
おすすめ洗顔フォーム15選♡種類や選び方も紹介
更新日: 2025年4月23日
さまざまな洗顔フォームが販売されているなかでも、おすすめの商品を紹介していきます。
洗顔フォームはお肌の土台つくりとなるスキンケアです。クレンジングでメイク汚れをしっかり落とし、洗顔フォームで余分な皮脂や古い角質を落とすことで、化粧水や美容液など次に使うスキンケアの浸透をサポートします。
洗顔フォームの使い方が間違っていたり、肌に合わないものを使っていると、肌トラブルの原因にもなります。プチプラの洗顔フォームでも肌質に合ったもので正しい使い方をすれば、肌表面の汚れをしっかり落とし、スキンケアの効果を高めやすくなりますよ。使い方と合わせていろいろな肌質に合うおすすめの洗顔フォームを紹介します。
同一ページ内に掲載される各商品等は、費用や内容量、使いやすさ等、異なる観点から評価しており、ページタイトル上で「ランキング」であることを明示している場合を除き、掲載の順番は各商品間のランク付けや優劣評価を表現するものではありません。
なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、Amazonアソシエイト他、複数のアフィリエイト・プログラムに参加し、商品等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番には商品等の提供会社やECサイトにより支払われる報酬も考慮されています。
※ 紹介する商品・サービスにおける留意事項
「エイジングケア」とは、年齢に応じたお手入れのこと、「美白」とはメラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐことを指します。
アレルギーテスト済みとは、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。
ノンコメドジェニックテスト済みとは、すべての人にニキビのもと(コメド)が発生しないということではありません。化粧品の成分など商品詳細については、ページ作成時の情報を元に記載しています。ご購入にあたっては、販売元の公式ページなどの最新情報をご確認ください。
専門家は商品の選び方について監修しています。このページに掲載している商品は、専門家による選び方の助言を参考にトラベルブックが独自に選定したものです。
洗顔フォームの選び方のポイント・コツ!
洗顔フォームというと今はさまざまなタイプがあります。フォームタイプ、ジェルタイプ、泡タイプ、固形タイプがあります。何を使えば肌の汚れがよく取れて、乾燥を防げるかというと、それは肌質によって異なり肌質に合った洗顔タイプを使うことが大切です。
逆に間違ったタイプを使ってしまうと肌荒れを起こしてしまう可能性もあります。
洗顔フォームにいろいろなタイプがあるように、人の肌質も十人十色です。皮脂が多くてしっかり洗わなければベタついてしまう方もいれば、洗いすぎると肌が乾燥してつっぱってしまう方もいます。
皮脂が多い場合はしっかり皮脂汚れを落とせるタイプを、乾燥肌が気になる場合は保湿成分が配合されたタイプを使うことで、肌質に合った洗い方ができます。
洗顔フォームの種類・タイプ
フォームタイプ
フォームは一般的にチューブタイプで、使いやすくなっています。手のひらに出してからよく泡だてて使うものが多く、専用ネットが付属しているタイプもあります。
泡立てることで濃密な泡を作り、それにより手で洗うより摩擦を少なくして肌への負担を軽減でき、乾燥肌・敏感肌の方でも使えます。
