岐阜 観光|岐阜で一度は行きたい人気スポットをご紹介!
【2024最新】

岐阜(ぎふ)は、日本の中部地方、内陸にある県です。観光地では、1995年にユネスコの世界遺産に登録された「白川郷・五箇山の合掌造り集落」が有名です。藁葺合掌造りの古民家などが残る大野郡の白川郷のほかにも、白川郷からの移築集落や馬籠宿、下呂温泉や奥飛騨温泉郷がある飛騨高山エリア、そして織田信長の居城でもあった岐阜城や関ヶ原の戦いの拠点となったスポットなど、養老の滝やアルプス山脈を眺める自然満喫コースなど、自然と歴史が融合した観光地がたくさんあります。情緒あふれる癒しの観光地としても人気で、国内はもちろん海外からの観光客なども訪れています。四季折々の景色が楽しめるのもポイントで、どのシーズンもおすすめです。そんな岐阜への旅行で絶対に行きたいおすすめの観光地を紹介します。ゆっくりと観光して、温泉でリフレッシュして、身も心も癒されること間違いなしです。

岐阜のおすすめ観光地をご紹介!

新穂高ロープウェイ

北アルプスの雄大な自然を望む空の旅

新穂高ロープウェイは、ふもとの新穂高温泉駅から山頂エリアの標高2,156mに位置する西穂高口駅までを結ぶ索道です。途中に乗り継ぎ駅が設けられており、周辺には天然温泉やカフェ、食堂などが設けられています。乗り継ぎ駅から山頂までは、日本で唯一となる2階建てのゴンドラに乗って空中散歩を満喫することが可能。さらに山頂駅の屋上には展望台があり、ここから望む360度の大パノラマはミシュランで2つ星に選ばれている世界が認めた絶景と言えます。

新穂高ロープウェイの基本情報

住所
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷新穂高温泉
アクセス
[バス]濃飛バス「新穂高ロープウェイ」

奥飛騨クマ牧場

一年を通してクマとふれあえる牧場

奥飛騨温泉郷から車ですぐの場所にある奥飛騨クマ牧場は、100頭以上のクマとのふれあいを楽しめるテーマパークです。コグマを抱っこして写真を撮ったり、クマにおやつをあげたりと身近に親しむことができます。この牧場のクマたちは冬眠をしないので、一年中見学できるのも魅力。あらゆるクマのグッズを集めた物産館も併設されており、乾燥肌や手荒れに良いという「熊の油」や滋養飲料「熊力ドリンク」をはじめとするオリジナルグッズも注目されています。

奥飛騨クマ牧場の基本情報

住所
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷一重ケ根
アクセス
JR高山本線高山駅から濃飛バス新穂高ロープウェイ行きで1時間7分、クマ牧場前下車、徒歩5分
駐車場
駐車場 あり

宮川朝市

野菜から民芸品まで幅広くそろう歴史ある朝市

宮川朝市は、高山の中心部を流れる宮川沿いの、鍛治橋から弥生橋までのエリアに毎朝開かれている市場です。元々は江戸時代に催されていた「桑市」という養蚕の市が始まりとされており、現在では新鮮な地元野菜から果物、漬物、長野ならではの民芸品まで多彩な品々が並んでいます。川沿いの趣ある街並みと、地元の人々との心温まるコミュニケーションを楽しみながら街歩きや買い物ができるスポットとして、近隣の人にも観光客にも人気です。

宮川朝市の基本情報

住所
岐阜県高山市下三之町
アクセス
JR高山本線高山駅から徒歩10分
駐車場
駐車場 なし

高山陣屋

全国で唯一残されている陣屋で地域の歴史に触れる

高山駅から徒歩10分ほどの場所にある高山陣屋は、元々高山城主金森氏の下屋敷として造られたものです。飛騨が徳川幕府の直轄地となってからは江戸から来た代官や郡代が政治を行う「陣屋」として利用されていました。現在は、屋敷の内部に当時の政治や農民たちの様子がうかがえる史料を展示。また陣屋前の一帯は朝市の会場としても知られており、昔のまま残されている陣屋の雰囲気とともに活気ある市を楽しめます。

