ひどく傷んだ髪におすすめの市販シャンプー22選!2025年口コミ人気商品を比較*美容師おすすめの選び方もご紹介

うるおいツヤのある綺麗な髪に憧れながらも、パーマやカラーリング、ヘアアイロンや紫外線などによる髪のダメージにお悩みの人も多いのではないでしょうか。

髪の傷みがひどくなり、ツヤがなくパサついたりごわついてしまうと、見た目の印象にも大きく関わるので何とかしたいですよね。

そこで今回は、 ひどく傷んだハイダメージの髪をケアしたい人におすすめの市販シャンプー をご紹介します。毎日のお手入れで「理想の髪」を手に入れましょう。

本ページではプロモーションが含まれます
当サイトでは商品やサービス(以下、商品等)の掲載にあたり、 ページタイトルに規定された条件に合致することを前提として、当社編集部の責任において商品等を選定しおすすめアイテムとして紹介しています。

同一ページ内に掲載される各商品等は、費用や内容量、使いやすさ等、異なる観点から評価しており、ページタイトル上で「ランキング」であることを明示している場合を除き、掲載の順番は各商品間のランク付けや優劣評価を表現するものではありません。

なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、Amazonアソシエイト他、複数のアフィリエイト・プログラムに参加し、商品等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番には商品等の提供会社やECサイトにより支払われる報酬も考慮されています。

※トラベルブックは独自に調査し、製品をテスト、レビューします。医療専門家は、医学的観点から、美容師は美容の専門家として記事を監修します。ただし、商品を推薦するものではありません。 どのように製品を評価するか についての詳細をご覧ください 。ユーザーがこのページに掲載のリンクから商品を購入することで私たちは手数料収入を得ることがあります。

この記事を監修する専門家

監修者

島津 博之

美容室 lieula(リューラ)代表

名古屋美容専門学校卒業後、愛知県内の店舗に勤務。店長、技術リーダー、商品開発部リーダーを経験。2020年、地元である長野県飯田市にて独立開業。
前サロンに在籍時、商品開発部リーダーとしてPB商品である2種類のシャンプー、トリートメント開発に携わり、顧客満足度向上に貢献。
その経験を生かし、美容室 lieula(リューラ)代表、スタイリストとしてカウンセリングに力を入れ、顧客一人一人の髪質や悩みに合わせた最適なケア方法やシャンプーなどのアイテムの紹介を行っている。

◆ 専門・得意分野

美容業務全般(カット、カラー、パーマ、ヘッドスパ、トリートメントなど)

◆ 保有資格

美容師免許

監修者

西川美佐子

美容家・化粧品成分上級スペシャリスト

健康・美容関連講師、美容商材関連プロデュース業、元エステティシャン。
エステティシャンとして多くのお客様のお肌に触れ、体の内側から美容を作るための健康管理・化粧品成分・スキンケアなどを学び、お客様が理想のお肌に向かって進む笑顔をいただくことができました。
反面、お客様とのやり取りを通じて情報過多の時代であるからこそ怖さも痛感し、自身が学んできた知識や経験を多くの方にお伝えしたいと思うようになりました。
多くの方が「憧れ」に近づくためのきっかけづくりやサポートをしてまいります。

◆ 専門・得意分野

健康、美容

◆ 保有資格

◇化粧品成分上級スペシャリスト◇健康管理士一般指導員◇医薬品登録販売者◇薬機法管理者/コスメ薬機法管理者 ◇AJESTHE認定エステティシャン(ボディ・フェイシャル) ◇中医学耳つぼ美容協会耳つぼセラピスト◇美容薬学検定1級◇ナチュラルビューティースタイリスト1級◇日本アロマ環境協会アロマ検定1級◇HSAジュニアソーパー

髪がひどく傷む原因は?

そもそも髪は温度変化・直射日光・衝撃などたくさんの刺激から頭皮を守ってくれているので、傷みやすい環境にあります。そこへ

・カラーやパーマなどの薬剤
・コテやアイロンなどの熱
・乾燥や紫外線、湿気などの自然のダメージ

といった刺激がさらに加わることで髪にダメージを与えがちです。とくに薬剤は髪質によっては影響を与えやすく、ブリーチを繰り返したり、何度もパーマをかけたりすると髪が傷みます。

また髪を構成するタンパク質であるケラチンは、アイロンやコテなどを繰り返すことによりダメージを受けやすいので注意しましょう。熱への注意だけでなく、髪が濡れている状態もダメージを受けやすいため、シャンプー後は速やかにドライヤーで乾かし切るという事も大切です。

ほかにも、 洗浄力が強いシャンプーも髪を傷める原因となることがあるので注意が必要です。 洗浄力の強いシャンプーは汚れをしっかり落としてくれてますが、毛の表面を保護する皮脂を落としすぎてしまうことがあり、髪がギシギシしたり、ごわついたりしてしまいます。

髪が傷むとどうなるの?

髪は死滅細胞なので一度傷んでしまうと修復することはなく、悪化するしかありません。
髪は乾燥からダメージが始まり、毛先のもつれや枝毛となり、髪の毛が裂けたり切れたりします。さらにひどく傷んでしまうと、最終的には髪の内部が破壊されてスカスカになる「ポーラスヘア」という状態になり 、髪を切るしか手がなくなってしまいます。

これ以上ダメージを進行させないためにも、「日々のケア」がとても大切です。

ひどく傷んだ髪におすすめの市販のシャンプーの選び方は?

一口にシャンプーといっても選ぶのは大変ですよね。そこで、ひどく傷んだ髪におすすめのシャンプーの選び方についてご紹介します。

髪に優しい洗浄成分を選ぶ 

ひどく傷んだ髪には、これ以上髪を傷めないためにも、 洗い過ぎない 洗浄成分のシャンプーがおすすめです。

シャンプーの多くは洗浄成分でできており、半分以上を占めているものも多くあります。 そのため、洗浄成分でシャンプーの質が左右されるといっても過言ではありません。

傷んだ髪には、アミノ酸系・ベタイン系の洗浄成分がおすすめ。洗浄力が穏やかで刺激が少なく、適度な油分と水分を残しながら洗うことができます。

参考
主な洗浄成分には、下記のようなものがあります。

高級アルコール系 ラウリル硫酸Na・ラウレス硫酸Naなど
石けん系 石けん素地・カリ石けん素地など
アミノ酸系 ココイルグルタミン酸TEA・ラウロイルグルタミン酸Na
ココイルグリシンKなど
ベタイン系 ラウラミドプロピルベタイン・コカミドプロピルベタインなど

髪を補修・コーティングしてくれる成分を選ぶ

傷んだ髪は、髪に必要なうるおいが逃げやすい状態になっています。 これ以上うるおいが逃げ、髪の傷みをひどくしないためにも、髪を補修・コーティングしてあげる ことも大切です。

補修成分 加水分解ケラチン・加水分解シルクなど
コーティング成分 シリコン・キトサンなど

加水分解ケラチン・加水分解シルクなどは髪を補修してくれ、シリコンやキトサンといった成分は、髪をコーティングしてくれて、髪のツヤ・手触りをよくしてくれるなどの働きがあります。

