サンズーリアン教会はサンジュリアーノ教会とも呼ばれ、イタリアの水の都として有名なベネチアにある教会の一つです。教会はベネチアで最も有名なサン・マルコ地区のサン・マルコ広場からリアルト橋に向かう途中にあるため、広場から歩いていくことができます。
教会の建物は16世紀前半に設計されたものですが元は9世紀頃の建物だと言われています。外観は白い大理石造り、教会内部ではいくつかの宗教画や天井画などをみることができます。
周辺にはサン・マルコ広場やドゥカーレ宮殿などの人気スポットが多くあるので、ベネチアの運河や街並みを楽しみながら立ち寄ることができる教会です。
広告
イタリア - 観光
細かい運河が走り、迷路のように入り組んだヴェネチア。迷ったらとりあえずサンマルコ広場をめざそう、と言われるくらい著名な場所がこの広場です。 ヴェネチアの中心部にあって、二段、三段になった白い列柱の回廊に囲まれているさまは見事。また映画の舞台などとしても登場する、歴史あるおしゃれなカフェもあって、ちょっとひと息、観光の合間の休憩にも素敵な場所です。 広場そのものが美しいばかりでなく、周辺に「リアルト橋」「サンマルコ寺院」「鐘楼」「ドゥカーレ宮殿」など歴史的な観光名所が集まっています。ここではその中のいくつかをご紹介していきましょう。
イタリア - 観光
ペギーグッゲンハイムコレクションは、ヴェネツィアのカナル・グランデ沿いに位置している美術館です。 アメリカ人女性のペギー・グッゲンハイムが暮らしていた建物を利用し、彼女のコレクションを展示している美術館になっています。ピカソやブラック、カンディンスキー、ミロ、ダリなどの有名な一流の作品が展示されているほかにも、イタリア人画家のデ・キリコなどの現代画家の作品なども展示されており、美術好きならば一度は訪れたい美術館になっています。 今回は、そんなペギーグッゲンハイムコレクション周辺の見どころについて紹介します。
イタリア - 観光
ヴェネツィアカジノは、イタリア北部のベネチアにあるラグジュアリーなカジノです。 世界最古のカジノになっており、運河沿いに位置するルネッサンス様式の貴族の邸宅として建設された歴史的な建造物の2階に位置しています。1階は、ここで生涯の幕を閉じた作曲家ワーグナーの博物館になっており、併せて見学を楽しむのがおすすめ。まるで美術館のような雰囲気のカジノには、テーブル10台、スロット600台以上が設置されています。カジノ好きはもちろん、そうでなくても一度は訪れてみたいスポットになっています。 今回は、そんなヴェネツィアカジノ周辺の見どころについて紹介します。
住所 | Campo S. Zulian 605, 30124 Venice, Italy |
---|---|
電話番号 | +39 041 523 5383 |
ウェブページ | http://www.turismovenezia.it/Venezia/Chiesa-di-San-Zulian-Giuliano-6141.html |
営業時間 | 9:00 - 19:00 |
近くのイベント | イタリアのイベント |
イタリアで使えるWifiのレンタルはお済みですか? |
広告
イタリア北東部に位置する都市で、中世にはヴェネチア共和国の首都として栄えました。水の都ヴェネチアといわれ、街の象徴、大運河「カナル・グランデ」が流れています。運河沿いには美しい街並みが広がっており、街の中に入り組んだ水路、多くのゴンドラが行き交い、ゴンドラからは壮麗な建築物を眺められます。美しい夜景と水面に反射する光は幻想的でロマンチック。 ヴェネチアの中心であり玄関口の「サン・マルコ広場」にはサン・マルコ寺院をはじめ宮殿や博物館、時計塔など見どころが多く、「世界一美しい広場」として多くの観光客が訪れます。
詳細を