高山陣屋の基本情報

住所
岐阜県高山市八軒町1丁目5番地
アクセス
[バス]まちなみバス「高山陣屋前」
駐車場
駐車場 なし

平湯大滝

氷結した姿も美しい迫力ある名瀑

飛騨三大名瀑のひとつにも数えられている平湯大滝は、幅6m、落差64mの迫力ある滝です。豊富な水量の直瀑で、轟音を立てながらダイナミックに落ちる様子は圧巻。四季折々に異なる表情を見せてくれますが、冬に滝が氷結する様は特に美しいと評判です。シーズン中は「平湯大滝氷結まつり」が催されており、幻想的にライトアップされた滝を観賞できます。

平湯大滝の基本情報

住所
岐阜県高山市上宝町
アクセス
[バス]濃飛バス「平湯キャンプ場前」

古い町並

江戸情緒を感じながら町歩きを楽しめるスポット

城下町として栄えてきた高山の中心部に広がる古い町並は、江戸時代の趣ある雰囲気をそのまま残す観光スポットです。出格子が連なる昔ながらの家々が並んだ通りには、造り酒屋から名物のだんご屋、工芸品店、食事処まで様々な老舗が点在。情緒ある町並みの中で食べ歩きや散策を満喫できます。桜山八幡宮や赤橋といった見どころも多く、飛騨観光には欠かせないスポットとして人気です。

古い町並の基本情報

住所
岐阜県高山市上一之町
アクセス
[電車]JR「高山」約12分
駐車場
駐車場 あり

下呂温泉

日本三大名湯のひとつとされる由緒ある温泉地

泉質の良さと風情ある温泉街が魅力の下呂温泉は、飛騨川の流域に湧く日本有数の温泉地です。84度という高温で湧き出るアルカリ性単純泉の源泉は、肌にも優しく「美人の湯」と評判。室町時代には温泉地としてにぎわいをみせ、街には足湯やグルメが充実しています。また周辺には山里の趣を存分に味わえる「下呂温泉合掌村」をはじめ、「中山七里」「巌立峡」などこの土地ならではの自然に触れられる観光スポットも豊富です。

下呂温泉の基本情報

住所
岐阜県下呂市湯之島758−15
アクセス
JR高山本線下呂駅から徒歩10分
駐車場
駐車場 あり

がんだて公園

飛騨の雄大な自然の中で滝めぐりも楽しめる

下呂温泉の中心部から車で40分ほどの山間に位置するがんだて公園は、県の天然記念物にも指定されている溶岩の絶壁、「巖立(がんだて)」が見られるスポットです。巌立を望む展望台や大型バスも入れる駐車場、売店なども整備されているので、快適に観光を楽しめます。また公園内は「三ツ滝」をはじめとする滝の名所としても知られており、四季折々の自然や仏像などの見どころを巡りながら遊歩道を散策することが可能です。

がんだて公園の基本情報

住所
岐阜県下呂市小坂町落合
アクセス
飛騨小坂駅から車で1時間ほど

合掌村

里山の風情ただよう観光村

下呂温泉の中心部からほど近い場所にある合掌村は、世界遺産の白川郷などから移築した合掌造りの家屋が集まっている小さな村です。「旧大戸屋住宅」をはじめとする10棟の合掌家屋は、民俗資料館や食事処、足湯などの施設として利用されており、合掌集落の生活文化を肌で感じながら観光を楽しめます。また、和紙や皿、器などへの絵付け体験や、陶芸体験ができる「飛騨工房」、里山の四季を満喫できる「歳時記の森」なども見られ、思い思いの時間を過ごすことが可能です。

合掌村の基本情報

住所
岐阜県下呂市森2369
アクセス
[電車]JR高山本線「下呂」20分 [バス]濃飛バス「合掌村」
駐車場
駐車場 あり

温泉寺

今も温泉が湧き出ている紅葉の名所

173段の石段を上った先にある温泉寺は、下呂温泉を見下ろす高台に位置する臨済宗妙心寺派の寺院です。下呂温泉の源泉が湧く場所を示したという白鷺伝説に由来する寺で、現在も本堂前に祀られている薬師如来像の下からは霊泉が湧き出ています。また無料の座禅会や紅葉のライトアップなど、様々なイベントも催されており高台の静かな雰囲気に包まれながら心穏やかなひと時を過ごすことができます。

温泉寺の基本情報

住所
岐阜県下呂市湯之島680
アクセス
[電車]JR高山本線「下呂」15分
駐車場
駐車場 あり

いでゆ朝市

地域ならではの逸品が集まる温泉街の朝市

いでゆ朝市は、下呂温泉合掌村の入り口エリアで毎朝開かれている小さなマーケットです。地元の新鮮野菜や特産品、和雑貨や骨とう品などの店が軒を連ねており、買い物はもちろん見て回るだけでも楽しめます。トマトジュースやブルーベリージャム、地酒、ぶなしめじといった名物もそろっていて、中には他より手頃な価格で売られている直売品もあるのでお土産選びにも最適ですよ。

