このページではフィリピンにある滝・河川・湖を紹介しています。水しぶきをたてて流れ落ちる滝、静謐な湖や河川は、眺めているだけで清涼な気分になれるもの。日本国内にも数多くの名所があり、特に紅葉シーズンは、色づいた木々と清流のコントラストが楽しめます。ラフティングやカヌー、カヤックなどのアクティビティが体験できることから、家族連れのレジャーにも人気です。世界的な観光名所としては、ボリビアのウユニ塩湖や世界最大の水量を誇るナイアガラの滝などが有名です。また、アイスランドのゴーザフォスは神々しい美しさをまとった名瀑として知られています。「神の滝」を意味する滝の名前は、アイスランドがキリスト教に改宗する際、それまで信仰していた北欧古来の神の像を投げ入れたことに由来しています。
関連するテーマ 旧市街・古い町並み 広場・公園 市場・夜市 モダン建築 史跡・遺跡 寺院・教会 城・宮殿 モニュメント・記念碑 複合遺産 文化遺産 自然遺産 砂漠・荒野 洞穴・鍾乳洞 森林・ジャングル 滝・河川・湖 草原・平原 山・渓谷 海岸・海 ビーチ・砂浜
カテゴリ
エリア
広告
1〜5件を表示 / 全13件
ボホール島 - ビーチ・砂浜,海岸・海,山・渓谷,滝・河川・湖,森林・ジャングル
世界1小さいメガネザルって知っていますか?? その名は、「ターシャ」。 手のひらサイズの小さい体に、くるっとまん丸の目が可愛いお猿さんです。 彼は大人気観光地セブ島のすぐ近くにある、「ボホール島」に住んでいます。 小さく愛らしい姿に、とても繊細な性格。繊細すぎて自殺をしてしまうなんてことも…。 実際に彼は現在、絶滅も危惧されているのです。 これを読めばターシャの不思議な生態がまるっと分かっちゃう! 世界1小さいメガネザル!繊細すぎる性格を持つ、絶滅危惧種ターシャのことを知ってみましょう。 そんなターシャの不思議な生体を徹底解説します!
セブ島 - 滝・河川・湖,森林・ジャングル
カワサン滝とはフィリピン・セブ島にある、エメラルドグリーンの滝壺です。常夏の太陽でキラキラ輝く水しぶきが魅力の、フィリピン屈指の美しい滝なのです!ここは川へのダイブやキャニオニングなどのアクティビティ満載なことで注目が集まり、世界各国から観光客が訪れます。現地に住むフィリピン人も週末を利用して遊びに行く憩いの場となっているカワサン滝、セブ島に行くなら必ず訪れたい観光名所ですね。最近ではジンベイザメと遊泳できることで有名な「オスロブ」とセットで訪れるツアーもあるので、自分に合った旅を実現させましょう!そんなカワサン滝の行き方を2つ紹介するので、実際に訪れる際に参考にしてみてくださいね!
