トラベルブックのすべての旅行・観光情報からシギリヤに関する旅行・観光情報を人気順で探すことができます。世界の国、都市、エリアや目的、シーンにあった旅行・観光情報を絞り込むことが可能です。王道の観光コース、穴場、秘境、お土産情報など様々な旅行・観光情報から、あなたにぴったりな旅行情報を見つけてみましょう♪
カテゴリ
エリア
広告
1〜5件を表示 / 全8件
シギリヤ - 世界遺産
ジャングルにそびえ立つ、巨大な岩石シーギリア・ロック。岩石の上にはまるで天空の城ラピュタのような宮殿の遺跡があるとは、とても信じられません。作ったのは狂気の王と呼ばれるカシャパ王。なぜこのような場所に宮殿を作ったのか?王の気持ちを想像しながら、頂上からの景色を眺めてみると、感慨深いものを感じさせてくれます。そんな不思議な空中宮殿と名高い、シーギリヤ・ロックをご紹介しています。高さ約100m東西に100mもの岩石を直に見てみませんか?
周辺スポット
シギリヤ - 世界遺産
スリランカの人気観光スポットといえば「シーギリヤ・ロック」絶対に見逃せないエリアです。緑の樹海に囲まれ、200mという高さを誇る岩山、まるで天空の城のようにそびえたつ姿はまさに壮大!さらに多くの見所を持つシーギリヤ・ロックをまとめてあります。山頂にある宮殿や遺跡、またそこから眺める景色も素晴らしいですが、シーギリヤ・ロック誕生の歴史には複雑な思いもある事も知っておくと、より一層深く感じられると思います。シーギリヤ・ロックの自然と歴史に触れてみて下さい。
周辺スポット
シギリヤ - 高級ホテル
シギリヤは、スリランカの中部にある、世界遺産にも登録されている古都です。巨大な岩シーギリヤロックの上の宮殿や、周囲の水路や庭園、貯蔵施設が、カッサパ1世によって造られました。このカッサパ1世は、父親を殺害して王位を奪ったため、弟からの報復を恐れ、このような要塞型の都市を造りました。しかし、この王宮は結果的に11年しかその役割をはたさず、岩の中腹に描かれていた1500体ものフレスコ画の女性像、通称“シギリヤレディ”も、現在は18体を残すのみです。その世界にも類を見ない都市の魅力に、多くの観光客が訪れます。そのため、シギリヤには自然環境の豊かなホテルが多くあります。その中でも特におすすめの高級ホテルを紹介します。
シギリヤ - ホテル
スリランカ中部州マータレーに位置する古代都市シギリヤは、ユネスコの世界遺産にも登録されている素晴らしい遺跡が残された町です。ジャングルが広がる島中央にはシギリヤ・ロック(シーギリヤロック)と呼ばれる巨大な岩山がそびえ、山の上には5世紀にカッサパ1世によって建てられた宮殿の跡があります。水路や庭園なども備わった高さ195メートルほどの岩山の中腹にはフレスコの女性像・シギリヤ・レディが描かれており、その美しさは訪れた観光客を惹きつけてやみません。今回はそんな魅力あふれるシギリヤでおすすめの格安ホテルを紹介します。ぜひ素敵な旅に役立てください。なお料金は時期や人数によって異なるので事前に確認してくださいね。
シギリヤ - ゲストハウス・ホステル
シギリヤは、スリランカ中部にある古都で、シーギリヤとも呼ばれています。5世紀のシンハラ王朝の遺跡が多く残っており、観光スポットとして人気があります。世界遺産にも登録されており、広大なシーギリヤロックの上には王族が住まう宮殿が建っていたと伝えられています。宮殿へ続く道で見られるシギリヤ・レディの壁画も、スリランカを訪れたらぜひ見ておきたいポイントです。シギリヤには、格安で利用できるゲストハウス・安宿などがあるため、予算に合った宿泊先を選ぶことができます。たっぷりと遺跡を眺め、歴史に触れることのできるシギリヤでおすすめな、一泊2000円以下の格安ゲストハウスを紹介します。
1〜5件を表示 / 全12件
シギリヤ - 史跡・遺跡
奇岩の“世界遺産” スリランカの一大観光名所、世界遺産である“シーギリヤ・ロック”。一万年前にできた平原のなかに突如として現れる巨大な奇岩はなんとも不思議な光景です。この自然の作り出した巨石に歴史を刻んだのが「カーシャパ王」という人物。かれは父を殺した後、王位をはく奪。弟の復讐を恐れてこの岩山の上に要塞宮殿を建設しました。水の広場や要塞、美しい壁画も残っていて、失われた古代都市と巨石の空間と歴史に心を揺さぶられる場所です。
シギリヤ - 寺院・教会
ピドゥランガラ寺院は、シギリヤ・ロックの北側に位置する寺院です。シギリヤ・ロックから1.5kmほどのところにあり、歩いて20分くらいでたどり着きます。 シギリヤ空港からは車で17分ほどです。自然豊かで岩がゴロゴロある寺院で、奥に進むとピドゥランガラ・ロックがあります。道中はしばらく階段などがあり、整備されていますが、徐々に狭く険しくなっていきます。途中には紀元前2000年に作られたと言われる涅槃像があります。 さらに進むと岩を登る場所があり、頂上にたどり着きます。頂上からはシギリヤロックが見え、広大な景色を堪能できるのがポイントです。
広告