広告

東京は出会いが多い?理想の相手と出会える婚活スポットを5つ厳選

東京は地方からも多くの人が集まるため、出会いが期待できるスポットが多くあります。居酒屋やバー、酒場が軒を連ねる人気繁華街には多くの人が行き交い、街コンや婚活パーティー、婚活イベントも盛んです。東京で出会いを探すなら、出会えるスポットに足を運ぶ以外に、婚活アプリに登録したり、婚活パーティーに参加したりするのもいいでしょう。婚活スポットを訪れるさいは、お店の雰囲気や参加条件、料金などを事前に確認しておきましょう。気の合う相手と2軒目にスムーズにいけるように、周辺のお店に詳しいエリアを選ぶのも大切なポイントです。

本ページではプロモーションが含まれます
当サイトでは商品やサービス(以下、商品等)の掲載にあたり、 ページタイトルに規定された条件に合致することを前提として、当社編集部の責任において商品等を選定しおすすめアイテムとして紹介しています。

同一ページ内に掲載される各商品等は、費用や内容量、使いやすさ等、異なる観点から評価しており、ページタイトル上で「ランキング」であることを明示している場合を除き、掲載の順番は各商品間のランク付けや優劣評価を表現するものではありません。

なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、Amazonアソシエイト他、複数のアフィリエイト・プログラムに参加し、商品等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番には商品等の提供会社やECサイトにより支払われる報酬も考慮されています。

おすすめの人気マッチングアプリを徹底比較


Pairs

タップル

Tinder

with

CROSS ME

Dine
目的 恋活・婚活 恋活・婚活・友達 恋活・遊び・友達・LGBT 恋活・婚活 恋活・婚活 恋活・婚活・LGBT
会員数 1,000万人 700万人 非公開 320万人 75万人 非公開
主要年齢層 20〜30代 20代〜30代前半 20代〜30代前半 20代 20代 20代〜30代
料金 男性:¥3,590〜
女性:無料
男性:¥3,700〜
女性:無料
男女無料 男性:¥3,600〜
女性:無料
男性:¥4,200〜
女性:無料
25歳以下:¥3,900〜
26歳以上:¥6,500〜
※男女いずれか
詳細

東京は出会いが多い?男性女性が東京で婚活するには

東京にはおよそ1,400万人が暮らしているので、出会いが至るところに転がっているイメージがあります。しかし、気の合う異性に出会うには、自ら行動が大切。出会いが多い繁華街に足を運んだり、街コンや婚活パーティーなどのイベントに参加したりと、出会いの場に足を運んでみましょう。また、婚活初心者や消極的な方は、結婚相談所やマッチングアプリ、婚活サイトに登録する方法もあります。相手の素性がわからず不安な方は、友人や知人を頼り、異性を紹介してもらいましょう。

居酒屋や酒場、ダーツバーなどの飲みスポットが多い、人気繁華街に足を運ぶ

東京には、出会いを期待できる人気の繁華街が多くあります。恵比寿駅前にある「恵比寿横丁」、銀座にある「コリドー街」などは居酒屋や酒場、バーなどが点在していて、多くの人が集まるにぎやかなスポット。バーや酒場でお酒やダーツを楽しみながら、異性と出会えるでしょう。

街コンや婚活イベント、婚活パーティーに参加する

東京では、街コンや婚活パーティー、婚活バスツアーなど、出会いに結び付くさまざまな婚活イベントが開催されています。婚活イベントは、だれでも参加可能なものから、30代限定・40代限定や、看護師をはじめとする看護系限定など、年齢や職業が限定されているものまでさまざまです。イベントの参加条件を確認しておきましょう。また、婚活イベントによっては、開催が決まるとすぐに予約が埋まってしまうものも。東京で気になるイベントがある場合は、まめにイベントサイトをチェックしておきましょう。

結婚相談所やマッチングアプリに登録する

好みの異性と出会いたいなら、結婚相談所で自分にあった人を紹介してもらったり、マッチングアプリやマッチングサイトに登録してAIに相手を探してもらったりする方法もあります。結婚相談所の場合は、入会金や年会費など費用がかかりますが、真剣に婚活を考えている人が多い傾向にあります。スタッフに相談しながら婚活を進められるので、はじめての人や婚活に積極的になれない人も安心です。マッチングアプリは、スマホやタブレットがあれば場所や時間を気にせずに出会いを探せるメリットがあります。また、条件を絞って異性を探せるので、自分の好みの異性と出会える確率もあがります。