いでゆ朝市の基本情報

住所
岐阜県下呂市森2626
アクセス
[電車]JR高山本線「下呂」20分 [バス]濃飛バス「合掌村」
駐車場
駐車場 あり

噴泉池

抜群の開放感と質の良いお湯を無料で堪能できる

下呂温泉のシンボルとなっている噴泉池は、温泉街を流れる川の河川敷に造られている露天風呂です。周りに屋根や壁などが何もない、男女混浴というオープンスタイルが特徴で、入浴時には水着の着用が必須。24時間無料で自由に利用できるため、早朝から夕暮れ時、星空の美しい夜間までお好みのシチュエーションで良質な下呂温泉の湯を楽しめます。足湯感覚で気軽に利用することもでき、観光客にはもちろん地元の人々からも人気です。

噴泉池の基本情報

住所
岐阜県下呂市幸田
アクセス
[電車]JR高山本線「下呂」3分
駐車場
駐車場 なし

巌立峡

日本一の巌立と小坂の自然を満喫できるスポット

約5万4千年前の溶岩でできた、溶岩流の断面がむき出しになっている巌立峡。約17㎞に渡って続く岸壁は、近くで見た時の迫力はもちろん、御嶽パノラマインからの眺めはまるで「緑のグランドキャニオン」と評判です。根尾滝コースで見られる「あまどり岩」は、高さが約150mもあり圧倒的な存在感を放っています。周辺には巌立峡の上を散策できるハイキングコースや、名瀑「三ツ滝」まで続く遊歩道なども設けられており、季節ごとの景色を楽しみながら散策やハイキングも満喫できます。

巌立峡の基本情報

住所
岐阜県下呂市小坂町落合
アクセス
[電車]JR高山本線「飛騨小坂」25分 [バス]濃飛バス「ひめしゃがの湯」
駐車場
駐車場 あり

三ツ滝

小坂の滝めぐりに欠かせない人気の名瀑

がんだて公園内に見られる三ツ滝は、3段になって流れ落ちている様が美しい滝です。御嶽山麓にある200を超える滝の中でも特に評判が高く、滝までは全長600mの「滝見遊歩道」も整備されています。道中にある、円空上人にゆかりがあるとされる不動明王も見どころのひとつ。三ツ滝のそばには休憩所が設けられており、森林浴を楽しみながらゆったりと散策できます。

三ツ滝の基本情報

住所
岐阜県下呂市小坂町落合
アクセス
[電車]JR高山本線「飛騨小坂」25分 [バス]濃飛バス「ひめしゃがの湯」
駐車場
駐車場 あり

世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ

世界最大級の淡水魚水族館

木曽三川のひとつである長良川に棲む生き物から世界の川の生き物まで、約250種、22,000点を展示しているアクア・トトぎふ。世界有数のスケールを誇る淡水魚水族館で、水辺の自然環境を再現した展示を見ながら、生き物たちの生態を楽しく学ぶことができます。カピバラのエサやりやアシカショー、ユニークな企画展示なども行っており、大人も子供も満喫できる施設です。

世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふの基本情報

住所
岐阜県各務原市川島笠田町1453 河川環境楽園内
アクセス
JR岐阜駅から岐阜バス川島松島行きで30分、川島笠田下車、徒歩15分(土・日曜、祝日は河川環境楽園下車すぐ)
駐車場
駐車場 あり

養老の滝

孝子伝説が残る雄麗な滝

養老の滝は、日本の滝100選にも選ばれている高さ30m、幅4mほどの名瀑です。「親孝行な木こりが湧き水を汲み、父に飲ませると若返った」などの孝子伝説が残される滝としても知られており、昔から多くの文人墨客が訪れています。滝までは散策路も整備されており、桜や紅葉といった周辺の自然とともに壮麗な滝の姿を堪能することが可能。また周辺には体験型のアート施設やゴルフ場、こどもの国といった施設もあり、レジャーと合わせて楽しめるのも魅力です。

