おすすめ旅行を探すならトラベルブック(TravelBook)

ホテル・航空券の料金比較・予約サイト

吉野ヶ里遺跡 南内郭

広告

吉野ヶ里遺跡 南内郭が紹介されているまとめ記事

  • まとめ

    【佐賀】吉野ヶ里遺跡で弥生時代に紛れ込む旅!勾玉づくりも楽しめる

    日本 - 観光

    吉野ヶ里遺跡は佐賀県神埼(かんざき)郡吉野ヶ里町と神埼市に広がる吉野ヶ里丘陵にあります。700年続いた弥生時代の集落の遺跡で、日本にある弥生時代の遺跡の中では一番町期間続いた遺跡です。大正時代から発掘調査をされていあのですが、1986年(昭和61)から佐賀県の教育委員会が全面的に協力して、本格的な調査が始まり、広い範囲で同じ時代の集落であるということが判明しました。 物見櫓らしい建物や二重の環濠があり、防御設備が整っていることから日本の城郭の始まりとも言える遺跡です。そのため、日本城郭協会によって「日本100名城」に選ばれています。一時期は中国の史書『魏志倭人伝(ぎしわじんでん)』で知られる邪馬台国(やまたいこく)ではないかということで注目を浴びました。現在、遺跡の保存、施設の復元や展示、遺跡に興味を持ってもらうことを目的に、国定公園、「吉野ヶ里歴史公園」として公開されています。

吉野ヶ里遺跡 南内郭の情報

住所 佐賀県吉野ケ里町田手

広告

吉野ヶ里遺跡 南内郭周辺の人気スポット

佐賀

佐賀県は唐津・伊万里・有田などが古くから陶磁器の産地として有名です。弥生時代の遺跡としては日本最大規模の吉野ヶ里遺跡があり火おこしや布づくりなどの体験プログラムを楽しむこともできます。県が面する海の一つである有明海はとても浅く泥の色をしており、ムツゴロウ・エツ・ワラスボなどの珍しい魚が生息しています。観光スポットとしては、茶畑に囲まれた情緒豊かな嬉野温泉、蓬莱山麓にある古湯・武雄温泉、断崖に7つの巨大な洞窟が並んでいる七ツ釜などがあります。 グルメでは、柔らかい赤身の赤にきめ細やかな脂肪が入った見事な霜降り肉の佐賀牛、九州伝統の家庭料理であるだご汁、呼子名産のイカを使ったイカ刺しやイカシュウマイ、具沢山の郷土料理、だぶなどがあります。

詳細を
運営会社