、わざわざ取り入れなくてもいいかなという気分になる人も多いでしょう。しかし美容液にはプチプラながらも価格と効果が比例しない高品質なものも存在します。逆に、高価な割にイマイチ…という製品も多くあります。今回は「おすすめのプチプラ美容液人気15選」と題して、通販サイトや口コミで人気の製品を紹介します。

60代におすすめしたい人気の美容液29選!美は女性にとって永遠のテーマ☆

いつまでも若々しくいたいとはどの年代の女性も思うこと。美は女性にとって永遠のテーマです。若々しく見えるには若々しいお肌でいることが大切ではないでしょうか。お肌がみずみずしいと見た目年齢も若返ります。60代のお肌の悩みの多くは乾燥、シワ、ハリツヤ感のなさ、くすみ、しみなど。これらを改善することで見た目年齢もぐっと若返ります。そのためには適切なエイジングケア(※年齢に応じたケア)が必要。肌トラブルの一番の原因は乾燥です。ですから高保湿の美容液でケアすることが大切です。さらには、新陳代謝も弱くなってきている60代のお肌。肌に優しい成分を使ったものがいいですね。美容液はたくさん種類がありすぎて選べない!という方も多いはず。 今回は美容液を選ぶポイントから60代におすすめしたい美容液もまとめてみましたので美容液を選ぶ参考にしてくださいね。

40代におすすめの美容液39選!エイジングケアできる商品も

「最近シミやシワが目立つようになってきた」 「毛穴や乾燥が気になる…」 など30代とは違う肌の変化に気づいても、どうお手入れしていいか分からない…! そんなときは、美容液をプラスしてみるのがおすすめです。 しかしオルビスやHAKU、アスタリフトなど多くのブランドから美容液が発売されており、自分にあう1本を見つけるのは大変ですよね。 そこで今回は、 テクスチャー 成分 価格 これらの観点で、40代におすすめの美容液を厳選しました。 選び方も紹介しているので、ぜひチェックしてみてください。

卵殻膜美容液おすすめ19選|人気商品を比較

年齢を重ねるにつれて、水分量が減り、シワやたるみ、紫外線ダメージなどによる肌悩みに悩んでいる…。そんな方の救世主となるのが、卵殻膜美容液です。 使い続けることで、まるで赤ちゃんのようなプルプルな肌に近づけると話題を呼んでいます。このページでは卵殻膜美容液の特徴と、おすすめの人気を紹介しますので、ぜひ参考にしてみて下さいね。

気になる毛穴におすすめの美容液29選!保湿ケアでキュッと引き締まった毛穴に

毎日きちんとスキンケアしているのに「毛穴のたるみが気になる」「頬の毛穴が目立つ」と思ったことはありませんか。そんな時におすすめしたいのが、毛穴のたるみケアに役立つ美容液です。 そこで今回は、たるみ毛穴の原因やケア方法、おすすめの美容液をご紹介します。毎日のスキンケアに取り入れやすいものもたくさんありますので、ぜひ参考にしてみてください。ご自身にあった美容液を見つけて、憧れのお肌に近づいていきましょう。

人気のエイジングケア美容液25選!おすすめ商品を比較

エイジングケアという言葉をよく耳にします。エイジングケアは、年齢に合わせたケアのことを言い、いつまでも若々しくいるために大切なケア。若いころと変わらない美しい肌でいたいと願う女性は多いはずです。そのためには、エイジングケアを怠らないことが大切。エクササイズやサプリメントなどさまざまなエイジングケアがありますが、毎日のスキンケアにエイジング美容液をプラスするのもおすすめ。さまざまなエイジングケア美容液が販売されているので、きっと自分に合ったアイテムを見つけることができます。 今回は、人気エイジングケア美容液のおすすめ商品を紹介しますので、ぜひ参考にしてみて下さいね。

おすすめのコラーゲン配合美容液17選!人気商品を紹介

コラーゲンは肌のハリやツヤに関わる大事な美容成分です。年齢と共に減少してしまうコラーゲンですが、こまめに摂取することで健やかな肌を保つことができます。また、肌にとって必要な美容成分を補給することに役立つのが美容液です。美容液はいつものスキンケアに一手間加えるだけで、瞬時に肌に栄養分を補給することができますよ。 今回はコラーゲンを配合した美容液に関するまとめ記事を作成してみました。コラーゲン美容液の使用方法や美容液に関する情報と共におすすめのコラーゲン美容液を紹介しているので参考にしてみてくださいね。

インナードライ肌向けおすすめ美容液!人気24選

肌のタイプは、肌がカサつく「乾燥肌」とテカリが気になる「皮脂肌」、そしてTゾーンはテカるのにUゾーンは乾燥してしまう「混合肌」の3種類がよく知られています。ところが実は、混合肌と似て非なる「インナードライ肌」もあることはあまり知られていません。インナードライ肌とは肌内部が乾燥している状態の肌のこと。肌内部の乾燥を補おうとして、肌表面に皮脂が過剰に分泌され肌表面はテカリが気になるので混合肌や皮脂肌と間違えがちです。そんなインナードライ肌を改善するには、いつものケアにプラスして角質層の奥深くに潤いをたっぷり与えることが必要です。そんなインナードライ肌の保湿ケアに最適なのが美容液。 そこで今回は、インナードライ肌向けのおすすめ美容液を紹介します!

おすすめの無添加美容液18選 | 肌に優しい人気商品を紹介

季節の変わり目や環境の変化によって出てくる肌トラブル。また毎日使っている化粧水や美容液がある日突然肌に合わなくなることもあります。何が原因だろう……と悩んでいるなら、無添加美容液を試してみるのがおすすめ。 化粧品や美容液の中に含まれている成分の中には、人によって刺激を与えてしまうものもあります。 もしそれがトラブルの要因であれば、いつものスキンケアのアイテムを余計な成分を含まない無添加のものに変えるだけでは、理由が分からなかった肌トラブルをあっけなく解決してくれることも珍しくありません。 そこで今回はおすすめの無添加美容液をご紹介します。紹介するのはどれも口コミ評価の高い人気アイテムばかり。使い心地や配合成分、何が無添加か?ということも分かりやすく取り上げていきます。成分にこだわりお肌に配慮した無添加美容液、一度試してみませんか?