人気のマッチングアプリをチェックしてみる

地元の友人や職場の知り合いなど周りのツテを頼る

東京には多くの出会いがありますが、相手の素性や身元がわからない人との出会いとなると、不安に感じる人も多いでしょう。知り合いや友人からなら、信頼のおける人を紹介してもらえるので、安心して婚活を進められます。紹介で出会いを見つける場合には、困ったときは友人に仲介に入ってもらえる、婚活に真剣な人と出会えるなどのメリットがあります。

東京で出会いにつながる婚活スポットの選び方

東京には、居酒屋や酒場、バーなど出会いを期待できるスポットが点在しています。婚活イベントや相席イベントを開催しているところも多く、気の合う異性や、理想の相手との出会いの確率もあがるでしょう。婚活スポットを選ぶ場合は、1人でも入りやすいお店や、趣味の合う人が多く集まりそうなお店を選ぶようにしましょう。

一人でも入りやすいお店を探す

東京の出会いスポットの中には、2人以上の参加を婚活イベントの参加条件に入れているところもあります。1人で参加すると積極的になれたり、アプローチを受けやすくなったり、多くの人と会話ができたりと、メリットもさまざま。また趣味があう人が集まる婚活イベントでは、友人を誘いづらいものです。1人でも参加できる婚活イベントもチェックしておくと、出会いの幅もひろがるでしょう。

趣味が合う人が集まりそうなスポットに顔を出す

婚活イベント以外にも、スポーツや音楽のイベントに参加して、出会いを探す方法もあります。東京の出会いスポットでは、スポーツ観戦やライブ鑑賞などのイベントを開催しています。趣味に通じるイベントに参加すれば、好みが合う異性や、趣味の話で盛り上がれる異性と出会えるでしょう。

婚活イベントにかかるお金や参加条件などを確認しておく

婚活イベントの中には、食事やお酒などの料金以外に、参加料やチャージ料がかかるところがあります。相席系の居酒屋やラウンジは女性は無料、男性は10分や30分刻みの料金設定のところが多めです。来店してスムーズに席につけるように、事前にシステムや料金を確認しておきましょう。

周辺のお店やスポットに詳しいエリアで参加する

相席や婚活イベントで気の合う異性がみつかった場合、2軒目に繰り出す場合もあるでしょう。東京には、お酒や食事を楽しめるお店が多くありますが、はじめて来たエリアではお店を探すのに迷ってしまうかもしれません。周辺のお店に詳しいエリアの出会いスポットで出会いを探すようにしましょう。

出会いにおすすめの人気マッチングアプリはこちら!

■タップル

特長その1 :女性に対するアピール機能が多く、マッチングしやすい
特長その2 :会員数が多いのでさまざまな人と出会える
特長その3 :まずは会ってみたい派の人におすすめのお出かけ機能あり

恋愛・婚活を目的とした真面目な出会いが期待できるマッチングアプリ。登録者数は700万人を誇り、毎日250,000人がマッチングし毎月10,000人のカップルが誕生しています。「やりたいことや行きたい場所でつながる」というコンセプトの通り、自分の恋愛タイプや趣味により相手を選ぶことができます。20代の若い世代を中心に支持されており、満足度の高いアプリです。利用者数も多いため、さまざまな人に出会うチャンスもたくさんあるんです。タップルにはお出かけ機能というデートを目的としてマッチングを目指す機能があります。この機能は マッチング後メッセージを重ねてから会うよりも、まずはデートしてみたい という方におすすめです。また、 しっかりメッセージを重ねてから会いたいという方にも使いやすいウィッシュカード という機能が。話題の映画や気になるスポットなど、自分の好きなことをプロフィールに設定できるため、マッチングのきっかけやメッセージのネタにもなります。どんな方でも使いやすい上に、有料プランを無料で試せるキャンペーンもあるのでマッチングアプリ初心者の方にもおすすめですよ。

■Tinder

特長その1 :男性会員が多いので女性はマッチングしやすい
特長その2 :イケメンや美女が多いという口コミ多数
特長その3 :カジュアルな出会いや友達作りがしたい人にぴったり

アメリカ発祥の世界最大級のマッチングアプリ。190ヶ国で愛用され、日本では1,000万人以上が利用していると言われています。累計マッチ数は550億とマッチングアプリの中ではダントツで多く、会員の半分以上が18〜24歳と若年層に人気のアプリとなっています。Tinderの特徴としては 男女ともに無料でメッセージのやりとりができるため誰でも気軽に利用できる ところ。以前は本人確認されないことで有名でしたが、今は本人確認が必須になり安全性も高くなっています。Tinderはプロフィール項目が少なくアプリの仕様もシンプル。自由度が高く、初心者にも使いやすいので誰でも始めやすいのがポイント。無料のせいなのか男性会員のが多く、女性はマッチングしやすいとのこと。また、 イケメンや美女が多いという話もよく聞く ので、顔重視の方はぜひ一度覗いてみてください。

