このページではキャンディにある自然・景勝地を紹介しています。雄大な自然が広がる景勝地は、旅行や週末のお出かけにぜひ訪れたい場所です。青く透き通った海や、広大な大草原、神秘的な洞窟・鍾乳洞など、大自然は私たちの想像を超える絶景を見せてくれます。貴重な景観や、野生の動植物が生息する場所は、ユネスコ世界遺産や、国の自然保護区などに指定され、観光名所にもなっています。アメリカのグランド・キャニオン国立公園や、オーストラリアのウルル=カタ・ジュタ国立公園のように、壮麗な滝や湖、森など、見どころがいくつも詰まった自然公園も人気です。観光スポットやリゾート地として知られる自然豊かな場所では、マリンスポーツや森林浴、トレッキングなど、さまざまなアクティビティを体験できます。
関連するテーマ 旧市街・古い町並み 広場・公園 市場・夜市 モダン建築 史跡・遺跡 寺院・教会 城・宮殿 モニュメント・記念碑 複合遺産 文化遺産 自然遺産 砂漠・荒野 洞穴・鍾乳洞 森林・ジャングル 滝・河川・湖 草原・平原 山・渓谷 海岸・海 ビーチ・砂浜
カテゴリ
エリア
広告
0件を表示 / 全0件
キャンディ
自然・景勝地 に関するまとめ記事が見つかりませんでした。
地域やカテゴリを変更してもう一度検索してください。
1〜2件を表示 / 全2件
キャンディ - 滝・河川・湖
キャンディ湖は、スリランカ中心部、キャンディの町にある湖です。キャンディー鉄道駅からは4.9km、車で20分ほどのところにあります。 湖は自然のものではなく、キャンディ王国最後の王であるスリウィックラマラジャシンハによって1807年に作られた人工の湖です。湖の中央には王宮から続く島があり、王のハーレムとして使用されていました。また、イギリスに占領された際には軍倉庫として使われていた歴史もあります。 現在は湖の周囲に道路が敷かれ、各地にバス停があり、アクセスしやすくなっているのがポイント。時間帯や季節によって表情を変える湖はフォトジェニックです。
キャンディ - 森林・ジャングル
ウダワッタキャレー自然保護区は、スリランカを代表する仏教寺院、仏歯寺の裏にある北側一帯の山に位置します。通称「サンクチュアリ」と呼ばれる動植物を保護した約104ヘクタールの国立公園で、様々な鳥や猿、鹿などを見かけることができます。 ウダワッタキャレーは「王宮の上の庭」を意味し、王族の保養地として使われていました。一般市民の入場は禁止されていた為「禁断の森」とも言われていました。 公園内にはトレッキングコースが整備されており、仏歯寺の裏手にあたる展望スポットでは、キャンディ湖や高さ13mの純白の大仏ホワイト・ブッダなどの街中の雄大な景色を望むことができます。
広告