Elephant Transit Home (ETH)は、1995年にスリランカ野生動物保護局によって作られた施設で、親とはぐれてしまった小象や親を亡くした小象などが保護されています。
この施設は多くの観光客が訪れるピンナワラの象の孤児院とは異なり、保護されたゾウが一定期間のトレーニングを経て、自然に帰されるリハビリテーションの役割を担っています。
ここでは、象が自然の世界に帰れるよう人間との接触を最低限に抑えており、象の餌やりを見学することはできますが、直接与えることはできません。小象の里親制度も行っており、里親になると名前を付けることができます。
広告
スリランカ - 観光
ウダワラウェ国立公園は、スリランカ南部のリゾート地・タンガッラから車で約2時間のところに位置している国立公園です。 1972年に5番目の国立公園として指定された公園で、184種類の鳥類と43種類の哺乳類が確認されている動物たちの楽園です。特にゾウの生息密集度が高いことで知られており、通年ゾウを見ることができる人気の観光スポットになっています。国立公園内には、孤児院出身の像なども多いので、人間に慣れており近くまで寄ってきてくれることも。 今回は、そんなウダワラウェ国立公園周辺の見どころについて紹介します。
住所 | 5km west of the Uda Walawe National Park entrance, Udawalawe National Park, Sri Lanka |
---|---|
電話番号 | +94 11 2 888585 |
近くのイベント | スリランカのイベント |
スリランカで使えるWifiのレンタルはお済みですか? |
広告