このページではトリンコマリーにあるモニュメント・記念碑を紹介しています。モニュメントや記念碑は、歴史上のできごとや人の功績を称えるために作られたもの。国や地域の象徴、歴史的な事件や戦争、記念日を示す目的があり、その形態は銅像やピラミッド、彫刻、門など多岐にわたります。各地にあるモニュメントは、都市の歩みを刻む歴史スポットやランドマークとして機能しています。ドイツのホロコースト記念碑やシンガポールの戦争記念公園といった戦争記念碑は、戦争による犠牲と深い傷跡を伝え、歴史から現代を見つめ直す機会を与えてくれます。エジプトのピラミッドやイースター島のモアイ像など、かつて存在した文明によるモニュメントは、目的や建築技術など今もなお謎に包まれたものが多く、有数の観光名所になっています。
関連するテーマ 旧市街・古い町並み 広場・公園 市場・夜市 モダン建築 史跡・遺跡 寺院・教会 城・宮殿 モニュメント・記念碑 複合遺産 文化遺産 自然遺産 砂漠・荒野 洞穴・鍾乳洞 森林・ジャングル 滝・河川・湖 草原・平原 山・渓谷 海岸・海 ビーチ・砂浜
カテゴリ
エリア
広告
0件を表示 / 全0件
トリンコマリー
モニュメント・記念碑に関するまとめ記事が見つかりませんでした。
地域やカテゴリを変更してもう一度検索してください。
1〜1件を表示 / 全1件
トリンコマリー - モニュメント・記念碑
トリンコマリー戦没者墓地は、スリランカ北東部のトリンコマリーにある墓地です。トリンコマリーの街の中心部からは北へ3.3kmほど、車で6分くらいで行くことができます。 1948年4月に設立された墓地で、芝生が敷かれ、緑で覆われたきれいな場所となっています。中心部には十字架の石像があり、各国、宗教ごとに区画がわかれているのが特徴です。第二次世界大戦中に亡くなった人のお墓で、日本人のお墓もあります。 スリランカ国防省によって維持されていて、整然とお墓が並んでいます。また、墓地の近くにはヒンズー教の寺院もあります。
広告