トラベルブックのすべてのスポットからアッシジに関するスポットを人気順で探すことができます。世界の国、都市、エリアや目的、シーンにあったスポットを絞り込むことが可能です。王道の観光コース、穴場、秘境、お土産情報など様々なスポットから、あなたにぴったりな旅行情報を見つけてみましょう♪
カテゴリ
エリア
広告
1〜22件を表示 / 全22件
アッシジ - 寺院・教会
美しい大聖堂と圧巻の”フレスコ画” アッシジにある世界遺産にも登録されているサン・フランチェスコ大聖堂。死後に聖人に列せられたアッシジのフランチェスコの功績をたたえるために建設された大聖堂である。同聖堂内にはジョットにより描かれた28枚のフレスコ画が見所で、そのフレスコ画は何とも美しく圧巻である。
アッシジ - 歴史スポット
マッジョーレ要塞は、イタリアのアッシジを代表する観光スポットです。アッシジの丘の上にそびえる巨大な要塞となっており、800年以上にわたってこの地にそびえる歴史的スポットのひとつでもあります。砦からは周囲の渓谷はもちろんのこと、ベルージャの町までを見渡すことができ、古くからこの地の要塞として活躍した歴史を感じることができるでしょう。 要塞の内部は入場料を払えば見学することができ、復元された内部にはこの地の歴史を伝える中世時代の武器や衣服、道具などが展示されています。徒歩でアクセスすることも可能ですが、タクシーを利用してアクセスすることも可能です。
アッシジ - 寺院・教会
"聖女が祀られた"豪華で美しい聖堂 一見平凡でシンプルな外観のイタリア・ゴシック様式の教会ですが、中は壮麗で豪華な装飾の礼拝堂があり、美しいの一言。聖女キアラの遺体や遺品が収められています。13世紀に建築され、18世紀にバロック様式に建て直されましたが、大戦による焼失の為、元のゴシック様式で復元されています。
アッシジ - 文化遺産,史跡・遺跡
芸術的な美しさがある"巡礼地" 聖フランチェスコゆかりのキリスト教信者の巡礼地で、古代ローマ時代からの歴史ある街である。マルティーニやロレンツェッらのフレスコ画があり中世美術でも重要とされている。美しい自然と、後世の建築や美術の基礎ともなった建築物郡が一体となった場所となっている。
アッシジ - 観光名所
サン・ダミアーノ修道院は、イタリアのアッシジの町にある修道院です。アッシジの城壁の外側に位置する修道院となっており、他の大聖堂などと比べると少々地味な外観ではありますが、アッシジに数ある建築物の中でも特に歴史のあるスポットとなっています。聖フランチェスコが1205年にこの場所で神のお告げを受けた場所となっており、1212年には聖キアラによって清貧の女性修道会が開かれました。 街中からは少々離れていることもあって、アッシジでのんびり静かに過ごしたいという方におすすめしたいスポットです。修道院内部には貴重なフレスコ画や十字架像なども飾られており、荘厳な雰囲気の中で過ごすことができます。
アッシジ - 駅
アッシジ駅は、アッシジ観光の玄関口となる鉄道駅です。 イタリア中部のウンブリア州北部、ペルージア県中部の街・アッシジは、キリスト教の聖人・聖フランチェスコの生誕地として知られています。旧城郭都市でもあり、白い城壁や聖フランチェスコの墓、サンフランチェスコ教会などの見どころが豊富な街です。 そんなアッシジの街歩きの出発点となるアッシジ駅は、毎日多くの観光客が降り立ちにぎわっています。貴賓室のような上品でクラシカルな内装の駅構内は、教会がデザインされた床のタイルやデザイン性抜群の梁など細部までこだわりたっぷり。構内には小さなカフェや売店もあります。
アッシジ - 城・宮殿
ミネルヴァ神殿は、イタリアのアッシジにある観光スポットです。この神殿は紀元前1世紀頃に建てられたといわれており、イタリアに数ある神殿の中でも特に保存状態のいい建物とされており、アッシジを代表する観光スポットのひとつとなっています。皇帝アウグストゥスによって建てられ、ローマ帝国が滅亡したタイミングでそのまま放置されていたものの、その後ベネディクト派の修道士によって修復された歴史があります。 立派なファサードが特徴となっており、コリント式の繊細な彫刻にもぜひ注目を。コムーネ広場の北端に位置しており、観光客は無料で入場して内部を見学することができます。
アッシジ - 広場・公園
聖フランチェスコの森は、イタリアのアッシジにある観光地です。アッシジはフランシスコ会の創設者である聖フランチェスコにゆかりのある町となっており、聖フランチェスコにちなんだ観光スポットも数多くあります。 アッシジには中世の雰囲気を思わせる古い街並みが状態よく残されており、街歩きを楽しむことができます。聖フランチェスコの森は、そんなアッシジの町の郊外に広がる森の一帯となっており、緑豊かな自然の中を散策することができます。地元の方の憩いの場としても定着しており、人の多い観光地でなく静かな場所で過ごしたいという方におすすめの場所です。
アッシジ - 広場・公園
コムーネ広場は、古くからアッシジの政治の中心として栄えてきた広場です。広場の周囲にはプリオリ宮や人民隊長の館、ミネルバ神殿跡などの歴史的な建造物が立ち並んでおり、美しい街並みを見ることができます。広場は地理にも街の中心にあるので、街を散策するときには拠点にすると便利なスポット。西側にはインフォメーションセンターがあり、街の地図をもらうことができます。レストランやカフェも軒を連ねているので、休憩場所にも困らないようになっているのが嬉しいポイントです。もちろん、お土産やさんも充実しているので、ショッピングも楽しめます。
広告