このページではニゴンボにある歴史スポットを紹介しています。旅行の醍醐味は、名物料理や美しい景観、街の雰囲気など、その土地ならではの体験です。城や史跡などの歴史スポットでは、街のルーツと変遷を知ることができ、旅の楽しさもいっそう深まります。著名な映画や小説の舞台として使われてきた建物を訪れれば、物語の世界を体感できます。教会や寺院などの宗教施設に行けば、美しく荘厳な空間に心が洗われるでしょう。
関連するテーマ 旧市街・古い町並み 広場・公園 市場・夜市 モダン建築 史跡・遺跡 寺院・教会 城・宮殿 モニュメント・記念碑 複合遺産 文化遺産 自然遺産 砂漠・荒野 洞穴・鍾乳洞 森林・ジャングル 滝・河川・湖 草原・平原 山・渓谷 海岸・海 ビーチ・砂浜
カテゴリ
エリア
広告
1〜1件を表示 / 全1件
ニゴンボ - ビーチ・砂浜,滝・河川・湖,寺院・教会,史跡・遺跡,市場・夜市
ニゴンボは、スリランカ空港から車で約20分のスリランカの西海岸に位置しているビーチリゾートです。古くから漁業の町として栄え、多くの民族や宗教が共存している街で、「リトル・ローマ」という愛称を持つ街。ポルトガル植民地時代の建築物が数多く立ち並ぶ美しい街並みに、綺麗なビーチ、港町ならではの新鮮なシーフードを堪能できるレストランなどがそろい、世界中からたくさんの観光客が訪れています。また、世界三大医学の1つ、アーユルヴェーダのマッサージを受けることができる地としても有名で、女子旅としても大変人気の街になっています。今回は、そんなニゴンボでおすすめの観光スポットを紹介しますので、ぜひ参考にしてみて下さい。
1〜3件を表示 / 全3件
ニゴンボ - 寺院・教会
アングルカラマラ寺院は、スリランカ西部のニゴンボの街にある寺院です。バンダラナイケ国際空港からは10kmほど、車で20分くらいでたどり着きます。 テーマパークのような色とりどりの建物がある寺院で、6メートルもの高さのある大きな仏像が印象的です。また、仏像の下には人が入れるドラゴンの口があり、悪霊を取り払うことができると信じられています。内部の天井には歴史的な絵画や色とりどりの神々の像などがあり、見る者を圧倒します。 周囲にはカメのいる池もあり、見どころの多い観光スポットとなっています。近くには300年以上前に作られたとされる図書館もあります。
ニゴンボ - 寺院・教会
ニゴンボ聖マリア教会は、スリランカ西部、ニゴンボにある教会です。バンダラナイケ国際空港からは10.8km、車で24分くらいのところにあります。 白い外壁で2つの塔が建った重厚感のある雰囲気が特徴で、スリランカ最大の教会と言われています。スリランカは仏教が栄えた土地でもありますが、ポルトガル人の占領によってもたらされたキリスト教にも影響を受けているのが特徴。 1874年後半に建設が始まり、1924年に完成した教会で、キリストの生涯を描いた美しい天井画が見どころとなっています。荘厳な雰囲気で心洗われる観光スポットです。
ニゴンボ - 史跡・遺跡
ニゴンボ砦は、スリランカ西部、ニゴンボにある砦です。ポルトガル人によって建設された砦でしたが、1640年にはオランダ軍に占領されてしまいます。また、大砲によって破壊された後に一部を覗いて再構築されましたが、1796年にはイギリスに占領されました。 1800年代後半には砦は壊され、刑務所を建設。現在は東部の城壁とアーチ状のゲートウェイが残されています。
広告