アメリカ村三角公園そばという好立地のカプセルホテル
カプセルホテル朝日プラザ心斎橋は、地下鉄御堂筋線心斎橋駅から徒歩5分ほどの場所にあるカプセルホテルです。大阪ミナミ心斎橋アメリカ村など観光スポットにもすぐに行くことができる最高の立地にあり、24時間365日いつでも利用が可能となっています。カプセルの数は日本最大級の437室を完備し、女性専用ゾーンや5名まで宿泊できるグループルームも完備しています。大浴場やサウナ、個室のシャワールームがあり、館内着ガウン上下やタオル類、アメニティーも充実しているところが魅力です。有料でマッサージなどのリラクゼーションサービスもあり、日ごろの疲れを癒やすことができます。朝食バイキングもあり、種類が豊富で栄養満点のおいしい朝食が400円で頂けます。ロッカーだけでも、普通のロッカーだけでなく、シューズロッカーや充電ロッカーなども完備され、安心して宿泊ができます。カプセル内はゆったりとした作りで、テレビ付きのカプセルもあります。他にも、約1万冊のマンガが読み放題で、無料でWifiも利用でき、女性に嬉しい特典など、便利で嬉しいサービスが満載です。カプセルホテルなので、低価格で宿泊ができ、お金をかけずに楽しみたい大阪観光や、ビジネスでの宿泊にもおすすめのホテルとなっています。
広告
日本 - ホテル
外国人観光客の増加もあり、近年ますます需要の高まりを見せている大阪のホテル事情。そんな背景もあってか、観光シーズンにはスタンダードクラスでも宿泊料が通常の3倍アップなんてホテルがあったりします。そうした中、滞在費をとことん抑えたい旅行者の強い味方になっているのがカプセルホテル。従来のカプセルホテルといえば「狭くて暗い」というような印象を持たれがちでしたが、サービスは年々上昇中。泊まってみるととっても快適で、プライバシーやセキュリティなどの安全面も万全です。 「ちょっと不安」と思っている女性向けに女性専用フロアを設けたホテルもあり、女性限定のサービスも好評。“カプホ”でお得に旅行して、浮いたお小遣いで食や観光を充実させるのもアリですね!
日本 - ホテル
大阪は春夏秋冬、一年中楽しめるエリアで、公園、神社、動物園、繁華街などたくさんの観光スポットがあります。神輿や花火などを見られる大阪三大祭など楽しめるイベントがいっぱいです。大阪にあるカプセルホテルでは、館内着、タオル、バス用品、アメニティグッズなどがそろっていて、何も持たずに泊まることができます。週替わりでいろいろな種類のお風呂に入れたり、美容機器を無料レンタルできたり、あかすりやフェイシャルなどのエステを楽しめたりなど、女性におすすめのカプセルホテルもあります。男性専用のカプセルホテルもあって、ジムやマッサージなどを利用できます。今回は女性専用フロアのあるおすすめのカプセルホテルと大阪について紹介します。
住所 | 大阪府大阪市中央区西心斎橋2-12-22 |
---|---|
料金目安 | 2,900円 〜 |
営業時間 | 14:00 (最終チェックイン:24:00)、チェックアウト:10:00 |
補足情報 | 地下鉄御堂筋線心斎橋駅7番出口/地下鉄各線なんば駅(25番出口)/四つ橋線四ツ橋駅(5番出口)より各徒歩約5分 |
広告
ミナミでの宿泊の際に利用させていただきました。立地はアメ村周辺で買い物や食事にも便利です。カプセルは普通ですが、できればマットのクッションがもっと効いてると有難いです。ちょっとお尻が痛くなりました。お風呂・サウナは広々として良いと思いますが、もう少し洗い場の数があるとイイなあ。後、タオルが使い放題だともっと良くなるんですが。それと今時電源が一部のカプセルにしかないと言うのはどうかと思います。これは全室に設置して欲しいですね。苦情のようになってしまいましたが、総合的にはそれらも含めて不満な訳ではなく、その分は価格に十分反映されていると思いますので、相殺ですね。とにかく安価にミナミで宿泊したい場合にはベストの選択だと思います。
今回で3回目の宿泊になります。14時からチェックイン出来て、外出も可能。早めにチェックインして仮眠して夕方から難波の街を楽しむことも出来ます。中で夕飯をいただきましたが、ワンコインでお腹一杯になりました。狭いところが苦手でなければとても良いと思います。
チェックインにギリギリ間に合わなさそうだったので、少し待って欲しと思い電話したが、話しも聞かず切られた。クレジット決済済みだったのにひどい扱いを受けた。その前にチェックインが遅れる連絡をしたときも、不快な話し方で、さっさと先に電話を切った。二度とここは使わない。当日泊まったネットカフェの方がはるかによかった。
Wi-Fiが接続できないカプセルエリアでの雑談や荷物を整理する音が非常にうるさかった。カプセルエリアと廊下を仕切るドアや「この先はお静かに」と改めて促す看板を置くなりして欲しい。久しぶりにもう利用したくないと思ったホテルでした。
大阪府は別名「食い倒れの街」「天下の台所」と言われるほど食文化が発達しており、お好み焼きやたこ焼き、串かつ、かすうどんなど安くて美味しいローカルフードが数多くあります。関西圏の空の玄関口、関西国際空港は日本初の完全24時間運用可能な「全てが人工島からなる海上空港」です。 世界最大級の水族館、海遊館には全長4mを超える巨大なジンベイザメがいることで知られおり、また近くには映画発のアトラクションを楽しめるUSJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)もあるので、多くの観光客が訪れるレジャースポットとなっています。他には道頓堀も有名で、かに道楽本店やグリコの看板などは「大阪」のイメージを強く感じる光景でもあります。
詳細を大阪 つけ麺 大阪 城・宮殿 大阪 お好み焼き 大阪 もんじゃ 大阪 喫茶店 大阪 居酒屋 大阪 串揚げ 大阪 寺院・教会 大阪 パンケーキ 大阪 ケーキ 大阪 バル 大阪 ビストロ 大阪 道の駅・まちの駅 大阪 ランチ 大阪 ラーメン 大阪 観光名所 大阪 焼肉・ホルモン 大阪 歴史スポット 大阪 カプセルホテル 大阪 飲み屋 大阪 イタリアン 大阪 カフェ 大阪 鉄板料理(お好み焼き・鉄板焼き) 大阪 ハンバーガー 大阪 パン屋・ベーカリー 大阪 温泉 大阪 お土産 大阪 バイキング・食べ放題・ビュッフェ 大阪 スイーツ 大阪 定食・大衆食堂