ほかにも、ポリクオタニウム-10・ベヘントリモニウムクロリドといった、カチオン系のものも髪の表面をコーティングしてくれますが、刺激性を持つものもあるので、肌の調子が悪い時は避けた方がいいでしょう。

目的に応じた成分を選ぶ

カラーをしている場合は、カラーの持ちを良くしながら、髪を補修するヘマチン配合のものがおすすめです。髪の保湿に着目するのであれば、通常のヒアルロン酸よりも髪とのなじみが良いヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウムが配合されているものも選ぶといいでしょう。その他、アラニンなどのアミノ酸も、ダメージヘアでは注目の成分です。

傷みがひどい時はオイルシャンプーもおすすめ

オイルシャンプーとは、植物オイルなどが配合されたシャンプーで、 頭皮と髪にうるおいを与え、髪を柔軟にしてくれるため、ひどく傷んだ髪やパサつき・乾燥でお悩みの人におすすめです。

配合されている代表的なオイルとしては、アルガンオイル・マカダミア種子油・オリーブ油・ツバキ油などがあります。

またオイルシャンプーは、髪にまとまりを持たせてボリュームを抑えてくれる働きもあるので、ボリュームダウンが気になる方はまずはサンプルサイズなどでお試しくださいね。

ぜひ、ご自身にあったシャンプーを選んで理想の髪に近づいてくださいね。

人気のスカルプケア美容液はこちら!【PR】

RF28 スカルプエッセンス

おすすめポイント

・頭髪のプロ「アデランス」と共同開発
・女性ならではの頭皮環境に着目
・1本で頭皮と髪のケアが可能

肌と髪のプロフェッショナルならではの技術を融合し誕生したスカルプケア美容液。頭皮は髪のスタート地点。その頭皮にうるおいを与えるリデンシルを始め、アカツメクサエキスやチンピ、ゴールデンカモミール、アマランサスといった厳選されたケア成分が頭皮と毛髪にアプローチします。
さらにボリュームアップコーティングが外側から髪をサポートし、ドライヤーで乾かせばセットしやすいハリ・ツヤのある髪へと導いてくれます。ゼラニウムオレンジとシダーウッド、プチグレンの天然精油をブレンドした心地よい香りも魅力。頭皮・毛髪からのサインはもちろん、ニオイが気になる人にもおすすめです。

RF28 スカルプエッセンス

定期初回限定価格:2,980円(税込)
発売日 2020/10/22
容量・税込価格 100ml・5,280円
関連の高い成分・特徴 無着色、無香料、無鉱物油、パラベンフリー
原材料・成分 水、エタノール、マルチトール、BG、セイヨウアカマツ球果エキス、チャ葉エキス、アカツメクサ花エキス、ウンシュウミカン果皮エキス、クリサンテルムインジクムエキス、アカヤジオウ根エキス、センブリエキス、スイゼンジノリ多糖体、センニンコク種子エキス、オレンジ油、ニオイテンジクアオイ油、アトラスシーダー樹皮油、ビターオレンジ葉/枝油、グリセリン、グリシン、デキストラン、メチルグルセス-10、アセチルテトラペプチド-3、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C1-18)/アルキル(C1-8)アクリルアミド/アクリル酸ヒドロキシエチル)コポリマーAMP、PPG-6デシルテトラデセス-30、セテス-20、オレス-20リン酸、PPG-7ブテス-10、ピロ亜硫酸Na、塩化亜鉛
ブランド RF28
RF28 スカルプエッセンスを詳しく見る

ひどく傷んだ髪におすすめの市販シャンプー22選*2022年口コミ人気上位を紹介

ラサーナ プレミオール

おすすめポイント

・アミノ酸系洗浄成分配合※1。マイルドな洗い心地
・ブルターニュ産の海泥※2が頭皮の毛穴汚れをオフ
・トップノートからラストノートまで変化するアロマティックフローラルの香りが楽しめる

シャンプーには豊富な保湿成分や補修作用のある成分を配合しているため、 髪の乾燥が気になる人や、頭皮環境を整えたい人、ダメージヘアが気になる人におすすめです。
アミノ酸系洗浄成分※1を配合しています。マイルドな洗浄成分を使いながらもスッキリと洗い上げる理由は、フランスのブルターニュ産の海泥(どろ)※2。また、茶葉エキスやオウゴン根エキス、ローズマリー葉エキスが保湿成分として配合。これらの天然由来成分がうるおいを与え頭皮を健やかに整えます。

ラサーナのシャンプーにはシリコーンが配合されています。 シリコーンは髪の外側にあるキューティクルを保護してくれる役目があるため、髪のパサつきが気になる人や髪の広がりが気になる人にもおすすめ。アロマティックフローラルの甘く甘美で女性らしい香りが人気です。

Editor's Review

サラッと軽く仕上がり、まとまりも◎アウトバスまでセットになったコスパ最強ヘアケア

好きなところ
・頭皮も髪もスッキリな洗い心地で仕上がりも軽い
・伸びのよいテクスチャーが使いやすい
・高級感のあるデザインがラグジュアリーな気分にさせてくれる

あまり好きではないところ
・少し苦手な香りだった

淡い水色のボトルが海を彷彿とさせ、髪もしっとりうるおいしてくれそうな印象。 高級感のあるデザインは使うのを楽しみにさせてくれます。

北口慈子
とろみはありますが、ゆるめのテクスチャー。 手で泡立てるのではなく、頭皮の上で泡立てるシャンプー となっています。手のひら全体に軽く伸ばしてから、頭皮全体に塗布するようにつけていきます。頭皮では指の腹を使ってしっかり泡立てて使用します。

指の腹で頭皮をもむように洗うとスッキリ!手で泡立てずに使うシャンプーは慣れていないので、少し不安な部分もありましたが、すすぐと頭が軽くなったような印象に◎すすぐときは、頭皮をメインにシャワーをあてながらじっくり洗い流しました。汚れがスッキリ落とせてた気がして気分も爽快に♬

チューブタイプで取り出しやすい容器が好み◎テクスチャーはクリームのよう。取り出したときのテクスチャーがしっかりしていたので、伸ばしにくいかなと思ったのですが、手のひらの温度でほどよいテクスチャーになり、スルスルと髪に伸ばせました。

すすぎはいつも通りでOK◎ すすいでいるときの髪のストンとしたまとまり具合に「おっ!?」と驚きを感じました。 指通りもよく、髪のしっとり感が伝わってきました。ドライヤーをしたあとの仕上がりが楽しみ♪

筆者がいつも使っているアウトバストリートメントはミルクタイプ。しかしプレミオールのアウトバストリートメントはオイルタイプ。テクスチャー粘性の高いジェルのような印象。筆者はセミロングなので、まず5プッシュを手に取り毛先を中心に塗布していきました。その後2プッシュ取り、髪の中間から頭頂部にかけて髪をとくように塗布しました。

塗布しているときは少しべたつくかな、と思ったのですが、ドライヤーで乾かしたあとはサラサラ。ドライヤー直後は髪がふわっとしている印象でしたが、翌朝はしっとりまとまりました。 いつも髪をまとめるのにヘアオイル必須の筆者の髪が、ここまでまとまるのはすごいと感動しました。

