ウダワラウェ国立公園は、南部のリゾート地タンガッラから車で約2時間、サバラガムワ州とウバ州にまたがり広さは約34平方kmを誇ります。
1972年に第5番目の国立公園として指定され、184種類の鳥類、43種類の哺乳類の生育が確認されています。スリランカ最大の人口湖を取り囲むようある公園で、5月から9月にかけ園内の川沿いにゾウの群れを見かけることができます。
敷地内には公園内で迷子になった小象を育てる、「小さな象の孤児院」もあり、1日3回小象にミルクを与える様子を見学できます。この孤児院は保護された象が一自然に帰るためのトレーニングのリハビリテーションを担っています。
広告
スリランカ - 観光
ウダワラウェ国立公園は、スリランカ南部のリゾート地・タンガッラから車で約2時間のところに位置している国立公園です。 1972年に5番目の国立公園として指定された公園で、184種類の鳥類と43種類の哺乳類が確認されている動物たちの楽園です。特にゾウの生息密集度が高いことで知られており、通年ゾウを見ることができる人気の観光スポットになっています。国立公園内には、孤児院出身の像なども多いので、人間に慣れており近くまで寄ってきてくれることも。 今回は、そんなウダワラウェ国立公園周辺の見どころについて紹介します。
住所 | Udawalawe National Park, Sri Lanka |
---|---|
近くのイベント | スリランカのイベント |
スリランカで使えるWifiのレンタルはお済みですか? |
広告