養老の滝の基本情報

住所
岐阜県養老郡養老町養老公園
アクセス
養老鉄道養老駅からタクシーで10分
駐車場
駐車場 あり

国営木曽三川公園・木曽三川公園センター

地域の自然と文化に触れられる公園

国営木曽三川公園・木曽三川公園センターは、豊かな緑と水に囲まれた公園です。シンボルである高さ65mの展望タワーからは、木曽三川を一望することができます。敷地内には大型遊具や芝生広場、屋内遊び場といった子供に人気の施設から、地域の伝統的な農家を復元した展示まで、多彩な施設が見られ幅広い世代に親しまれています。また春のチューリップ祭りや冬のイルミネーションをはじめとする、季節のイベントも評判です。

国営木曽三川公園・木曽三川公園センターの基本情報

住所
岐阜県海津市海津町油島255-3
アクセス
東名阪自動車道弥富ICから国道155号、県道125号を木曽三川公園方面へ車で7km
駐車場
駐車場 あり

大垣城

美しい4層の天守閣が見どころの名城

1535年に創建された大垣城は、戦前には国宝にも指定されていた歴史深い城です。かつては「西美濃の要衝(ようしょう)」と呼ばれていた堅城で、関ケ原の戦いの際には石田三成率いる西軍の本拠地とされました。戦災により一度は焼失したものの、1959(昭和34)年には4層4階の天守が再建され、城下町として栄えてきた大垣のシンボルとなっています。周辺は公園として整備されており、散策と合わせて美しい天守を楽しめます。

大垣城の基本情報

住所
岐阜県大垣市郭町2丁目52

墨俣一夜城

城跡に築かれた、秀吉の偉業を伝える資料館

1566年に豊臣秀吉が一夜にして築いたという逸話で知られる墨俣一夜城。現在は秀吉が築いた砦のような城とは異なり、美しい城郭天守の外観をした歴史資料館となっています。館内では秀吉に関する資料や墨俣城の歩んだ道などに関する史料を多数展示しています。展望室からは金華山や長良川といった地域を代表する景観を望むことが可能。また周辺の公園では桜や紅葉をはじめとする四季折々の自然の中を散策することもできます。

墨俣一夜城の基本情報

住所
岐阜県大垣市墨俣町墨俣城之越1742-1
アクセス
名鉄新岐阜駅からバスで20分 墨俣バス停から徒歩で15分
駐車場
駐車場 あり

千代保稲荷神社

日本三大稲荷にも数えられる歴史深い古社

「おちょぼさん」の愛称で親しまれている千代保(ちよほ)稲荷神社は、伏見稲荷、豊川稲荷と並ぶ日本三大稲荷のひとつとして知られる神社です。商売繁盛、家内安全のご利益があると評判。参道には川魚料理や草もち、漬物といった名物を売る店が約120軒も建ち並んでおり、食べ歩きやショッピングにもおすすめです。毎月油揚げとろうそくを供える行事が行われており、月末の夜から1日にかけての間には、参道が多くの参拝者でにぎわいを見せます。

千代保稲荷神社の基本情報

住所
岐阜県海津市平田町三郷1980
アクセス
JR東海道新幹線岐阜羽島駅から海津市コミュニティバス海津羽島線石津南行きで20分、お千代保稲荷下車すぐ
駐車場
駐車場 あり

金華山ロープウェー

金華山の自然林と岐阜の街並みを眺める

岐阜公園から金華山の山頂までを結ぶ金華山ロープウェー。約4分間の道中では、ガイドの案内とともに四季折々の自然や長良川の景観を楽しむことができます。山頂駅にはガラス張りで開放感抜群の展望レストランや売店、野生のリスたちののびのびした姿を観られるリス村なども併設。期間限定の夜間営業も行われており、岐阜の街の夜景を一望することができるとシーズン中には多くの人が利用しています。

金華山ロープウェーの基本情報

住所
岐阜県岐阜市大宮町1丁目
アクセス
JR岐阜駅から岐阜バス長良橋方面行きで15分、岐阜公園歴史博物館前下車、徒歩5分
駐車場
駐車場 なし

中山道(赤坂宿)

歴史を感じながら散策できる宿場町

中山道の赤坂宿は、かつての杭瀬川にあった「赤坂港」や「谷汲山巡礼」で古くからにぎわってきた宿場です。現在でもお茶屋屋敷跡や旧清水家住宅をはじめとする遺構が数多く見られ、往時のにぎわいに思いをはせながら散策を楽しめます。紅葉の名所として知られる円興寺や、子安神社といった見どころも多く、観光にも最適。老舗和菓子屋の名物、柿羊羹はお土産にもおすすめです。

