1. 観光
  2. 関西・近畿 観光
  3. 滋賀 観光
  4. 草津 (滋賀県) 観光
  5. 草津宿本陣 観光

草津宿本陣

国内最大級の現存する本陣

JR草津駅から歩いて10分、東海道五十三次の宿場でもあった草津宿本陣。1635年から1870年までの間、諸国大名や公家、幕府要人の宿泊先として使用されていました。約4800㎡の敷地に268畳39室ある最大規模の本陣で、建物全体がほぼ完全に残っているのは日本でここだけ。大福帳には吉良上野介や土方歳三、シーボルト一行など、名だたる人物の名前が残されています。

国内最大級の現存する本陣

基本情報

住所
滋賀県草津市草津1丁目2-8
アクセス
JR琵琶湖線草津駅から徒歩10分
駐車場
駐車場 あり

アクセス

滋賀県草津市草津1丁目2-8

周辺のスポット

矢橋帰帆島公園

矢橋帰帆島公園

琵琶湖に浮かぶ人工島・矢橋帰帆島にある公園です。テニスコートや多目的グラウンド、おもしろ自転車やプールといった有料エリアと、滋賀県内の名所をモチーフにした遊具がたくさんある広場や芝生の大はらっぱ広場など無料で遊べるエリアとがあります。4月~11月はキャンプやバーベキュー場も使用できるため、アウトドア好きな方にもおすすめです。

草津宿本陣から4,150m

近江大橋

近江大橋

滋賀県の草津市と大津市を結ぶ近江大橋は、1974年に開通。当初は有料でしたが現在は無料となっています。周囲を遮るものがなく、琵琶湖の壮大な景色を眺めるのに適したドライブルートの一つ。緩やかなアーチ型の橋が周囲の景観とマッチしているため、ドライブをしながら橋から眺める琵琶湖も、琵琶湖のほとりで琵琶湖と橋を眺めるのもおすすめです。

草津宿本陣から5,675m

大津湖岸なぎさ公園

大津湖岸なぎさ公園

周辺の山々と琵琶湖の景色が楽しめる、全長4.8kmの公園。大津市の中心近くにあり、芝生が広がる「おまつり広場」や季節の花を見ながら散策できる「なぎさのプロムナード」、白い砂浜と湖水に親しめる「サンシャインビーチ」など、6つのエリアに分かれています。園内には県立びわ湖ホールや市民プラザ、レストランといった施設もあり、様々な過ごし方ができる公園です。

草津宿本陣から6,444m

水生植物公園みずの森

水生植物公園みずの森

滋賀県草津市烏丸半島にある、市立の植物園。ハスやスイレンなど国内外の水生植物が集められた「ロータス館」やハスの多彩な品種が見られる「教材園」など、様々な植物が展示されています。併設されているレストランでは、ハスうどんやハス味のソフトクリームといった一風変わったメニューも。周囲は琵琶湖に囲まれた自然豊かな場所にある、憩いのスポットです。

草津宿本陣から6,488m

びわ湖テラス

びわ湖テラス

びわ湖テラスには二つのテラスがあり、標高1108mの打見山山頂にあるのが「The Main」です。ウッディなインテリアでまとめられた「テラスカフェ」など4つのレストランやカフェがあり、標高1174mの蓬莱山山頂にはボトルドリンクなどが楽しめる「Café 360」があります。天空のカフェで、眼下に広がる琵琶湖の景色を楽しみながら特別な時間が過ごせます。

草津宿本陣から7,229m

琵琶湖

琵琶湖

日本最大の面積と貯水量を誇る琵琶湖。琵琶湖の最も狭い部分に架かる琵琶湖大橋を境に北湖と南湖に分かれており、北と南とでは水質や水の動きが異なります。湖畔にはいくつかの湖水浴場があり、海水とは異なりべたつかず、クラゲもいないことから人気を集め、キャンプ場が併設されている所も。琵琶湖周辺には芝生も多く、自然の中でゆったりと過ごしたい人にもおすすめです。

草津宿本陣から8,458m

びわこ花噴水

びわこ花噴水

びわこ花噴水とは、大津港の沖合180mの防波堤から上げられる大噴水のこと。10階建てビルに相当する高さ40m、横幅440mにも及ぶ世界最大級の噴水が数十分に渡って楽しめます。夜になると透明、橙、緑の3色を使ったライトアップがされ、ロマンチックなムードに。点検による運休日などもあるため、事前に確認してから訪れるのがおすすめです。

草津宿本陣から8,494m

スパリゾート雄琴 あがりゃんせ

スパリゾート雄琴 あがりゃんせ

泉質・効能の異なる2種類の天然温泉や趣向を凝らした様々なお風呂、5種類の岩盤浴や3歳未満の子供と一緒に入れるファミリースパなど、様々な温浴施設を有するスパリゾートです。キッズルームや図書コーナー、マッサージチェアやテレビ付リクライナーなど、温泉以外の設備も充実しており、フレンチやイタリアン、焼き肉など全4種類のレストランもあります。

草津宿本陣から9,662m

近江神宮

近江神宮

古都・大津京を開いた天智天皇を祀っている、近江神宮。近江作りと言われる様式で作られた社殿は国の登録文化財に指定されています。天智天皇が日本で初めて漏刻(水時計)を作ったことから日本時計発祥の地とし知られています。また、小倉百人一首の巻頭歌を歌ったのが天智天皇ということから歌かるたの神としても親しまれ、神社では競技かるたの大会も多く行われています。

草津宿本陣から9,877m

おすすめ旅行を探すならトラベルブック(TravelBook)

運営会社

© 2014-2024, Travel Book.,Inc All Rights Reserved.