このページでは富山にある山・渓谷を紹介しています。美しい緑の広がる山や、雄大な景色が望める渓谷は、自然の魅力を深く味わえる場所です。世界的に有名なスイスのマッターホルンは、白く輝く山脈と美しい湖の絶景が見られます。展望台にはロープウェイでアクセスでき、気軽に楽しめる散策コースもあります。アメリカのアンテロープキャニオンは、自然が作り出した美しい曲線を見に、世界中の写真家と観光客が集まります。観光名所として知られる山や渓谷では、雄大な眺めでリフレッシュできるだけでなく、様々なアクティビティがあります。登山やハイキングの他、キャニオニングやラフティングでは、爽快感いっぱいの時間が過ごせます。カヤックやカヌーは、景色を味わいながら水面を滑る心地よさが楽しめます。
関連するテーマ 旧市街・古い町並み 広場・公園 市場・夜市 モダン建築 史跡・遺跡 寺院・教会 城・宮殿 モニュメント・記念碑 複合遺産 文化遺産 自然遺産 砂漠・荒野 洞穴・鍾乳洞 森林・ジャングル 滝・河川・湖 草原・平原 山・渓谷 海岸・海 ビーチ・砂浜
カテゴリ
エリア
広告
1〜3件を表示 / 全3件
立山・黒部・魚津・宇奈月 - 山・渓谷,滝・河川・湖
最近はダムの写真集が出たりダムのツアーが組まれたりなど、その美しさに注目が集まっているダム。生活のために必要な施設というイメージから観光地へと変わりつつあります。そのなかでも特に人気で多くの人が集まるのが、富山県にある黒部ダムです。日本最大級の大きさを誇り、日本を代表するダムとしてたくさんの人々の生活を支えています。 立山黒部アルペンルートの人気スポットとして観光にも力を入れていて、登山と合わせて観光を楽しむ人や社会見学として家族連れでやって来る人など、連日多くの人で賑わっています。ダムという建物としての美しさはもちろん、黒部湖や力強い山々の景色などの自然をたっぷり味わえるスポットとしても人気です。ぜひ、黒部ダムに足を運んでみましょう。
立山・黒部・魚津・宇奈月 - 山・渓谷
立山は、北アルプス北方に連なる三峰を合わせた総称で、ほかに立山三山や立山連峰とも呼ばれています。この立山周辺は、黒部渓谷から伸びる黒部アルペンルートがよく知られ、ケーブルカーで手軽に高原地帯まで登れることもあって、登山者だけでなく一般の観光客の方々にも人気の観光地となっています。 この山々にはいくつもの山小屋があり、一晩宿泊すれば、山肌が赤く染まる絶景の夕景が見られ、星空や朝日のご来光も一緒に楽しめます。まだ山小屋で泊まるような大変な登山はしたことがないという人にも、挑戦しやすい登山ルートもあれば、北にそびえる日本一の難所剱岳まで、山のバリエーション豊かな環境の立山。多くの山の魅力を味わえる立山は初めての山小屋泊登山にぴったりですよ。
周辺スポット
立山・黒部・魚津・宇奈月 - 山・渓谷,滝・河川・湖
黒部ダムは、富山県東部の黒部市にあり、自然豊かな町です。日本海に面しているので、ホタルエビや白エビ、ブリなどの海鮮グルメも味わえます。日本有数の透明度を誇る宇奈月温泉や、新川牧場などの観光地もありますが、なんといっても観光の見どころは、黒部ダムやそれに続く立川黒部アルペンルートです。日本にあって、雄大な大自然に圧倒されること間違いなしです。他の地域では見ることができない日本最大級のスケールの場所も多くあります。そこで、この2か所を含め、黒部観光ではずせないおすすめスポットを紹介します。黒部はどの季節に訪れても、それぞれ違った表情が見られるので魅力たっぷりです。
1〜1件を表示 / 全1件
立山・黒部・魚津・宇奈月 - 山・渓谷
オープン予定日:2020年12月12日(土) 〜2021年3月14日(日) ※積雪状況により変更あり 富山県の雄大な立山連峰のふもとにあるスキー場です。1188mの山頂まで一気にゴンドラリフトで登ることができ、美しい立山のパノラマビューを満喫できます。バラエティ豊かなコースが整備されており、子どもから初心者、上級者まで幅広く楽しめます。スクールなども開校されているので、スキーデビューにもおすすめです。
広告