Tinder(ティンダー)

■with

特長その1 :相手のことをよく知れる秘密の質問機能や好みカードあり
特長その2 :心理テストや性格診断で楽しく利用しながら相性のいい人と出会える
特長その3 :相手の趣味嗜好のこだわりが強い人にぴったりのアプリ

withは心理学と統計学をもとにした診断が受けられる恋活・婚活マッチングアプリです。24時間365日の監視システムなどが整っているため、サクラなどの心配もなく真剣に出会いを探している人が多く安心して利用することができます。心理テストで相性診断が受けられたり、 初心者のために自動で自己紹介文を作ってくれる機能やトークのアドバイス、好みカードで相手との共通点がわかる機能 など、相性を重視している唯一無二のアプリなんです。複数の診断やアドバイスがもらえる機能により、自己分析がしたい人やどのように自分をアピールすればいいか分からないマッチングアプリ初心者におすすめ。また、 相性を重視したアプリのため、相手のステータスよりも相性や趣味嗜好、価値観を重視している人 にぴったりです。

広告

■CROSS ME

特長その1 :すれ違わなくてもマッチングができる!
特長その2 :シークレットモードで知り合いにバレる可能性も低い
特長その3 :今日誰かとデートしたい・夜急に予定が空いた、など場面行動したい人におすすめ

「すれ違い」を恋のきっかけにするマッチングアプリ。10代〜20代までの利用数が多く、若年層に人気上昇中のサービスです。GPSにより近くにいる人がすれ違った回数や場所とともに表示され、いいなと思う人であればメッセージを送るという仕組み。すれ違い判定は横を通り過ぎた人ではなく、設定範囲内にいる人を表示するので見覚えがない人も表示されます。また、「今日マッチングして、今日会う」というコンセプトの「今日デート機能」は 新しい友達が欲しいときや、自分と同じ行動範囲の人と会いたい、飲み友達が欲しいなど気軽に出会える友達を求めている人 にぴったり機能。GPS機能を使うと職場/学校付近や自宅付近での身バレが心配になると思いますが、オフにする機能もあるので安心して使えますよ。

CROSS ME(クロスミー)

■Dine

特長その1 :面倒なメッセージはせず、すぐに会うことができる
特長その2 :クレジットカード登録必須でドタキャン防止!
特長その3 :連絡をするのが苦手な人、やりとりする時間がない人におすすめ

スムーズな出会いをプロデュースし、オンラインデートにも対応の、デートに特化したマッチングアプリです。毎月15,000人ほどがリアルに出会っており、恋愛や結婚につながっています。メッセージ不要なので、メッセージを送るのが苦手な人にもピッタリです。お店は、アプリ内のデートにピッタリの厳選されたレストランやカフェから選ぶことができるので、お店選びに困ることもありません。 気になる相手とのデートはもちろんのこと、今日会いたいもの同士でのデートもOK 。恋愛は、まず相手に会ってからという人におすすめのアプリです。

■Pairs

特長その1 :コミュニティ機能で趣味や好きなことが同じ人と出会える
特長その2 :真剣な恋人探しをしている人が多い
特長その3 :プロフィール非表示機能で身バレの心配なし

恋愛・婚活を目的とした真面目な出会いが期待できるマッチングアプリ。Pairsはマッチングアプリの中でも1,000人以上とダントツの会員数、一日400人に恋人ができており利用率No.1を誇っています。多い会員数の中から自分の理想の相手を探せるよう、年齢・居住地・身長・職業など基本的なステータスから、結婚への意思・お酒・タバコなどの細かい項目まで、検索項目を設定できること、 自分の趣味や好きなものをアピールすることができる「コミュニティ機能」 が魅力的なポイントです。相手の趣味がわかりやすいことで、メッセージのネタにもなり会話が途切れる心配もなくなります。同じ趣味ならなおさら深い話もできたり、盛り上がれば実際に会う約束までできる可能性も上がるので、プロフィールやコミュニティ機能はしっかり利用しましょう。 マッチングアプリは身バレも少し心配になりますが、Pairsはプライベートモードを有料購入すればプロフィールの非表示や足跡を残さないようにもできますよ。