注意したいのはスクラブ入りのもの。スクラブは毛穴汚れや古い角質を落としてさっぱり洗い上げられますが、肌質の弱い方が使ってしまうと肌に必要な皮脂まで落としてしまい、肌がつっぱってしまう場合もあります。乾燥肌・敏感肌の方はスクラブが入っていないものがおすすめです。
ジェルタイプ
ジェルタイプはフォームタイプよりも水分が多いので、すぐに泡立つという特徴があります。そして洗浄力が強いので、べたつきやテカリが気になる脂性肌の人におすすめの洗顔です。
逆に乾燥肌・敏感肌の方が使うとつっぱってしまう可能性があること、よくすすがないとべたつきが残りやすいのが気になる点です。
中には保湿成分により洗い上がりにしっとり感が残るものもありますが、変にヌルヌルする場合はすすぎ残しが原因です。洗い残しを肌に残してしまうと、ニキビや吹き出物などの肌荒れの原因になるので、なるべくきちんとすすぐようにしましょう。
泡タイプ
泡タイプはポンプ式ですぐに泡が出てくる洗顔タイプです。フォームやジェルと違って泡をつくらなくていいため、すぐに洗顔を済ませたい、毎日家事や育児・仕事で忙しいので時短ケアをしたいという方に人気があります。
泡タイプは肌への負担が少ないので、肌質の弱い方におすすめの洗顔です。最近は炭酸泡入りのものもあり、毛穴汚れを落としやすいタイプもあります。そのほか肌に密着しやすい濃密泡タイプもあれば、泡切れのいいゆるふわタイプもあります。使ってみて肌質に合うものを使うようにしましょう。
固形タイプ
固形タイプとはいわゆる石鹸のことです。洗顔石鹸は天然成分入りやオーガニック成分配合のものなど種類が豊富です。洗顔フォームやジェルタイプなどと比べるとシンプルな材料で作られているため、成分を確認しやすく安全性が高いというメリットがあります。
ただ、毎回泡立たせるのに他の洗顔タイプより時間がかかるというデメリットがあります。スキンケアを丁寧にしたい方や肌質が弱い方におすすめのタイプです。選ぶ際は成分表をきちんと見てて、自分の肌質にあうかどうか確認してから買いましょう。
洗顔フォームの上手な使い方
洗顔フォームはまず肌質に合ったものを用意して下さい。そして適量を手のひらに出します。量の目安は中指の第一関節分程です。
泡立てる際には手のひらをくぼませてからその中で卵をとくように泡立てていきます。専用ネットがある場合は使うとすぐに泡立ちます。
濃密な泡が手のひらの上にこんもりできたら、その泡で顔を包み込むように洗います。この時に手でゴシゴシと洗わないようにしてください。摩擦は肌に負担となってしまいます。なるべく泡だけで洗うようにしましょう。
洗い流すときは脂性肌の人は温かいお湯で洗うと不要な油分も落としやすくなります。逆に乾燥肌の方は常温で洗うようにした方が肌がしっとりします。そして洗い残しがないように、しっかりとすすいで下さい。洗い残しがあるとニキビや吹き出物など肌荒れの原因です。そうならないように最後にフェイスラインをしっかり確認しましょう。
洗顔フォームを使う時の注意点
洗顔の使い方というと、あまり気にせずに行なっている人が多くいます。泡だてずにゴシゴシこすったり、しっかり洗いたいからと洗浄力の強いものを使ったり、肌がベタつくからと何度も洗う方もいますが、これは間違った洗顔方法です。
このような洗顔を続けると、肌に負担をかけてしまい、乾燥しやすくなったり、ニキビや吹き出物ができやすくなってしまいます。
肌荒れをしやすい人はもしかしたら洗顔方法が間違っている可能性があります。洗顔フォームはしっかり泡だててから、擦らずに洗い、しっかり洗い流す必要があります。そして、なによりも肌質に合った洗顔フォームを選ばなければいけません。
洗顔フォームのおすすめ15選を紹介!
