
【2025年3月最新】カオサン通りの魅力を徹底解剖!バンコク観光 行き方から見どころまで
更新日: 2025年3月26日
カオサン通りといえばタイ・バンコクでも有名な観光地です。地元民はもちろん、世界中から多くの観光客が集う場所で、特に夜の賑わいに関してはバンコクでも屈指の熱量を誇ります。このページではそんなカオサン通りについて、特徴や見どころ、さらにはアクセスや観光での注意点をまとめています。カオサン通りに興味のある方は是非ご覧ください。
同一ページ内に掲載される各商品等は、費用や内容量、使いやすさ等、異なる観点から評価しており、ページタイトル上で「ランキング」であることを明示している場合を除き、掲載の順番は各商品間のランク付けや優劣評価を表現するものではありません。
なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、Amazonアソシエイト他、複数のアフィリエイト・プログラムに参加し、商品等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番には商品等の提供会社やECサイトにより支払われる報酬も考慮されています。
カオサン通りとは?
カオサン通りは、バンコクの中心部に位置する、世界中の旅行者が集まる有名な観光地です。特にバックパッカーや若者の旅行者に人気があり、「バックパッカーの聖地」とも呼ばれています。
この通りは、独特な雰囲気を持ち、賑やかなバンコクの街並みに溶け込んでいます。
元々はタイ国内の旅館やゲストハウスが集まっていたエリアで、安価な宿泊施設やレストラン、カフェが並ぶ場所として知られていました。
そのため、長年にわたってバックパッカーたちの拠点となっており、予算を抑えて旅行したい人々にとって、理想的なスポットとして親しまれています。
日中は静かな雰囲気の中で観光客がのんびりと散策している場所ですが、夜になると一変し、バンコクの夜のエネルギーが感じられる場所になります。
昼間はストリートマーケットや小さな店が並び、歩きながらのショッピングが楽しめます。夜になると、バーやクラブが賑やかな音楽を流し、旅行者たちが集まって交流したり、食事やドリンクを楽しんだりする活気あるエリアに変わります。
また、カオサン通り周辺は観光スポットが豊富にあります。ワット・ポーやワット・アルン、グランド・パレスなど、タイの有名な寺院や宮殿が近くにあり、観光とともに楽しむことができます。
カオサン通りの歴史
カオサン通りはバンコクの近代化とともに歩んできました。
もともとはタイ国内の商業の一環として発展してきた通りで、1960年代に観光地としての姿を少しずつ見せ始めました。特に1970年代にはバックパッカーや若者たちの集まる拠点として人気を集めるようになります。
その後、1980年代に観光業が急成長し、カオサン通りは安価な宿泊施設や食事処、現地の文化に触れることができる場所として、バンコクで最も注目されるエリアとなりました。
現在では、世界中の旅行者が集まり、観光地としての地位を確立しています。
カオサン通りが人気を集めている理由
カオサン通りは、旅行者にとって非常に魅力的な要素を兼ね備えた場所です。まず、安価な宿泊施設が多く、予算を抑えた旅行を希望する人々にとって理想的な場所です。また、世界中のバックパッカーや旅行者が集まることで、多国籍な文化や情報が交差する場所となり、交流の場としても最適です。
さらに、カオサン通りには多種多様な飲食店やショップ、マッサージ店があり、観光、グルメ、ショッピングが一度に楽しめるのも大きな魅力です。
夜になると、通りの活気がさらに増し、バンコクの夜のエネルギーを体感できるため、昼夜問わず楽しめるスポットとして人気を集めています。
カオサン通りのみどころ
カオサン通りには多くの見どころがあります。
ここではその中から5つほど、是非見ていただきたいスポットを紹介します。カオサン通り観光を検討している方は是非参考にしてください。
多彩な飲食店でのグルメ
カオサン通りは食事や飲み物を楽しむために最適な場所です。
