このページではシギリヤにある世界遺産を紹介しています。ユネスコ世界遺産は「国や民族を超えて人類が共有すべき財産」と認められた遺跡や自然、景観を指します。文化遺産と自然遺産、複合遺産の3つがあります。世界遺産の多くは、地球の神秘や、人類の歴史を体感することができる観光名所になっています。ほかの地域では見られない絶景や、希少な生物が生息する自然環境、人類の歩んできた歴史・文明を知ることができる遺跡など、いずれも高い存在価値が認められたところばかりです。代表的な世界遺産には、ギリシャのメテオラ修道院群や、アメリカのイエローストーン国立公園、オマーンのバハラ城塞などがあります。日本では、法隆寺一帯の仏教建造物や、広島の原爆ドーム、“信仰の対象と芸術の源泉”として富士山などが世界遺産に登録されています。
関連するテーマ 旧市街・古い町並み 広場・公園 市場・夜市 モダン建築 史跡・遺跡 寺院・教会 城・宮殿 モニュメント・記念碑 複合遺産 文化遺産 自然遺産 砂漠・荒野 洞穴・鍾乳洞 森林・ジャングル 滝・河川・湖 草原・平原 山・渓谷 海岸・海 ビーチ・砂浜
カテゴリ
エリア
広告
1〜2件を表示 / 全2件
シギリヤ - 世界遺産
ジャングルにそびえ立つ、巨大な岩石シーギリア・ロック。岩石の上にはまるで天空の城ラピュタのような宮殿の遺跡があるとは、とても信じられません。作ったのは狂気の王と呼ばれるカシャパ王。なぜこのような場所に宮殿を作ったのか?王の気持ちを想像しながら、頂上からの景色を眺めてみると、感慨深いものを感じさせてくれます。そんな不思議な空中宮殿と名高い、シーギリヤ・ロックをご紹介しています。高さ約100m東西に100mもの岩石を直に見てみませんか?
周辺スポット
シギリヤ - 世界遺産
スリランカの人気観光スポットといえば「シーギリヤ・ロック」絶対に見逃せないエリアです。緑の樹海に囲まれ、200mという高さを誇る岩山、まるで天空の城のようにそびえたつ姿はまさに壮大!さらに多くの見所を持つシーギリヤ・ロックをまとめてあります。山頂にある宮殿や遺跡、またそこから眺める景色も素晴らしいですが、シーギリヤ・ロック誕生の歴史には複雑な思いもある事も知っておくと、より一層深く感じられると思います。シーギリヤ・ロックの自然と歴史に触れてみて下さい。
周辺スポット
1〜2件を表示 / 全2件
シギリヤ - 文化遺産,史跡・遺跡
シギリヤ・ロックは、スリランカ中央部、シギリヤにある観光スポットです。シギリヤ空港から5.2km、車で10分ほどのところにあります。 高さおよそ200メートル、南北約400メートルもの大きさのある岩で、北側にある階段から登ることができます。途中にある岩壁のカラフルな壁画やライオンのツメの像も見どころの1つ。また、岩の上には宮殿跡があり、世界遺産にも登録されているのがポイントです。 頂上の宮殿からは周囲の美しい山々や緑を眺めることができ、絶景の写真スポットとなっています。宮殿の赤茶色の階段も美しく、見どころの多い場所です。
広告