中山道(赤坂宿)の基本情報

住所
岐阜県大垣市赤坂町251−5
アクセス
美濃赤坂から徒歩で3分/関ヶ原から徒歩で10分/垂井から徒歩で5分

牧歌の里

四季折々の自然と多彩な体験が楽しめる牧場

牧歌の里は、白山や大日岳といった雄大な自然の中で季節の花々や動物とのふれあいを満喫できる体験型のテーマパークです。乗馬や乳搾り、ピザ作り、押し花小物作りといった体験メニューが豊富にそろっており、冬には雪遊びもできます。バーベキューや展望レストランで岐阜の特産品を味わったり、広大な敷地内をロードトレインで周遊したりと世代を問わず思い思いの時間を過ごせるのも魅力です。

牧歌の里の基本情報

住所
岐阜県郡上市高鷲町鷲見
アクセス
東海北陸自動車道高鷲ICから国道156号をひるがの高原方面へ車で13km
駐車場
駐車場 あり

郡上八幡城

日本最古の木造再建天守閣が見どころ

郡上八幡城は、1559年に遠藤盛数によって築かれた砦です。明治期の廃藩置県で一度は廃城となりましたが、1933(昭和8)年に大垣城を模した天守閣や隅櫓、塀、城門などが再建されました。特に木造で再建された天守閣は日本最古のものとして知られ、また創建当時から残る石垣は県の史跡に指定されています。秋には紅葉の名所としても評判で、壮麗な天守閣と赤くなった木々とのコラボレーションを満喫することが可能です。

郡上八幡城の基本情報

住所
岐阜県郡上市八幡町柳町一の平
アクセス
東海北陸自動車道郡上八幡ICから車で10分

大滝鍾乳洞

多彩な鍾乳石や地下滝を見られる鍾乳洞

大滝鍾乳洞は、2億年以上も前にできたとされる巨大な石灰洞窟です。総延長2㎞にも及ぶ東海最大級の規模を有しており、内部には約700mのコースが整備されています。洞窟の最深部にある、落差30mもの地底滝は見どころのひとつ。その他にも乳白色の美しい鍾乳石や壁面に咲く石華、石筍、石柱をはじめ様々な鍾乳石が見られ、自然が創り出す神秘的な光景を堪能することができます。

大滝鍾乳洞の基本情報

住所
岐阜県郡上市八幡町安久田
アクセス
長良川鉄道郡上八幡駅からタクシーで15分
駐車場
駐車場 あり

食品サンプル創作館 さんぷる工房

日本文化として注目される食品サンプルの魅力を知る

レストランなどで親しみ深い食品サンプルの製造工程を見学したり、作品を自分で製作したりできる食品サンプル創作館 さんぷる工房。スイーツから業務用のものまで、本物と見間違えるくらいリアルな食品サンプルが多数そろっており、見ているだけで夢中になります。施設内では、食品サンプルをアレンジしたマグネットやスマホスタンドといった小物の販売も行っており、お土産選びにも最適です。

食品サンプル創作館 さんぷる工房の基本情報

住所
岐阜県郡上市八幡町橋本町956
アクセス
長良川鉄道郡上八幡駅から市内循環まめバス赤ルートで7分、新町下車すぐ
駐車場
駐車場 なし

郡上八幡博覧館

地域の歴史や文化を楽しく学べる資料館

郡上八幡博覧館は山深い奥美濃に広がる城下町、郡上八幡について学べるミュージアムです。水の町として整備されてきた郡上八幡の水文化をはじめ、歴史や文化、工芸品などについて分かりやすく紹介しています。地域を代表する文化であり、日本三大民謡のひとつにも数えられる「郡上おどり」の実演は必見。その他にも季節のイベントや企画展、周辺の観光案内などを行っており、郡上八幡の観光には欠かせないスポットとなっています。

郡上八幡博覧館の基本情報

住所
岐阜県郡上市八幡町殿町
アクセス
長良川鉄道郡上八幡駅から市内循環まめバス青ルートで13分、郡上八幡博覧館前下車すぐ
駐車場
駐車場 あり

郡上八幡旧庁舎記念館

レトロな洋館の中で一息つける観光案内所

市街地の中心部に位置する郡上八幡旧庁舎記念館は、1994(平成6)年まで八幡町の役場として使用されていた建物です。木造2階建てのレトロな洋館で、1998(平成10)年には国の登録文化財にも指定されています。現在、建物の内部は「旧庁舎記念館」としてリニューアルされており、郡上八幡における総合観光案内所として親しまれています。物産品の販売や軽食コーナー、休憩所なども設けられており、観光時の立ち寄りスポットとしてもおすすめです。

