おすすめ旅行を探すならトラベルブック(TravelBook)

ホテル・航空券の料金比較・予約サイト

プッティ噴水 Fontana dei Putti

イタリアのピサ、川をまたいで旧市街地の北側、世界遺産「ピサのドゥオモ広場」内のピサの斜塔前にあるのが、プッティ噴水です。
噴水自体は1659年ありましたが現在のような装飾はなく、18世紀からジョヴァンニ・アントニオ・シベイ、ジュゼッペ・ヴァッカ、フォンタナ・デイ・プッティの3人の建築家により、可愛らしくも美しい大理石の天使の彫刻が付けられ、現在の姿となりました。
歴史的な建築物に囲まれており見落とされがちですが、周辺では芝生の広場でゆったりとくつろぐ市民や、朝日や夕暮れの際には写真を撮る人の姿が見られます。

広告

プッティ噴水が紹介されているまとめ記事

  • まとめ

    【イタリア】ピサ大聖堂周辺の観光スポットおすすめ6選!充実した旅行を!

    イタリア - 観光

    ピサ大聖堂は、イタリア・トスカーナ州のピサのドゥオモ広場に建てられた大聖堂です。 ピサはイタリアのミラノやローマ、フィレンツェなどと比べてなじみのない都市かもしれませんが、ピサの斜塔はよく知っているのではないでしょうか。斜めに傾いていることで知られるピサの斜塔も、ピサ大聖堂と同じくドゥオモ広場に位置しています。11世紀から12世紀にかけて建設されたロマネスク様式の建物は、イスラム軍とのパレルモ置き合戦の勝利を祝しピサの威容を示すために建てられただけあって豪華絢爛。特に中央祭壇上部のフレスコ画は圧巻の美しさです。日本語ガイドもあります。 今回は、そんなピサ大聖堂周辺でおすすめの見どころを紹介します。

  • まとめ

    【イタリア】ピサでおすすめの観光スポット6選!イタリアを満喫!

    イタリア - 観光

    イタリアのトスカーナ州にある有名都市ピサ。人口は約8万6千人おり、古代古くからの歴史のある街です。この都市の有名なシンボルは、誰でも一度は見たことのある世界遺産「ピサの斜塔」です。 その他にも市内のあちこちには中世の砦や古くからの建物が立ち並び、異世界のような雰囲気を醸し出しています。日本だけでなく、ドイツをはじめとしたヨーロッパ人にも人気の観光スポットで、ピサだけに1週間前後滞在する観光客が多くみられます。 ここでは、観光客にも人気なピサのおすすめ観光スポットをご紹介します。

プッティ噴水の情報

住所 Piazza Arcivescovado | Piazza dei Miracoli, 56126, Pisa, Italy
近くのイベント イタリアのイベント
イタリアで使えるWifiのレンタルはお済みですか?

広告

プッティ噴水周辺の人気スポット

ピサ

ピサはイタリアの都市で、ティレニア海に面する湾岸都市。トスカーナ州に位置するピサは街並みも非常に美しく、「ピサの斜塔」で有名な街です。 奇跡の広場といわれる「ドゥオモ広場」は世界遺産に登録されており、ピサが繁栄していたころを象徴する建造物がある。上部がゴシック様式、下部がロマネスク様式で造られた洗礼堂、広場の中心にある白大理石の大聖堂、「ピサの斜塔」として有名な鐘楼、北側には中世貴族の墓所があり、白大理石の回廊が中庭を囲むように建っています。緑の芝生に映える4つの白亜の建物は美しく、多くの観光客が訪れます。

詳細を

プッティ噴水周辺の人気スポット

運営会社