通りにはさまざまな飲食店が立ち並び、タイ料理をはじめとした世界各国の料理が味わえます。特にタイのストリートフードが人気で、パッタイ、ソムタム(青パパイヤのサラダ)、カオマンガイ(鶏肉とご飯)など、タイ料理の定番メニューを楽しめる屋台での食べ歩きは観光客の定番となっています。
また、カオサン通りにはカフェやレストランも豊富にあります。
おしゃれなカフェでは、タイのアイスティーやコーヒーを味わいながら、リラックスした時間を過ごせます。夜になるとバーやクラブが賑わい、カクテルやビールなどアルコールを楽しむことができます。
夜市とショッピング
カオサン通りには多くのショップが並んでいることから、観光客にとってはショッピングの選択肢が多い点も特徴です。
衣料品、アクセサリー、雑貨、お土産など、さまざまな商品が売られており、値段も比較的手ごろです。地元のアーティストが作ったユニークなアート作品や手作りのアクセサリーなど、バンコクならではのアイテムを見つけることができます。
また、カオサン通りは夜になると特に賑やかな夜市に変わります。
露店や屋台が立ち並び、観光客だけではなく地元民も足を運びます。ここでは、タイ独自の文化やお土産を見つけることができる点や夜ならではの解放感も相まって観光の楽しさがより高まります。
タイの文化を感じる
カオサン通りは観光地として賑やかですが、その周辺にはタイの伝統的な文化を感じられる場所も多くあります。たとえば通りの近くにはタイ寺院が点在しており、仏教文化を学びながら観光が楽しめます。
ワット・ポーやワット・アルンなど、有名な寺院が近くにあるので、寺院巡りと合わせてカオサン通りを楽しむことができます。また、カオサン通りの周辺にはバンコクの歴史を感じさせる建物も多くあります。
タイの古き良き文化と現代的なエネルギーが融合する独特の雰囲気を味わうことができる場所で、カオサン通りに足を運んだ際にはこれらを同時に楽しむことができます。
タイ伝統のマッサージ
カオサン通りには、リラックスできるタイマッサージのお店も多くあります。特に、観光に疲れた体を癒すためにマッサージを楽しむ人が多いです。足つぼマッサージや全身マッサージ、アロママッサージなど、種類豊富なメニューがあり、旅行の疲れを取るのにぴったりの場所です。
いわゆるタイ伝統の「古式マッサージ」もあります。タイ発祥のマッサージとあって日本で受けるタイ古式マッサージとはまた違った魅力あふれるものとなっています。
タイ古式マッサージの「本場」でのマッサージは、リラックス効果もさることながら旅の良い思い出となることでしょう。
ストリートアートと壁画
カオサン通りには、道沿いにカラフルなストリートアートや壁画が数多くあり、それらを見て楽しむことができます。タイのアーティストたちによる作品が並び、道行く人々の興味を集めています。
特にアート作品は訪れる人々にインスピレーションを与えていることから、SNSにアップするための素晴らしいフォトスポットとなっています。
SNSにアップされた画像から、カオサン通りに興味を持つ人が足を運ぶことも珍しくありません。
これらのアートはカオサン通りの多文化的でエネルギッシュな雰囲気と相まって、街に個性を与えており、アート好きな人々にはたまらない場所です。
バンコク観光をもっと楽しむ豆知識
ここではカオサン通りを含め、バンコク観光を楽しむためのちょっとしたポイントを3つほど紹介します。
バンコクの水上マーケットを体験しよう
バンコクには数多くの水上マーケットがありますが、中でも「ダムヌンサドゥアック市場」や「タリンチャン市場」では、ボートに乗りながら地元の食材やお土産を買うことができます。
水上で繰り広げられる賑やかな商売の様子は、他の場所ではなかなか見ることができない貴重な体験なのでおすすめです。
屋台こそバンコク観光のだいご味
バンコクの街を歩いていると、至るところで屋台を見かけます。これらの屋台では、地元の人々に愛されているタイ料理を安価で楽しめます。特に「パッタイ」や「ソムタム」、タイ風焼き鳥などは絶品で、観光客にも人気です。