Pairs(ペアーズ)

東京出会いのおすすめスポット5選

■オリエンタルラウンジEVE新宿

「オリエンタルラウンジEVE新宿」は、合コンスタイルの相席ラウンジです。相席店の中でもラグジュアリーさが特徴なので、大人の出会いを求める人にもおすすめです。公式サイトでは、来店客の数を男性女性別に表示しているので、異性が多い時間に来店すれば、多くの人と会話やお酒を楽しめるでしょう。オリエンタルラウンジEVE新宿店では、女性は、チャージ料や相席料、飲み放題料などすべて無料です。男性は、チャージ500円、飲み放題10分200円、相席10分平日600円、休日700円の料金設定です。

オリエンタルラウンジEVE新宿

東京都新宿区歌舞伎町2-23-1風林会館5F

■THE SINGLE(ザ・シングル)恵比寿店

「THE SINGLE(ザ・シングル)恵比寿店 」は、恵比寿駅から歩いて3分のところにある会員制の相席ラウンジです。来店前に専用サイトからの会員登録が必要です。席はすべて個室仕様になっているので、2人きりでじっくり会話や食事、お酒を楽しめるでしょう。また、横並びで相席するため、正面で顔をあわせると緊張してしまう方も安心です。2人の肩が触れ合って、自然に距離が近くなるでしょう。相席は20分ごとに席替えが行われます。料金は、女性は飲み放題、相席いずれも無料、男性は飲み放題無料、相席20分2000円です。

広告

THE SINGLE(ザ・シングル)恵比寿店

東京都渋谷区恵比寿南1-11-1

■婚活居酒屋四万十

「婚活居酒屋四万十」は、京急本線青物横丁駅から歩いて2分ほどのところにある相席バーです。品川駅からのアクセスもいいので、仕事帰りにもふらっと寄りやすいでしょう。即席の合コンが行われているので、1人で参加してもすぐに異性との会話の輪に入れるシステムです。相席の席替えは従業員のタイミングで行われます。会話につまってしまっても、席替えが行われるので安心でしょう。料金は男性女性ともに、飲み放題と食事付きで3000円。無料でタロット占いをしてもらえるスペースもあるので、出会いや結婚について占ってもらうのも楽しいでしょう。

婚活居酒屋四万十

東京都品川区南品川2-7-17

■相席屋池袋東口店

「相席屋池袋東口店」は、池袋駅から歩いて3分ほどのところにある相席居酒屋です。サンシャインシティがある東口が近いので、年齢層も20代から40代と広め。落ち着いた雰囲気の店内で、異性と食事や会話を楽しめるでしょう。料金は、女性は入店には、写真付きの身分証の提示が必要です。20歳未満は入店ができません。料金は、女性は食べ飲み放題無料。男性は、相席待ち無料、相席時は平日10分550円、休日10分650円で食べ飲み放題がつきます。食事はビュッフェ形式なので、好きなタイミングで食事を楽しめるでしょう。

相席屋池袋東口店

東京都豊島区南池袋1-27-7 マツモトキヨシビル池袋東口第1ビル4階

■チア婚活ロハス銀座

「チア婚活ロハス銀座」は、 チアガールがサポートや声援で出会いを後押ししてくれる婚活カフェです。プロバスケットリーグ、Bリーグで活躍するプロチアチーム「アルファビーナス」が、出会いを盛り上げるチアダンスを披露。楽しくにぎやかな雰囲気で、奥手な方や消極的な方も、緊張がほぐれて会話が弾むでしょう。料金は、女性は無制限無料、男性は30分1,800円、延長も同額です。

チア婚活ロハス銀座

東京都中央区銀座6-4-12

東京で出会いにつながるスポットで理想の相手を探そう

東京で出会いを探すなら、街コンや婚活パーティーに参加したり、婚活アプリや結婚相談所に登録したりと方法もさまざま。バーや酒場が多い繁華街に繰り出して、出会いを探す方法もあります。婚活イベントや相席イベントを開催している出会いスポットを訪れれば、お酒や食事、ダーツなどをたしなみながら、異性と会話を楽しめます。出会いスポットを訪れて、気の合う異性と出会いましょう。

東京 婚活・出会いに関連する記事

婚活・出会いに関連する記事

コスメ・スキンケア、健康食品・サプリメント、ヘアケア、ダイエット、脱毛など、あらゆる切り口から自分らしい便利な暮らしをサポートします。「めったに起こらない」が起きた時、解決のヒントがここにある。

広告

広告

広告

運営会社