筆者には少し苦手な香りでしたが、とても香り高いフローラルは女性らしい印象をもたらしてくれます。シャンプー&トリートメントのセットになっているものは多いですが、ラサーナのプレミールはアウトバストリートメントまでセットになって、 初回限定価格がなんと1,980円(税込) !通常価格の49%OFFとなっており、一日あたり約94円というコスパのよさ◎

髪のパサつき・頭皮のべたつき・髪のダメージが気になっていて、今までのヘアケアに物足りなさを感じている人は、プレミオールのスターターセットを試す価値ありです!
※2022年8月時点

ラサーナ プレミオール

【初回限定価格】21日間スターターセット:1,980円(税込)
発売日 2018/2/15
公式サイト https://www.lasana.co.jp/
税込価格 3,905円
ブランド La Sana(ラサーナ)
ラサーナ プレミオールを詳しく見る

MEDULLA シャンプー/リペア

メデュラはオーダーメイドヘアケア商品(※1)です。オーダーメイドと言っても注文はオンラインで可能。公式サイトで13つの質問に答えるだけで、あなたに合ったオリジナルの処方が選び出されます。香りは好みに合わせて5種類から選べます。初回はご注文日から約10日前後でお届けで、お悩みやなりたい髪のイメージに合わせた成分を配合したシャンプーとリペアのセットが届きます。"シャンプー難民"(※2)をやめて、自分史上最高の髪を目指しましょう!

※1:パーソナライズ診断、処方箋カード及びオンラインカウンセリングによる商品交換等のサポートのこと
※2:髪や頭皮の状態の変化に合ったシャンプーを選べていないこと

MEDULLA シャンプー/リペア

ブランド メデュラ
MEDULLA シャンプー/リペアを詳しく見る

イクモアクロカミシャンプー

イクモアクロカミシャンプー は、ハリやコシを与えて、同時に着色効果により白髪を美しく染め上げるシャンプーです。毎日の髪のダメージをケアし、しっかりとまとまるツヤのある髪に仕上げます。シリコンは含まれておらず、肌と環境を考えた自然由来原料を積極的に用いています。またダメージを補修するアミノ酸も11種類含まれています。初回特別価格で、約75%OFFの税込1,870円で購入できます。

イクモアクロカミシャンプー

初回価格:1,870円(税込)
ブランド iqumore
イクモアクロカミシャンプーを詳しく見る

Garden Botanica(ガーデンボタニカ)

おすすめポイント

・サラサラなのにまとまる質感
・さわやかで落ち着いた香り
・ボタニカルエキス配合

自宅でも美容院の洗い上がりのような質感になるシャンプーです。「しっとりさせたいのにべたつく」「まとまりのある髪にしたいのに重くなる」などの悩みに対し、独自のケアプログラムを開発しました。アルニカ・ノイバラなど様々な植物による素材の力を活かしたボタニカルエキス配合、アミノ酸やタンパク質、PPT系洗浄成分などを使用。これらの成分により、熱などのダメージから保護、洗い上がりの髪もきしまず指通りが良く、うるつやで軽やかです。しっとりでも重くならずうる艶でもベタつかない、しっとりかつ軽い髪に導いてくれます。また香りにもこだわり、ラベンダーやゼラニウムのようなさわやかで落ち着いた香りです。

Garden Botanica(ガーデンボタニカ)

シャンプー&トリートメントセットお得価格:3,990円(税込)
容量・税込価格 400g(トリートメント)・2,495円 / 400ml(シャンプー)・2,495円
ブランド Garden Botanica
Garden Botanica(ガーデンボタニカ)を詳しく見る

haru kurokami スカルプ

オールインワンタイプなので忙しい人にピッタリのシャンプー。天然由来成分100%で作られています。
また、保湿成分も豊富に配合されているので乾燥肌や髪がパサつく人にもおすすめです。ノンシリコンタイプですが、オレンジオイルが配合されているため、広がる髪を抑えてくれる働きもあります。さらに、ヘマチンが配合されているのでカラーリングやパーマで傷んだ髪にもおすすめで、補修成分も配合されているので、ダメージヘアの人にもおすすめです。
フケやかゆみなどを抑えることができるシャンプーで、安らぎタイムにぴったりの柑橘系の香り。どんな髪質や肌質の人に贈っても喜んでもらえそうなシャンプーです。

haru kurokami スカルプ

定期コース価格: 3,256円
発売日 2018/7/10
公式サイト https://www.haru-shop.jp/?dmai=acos
容量・税込価格 400ml・4,070円
関連の高い成分・特徴 無着色、無鉱物油、パラベンフリー、旧指定成分無添加
JANコード 4562369452280
ブランド haru
haru kurokami スカルプを詳しく見る
すべて見る

MORE BLOOM

MORE BLOOM(モアブルーム)シャンプーは、 白髪染め世代の悩みに寄り添ったオールインワンのクリームシャンプー。 まるでヘッドスパのような濃密なクリームが、うるツヤ黒髪のための頭皮環境を整えてくれます。泥成分(マリンシルト)が頭皮の汚れをやさしく吸着し、 白髪やカラーリングの色もちに悩む女性のために、メリタンを配合。 また保湿・整肌成分として、丹波産黒豆やを使用したダイズエキスビタミンBやE、話題のNMNも配合し、傷んだ髪を整えながらダメージによる褪色もケアしてくれます。優雅なダマスクローズの香りで、至福のバスタイムを届けてくれます。

MORE BLOOM

KAMIKAクリームシャンプー

クリームシャンプーKAMIKA(カミカ)は、泡立たないクリームタイプのシャンプーです。濃厚なクリームで頭皮をマッサージすると、なんともいえない爽快感がやみつきに。まるで自宅でヘッドスパのような心地よさ。

髪と頭皮に必要な水分・油分を残したまま、やさしく洗い上げるオールインワンタイプで、ハリとコシがでてツヤツヤの髪を目指したい人におすすめです。 ヘマチンとメリタン配合で白髪染めやカラーリングの色持ちをサポートし、9種類の植物エキス配合でしっとりとしたまとまりのある髪に整えます。

Editor's Review

濃密なクリームが洗髪中の摩擦を軽減しながら、しっとりまとまりのある髪に仕上げてくれるところが気に入っています。

好きなところ
・1本5役!コンディショナー不要
・しっとりとしたまとまり感
・ドライヤー後の指通り◎

あまり好きではないところ
・1回の使用量が多い
・量が少なくなってきたら出しにくい

「年齢とともに髪がパサついてきた」「ハリコシがあるツヤ髪が欲しい!」「頭皮のニオイが気になる」そんなエイジング世代にうれしい、1本で5役のオールインワンクリームシャンプー。 濃密なクリーム状のシャンプーが頭皮や髪の汚れを除き、髪にうれしいヘマチンやメリタン(アセチルヘキサペプチド-1)、9種類の植物エキスといった保湿成分が、しっとりとしたまとまりのあるツヤ髪に整えます。

クリームシャンプーのイメージは、どちらかというと「ちょっと重たい仕上がりになる」といったイメージでしたが、KAMIKA黒髪クリームシャンプーは、シャンプーで洗うというよりはトリートメントで髪をマッサージしているような感触で、程よい髪のまとまり感と髪のなめらかさを感じました。お得な定期購入や、期間限定の香りなども定期的に販売されていますので、気になる人は香りもチェックしながらぜひ検討してみてください。
エディター:西川美佐子

