おすすめ旅行を探すならトラベルブック(TravelBook)

ホテル・航空券の料金比較・予約サイト

奈良市 史跡・遺跡のおすすめ情報

このページでは奈良市にある史跡・遺跡を紹介しています。かつて存在した王朝や人々の生活をしのばせる遺跡・史跡は、歴史のロマンに満ちた場所です。今は失われた王国の跡地を自分の目で見る体験は、写真や映像では味わえない旅の醍醐味です。カンボジアの寺院遺跡、アンコール・ワットは世界で最も有名な遺跡の一つ。カンボジア国旗の中央にも描かれており、一国の歴史を象徴する場所です。世界各国から多くの参拝客・観光客が訪れ、仏教僧侶が祈りを捧げています。インカ帝国の遺跡であるペルーのマチュ・ピチュは、太陽をまつる神殿や段々畑など、はるか昔に栄えた文明の痕跡を残しています。標高2000mを超える山上にある様子はまさに空中都市。世界有数のパワースポットとしても知られています。

関連するテーマ 旧市街・古い町並み 広場・公園 市場・夜市 モダン建築 史跡・遺跡 寺院・教会 城・宮殿 モニュメント・記念碑 複合遺産 文化遺産 自然遺産 砂漠・荒野 洞穴・鍾乳洞 森林・ジャングル 滝・河川・湖 草原・平原 山・渓谷 海岸・海 ビーチ・砂浜

奈良市 史跡・遺跡 のまとめ記事一覧

1〜1件を表示 / 全1件

  • まとめ

    【奈良市】観光におすすめのスポット20選!名所や人気観光地をご紹介

    奈良市 - 文化遺産,寺院・教会,史跡・遺跡,広場・公園

    京都と並び、修学旅行生がよく訪れる場所として知られています。国の天然記念物に指定されている奈良公園では、鹿に餌をあげたり、のびのびと暮らす鹿と触れ合うことができるます。そして有名な「奈良の大仏」がある東大寺、花の名所として知られる吉野山など数多くの観光スポットがあります。世界遺産に指定されている法隆寺には、五重塔など現存するものでは最古の木造建築物が並んでおり、建築の美しさが魅力的です。 グルメでは、柿の葉寿司、奈良の朝食の定番である茶粥、コシがしっかりして煮崩れしにくいのでにゅうめんにもオススメの三輪そうめんなどがあります。今回は、観光やグルメも満喫できる奈良市でおすすめの観光スポットをご紹介します。

奈良市 史跡・遺跡 のスポット一覧

1〜3件を表示 / 全3件

  • スポット

    正倉院

    奈良市 - 寺院・教会,史跡・遺跡

    正倉院は、聖武天皇亡きあと光明皇后により建てられた建物です。東大寺の近くにあり、聖武天皇ゆかりの品を保管するために建てられました。 教科書でも紹介されている正倉院は、校倉造りの高床式倉庫で高さは14m。内部は屋根も含め三層で、正倉は北倉・中倉・南倉の3室があります。中倉と呼ばれる中央部分は板の壁、中倉の左右にはそれぞれ北倉と南倉があり、三角の気を組んで造られた校倉造りです。 中に置かれていた品は、服飾品や楽器、調度品を合わせ約9000点あまり。昭和になりコンクリート造りの東宝庫と西宝庫に移されました。正倉院は1997年に国宝、1998年には世界遺産に登録されています。

  • スポット

    朱雀門

    奈良市 - モニュメント・記念碑,史跡・遺跡

    朱雀門は、奈良の都平城京の南側に建てられていた正門です。平成10年、平成京跡にかつて都があった時代の朱雀門の復元が完成しました。間口は約25m、高さは20mの入母屋二重構造です。 国産のヒノキを使用して仕上げはヤリガンナで削り、丹土と呼ばれる天然の塗料を塗っています。なるべく当時の姿をそのまま再現するために、発掘された瓦も使われているのです。 平城京の入り口羅生門から朱雀門へ向かい北へ伸びる道は、幅74m、長さ3.7kmある都のメインストリート朱雀大路。目の前にそびえ建つ朱雀門をくぐった先に平城京が広がっていたのです。

  • スポット

    平城宮跡

    奈良市 - 史跡・遺跡

    平城宮跡は、710年に築かれた奈良の都平城京の跡地です。広さは甲子園30個分の広さがある国の特別史跡、1992年に2月には世界遺産に登録されました。 以前はだだっ広い敷地に近鉄電車の線路が走り、大極殿跡だけが見られるような風景でした。平城京跡にかつての栄華を再現しようと、2018年3月24日に平城京跡歴史公園が完成しました。 都の南正面に位置する朱雀門、大極殿、朱雀大路、平城京資料館が復元され、この地に栄えた平城京にタイムスリップしたかのようです。 広い公園内を散策するには、ゆっくりと歩いてまわるのもおすすめですが、近くの駅でレンタサイクルして楽しむこともできます。

広告

運営会社