郡上八幡旧庁舎記念館の基本情報

住所
岐阜県郡上市八幡町島谷520-1
アクセス
長良川鉄道郡上八幡駅から市内循環まめバス赤ルートで8分、旧庁舎記念館前下車すぐ
駐車場
駐車場 あり

山内一豊と妻の像

立身出世の武将、山内一豊と妻の内助の功

山内一豊と妻の像は、2006年に放送された大河ドラマ『功名が辻』で知られる山内一豊の妻、千代がこの地域の出身とされていることから造られた銅像です。千代がへそくりで高額な名馬を買い、一豊の出世を後押ししたという逸話がモチーフとなっており、千代の良妻ぶりがうかがえます。高さ5mほどの像の背景に、郡上八幡城が見えているのもポイントです。

山内一豊と妻の像の基本情報

住所
岐阜県郡上市八幡町柳町一の平
アクセス
東海北陸自動車道郡上八幡ICから車で10分

土岐プレミアム・アウトレット

ロケーション抜群のアウトレットセンター

中央アルプスの山々に囲まれた土岐プレミアム・アウトレットは、国内外のブランド店が約180もそろっているアウトレットモールです。同じくロッキー山脈に囲まれている、アメリカのコロラドをイメージした場内には、ファッションから雑貨、アウトドアグッズまであらゆるものが手ごろな価格で販売されています。レストランも充実しているので、一服しながら思う存分ショッピングを満喫できますよ。

土岐プレミアム・アウトレットの基本情報

住所
岐阜県土岐市土岐ヶ丘1−2
アクセス
JR中央本線多治見駅から東鉄バス土岐プレミアム・アウトレット行きで30分、終点下車すぐ
駐車場
駐車場 あり

岐阜の体験から探す

岐阜のおすすめホテル

岐阜へ行くおすすめツアー

〜合わせて読みたい
岐阜関連記事〜

【岐阜】穴場たくさん!おすすめインスタ映え観光スポット20選

インスタ女子急増中! 今女子の間では、インスタバ映えする観光スポットを求めて旅するのが話題です。今回は岐阜でおすすめのインスタ映え観光スポットをご紹介します。東京方面から名古屋経由でアクセスも良好。女子旅ならおしゃべりで盛り上がっているうちにあっという間に到着します。週末気軽に岐阜プチトリップを計画してみませんか? どの季節に訪れても違う楽しみ方ができる魅力たっぷりの岐阜県。有名な世界遺産白川郷や、癒しの絶景、話題の新観光スポットなどをピックアップしました。おしゃれ撮影初心者の人もきっとフォトジェニックな写真が撮れますよ。ぜひ素敵な写真をたくさん撮って、いっぱい「いいね」をゲットしましょう。

岐阜観光でおすすめのスポットまとめ:名所観光地一覧

岐阜(ぎふ)は、日本の中部地方、内陸にある県です。観光地では、1995年にユネスコの世界遺産に登録された「白川郷・五箇山の合掌造り集落」が有名です。藁葺合掌造りの古民家などが残る大野郡の白川郷のほかにも、白川郷からの移築集落や馬籠宿、下呂温泉や奥飛騨温泉郷がある飛騨高山エリア、そして織田信長の居城でもあった岐阜城や関ヶ原の戦いの拠点となったスポットなど、養老の滝やアルプス山脈を眺める自然満喫コースなど、自然と歴史が融合した観光地がたくさんあります。 情緒あふれる癒しの観光地としても人気で、国内はもちろん海外からの観光客なども訪れています。四季折々の景色が楽しめるのもポイントで、どのシーズンもおすすめです。そんな岐阜への旅行で絶対に行きたいおすすめの観光地を紹介します。ゆっくりと観光して、温泉でリフレッシュして、身も心も癒されること間違いなしです。

他のコンテンツから探す

岐阜旅行のよくある質問

  • Q岐阜への交通手段・所要時間は?

    A岐阜への交通手段は、飛行機や鉄道、バスなどがあります。東京から岐阜へは、新幹線で名古屋へ行き、JR快速に乗り換えて、合計約2時間10分でアクセスができます。大阪から岐阜へは、新幹線で名古屋へ行き、JR快速に乗り換えて、合計約1時間30分でアクセスすることができます。また、大阪からは高速バスを利用すると約6時間でのアクセスになります。

  • Q岐阜旅行の費用はどのぐらいかかりますか?