■ニベア クリームケア洗顔料 しっとり
最初におすすめする洗顔フォームは「ニベア クリームケア洗顔料 しっとり」。ニベアクリームといえば小さなお子さんから幅広い世代に親しまれている保湿クリームです。
この洗顔フォームはそんなニベアクリームの成分であるラノリンアルコールとグリセリンを配合した濃密保湿洗顔です。チューブから出す時に多少力は要りますが、泡立てると濃密なもっちり泡になります。
肌に負担をかけずに洗えると共に、洗い上がりに肌がつっぱらずにしっとりすることから、人気の洗顔フォームです。プレミアムホワイトフローラルの香りが優しく包み込みます。肌の乾燥が気になる方や洗顔後のスキンケアは軽めにしたい人におすすめです。
ニベア クリームケア洗顔料 しっとり
利用者の口コミ・評価
■トランシーノ 薬用クリアウォッシュ
続いておすすめの洗顔フォームは「トランシーノ 薬用クリアウォッシュ」(医薬部外品)。トランシーノは美白ケアブランドの一つです。体の中からも外からもケアできるので、しみやそばかす、肝斑が気になる方に人気のブランドです。
そんなトランシーノの洗顔フォームは薬用洗顔です。肌に透明感を出すために美白有効成分であるビタミンC、古い角質をやわらかくするアケビアエキスなどが配合されており、毛穴の黒ずみを除去して、くもり肌を明るく透明感のある肌にできます。
泡はクリーミーでキメ細かく、保湿成分が50%配合されているので、洗い上がりはしっとりします。透明感ある肌にしたいという方におすすめの洗顔フォームです。
トランシーノ 薬用クリアウォッシュ
利用者の口コミ・評価
■カウブランド無添加 うるおい洗顔
次に紹介する洗顔フォームは「カウブランド無添加 うるおい洗顔」。こちらはデリケート肌を考えた無添加・低刺激処方の洗顔フォームです。植物性せっけんと刺激の少ない植物性アミノ酸系洗浄成分を配合してあります。
人の肌はアミノ酸からできており、刺激の強い洗浄成分で洗うと荒れてしまう可能性があります。しかしこの洗顔フォームは肌と同様のアミノ酸系成分で洗うことで肌に負担をかけずに汚れを落とせます。さらに保湿成分のセラミドを配合してあるので、洗顔をしながら肌に潤いを与えられます。
アレルギーを引き起こす可能性のあるアルコール、防腐剤、着色料・香料などを使っていないので肌質の弱い方におすすめです。乾燥が気になる時期の洗顔としても人気があります。
カウブランド無添加 うるおい洗顔
利用者の口コミ・評価
広告
■専科 パーフェクトホイップn
4番目におすすめする洗顔フォームは「専科 パーフェクトホイップn」。女優の満島ひかりさんがCMに起用されていることで知られている洗顔フォームです。ホイップクリームのような濃密な泡をすぐに作れて、優しく肌を包み込んで洗えます。
細かい泡が毛穴汚れまで落とすので、毛穴ケアもできます。保湿成分として天然由来のシルクエッセンスとダブルヒアルロン酸が配合されているので、洗い上がりはしっとりします。
ドラッグストアでも購入できる上、コストパフォーマンスが優れているので、リピートする方が多い人気の洗顔フォームです。コスパが良い毛穴ケアを探しているという方におすすめです。
専科 パーフェクトホイップn
利用者の口コミ・評価
■ エリクシール ルフレ バランシング バブル
次に紹介する洗顔フォームは「 エリクシール ルフレ バランシング バブル」。女優の吉岡里帆さんがCMに起用されている洗顔フォームです。こちらは最初はジェルタイプなのですが、肌にのせるとモコモコと泡が増えていき、泡立てる必要がありません。
一度に使うジェルの量はアーモンド1個分程ですが、それだけで十分な泡ができます。そのため、洗顔になるべく手間をかけたくないという方に人気があります。そしてこの洗顔フォームはメイク落としとしても使えます。
