このページでは兵庫で開催される祭り・イベントを紹介しています。古来から今に至るまで、世界各地にさまざまな祭りが存在しています。日本では、伝統的に山や海、川などの自然をはじめとして、土地に生きる動物や植物など万物に精霊を見出す自然信仰があり、土地や海に祈りをささげる祭りが起源になっているものが多くあります。春と秋は豊作祈願と感謝の祭りが全国各地で行われ、夏は疫病や台風被害といった災いを退散する祭り、冬は穢れを落として身を清める火祭りや裸祭りが盛んです。夏祭りとして有名な京都の祇園祭や青森のねぶた祭りは、地元の人々だけでなく観光客にも人気の祭りとして親しまれています。世界各地にもそれぞれの伝統を持つ祭りがあり、スペインのトマト祭りやインドのホーリー祭は特に有名です。音楽フェスとしては、イギリスのグラストンベリーフェスやフランスのヘルフェストなどがよく知られています。
関連するテーマ 旧市街・古い町並み 広場・公園 市場・夜市 モダン建築 史跡・遺跡 寺院・教会 城・宮殿 モニュメント・記念碑 複合遺産 文化遺産 自然遺産 砂漠・荒野 洞穴・鍾乳洞 森林・ジャングル 滝・河川・湖 草原・平原 山・渓谷 海岸・海 ビーチ・砂浜
エリア
広告
1〜1件を表示 / 全1件
神戸 - 祭り・イベント
長崎・横浜と並んで、「日本三大中華街」の一つでもある神戸・南京町(なんきんまち)。観光エリアとしても人気の高いこちらのエリアは屋台の食べ歩きはもちろんのこと本格中華も楽しめる、魅力あふれる街です。 また、旧正月でもある2月には中国の春節をアレンジした「春節祭」という南京町最大のイベントが開催され、更に活気が溢れます。中国獅子舞や中国舞踊など毎年様々な企画がおこなわれ、子供から大人まで幅広く人気があるお祭りです。2020年は1月19日、24日~26日のスケジュールでステージイベントなどが開催されますので、ぜひ足を運んでみてください♪
1〜5件を表示 / 全27件
神戸 - 夜景,祭り・イベント ,インスタ映え
イルミネーション点灯期間:2020年10月30日(金)〜2021年1月31日(日) 「神戸イルミナージュ」は、イルミネーションで彩られた光の壁に囲まれながらゴールを目指す、きらびやかな巨大迷路が登場します。イルミネーションを見るだけでなく体感して楽しみたい人におすすめです。大迫力の音と光のギミックショー、光のモンキーショー、大道芸などイベントも行われます。広大な敷地には色々なイルミネーションがあり、撮影スポットも多くあります。
神戸 - 夜景,祭り・イベント ,インスタ映え
神戸ハーバーランドのメインストリートである神戸ガス燈通りとハーバーロードのけやき並木に約10万球のLEDが飾られており、毎日、消灯してから再点灯する「ハーバーウィンク」を20時、21時、22時の1日3回実施しており、神戸で人気のイルミネーションです。一瞬静まりかえった街並みが一斉に点灯して明るくなる瞬間は必見で、ぜひ恋人と一緒にその瞬間を楽しんでみてください。
神戸 - 夜景,祭り・イベント ,インスタ映え
イルミネーションの点灯期間:2020年11月7日(土)〜2021年2月14日(日) 「umie ウィンターイルミネーション 〜希望の星~」は、開放感のあるロケーションに広がる神戸の大型商業施設で行われているイルミネーションです。 クリスマスまでの期間には、センターストリート1Fにメインツリーが登場。バレンタインまでの期間には、モザイク2F 光の広場/海の広場で煌めくイルミネーションが楽しめます。
神戸 - 夜景,祭り・イベント ,インスタ映え
イルミネーションの点灯期間:2020年11月18日(水)~2021年2月14日(日) 三井アウトレットパーク マリンピア神戸は、夜空にふんわり電飾「ファンタジーボール」が輝く、マリンピア神戸で行われるクリスマスイルミネーションです。施設内の「船の広場」でマリンピア神戸のシンボルである船がライトアップされており、ロマンチックな雰囲気を楽しめます。例年人気の「クリスマスマーケット」も開催され、1日クリスマスムードを満喫できるスポットです。
甲子園・尼崎・伊丹・宝塚 - 夜景,祭り・イベント ,インスタ映え
イルミネーションの点灯期間:2020年未更新 「ららぽーと甲子園 イルミネーション」は、約5万球を使用したカラフルなイルミネーションがクリスマスシーズンのショッピングパーク内を華やかに彩ります。メインエントランスにあるマウンテンブリーズをはじめ、館内の各所で異なる色の光の空間が演出されます。天然の御影石が敷かれた広場を照らす庭園灯の優しい光と鮮やかなイルミネーションの競演を、買い物ついでに気軽に楽しめおすすめです。
広告