食べ歩きしながら、バンコクの魅力を存分に味わってみるのもよいでしょう。
寺院でのお参りマナー
バンコクには美しい寺院が数多くありますが、お参りの際には服装に気をつけましょう。肩や膝が隠れる服装を心がけ、帽子やサングラスは外しましょう。
静かに礼儀正しく過ごすことが、仏教文化を尊重することにつながります。
カオサン通りへのアクセスと観光の注意点
ここではカオサン通り観光をより楽しんでもらうために、アクセスや観光時の注意点を紹介します。
カオサン通りへのアクセス
カオサン通りへのアクセスは、バンコク中心部からとても簡単です。
まず、バンコクのBTS(スカイトレイン)やMRT(地下鉄)を利用して、最寄りの駅である「サパーンタクシン駅」や「チャオプラヤ駅」まで移動します。
そこからは、タクシーやバスを利用してカオサン通りまでアクセスできます。
また、チャオプラヤ川の船を利用するのも一つの方法です。船を降りて徒歩で数分の距離にカオサン通りが位置しており、景色を楽しみながらアクセスできるのが魅力です。
カオサン通り周辺では、バンコクの渋滞を避けるために、徒歩や自転車も便利です。特にバックパッカーや観光客にとっては、徒歩で周辺の観光地を巡るのが主流です。
また、近くには「トゥクトゥク」や「タクシー」の利用も可能で、移動が簡単です。しかし、渋滞の時間帯には交通が遅れることもあるので、時間に余裕を持って行動することが大切です。
夜のカオサン通りを楽しむ際のポイント
カオサン通りは夜になると、さらに活気を帯びる場所となります。ナイトライフを楽しむには最適なエリアですが、夜間の出歩きに際しては安全面に留意しましょう。
暗くなった時間帯にはアルコールを提供するバーやクラブも多く、周囲の雰囲気に飲まれすぎないようにすることが大切です。
また、深夜になると周辺の道路が混雑することが多いため、移動する際にはタクシーやトゥクトゥクの利用が便利です。
カオサン通り観光の注意点
実際にカオサン通りの観光を楽しむにあたっては、以下の3点への注意が必要です。
・治安
・食品の衛生状態
・価格交渉
それぞれについて、詳しく解説していきましょう。
治安
カオサン通りは多くの観光客が集まるエリアで賑わいが魅力的ですが、同時にスリや盗難のリスクもあります。観光中は貴重品の管理に特に注意が必要です。
財布やスマートフォンなどをポケットに入れるのは避け、バッグは体の前に持ち、常に手でしっかりと握るようにしましょう。
また、大きな荷物やバックパックは目を離さないようにし、金額や重要な書類はホテルのセーフティボックスに預けるのが安全です。
食品の衛生状態
カオサン通りは様々な屋台やレストランが並んでおり、地元の味を楽しむことができますが、食材や調理法に衛生面で注意が必要です。
特に、生ものや水を使用した飲み物は避けたほうが無難です。
屋台での食事は人気がありますが、食材が新鮮で清潔に保たれている店舗を選び、長時間放置された料理を避けるようにしましょう。
また、衛生状態が気になる場合は、食べる前に手を洗うことも大切です。もしも食事の際に異常を感じたらすぐに食事を中止し、飲み物は瓶や缶のものを選ぶと安心です。
価格交渉
カオサン通りの屋台やショップでは、観光客向けに商品が販売されていますが、値段交渉が一般的です。
特にお土産や衣服などは、最初に提示された価格が高めの場合が多いので交渉を楽しんでみましょう。
ただしあまりにも安すぎる価格を提示された商品や、疑わしい品質の商品には注意が必要です。
購入前に商品の状態をよく確認し、必要ならば他の店と比較してみることをおすすめします。安い価格に飛びつかず自分の予算内で納得のいく買い物をしましょう。
「カオサン通り」の良い口コミ・評判
良い口コミ1:活気がある
いつもと変わらず賑やかなとおり
昔に比べて屋台は減った
クラブミュージックを流す店が増えてより騒々しくはなったかな
しかし活気があるのはいいことでいつ行っても元気が出る
白人よりも現地のタイ人が増えたような印象
日本人はかなり減った
引用元:GoogleMapより
良い口コミ2:熱気がある