<KAMIKA本音レビュー>をもっと見る

※2022年7月更新レビュー記事

KAMIKAクリームシャンプー

約68%オフ!定期初回特別価格:1,980円(税込)
発売日 2018/2/14
容量・税込価格 400g・6,380円
関連の高い成分・特徴 無着色、パラベンフリー
原材料・成分 水、パルミチン酸イソプロピル、セタノール、グリセリン、DPG、セトリモニウムプロピド、ステアリルアルコール、ステアリン酸グリセリル、ラウリン酸ポリグリセリル-10、ケブカワタ種子油、エタノール、アルキル(C12,14)、オキシヒドロキシプロピルアルギニンHCI、スクワラン、ハチミツ、ヒマワリ種子油、ジメチコン、アルガニアスピノサ核油、イソステアリン酸水添ヒマシ油、エチルヘキシルグリセリン、ヒドロキシエチルセルロース、乳酸、ポリオタニウム-7、アモジメチコン、ジココジモニウムクロリド、ステアルトリモニウムクロリド、セテス-20、ヘマチン、アルニカ花エキス、オドリコソウ花/葉/茎エキス、オランダカラシ葉/茎エキス、ゴボウ根エキス、セイヨウキズタ葉/茎エキス、ニンニク根エキス、セイヨウアカマツ球果エキス、ローマカミツレ花エキス、ローズマリー葉エキス、リンゴ果実培養細胞エキス、レシチン、キサンタンガム、デキストリン、アセチルペプチド-1、ポリクオタニウム-51、アスコフィルムノドスムエキス、ソルビトール、マコンブエキス、海塩、BG、香料、メントール、PPG-3カプリリルエーテル、フェノキシエタノール
ブランド KAMIKA
KAMIKAクリームシャンプーを詳しく見る

b.ris (ビーリス) オーガニック炭酸シャンプー

おすすめポイント

・ミストの泡が毛穴の汚れもスッキリ
・シュワシュワ炭酸泡でうるツヤ美髪体験
・高級スパのようなフローラルの香りが心地よく持続

ダメージを受けがちな髪や頭皮を 、炭酸ミスト泡で毛穴の汚れまですっきりと落とし、 健やかに保つ炭酸シャンプー。 8つのフリー処方※1で作られています。こだわりのオーガニック成分に加え、ハリやコシを与える成分※2も配合された、 濃密な炭酸泡が特徴の1本。 頭皮の汚れをしっかり落としながら乾燥を防ぎ、フケやかゆみを落とし、 パサつきがちな髪にうるおいを与え 健やかに保ちます。

また、 クレンジングからトリートメントまで、 これ1本で6役をこなす エステのような炭酸シャンプー。しっとりしなやかな髪へ導いてくれる と同時にカラーリング後の色持ちもよく、カラー後のシャンプーにもおすすめです。

まるで 高級スパを彷彿とさせる 心地よいホワイトフローラルの香りが良く、自宅のバスタイムで炭酸スパを楽しめます。 きれいなうるツヤ美髪と香りが同時に叶います。 そんな「b.ris オーガニック炭酸シャンプー」の黒ツヤ髪体験コースでは、 送料無料や20日間の返金保証 など、5つの特典付きで購入が可能です。

※1:シリコン、パラペン類、鉱物油、酸化チタン、合成着色料、合成キレート剤、紫外線吸収剤、石油系界面活性剤は不使用 ※2:クダモノトケイソウ、果実エキス、ラベンダー花エキス、サボンソウ葉エキス、ローズマリー、セージ葉エキス、ビルベリーエキス

Editor's Review

炭酸を使用した濃密な泡が、頭皮の毛穴汚れをスッキリ洗い流してくれているようで洗い上がりはさっぱり! これだけしっかりした泡立ちなのにオーガニックなのは嬉しいポイントです◎

好きなところ
・モコモコの濃密炭酸泡!洗髪中の泡ヘタレなし
・自分で泡立てる必要がなく、時短シャンプーができる
・爽やかさのなかにほのかに感じる甘さのある香りがよい

あまり好きではないところ
・トリートメントはした方がよさそう

北口慈子
筆者の髪は硬毛で1本1本がしっかりしています。加えて、髪表面は紫外線や摩擦などのダメージにより、乾燥気味。そのためトリートメントやアウトバストリートメントをしないと髪がまとまりにくい髪質。

ビーリスのオーガニック炭酸シャンプーを使ってみて、まず驚いたのはその泡立ち! 思っていたよりもしっかりとした泡でとってもクリーミーなところが気に入りました。筆者のお気に入りの使い方は適量の半分をまず、髪の分け目に塗布。毛穴に泡を押し込むようなイメージで泡の弾力を使いながらジュワーっとなじませます。

残りの半分は、手のひらに軽くなじませ、髪をとくように頭皮と髪全体にシャンプーを塗布。その後、指の腹を使ってやさしく頭皮と髪を洗っていきます。香りも最高! 爽やかさのある香りなので、一家に1つあれば全員で使えそう◎

洗い上がりは少しパリッとする印象。筆者はトリートメントなしでは不安だったのでトリートメントを使用。ドライヤーのときもアウトバストリートメントを使うと、通常のケア時よりもツヤっとしてまとまった印象です。 頭皮のスッキリ感には大満足◎

ビーリスのオーガニック炭酸シャンプーは 毎月数量限定で、約49%OFF(1,980円(税込))で購入できるキャンペーンを実施中! ビーリスを初めて使う方限定のキャンペーンとなっているので、気になっている方は、キャンペーンを上手に使ってぜひお試しください。

※2022年8月時点

b.ris (ビーリス) オーガニック炭酸シャンプー

定期初回特別価格: 1,980円(税込)
発売日 2020/7/1
容量・税込価格 200ml・1,980円
関連の高い成分・特徴 無着色、無香料、界面活性剤不使用、アルコールフリー、パラベンフリー
ブランド b.ris
b.ris (ビーリス) オーガニック炭酸シャンプーを詳しく見る

クレムドアン ブラッククリームシャンプー

おすすめポイント

・泡立てずクリームで汚れを浮かせて落とす
・キューティクルを閉じて綺麗な髪色キープ
・洗うたびサロン帰りのような美髪を

年齢を重ねるごとに増えてしまう白髪。ところが、せっかくヘアカラーで染めても、 直ぐに色落ち してしまい、何度もカラーリングすること、ありますよね。ブラッククリームシャンプーには、天然由来の色素であるヘマテイン(※1)が配合されており 洗髪しても色落ちしにくいので、カラー後にもおすすめ です。

また、ヘアカラーの色落ちを防ぐだけでなく、アセチルヘキサペプチド、アセチルチロシンなどの配合により、髪と頭皮を健やかに保ちます。これ1本でヘアカラーの色落ちを防ぎながら、毛先につけるとトリートメント、頭皮につけるとクレンジングという2役をこなします。

8つの無添加(※2)、マルチクリーム、国産天然ボタニカル成分の3つのポイントも魅力。泡立てず、クリームで汚れを浮かせ落とすブラッククリームシャンプー。自宅でもサロン帰りのような うるツヤ美髪 へと導きます。