セブ島 - ビーチ・砂浜,海岸・海,山・渓谷,滝・河川・湖,自然遺産
魅惑のアイランドリゾート「セブ島」。エメラルドグリーンの美しい海、ホワイトサンドの真っ白なビーチ、豊かで喉かな島の風景…セブ島をそんなイメージで思っている方がほとんどではないでしょうか?海ももちろん綺麗ですが、セブ島の魅力はそれだけでは無いんです!!本記事では、セブ島の人気オプショナルツアーを一挙ご紹介♪ アイランドホッピング以外にも、世界遺産に登録された不思議な光景の山へのツアーや美しく神秘的なエメラルドグリーンの滝壺の魅力など…たっぷりご紹介させて頂きます♪ 「セブ島に行ってどんな体験をしようかな?」と考えている方は必見!この記事を読んでセブ島での旅行を充実させるオプショナルツアーを探しましょう♪
セブ島 - ビーチ・砂浜,海岸・海,山・渓谷,滝・河川・湖,森林・ジャングル
セブ島にある「カワサン滝」は自力で訪れる人も稀にいるようですが、基本的には嬉しいオプション付きの安心ツアーで訪れる人が多い場所です。カワサン滝は、ジンベイザメで有名な「オスロブ」や野生のウミガメと出会える「モアルボアル 」などと一緒に巡れることができるお得なツアーで行く旅行者が増えているので、カワサン滝まで行くなら便利なツアーで参加することをおすすめします! この記事では、2つの魅力的なツアーの「スケジュールや料金、予約方法」などを具体的にまとめたので、ツアー利用を考えている人は役立ててみてくださいね♪
セブ島 - 滝・河川・湖,森林・ジャングル
セブ島最大の滝壺を持ち、大迫力のアクティビティが満載なことで人気沸騰中なカワサン滝!落差40mもあるセブ島最大の滝は世界中から訪れる観光客のみならず地元の人たちにも大人気なんだとか。自然の中を歩くと突然現れる滝は、日本では見られないような美しいエメラルドグリーンをしています。すぐそばを小魚が泳いでいる姿も見られるので、その自然豊かな光景に癒されること間違い無しです!セブ島に行くなら必ず訪れたい観光名所。最近ではジンベイザメと遊泳できることで有名な「オスロブ」とセットで訪れるツアーもあるので、自分に合った旅をカスタマイズさせましょう! この記事ではそんなカワサン滝が「どうしてこんなにも人気なのか?」その理由を徹底追求致します♪
1〜5件を表示 / 全22件
ミンダナオ島 - 滝・河川・湖
美しすぎる“川” 死ぬ前に一度は行ってみたい絶景スポット。フィリピン、ミンダナオ島にある川で、その美しさは現実のものとは思えないほど。とても透明度が高く魚が泳いでいる姿がはっきりと見え、水の色は深さによってグラデーションのある美しいブルーに。別名“魔法の川”とも呼ばれています。泳ぐこともできるので、川を体感したい方は是非お試しください。
セブ島 - 滝・河川・湖
カワサン滝は、セブ島の南西部にある観光スポットです。セブ市内から直行バスを利用し、3時間ほどでアクセスできます。自然豊かなセブ島のなかでも、最大の滝壺をもつことで知られており、特に水の透明度は群を抜いており、神秘的なブルーと、周囲の大自然とのコラボレーションが多くの人を惹きつけています。 また、多彩なアクティビティが楽しめる場所としても人気を集めており、いかだボートを使って滝壺くぐりを行うツアーや、滝壺へのダイブなど、大自然を肌で感じられるユニークな体験ができます。 周辺にはレストランやカフェのほか、ショップなども充実しているので、手軽に訪れることができるのも嬉しいポイントです。
ミンダナオ島 - 滝・河川・湖
"テラピア"はどんな味? ジェネラルサントスから車で約3時間、ミンダナオ島の南部にある湖である。テラピアを養殖している湖で、湖畔にはレストランが並んでいる。湖周辺にはロッジが沢山あるので宿泊には困らない。湖の遊覧船もお勧めである。セブ湖周辺に住む先住民族トボリ族の自作楽器の演奏も素晴らしい。
サマール島 - 滝・河川・湖
"滝壺で水浴び!" 主要道路からココナツの林を3㎞進んだところにある滝である。一見普通の滝に見えるが、3層になっており、一番高いところにある滝壺が最も大きく最も深くなっている。滝壺で水を浴び、上流から眺める景色は疲れを癒してくれるはずである。あまり知られていないので、観光客も少ない
セブ島 - 滝・河川・湖
神秘の滝はフィリピンのセブ島にある滝です。セブの中心部からバスなどを利用して4時間弱の位置にあり、セブ島の南端近くにあります。 神秘の滝へ向かう道はあまり綺麗に整備されておらず、徒歩の場合は体力がないと厳しいことも多いので、バイクタクシーなどを利用するのもおすすめ。受付で50円ほどの入場料を支払ってから滝へ向かいます。 更衣室やトイレも設置されていますので、滝で濡れてしまった際などに利用することが可能です。滝つぼでは中に入って泳ぐことができ、白みがかった独特の色をしている水の中で体を癒すことができます。
広告