魚がたくさんとれる”イタリア最大の湖”
ガルダ湖は別名ベナーコ湖とも呼ばれるイタリア最大の湖で、北イタリアのリゾート地と言われるスポットで、湖畔には古城もあり、景色も美しい。おいしい魚がたくさんとれ、周りのレストランで魚料理を食べることができ、ヨットや観光船に乗ったり、泳いだりと、色々な楽しみ方ができる。
広告
イタリア - 観光
シルミオーネ城は、イタリア北部にあるイタリア最大の湖であるガルダ湖、その湖の南に突出した半島にあるシルミオーネの旧市街にあります。ガルダ湖畔に建つこの城はかつてヴェローナを支配した領主のスカラ家の城で13世紀に建てられました。 ガルダ湖の水を湛えた濠に囲まれているお城で、城内に船溜まりがあります。中庭には高さ47メートルの塔があり、そこを登っていくとシルミオーネの街を一望することができます。 城塞正面にある教会も見どころの一つで、14世紀ころのフレスコ画を見ることができます。今回は、そんなシルミオーネ城周辺の見どころについて紹介します。
イタリア - 観光
シルミオーネ温泉は、イタリア北部のガルダ湖の南のシルミオーネの街にあります。シルミオーネの街は温泉地として有名で、人気の観光地でもあります。特に、半島の先端部分にあるアクアリアと呼ばれるスパセンターは人気で、誰でも訪れることができる温泉です。 屋内外ともにプールやサウナがあり、源泉は69度と高めではあるものの、施設内の水温は少しぬるいと感じるくらいに保たれているため、日本人でも長時間楽しむことができます。屋外のプールからはガルダ湖が見え、夕日の時間帯はガルダ湖に沈む夕日を見ることができるので特におすすめです。 今回は、そんなシルミオーネ温泉周辺の見どころについて紹介します。
住所 | Lake Garda, Bardolino |
---|---|
近くのイベント | イタリアのイベント |
イタリアで使えるWifiのレンタルはお済みですか? |
広告