※1:アカミノキ木エキス ※2:シリコン、パラベン、着色料、鉱物油、殺菌剤、旧指定成分、紫外線吸収剤、合成界面活性剤は無添加

Editor's Review

「ヘアカラーの頻度を減らしたい」「うるツヤ黒髪を目指したい!」そんな人におすすめの1本で5役のクリームシャンプーです。

好きなところ
・パサつきなどの大人の髪悩みをケア
・ドライヤー後の髪のツヤ感
・ヘアカラーの色もちをケアしてくれる

あまり好きではないところ
・ロングヘアだとあっという間に1本が終わってしまう

年齢とともに増える、白髪や髪のパサつきなどの髪悩み。 「白髪は気になるけど、カラーは頻繁にしたくない」「髪がパサついて老けた印象に見える」 など、大人の髪悩みを持つ人ににおすすめの、オールインワンクリームシャンプーです。

西川美佐子
筆者は40代半ば。1.5ヶ月くらいに1度のペースでカラーリングしているため、パサつきなどが目立ち、髪の印象が老けて見えるのが悩み。クレムドアン ブラッククリームシャンプーは、髪のツヤ感とまとまりがしっかり感じられ、気になっていたパサつきの目立ちが軽くなったように感じました。 繰り返すカラーリングや加齢による大人の髪悩みにおすすめのクリームシャンプーです。

初回最大75%Offのお得な定期購入 がありますので、ぜひ検討してみてください。

<クレムドアン ブラッククリームシャンプー本音レビュー>をもっと見る

※2022年7月更新レビュー記事

クレムドアン ブラッククリームシャンプー

定期初回価格:1,980円(税込)
ブランド creme de Ann
クレムドアン ブラッククリームシャンプーを詳しく見る

メディテ 生炭酸シャンプー

Meadite(メディテ)は、「泥」x「炭酸泡」のオールインワン生炭酸シャンプーです。8,000ppmのサロン級の高濃度炭酸泡が毛穴のすみずみまで行き渡り、 年齢とともに変化する頭皮環境を整えて、根本から黒ツヤ髪をサポートします。 吸着力に優れたホワイトクレイ(泥成分)が汚れをしっかり吸着しながら、ヒアルロン酸や加水分解ケラチン、ガゴメエキスといった保湿成分で髪にうるおいを与え、さらにホホバ種子油やツバキ種子油といったツヤを与えてくれるオイル成分も配合。 これ1本で頭皮と髪をスッキリ洗い上げながら、うるおいのある黒ツヤ髪に仕上げてくれます。 香りは女性らしい甘いフローラルローズの香り。

メディテ 生炭酸シャンプー

最大約67%オフ!定期初回特別価格:1,628円(税込)

■ラックス スーパーリッチシャイン ダメージリペア 補修シャンプー

amazon

ひどく傷んだ髪におすすめの市販シャンプー22選*2022年口コミ人気上位、8番目は 「ラックス スーパーリッチシャイン ダメージリペア 補修シャンプー」です。
ラックス スーパーリッチシャイン ダメージリペア 補修シャンプーは、日々のダメージやカラーリングやパーマのダメージも内側から補修してくれるシャンプーです。保湿成分のプレミアムゴールドヒアルロン酸オイル、補修成分のアルガンオイルとシアバターを配合しています。口コミでも傷んだ髪がしっとりツルツルになったと評判のシャンプーです。(※)
※ 個人の感想です。効果を保証するものではありません

ラックス スーパーリッチシャイン ダメージリペア 補修シャンプー

■WELEDA(ヴェレダ) オーガニック シャンプー

amazon

ひどく傷んだ髪におすすめの市販シャンプー22選*2022年口コミ人気上位、9番目は「WELEDA(ヴェレダ) オーガニック シャンプー」です。
WELEDA(ヴェレダ) オーガニック シャンプーは、髪と似た構造を持つ穀物が主成分のシャンプーです。傷んだ髪や頭皮を保護する成分のシリカ(ケイ素)を配合しています。髪のパサつきが気になる方におすすめのシャンプーです。植物由来成分のみの処方で、健やかな髪と頭皮に整えてくれます。ミモザのフローラルな香り。パラベン・シリコン、石油系合成成分は不使用です。

WELEDA(ヴェレダ) オーガニック シャンプー

■SOWASOWA(ソワソワ)ピュアダメージケアシャンプー

amazon

ひどく傷んだ髪におすすめの市販シャンプー22選*2022年口コミ人気上位、10番目は「SOWASOWA(ソワソワ)ピュアダメージケアシャンプー」です。
SOWASOWA(ソワソワ) ピュアダメージケアシャンプーは、アミノ酸の肌にやさしい洗浄成分ヤシ油由来の植物性界面活性剤などを配合しているシャンプーです。3種類の補修成分のポリペプチドを配合しています。傷んだ髪を補修して、健やかな髪に整えてくれます。季節の花やフルーツをブレンドした、ふんわり香りが持続するグラデーショナルブーケの香りです。

SOWASOWA(ソワソワ)ピュアダメージケアシャンプー

■Dove (ダヴ) ダメージケア シャンプー

amazon

ひどく傷んだ髪におすすめの市販シャンプー22選*2022年口コミ人気上位、11番目は「Dove (ダヴ )ダメージケア シャンプー」です。
Dove (ダヴ) ダメージケア シャンプーは、パーマやカラーリングで傷んだ髪の方におすすめのシャンプーです。保湿成分の自然由来のマカダミアナッツオイル配合で滑らかな髪に整えてくれます。パーマなどで傷んだキューティクルを補修・保護する成分を配合しています。上品なフローラルフルーティーな香り。

Dove (ダヴ )ダメージケア シャンプー

■ナプラ ケアテクトHBリペアシャンプー

amazon

ひどく傷んだ髪におすすめの市販シャンプー22選*2022年口コミ人気上位、12番目は「ナプラ ケアテクトHBリペアシャンプー」です。
ナプラ ケアテクトHBリペアシャンプーは、天然オイルのメドウフォーム油が配合された100%シリコンフリーのシャンプーです。髪ダメージのある髪の表面を滑らかに整えてくれます。自然なツヤと潤いのあるまとまりやすい髪に仕上がります。補修成分のジェミニアミノ酸が傷んだ髪に浸透し、髪をケア保護し、健やかな髪に導いてくれるシャンプーです。甘い爽やかな香り。

ナプラ ケアテクトHBリペアシャンプー

■TSUBAKI(ツバキ) ダメージケア シャンプー

amazon

ひどく傷んだ髪におすすめの市販シャンプー22選*2022年口コミ人気上位、13番目は「TSUBAKI(ツバキ) ダメージケア シャンプー」です。
TSUBAKI(ツバキ) ダメージケア シャンプーは、ツバキオイルを配合したカラーリングで傷んだ髪におすすめのシャンプーです。ツバキの種子に麹菌を発酵させて抽出した植物由来の保湿成分も配合されています。髪の芯まで潤った髪に整えます。カラーリングやパーマで傷んだ髪を補修するパールプロテインとアルギニンの毛髪補修成分が配合されています。