    A岐阜旅行の費用は、出発地点や訪れる場所、交通手段、宿泊するホテル、訪れるシーズンなどによって大きく異なります。東京発の新幹線利用、1泊2日の格安プランのツアー代金は、18,200円からになっています。このほかに、観光費用や食事代、お土産代などが必要になってくるため、30,000円ほど用意しておくのがおすすめです。

  • Q岐阜旅行は何泊何日が人気ですか?

    A岐阜旅行で最も人気が高いのは、1泊2日のプランです。白川郷や飛騨高山などの定番観光スポットを巡り、飛騨温泉郷に宿泊する王道プランが一番人気。もう少し岐阜を堪能したいという人ならば、王道の観光スポットのほかに、木曽路や馬籠などの宿場町に立ち寄って、下呂温泉で宿泊し、郡上八幡も巡る2泊3日プランなどが人気です。

  • Q岐阜旅行のベストシーズン・おすすめの時期はいつですか?

    A岐阜旅行のベストシーズンは、訪れるエリアによって異なっています。世界遺産の白川郷は、雪化粧した美しい景色やライトアップが楽しめる冬がベストシーズン。日本での有数の山岳リゾートとして知られている乗鞍岳などは、夏がベストシーズンになっています。また、日本百名上のひとつである岐阜城は、桜の時期がベストシーズンです。

  • Q岐阜旅行で比較的空いている穴場の時期はありますか?

    A岐阜旅行を、比較的人の少ないシーズンに楽しみ谷のであれば、春休みや夏休み、冬休み、ゴールデンウィークなどの学校が休みになる時期を外すのがおすすめ。また、土日祝日よりは、平日の方が人が少ない傾向にあります。季節としては、6月の梅雨のシーズン、冬休み明けの1月中旬から2月が人が少ないシーズンになっています。

  • Q岐阜のおすすめ観光スポットは?

    A岐阜には、美しい自然や歴史的なスポット、情緒あふれる街並など見どころが満載!世界遺産に登録されている白川郷や飛騨高山、情緒あふれる宿場町の木曽路や馬籠宿などに、山岳リゾートの乗鞍岳、紅葉の名所としても有名な恵那峡や養老公園、歴史を感じる岐阜城などのほか、名湯として知られている下呂温泉などの温泉も欠かすことができません。

  • Q岐阜旅行はどのような服装で行けばいいですか?

    A岐阜は、訪れる場所によっても服装が異なります。市内は東京や大阪などの普段の服装で訪れることができます。白川郷をはじめ山間部は、東京や大阪に比べると気温が低く、夏でも朝夕は冷え込むので温度調節ができる長袖の羽織が必要です。一方冬は、たくさんの雪が積もるため、厚手のコートにマフラーや手袋、雪道でも歩きやすい長靴などを用意しておくのがおすすめです。

  • Q岐阜旅行の持ち物で必要なものはありますか?

    Aパッケージツアーの一番のメリットは、交通機関と宿泊施設を別々に予約するより、合計金額が安くなることです。移動手段は旅行会社にもよりますが、JR(新幹線)、飛行機、高速バスなどがあります。移動時間を短縮したければ飛行機、コスパ最優先なら高速バス、本数が多く遅延も少ないため予定が立てやすいのが新幹線です。また、現地での過ごし方によって観光付きにするのか、自由行動のみのフリープランにするのかも変わります。こだわりのホテルでおこもり旅行をするならフリープラン、桜や雪など季節による観光地を楽しむなら観光付きのプランがおすすめですが、人気が高いので早めに申し込みましょう。パッケージツアーはこのように、日程と予算、目的に合わせて選ぶことが大切です。

  • Q岐阜で外せないグルメはありますか?

    AJR(新幹線)とホテルがセットになったパック旅行とは、新幹線の切符とホテルの宿泊を同時に予約することで、切符とホテルを別々で予約するよりも格安で利用できるプランです。利用する新幹線のルート、ホテルなどの宿泊施設を手配してあらかじめコースを決め、日程,人数などを定めて予約をします。予約の際は、往復の新幹線とホテルがセットになっている関係上、片道だけの利用や日帰りはできないこと、予約した列車より早く乗ることができない点も注意が必要です。ちなみに、新幹線に乗り遅れた場合は、原則として後続列車の自由席に乗車できます。

  • Qコロナ対策など、岐阜旅行で気を付けることは?