濃密な泡はメイク汚れだけでなく毛穴に詰まった汚れや古い角質も落とすのでエイジングケア(※年齢に応じたケア)もできます。洗顔だけでなく、メイク落としやエイジングケアも一度にしたいという方におすすめです。
エリクシール ルフレ バランシング バブル
■アクセーヌ リセットウォッシュ
6番目におすすめする洗顔フォームは「アクセーヌ リセットウォッシュ」。こちらは肌トラブルが気になる方におすすめの洗顔フォームです。肌トラブルが多い原因は肌表面の古い角質がうまく剥がれないからです。肌がごわついたり、毛穴詰まりをしてしまうのです。
この洗顔フォームには肥厚した角質を取り除きやすくする天然多糖類とグリコール酸が含まれています。そのため、洗うだけで古いな角質や汚れをオフして、やわらかい肌になります。
ワンプッシュで理想的な泡が出てくるので、すぐに洗えるというメリットがあります。洗顔で角質ケアをしたいという方や肌のごわつきが気になる方におすすめです。
アクセーヌ リセットウォッシュ
利用者の口コミ・評価
■ビフェスタ 泡洗顔 ブライトアップ
7番目におすすめする洗顔フォームは「ビフェスタ 泡洗顔 ブライトアップ」。こちらも容器を振るだけでキメ細かい泡が出てくるので、朝忙しくてスキンケアに時間をかけられないという方でも気軽に使える洗顔フォームです。
泡には炭酸が含まれており、毛穴にまで入り込むので毛穴詰まりや黒ずみを取り除けます。また、炭酸には肌の血行を良くする効果があるので、洗い上がりは透明感のある明るい肌になります。乳酸が配合されており、古い角質を除去する作用があるので、肌トラブルの予防にもなります。
価格も高くないので購入しやすく、人気があります。肌に負担をかけずに毛穴ケア・角質ケアをしたいという方におすすめです。
ビフェスタ 泡洗顔 ブライトアップ
利用者の口コミ・評価
■ロゼット ロゼット洗顔パスタ ホワイトダイヤ
続いておすすめの洗顔フォームは「ロゼット ロゼット洗顔パスタ ホワイトダイヤ」。こちらは日本発のクリーム状洗顔フォームです。適量を手に取り、ネットで濃密な泡を作ってから肌にのせていきます。
成分に、ダイヤモンド、真珠、イオウがパウダーとして練りこんであり、これらがメラニンを含んだ古い角質を取り除くので、洗顔後は明るい肌にできます。角質ケア成分として発酵ローズハチミツエキス、美肌成分としてプラセンタ、ユキノシタエキスやビタミンC、そして保湿成分としてローズオイルやプルーンオイルが配合されています。
使い続けるうちに明るいみずみずしい肌になります。ホワイトローズの優雅な香りで、リラックスできます。
ロゼット ロゼット洗顔パスタ ホワイトダイヤ
利用者の口コミ・評価
■ロゼット 洗顔パスタ 海泥スムース
9番目におすすめする洗顔フォームは「ロゼット 洗顔パスタ 海泥スムース」。こちらは成分に海泥を配合している洗顔フォームです。海泥にはミネラルが豊富に含まれていると共に、毛穴汚れを吸着する性質があります。
泡立てるともっちりした泡ができます。この泡が余分な皮脂や毛穴汚れを落とすので、さっぱり洗い上げられるのです。さらに引き締め成分としてローズフルーツエキスが配合されています。
毛穴の黒ずみが気ななる方や皮脂が多くてべたつきやすいという方、ニキビができやすい方におすすめの洗顔フォームです。乾燥肌の方が使うと、肌に必要な皮脂も落ちるのでつっぱってしまう場合があります。
ロゼット 洗顔パスタ 海泥スムース
利用者の口コミ・評価
広告
■オルビス アクアフォースマイルドウォッシュ
10番目におすすめする洗顔フォームは「オルビス アクアフォースマイルドウォッシュ」。こちらは肌に潤いを与えられる洗顔フォームです。
年齢を重ねると肌の状態が変わりやすいと感じることがあります。その理由の1つは角層の水分量の変化です。角層の水分が少なくなると肌はごわつき、キメが粗くなり、肌荒れをしやすくなります。逆に角層が潤えばキメが整ったやわらかい肌になります。