TSUBAKI(ツバキ) ダメージケア シャンプー

■コーセー プレディア タラソ シャンプーn

amazon

ひどく傷んだ髪におすすめの市販シャンプー22選*2022年口コミ人気上位、14番目は「コーセー プレディア タラソ シャンプーn」です。
コーセー プレディア タラソ シャンプーnは、パサついた髪が気になる方におすすめの海洋性泥抽出エキスを配合したシャンプーです。髪の芯まで潤いが浸透し、しっとりとした髪に整えてくれます。黒真珠エキスがパーマやカラーリングで受けたダメージを補修します。ヘアカラーの褪色を抑制し、髪色を長持ちさせてくれます。グリーンフローラルウッディの香り。

コーセー プレディア タラソ シャンプーn

■BOTANIST ボタニスト ボタニカルシャンプー モイスト

amazon

ひどく傷んだ髪におすすめの市販シャンプー22選*2022年口コミ人気上位、15番目は 「BOTANIST ボタニスト ボタニカルシャンプー モイスト 」です。
BOTANIST ボタニスト ボタニカルシャンプー モイストは、ノンシリコンのアミノ酸系のシャンプーです。弱酸性の植物由来成分で、頭皮の必要な油分を残しながら洗い上げてくれます。髪がまとまりにくい方やパサつきやゴワつきが気になる方におすすめです。セラミドやヒアルロン酸などの保湿成分を配合しています。しっとりまとまる髪に整えてくれます。

BOTANIST ボタニスト ボタニカルシャンプー モイスト

■パンテーン シャンプー エクストラダメージケア

amazon

ひどく傷んだ髪におすすめの市販シャンプー22選*2022年口コミ人気上位、16番目は「パンテーン シャンプー エクストラダメージケア」です。
パンテーン シャンプー エクストラダメージケアは、ダメージに負けない毛先まで滑らかに洗い上げてくれるシャンプーです。ダメージヘアを補修するプロビタミンB5などを配合しています。しっとりとまとまる髪になると口コミでも評判のシャンプーです。(※)リーズナブルな価格も人気のひとつです。ふんわり甘い爽やかなフルーツの香り。
※ 個人の感想です。効果を保証するものではありません

パンテーン シャンプー エクストラダメージケア

■ディアボーテ オイルインシャンプー

amazon

ひどく傷んだ髪におすすめの市販シャンプー22選*2022年口コミ人気上位、17番目は「ディアボーテ オイルインシャンプー」です。
ディアボーテ オイルインシャンプーは、乾燥によるパサつきや髪のうねりなどを整えて、まとまる髪に導いてくれる、ノンシリコンシャンプーです。髪や頭皮のダメージをケアしてくれます。ハリやコシをアップさせるプレミアムヒマワリオイルEXを配合しています。パサついて広がった髪をケアして、しっとり潤いのある髪に整えてくれます。上品なフローラルの香り。

ディアボーテ オイルインシャンプー

■レヴール フレッシュール スカルプ シャンプー

amazon

ひどく傷んだ髪におすすめの市販シャンプー22選*2022年口コミ人気上位、18番目は「レヴール フレッシュール スカルプ シャンプー」です。
レヴール フレッシュール スカルプ シャンプーは、いつでも新鮮な状態で使う事ができる、酸化を防ぐ真空の容器に入ったシャンプーです。補修成分のパンテノールを配合しています。乾燥による髪の痛みが気になる方におすすめのシャンプーです。アミノ酸系の洗浄成分で、濃密な泡で頭皮や髪を優しく洗い上げます。みずみずしいフローラルの香り。

レヴール フレッシュール スカルプ シャンプー

■いち髪ナチュラルケアセレクト スムース

amazon

ひどく傷んだ髪におすすめの市販シャンプー22選*2022年口コミ人気上位、19番目は「いち髪ナチュラルケアセレクト スムース」です。
いち髪ナチュラルケアセレクト スムースは、天然由来成分を90%以上配合しているシャンプーです。アミノ酸系の洗浄成分のノンシリコンシャンプーで敏感肌の方にもおすすめ。ツバキなどの厳選した和草エキスを配合した、髪や頭皮への優しさにこだわったシャンプーです。コクのある泡で頭皮や髪をスッキリと洗い上げ、滑らかな指通りの髪に整えてくれます。100%天然由来香料使用したハーバルグリーンの香りです。

いち髪ナチュラルケアセレクト スムース

■凛恋(リンレン) レメディアル シャンプー ローズ&ツバキ

amazon

ひどく傷んだ髪におすすめの市販シャンプー22選*2022年口コミ人気上位、20番目は「凛恋(リンレン) レメディアル シャンプー ローズ&ツバキ」です。
凛恋(リンレン) レメディアル シャンプー ローズ&ツバキは、国産ローズとツバキなど10種類の国産植物を配合したシャンプーです。ヘアカラーやパーマなどで傷んだ髪の方におすすめ。植物由来の洗浄成分で洗いながら潤いのある髪に整えてくれます。口コミでもツヤサラ髪になると人気のシャンプーです。(※)鉱物油、シリコン無添加。
※ 個人の感想です。効果を保証するものではありません

凛恋(リンレン) レメディアル シャンプー ローズ&ツバキ

■アミノメイソン スムースリペア ホイップクリーム シャンプー

amazon

ひどく傷んだ髪におすすめの市販シャンプー22選*2022年口コミ人気上位、21番目は「アミノメイソン スムースリペア ホイップクリーム シャンプー」です。
アミノメイソン スムースリペア ホイップクリーム シャンプーは、濃密な泡で洗い上げてくれるアミノ酸系のシャンプーです。きめの細かい泡が頭皮の毛穴の汚れまでケアし、傷んだ髪のパサつきをケアしてくれます。18種類のアミノ酸を配合した低刺激性のシャンプーです。髪を保湿し、きしまずに、シャンプー時の摩擦から髪を保護してくれます。ローズブーケの香り。

アミノメイソン スムースリペア ホイップクリーム シャンプー

■ラックス バイオフュージョン ダメージディフェンス シャンプー

amazon

ひどく傷んだ髪におすすめの市販シャンプー22選*2022年口コミ人気上位、22番目は「ラックス バイオフュージョン ダメージディフェンス シャンプー」です。
ラックス バイオフュージョン ダメージディフェンス シャンプーは、美容液のようなコクのある濃密なシャンプーです。保湿成分の砂漠植物ローズ・オブ・ジェリコの抽出成分を配合しています。痛みがちな髪をケアし、きめ細かい泡で髪や皮脂の汚れを落として、サラサラなツヤのある髪に整えてくれます。上品なフローラルの香り。