カオサン通りは夜はパリピ観光客ロードって感じでタイの熱気を感じれる!何でもあるけど、お値段は観光地価格?? だが、客引きをかわしながら歩くのも楽しいロードです
引用元:GoogleMapより
良い口コミ3:ロティがおいしい
めっちゃ楽しかった
若くて可愛いお母さんが作るロティが今まで食べたロティの中でいちばん美味しかった。
引用元:GoogleMapより
良い口コミ4:路線バスがおすすめ
三大寺院を回る前泊に利用。歩いても行けますが、思いきって路線バスに乗ろう!乗り心地は最悪だけど楽です。夜は露店やクラブが賑やかになる場所!宿泊施設は1000円前後からあります。
引用元:GoogleMapより
「カオサン通り」の悪い口コミ・評判
悪い口コミ1:ちょっと匂う
アクセスがタクシーかバイタク必須。
夜は若い人専門家なので昼頃にバックパッカーの聖地巡礼で訪問。
何分かに一度吐きそうな匂いがする時があるけど、古ぼけたアパートメントに沈没者らしき人の洗濯物が干されてたり、生活感が感じられた。
引用元:GoogleMapより
悪い口コミ2:昼間はお店が開いていない
昼間はほとんど客がいないし、店も開いていない。土産物屋と小さなスーパー程度。
深夜に客が集まる。
引用元:GoogleMapより
悪い口コミ3:お酒次第
タイを象徴する場所の一つです。タイマッサージやタイフード、TATTO SHOP、BAR、さらに2018年から2022年に掛けて解禁となった大麻ショップまで多種多様なお店が所狭しと犇めき合っています。夜は外国人観光客でごった返しており歩くだけでも大変です。並行するようにもう1本、通りがあり細い通路で繋がっているのでそちらと合わせて観光するのが良いと思います。色んなお店の料金は観光地価格になっていますが、大体通常のお店の2倍から3倍程度だと思います。しかしボッタクられないようにちゃんと事前に値段の確認や値段交渉をしてから購入するように心掛けて下さい。お酒が飲めかなかったり騒がしいのが苦手な人は一度行けば充分だと思います。
引用元:GoogleMapより
カオサン通りの基本情報
名称 | カオサン通り |
---|---|
名称(英語) | Khao San Road |
住所 | Khaosan Road, Pra Nakorn, Bangkok |
アクセス | スワンナプーム国際空港から車で約40分 |
公式サイト | タイ国政府観光庁HP |
カオサン通り観光でよくある質問
-
1.カオサン通りってどんな場所ですか?
カオサン通りはバンコクで最も有名なバックパッカーエリアの一つです。世界中から旅行者が集まる賑やかな通りです。飲食店、バー、ショップ、ストリートフード、そしてお土産屋さんが立ち並び、昼夜問わず活気に満ちています。特に夜になると、賑やかな雰囲気が楽しめます。
-
2.カオサン通りでおすすめのアクティビティは何ですか?
カオサン通りでは夜市でのショッピングや、ストリートフードの食べ歩きが楽しめます。さらに、周辺にはタイマッサージのお店も多いので、疲れた足を癒すことができます。夜になると、通り沿いのバーやクラブで音楽やダンスを楽しむことができ、エネルギッシュなバンコクの夜を満喫できます。
-
3.カオサン通りに行く際の注意点はありますか?
カオサン通りは観光地として非常に賑やかですが、その反面、スリや詐欺のリスクが高いエリアでもあります。貴重品の管理に気をつけ、特に混雑している場所ではバックパックや財布の場所に注意しましょう。また、現金・クレジットカードを問わず、会計時には事前に料金を確認するようにしましょう。
観光に関連する記事
コスメ・スキンケア、健康食品・サプリメント、ヘアケア、ダイエット、脱毛など、あらゆる切り口から自分らしい便利な暮らしをサポートします。「めったに起こらない」が起きた時、解決のヒントがここにある。
- コンテンツポリシー: https://www.travelbook.co.jp/themes/our_contents/
- Travelbook編集部: https://www.travelbook.co.jp/authors/author-5/