サン ジローラモ教会は、1261年に建てられた古い教会で、メストレ市街のポンチ公園から、徒歩5分ほどの場所にあります。
イストリアの石で作られた荘厳な外観が特徴的で、内部も同様に石造りの聖堂になっており、館内にはダークブラウンの椅子が並び、キリスト像や、聖書にまつわるモニュメントが飾られています。白い壁面に自然光が映り込み、静けさとともに厳粛な雰囲気を感じられます。
メストレの中心部にあることから、今も市民の憩いの場として親しまれており、13世紀当時に想いを馳せながら、心静かに過ごすことができます。
広告
イタリア - 観光
メストレはイタリア共和国ヴェネト州ヴェネツィア県にある都市です。ヴェネツィア本島から少し離れたところにあり、メストレとは橋でつながっています。ヴェネツィア本島のサンタルチア駅から鉄道で約10分でアクセス可能。ヴェネツィア・メストレ駅が最寄り駅になっています。 駅周辺にはホテルが多く集まっており、サンタルチア駅周辺のホテルよりも、リーズナブルに泊まれます。安く泊まって、電車やバスで本島へ観光しに行くのが面倒でない方におすすめです。また、メストレは運河が見えないため、水の都ヴェネツィアの景色を堪能したい方は本島に泊まるのがいいでしょう。 この記事ではメストレでオススメの観光スポットを紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。
住所 | Via San Girolamo 28, 30174, Mestre, Italy |
---|---|
ウェブページ | http://www.turismovenezia.it/Venezia/Chiesa-di-San-Girolamo-Mestre-6114.html |
営業時間 | 7.30-12.00 / 16.00-19.30 |
近くのイベント | イタリアのイベント |
イタリアで使えるWifiのレンタルはお済みですか? |
広告
イタリア北東部に位置する都市で、中世にはヴェネチア共和国の首都として栄えました。水の都ヴェネチアといわれ、街の象徴、大運河「カナル・グランデ」が流れています。運河沿いには美しい街並みが広がっており、街の中に入り組んだ水路、多くのゴンドラが行き交い、ゴンドラからは壮麗な建築物を眺められます。美しい夜景と水面に反射する光は幻想的でロマンチック。 ヴェネチアの中心であり玄関口の「サン・マルコ広場」にはサン・マルコ寺院をはじめ宮殿や博物館、時計塔など見どころが多く、「世界一美しい広場」として多くの観光客が訪れます。
詳細を