    A航空券とホテルがセットになったパック旅行とは、飛行機の航空券とホテルの宿泊を同時に予約することで、航空券とホテルを別々で予約するよりも格安で利用できるプランです。飛行機利用の場合は、搭乗手続き等の事前準備の時間がかかること、空港は都市中心よりやや離れた場所にある場合が多いため中心部へのアクセスに時間がかかることを考慮しても、飛行機の移動時間は他の交通機関に比べて最も短い場合が多くあります。また、早い段階で出発日時が決まっている場合は特に、飛行機は料金面の優遇を受けやすく費用を抑えられる交通手段で早期予約などによる割引が多いのがポイントです。

旅のお役立ち情報

  • 旅行者の感染拡大防止ガイドライン
    国土交通省 観光庁は2022年6月19日に、旅行者視点の感染症防止のための留意点をまとめた「新しい旅のエチケット」を公表しました。今後は、旅行者同士が安心して旅行を楽しむために、場面別での感染症の予防対策が必要です。
    詳しいご案内はこちら「新しい旅のエチケット(PDF版)」
  • JAL 感染症予防対策の取り組み
    JALでは安心して飛行機に利用していただくために、「JAL FLY SAFE」に取り組んでいます。客室乗務員・地上係員は空港や機内でのマスク・手袋の着用を徹底しており、機内では定期的に消毒を実施。アルコールシートの提供や機内空気循環システムがあるため、安心して快適な空の旅へ出かけることができます。
    詳しいご案内はこちら「JAL FLY SAFE」
  • JAL あんしんPCRサポート
    JALは旅行や出張に行く方に安心して出発していただくため、自宅でできるPCR検査を提供しています。価格はJAL特別価格で、1,980円もしくは2,500マイルです。
    詳しいご案内はこちら「JAL あんしんPCRサポート」
  • ANA 感染症予防対策の取り組み
    ANAは新型コロナウイルス感染症予防対策として、「ANA Care Promise」に取り組んでいます。客室乗務員・地上係員は空港や機内でのマスク着用を徹底しており、機内では定期的な消毒を実施。搭乗者にアルコールシートの配布を行っており、快適に飛行機での旅を楽しめます。
    詳しいご案内はこちら「ANA Care Promise」
  • ANA国内線予約者限定!特別価格でPCR検査
    ANAは国内線予約者限定で、PCR検査を安全に受けられる検査キットを提供しています。価格は返送料込みで、2,360円です。
    詳しいご案内はこちら「ANA国内線予約者限定 PCR検査」
  • スカイマークのコロナウィルスに対する取り組み
    スカイマークではワクチン接種の有無に関わらず、搭乗時にマスクの着用が必要です。機内の空調は3分で新しい空気に入れ替わるため、安心して飛行機での旅を楽しめます。
    詳しいご案内はこちら「新型コロナウィルス感染拡大防止のために」
  • Peachの感染対策
    Peachは全ての人に安心して飛行機を利用してもらうため、空港職員や客室乗務員のマスクの着用・徹底した除菌、機内換気などの感染対策に努めています。利用者も搭乗する際は、マスクの着用やソーシャルディスタンスなどの最低限の感染予防を求められます。
    詳しいご案内はこちら「Peachの感染対策について」
  • ジェットスターの感染対策
    ジェットスターは感染症の拡大防止のため、地上係員及びキャビンクルーのマスクの着用・機内の除菌や換気などの対策を行なっております。利用者も搭乗する際は、検温の実施や健康状態の確認を求められます。
    詳しいご案内はこちら「ジェットスターの取り組み」
  • JR東日本グループのコロナ対応
    JR東日本グループは、駅係員や車掌のマスクの着用や定期的な消毒・除菌、車内換気などの感染症対策に努めています。新幹線・在来線特急車両においては、空調装置や換気装置により、6~8分程度で車内の空気を入れ替えています。利用者も乗車の際は、マスクの着用やソーシャルディスタンスなど個人単位の感染症対策が求められます。
    詳しいご案内はこちら「お客さまの安心のために」
  • JR西日本の感染予防の取り組み
    JR西日本は感染症の拡大防止のため、車内の換気や消毒・除菌、車内の抗菌加工に努めています。またスマートフォンのアプリやWEBサイトにて、駅や電車の利用状況の情報を発信しています。利用者も乗車する際は、マスクの着用や会話を控えめにするなどの最低限の感染予防を求められます。
    詳しいご案内はこちら「新型コロナウイルス感染予防の取組みについて」

旅のお得情報 Sale & Coupon