ラックス バイオフュージョン ダメージディフェンス シャンプー

特徴やポイントを比較

商品 参考価格 購入サイト この商品について 発売日 公式サイト 容量・税込価格 関連の高い成分・特徴 JANコード 原材料・成分 税込価格
RF28 スカルプエッセンス
定期初回限定価格:2,980円(税込) 公式サイト ・頭髪のプロ「アデランス」と共同開発 ・女性ならではの頭皮環境に着目 ・1本で頭皮と髪のケアが可能 肌と髪のプロフェッショナルならではの技術を融合し誕生したスカルプケア美容液。頭皮は髪のスタート地点。その頭皮にうるおいを与えるリデンシルを始め、アカツメクサエキスやチンピ、ゴールデンカモミール、アマランサスといった厳選されたケア成分が頭皮と毛髪にアプローチします。 さらにボリュームアップコーティングが外側から髪をサポートし、ドライヤーで乾かせばセットしやすいハリ・ツヤのある髪へと導いてくれます。ゼラニウムオレンジとシダーウッド、プチグレンの天然精油をブレンドした心地よい香りも魅力。頭皮・毛髪からのサインはもちろん、ニオイが気になる人にもおすすめです。 2020/10/22 - 100ml・5,280円 無着色、無香料、無鉱物油、パラベンフリー - 水、エタノール、マルチトール、BG、セイヨウアカマツ球果エキス、チャ葉エキス、アカツメクサ花エキス、ウンシュウミカン果皮エキス、クリサンテルムインジクムエキス、アカヤジオウ根エキス、センブリエキス、スイゼンジノリ多糖体、センニンコク種子エキス、オレンジ油、ニオイテンジクアオイ油、アトラスシーダー樹皮油、ビターオレンジ葉/枝油、グリセリン、グリシン、デキストラン、メチルグルセス-10、アセチルテトラペプチド-3、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C1-18)/アルキル(C1-8)アクリルアミド/アクリル酸ヒドロキシエチル)コポリマーAMP、PPG-6デシルテトラデセス-30、セテス-20、オレス-20リン酸、PPG-7ブテス-10、ピロ亜硫酸Na、塩化亜鉛 -
ラサーナ プレミオール
【初回限定価格】21日間スターターセット:1,980円(税込) 公式サイト ・アミノ酸系洗浄成分配合※1。マイルドな洗い心地 ・ブルターニュ産の海泥※2が頭皮の毛穴汚れをオフ ・トップノートからラストノートまで変化するアロマティックフローラルの香りが楽しめる シャンプーには豊富な保湿成分や補修作用のある成分を配合しているため、 髪の乾燥が気になる人や、頭皮環境を整えたい人、ダメージヘアが気になる人におすすめです。 アミノ酸系洗浄成分※1を配合しています。マイルドな洗浄成分を使いながらもスッキリと洗い上げる理由は、フランスのブルターニュ産の海泥(どろ)※2。また、茶葉エキスやオウゴン根エキス、ローズマリー葉エキスが保湿成分として配合。これらの天然由来成分がうるおいを与え頭皮を健やかに整えます。 ラサーナのシャンプーにはシリコーンが配合されています。 シリコーンは髪の外側にあるキューティクルを保護してくれる役目があるため、髪のパサつきが気になる人や髪の広がりが気になる人にもおすすめ。アロマティックフローラルの甘く甘美で女性らしい香りが人気です。 2018/2/15 https://www.lasana.co.jp/ - - - - 3,905円
MEDULLA シャンプー/リペア
公式サイト メデュラはオーダーメイドヘアケア商品(※1)です。オーダーメイドと言っても注文はオンラインで可能。公式サイトで13つの質問に答えるだけで、あなたに合ったオリジナルの処方が選び出されます。香りは好みに合わせて5種類から選べます。初回はご注文日から約10日前後でお届けで、お悩みやなりたい髪のイメージに合わせた成分を配合したシャンプーとリペアのセットが届きます。"シャンプー難民"(※2)をやめて、自分史上最高の髪を目指しましょう! ※1:パーソナライズ診断、処方箋カード及びオンラインカウンセリングによる商品交換等のサポートのこと ※2:髪や頭皮の状態の変化に合ったシャンプーを選べていないこと - - - - - - -
イクモアクロカミシャンプー
初回価格:1,870円(税込) 公式サイト イクモアクロカミシャンプー は、ハリやコシを与えて、同時に着色効果により白髪を美しく染め上げるシャンプーです。毎日の髪のダメージをケアし、しっかりとまとまるツヤのある髪に仕上げます。シリコンは含まれておらず、肌と環境を考えた自然由来原料を積極的に用いています。またダメージを補修するアミノ酸も11種類含まれています。初回特別価格で、約75%OFFの税込1,870円で購入できます。 - - - - - - -
Garden Botanica(ガーデンボタニカ)
シャンプー&トリートメントセットお得価格:3,990円(税込) 公式サイト ・サラサラなのにまとまる質感 ・さわやかで落ち着いた香り ・ボタニカルエキス配合 自宅でも美容院の洗い上がりのような質感になるシャンプーです。「しっとりさせたいのにべたつく」「まとまりのある髪にしたいのに重くなる」などの悩みに対し、独自のケアプログラムを開発しました。アルニカ・ノイバラなど様々な植物による素材の力を活かしたボタニカルエキス配合、アミノ酸やタンパク質、PPT系洗浄成分などを使用。これらの成分により、熱などのダメージから保護、洗い上がりの髪もきしまず指通りが良く、うるつやで軽やかです。しっとりでも重くならずうる艶でもベタつかない、しっとりかつ軽い髪に導いてくれます。また香りにもこだわり、ラベンダーやゼラニウムのようなさわやかで落ち着いた香りです。 - - 400g(トリートメント)・2,495円 / 400ml(シャンプー)・2,495円 - - - -
haru kurokami スカルプ
定期コース価格: 3,256円 公式サイト haru黒髪スカルプシャンプーは、オールインワンタイプなので忙しい人にピッタリのシャンプー。天然由来成分100%で作られています。配合成分に植物系のものがあるので、植物のアレルギーが気になる人は、きちんと成分を確認して、使用の際には頭皮の様子を観察するようにしましょう。 また、保湿成分も豊富に配合されているので乾燥肌や髪がパサつく人にもおすすめです。ノンシリコンタイプですが、オレンジオイルが配合されているため、広がる髪を抑えてくれる働きもあります。さらに、ヘマチンが配合されているのでカラーリングやパーマで傷んだ髪にもおすすめで、補修成分も配合されているので、ダメージヘアの人にもおすすめです。 フケやかゆみなどを抑えることができるシャンプーで、安らぎタイムにぴったりの柑橘系の香り。どんな髪質や肌質の人に贈っても喜んでもらえそうなシャンプーです。 2018/7/10 https://www.haru-shop.jp/?dmai=acos 400ml・4,070円 無着色、無鉱物油、パラベンフリー、旧指定成分無添加 4562369452280 - -
MORE BLOOM
MORE BLOOM(モアブルーム)シャンプーは、 白髪染め世代の悩みに寄り添ったオールインワンのクリームシャンプー。 まるでヘッドスパのような濃密なクリームが、うるツヤ黒髪のための頭皮環境を整えてくれます。泥成分(マリンシルト)が頭皮の汚れをやさしく吸着し、 白髪やカラーリングの色もちに悩む女性のために、メリタンを配合。 また保湿・整肌成分として、丹波産黒豆やを使用したダイズエキスビタミンBやE、話題のNMNも配合し、傷んだ髪を整えながらダメージによる褪色もケアしてくれます。優雅なダマスクローズの香りで、至福のバスタイムを届けてくれます。 - - - - - - -
KAMIKAクリームシャンプー
約68%オフ!定期初回特別価格:1,980円(税込) 公式サイト クリームシャンプーKAMIKA(カミカ)は、泡立たないクリームタイプのシャンプーです。濃厚なクリームで頭皮をマッサージすると、なんともいえない爽快感がやみつきに。まるで自宅でヘッドスパのような心地よさ。 髪と頭皮に必要な水分・油分を残したまま、やさしく洗い上げるオールインワンタイプで、ハリとコシがでてツヤツヤの髪を目指したい人におすすめです。 ヘマチンとメリタン配合で白髪染めやカラーリングの色持ちをサポートし、9種類の植物エキス配合でしっとりとしたまとまりのある髪に整えます。 2018/2/14 - 400g・6,380円 無着色、パラベンフリー - 水、パルミチン酸イソプロピル、セタノール、グリセリン、DPG、セトリモニウムプロピド、ステアリルアルコール、ステアリン酸グリセリル、ラウリン酸ポリグリセリル-10、ケブカワタ種子油、エタノール、アルキル(C12,14)、オキシヒドロキシプロピルアルギニンHCI、スクワラン、ハチミツ、ヒマワリ種子油、ジメチコン、アルガニアスピノサ核油、イソステアリン酸水添ヒマシ油、エチルヘキシルグリセリン、ヒドロキシエチルセルロース、乳酸、ポリオタニウム-7、アモジメチコン、ジココジモニウムクロリド、ステアルトリモニウムクロリド、セテス-20、ヘマチン、アルニカ花エキス、オドリコソウ花/葉/茎エキス、オランダカラシ葉/茎エキス、ゴボウ根エキス、セイヨウキズタ葉/茎エキス、ニンニク根エキス、セイヨウアカマツ球果エキス、ローマカミツレ花エキス、ローズマリー葉エキス、リンゴ果実培養細胞エキス、レシチン、キサンタンガム、デキストリン、アセチルペプチド-1、ポリクオタニウム-51、アスコフィルムノドスムエキス、ソルビトール、マコンブエキス、海塩、BG、香料、メントール、PPG-3カプリリルエーテル、フェノキシエタノール -
b.ris (ビーリス) オーガニック炭酸シャンプー
定期初回特別価格: 1,980円(税込) 公式サイト ・ミストの泡が毛穴の汚れもスッキリ ・シュワシュワ炭酸泡でうるツヤ美髪体験 ・高級スパのようなフローラルの香りが心地よく持続 ダメージを受けがちな髪や頭皮を 、炭酸ミスト泡で毛穴の汚れまですっきりと落とし、 健やかに保つ炭酸シャンプー。 8つのフリー処方※1で作られています。こだわりのオーガニック成分に加え、ハリやコシを与える成分※2も配合された、 濃密な炭酸泡が特徴の1本。 頭皮の汚れをしっかり落としながら乾燥を防ぎ、フケやかゆみを落とし、 パサつきがちな髪にうるおいを与え 健やかに保ちます。 また、 クレンジングからトリートメントまで、 これ1本で6役をこなす エステのような炭酸シャンプー。しっとりしなやかな髪へ導いてくれる と同時にカラーリング後の色持ちもよく、カラー後のシャンプーにもおすすめです。 まるで 高級スパを彷彿とさせる 心地よいホワイトフローラルの香りが良く、自宅のバスタイムで炭酸スパを楽しめます。 きれいなうるツヤ美髪と香りが同時に叶います。 そんな「b.ris オーガニック炭酸シャンプー」の黒ツヤ髪体験コースでは、 送料無料や20日間の返金保証 など、5つの特典付きで購入が可能です。 ※1:シリコン、パラペン類、鉱物油、酸化チタン、合成着色料、合成キレート剤、紫外線吸収剤、石油系界面活性剤は不使用 ※2:クダモノトケイソウ、果実エキス、ラベンダー花エキス、サボンソウ葉エキス、ローズマリー、セージ葉エキス、ビルベリーエキス 2020/7/1 - 200ml・1,980円 無着色、無香料、界面活性剤不使用、アルコールフリー、パラベンフリー - - -
クレムドアン ブラッククリームシャンプー
定期初回価格:1,980円(税込) 公式サイト ・泡立てずクリームで汚れを浮かせて落とす ・キューティクルを閉じて綺麗な髪色キープ ・洗うたびサロン帰りのような美髪を 年齢を重ねるごとに増えてしまう白髪。ところが、せっかくヘアカラーで染めても、 直ぐに色落ち してしまい、何度もカラーリングすること、ありますよね。ブラッククリームシャンプーには、天然由来の色素であるヘマテイン(※1)が配合されており 洗髪しても色落ちしにくいので、カラー後にもおすすめ です。 また、ヘアカラーの色落ちを防ぐだけでなく、アセチルヘキサペプチド、アセチルチロシンなどの配合により、髪と頭皮を健やかに保ちます。これ1本でヘアカラーの色落ちを防ぎながら、毛先につけるとトリートメント、頭皮につけるとクレンジングという2役をこなします。 8つの無添加(※2)、マルチクリーム、国産天然ボタニカル成分の3つのポイントも魅力。泡立てず、クリームで汚れを浮かせ落とすブラッククリームシャンプー。自宅でもサロン帰りのような うるツヤ美髪 へと導きます。 ※1:アカミノキ木エキス ※2:シリコン、パラベン、着色料、鉱物油、殺菌剤、旧指定成分、紫外線吸収剤、合成界面活性剤は無添加 - - - - - - -
メディテ 生炭酸シャンプー
最大約67%オフ!定期初回特別価格:1,628円(税込) Meadite(メディテ)は、「泥」x「炭酸泡」のオールインワン生炭酸シャンプーです。8,000ppmのサロン級の高濃度炭酸泡が毛穴のすみずみまで行き渡り、 年齢とともに変化する頭皮環境を整えて、根本から黒ツヤ髪をサポートします。 吸着力に優れたホワイトクレイ(泥成分)が汚れをしっかり吸着しながら、ヒアルロン酸や加水分解ケラチン、ガゴメエキスといった保湿成分で髪にうるおいを与え、さらにホホバ種子油やツバキ種子油といったツヤを与えてくれるオイル成分も配合。 これ1本で頭皮と髪をスッキリ洗い上げながら、うるおいのある黒ツヤ髪に仕上げてくれます。 香りは女性らしい甘いフローラルローズの香り。 - - - - - - -
すべて見る

まとめ

いかがでしたか。市販されているシャンプーの中にも、傷んだ髪を補修してくれるシャンプーはたくさんあります。いつもお使いのシャンプーが物足りないと思っている人は、この機会にシャンプーを見直してみてはいかがでしょうか。傷んだ髪にお悩みの人はぜひ参考にしてください。うるおいツヤのある髪を手に入れて、よりいっそう魅力的になってくださいね。

ひどく傷んだ髪におすすめの市販シャンプーまとめ

悩みからシャンプーを選ぶ

種類からシャンプーを選ぶ

ブランドからシャンプーを選ぶ

シャンプーに関連する記事

コスメ・スキンケア、健康食品・サプリメント、ヘアケア、ダイエット、脱毛など、あらゆる切り口から自分らしい便利な暮らしをサポートします。「めったに起こらない」が起きた時、解決のヒントがここにある。

運営会社