ナノ化した潤い成分が配合されており、肌の乾燥した部分に潤いを与えられます。そのため、洗うだけでみずみずしい肌になり、肌トラブルを起こしにくくなります。肌がゆらぎやすいという方におすすめの洗顔フォームです。
オルビス アクアフォースマイルドウォッシュ
利用者の口コミ・評価
■雪肌精 ホワイト クリーム ウォッシュ
11番目におすすめする洗顔フォームは「雪肌精 ホワイト クリーム ウォッシュ」。こちらは和漢植物エキス配合の濃密泡の洗顔フォームです。和漢植物のムクロジエキスやヤシ由来の洗浄成分が配合されており、毛穴の黒ずみや肌トラブルとなる古い角質を取り除きます。
肌の生まれ変わりをサポートするハトムギ発酵エキスやトウキも配合されており、使い続けることで透明感のある雪のような肌になります。洗い上がりもしっとりしなやかで、つっぱりにくくなっています。
肌に優しい成分で洗い上げられるので、乾燥肌・敏感肌など肌質が弱い方、肌に負担をかけずに美白ケアをしたいという方におすすめの洗顔フォームです。
雪肌精 ホワイト クリーム ウォッシュ
利用者の口コミ・評価
■スキンライフ 薬用洗顔フォーム
12番目におすすめする洗顔フォームは「スキンライフ 薬用洗顔フォーム」(医薬部外品)。こちらはニキビで悩んでいる方におすすめの洗顔フォームです。ニキビはアクネ菌が毛穴で繁殖して炎症を起こした状態です。この洗顔フォームにはニキビに有効な成分が2種類配合されています。
殺菌成分であるイソプロピルメチルフェノール、消炎成分であるグリチルリチン酸2Kが含まれています。さらにうるおい成分としてヒアルロン酸、フルーツ酸、グレープフルーツエキスが含まれています。
ニキビをケアしつつ肌をしっとりさせられるのです。しかもこの洗顔フォームはプチプラなので人気があります。洗顔でニキビケアをしたいという方におすすめです。
スキンライフ 薬用洗顔フォーム
利用者の口コミ・評価
■クレンジングリサーチ ウォッシュクレンジング
13番目におすすめする洗顔フォームは「クレンジングリサーチ ウォッシュクレンジング」。こちらはメイクも落とせる洗顔フォームで角質ケアができます。小鼻の黒ずみやざらつきが気になるという方は多くいます。しかし、無理に黒ずみを取ろうとすると肌を傷つけてしまう可能性があります。
この洗顔フォームは成分にAHA(リンゴ酸)、パパイン、キウイエキスが配合してあり古い角質をやわらかくする作用があり、黒ずみの除去やニキビ、毛穴ケアにおすすめです。
さらにスクラブが入っており、マッサージ効果があります。洗い上がりはすっきり感があります。普通の泡洗顔では物足りないという方やニキビケアをしたいという方、角質ケアをして肌トラブルを予防したいという方におすすめです。
クレンジングリサーチ ウォッシュクレンジング
利用者の口コミ・評価
■SABON(サボン) フェイスポリッシャー
14番目におすすめする洗顔フォームは「SABON(サボン) フェイスポリッシャー」。こちらは人気ブランド「SABON(サボン)」のスクラブ入りのクリーム洗顔フォームです。やわらかいクリームに細かいスクラブが入っており、毛穴汚れや古い角質、不要な皮脂汚れを落とせます。
スクラブによるマッサージで血行が良くなるので、朝使うことでスッキリできます。香りはレモングラスやミントで爽やかなので、男女問わずに使えます。洗い上がりはクリームによりしっとりするので、ツッパリ感がありません。
洗顔をしながらマッサージをしたい方や敏感肌でもスクラブ洗顔をしてみたい方におすすめです。価格は高めですが、その分、高品質なので少し贅沢なスキンケアができます。
SABON(サボン) フェイスポリッシャー
利用者の口コミ・評価
■カバーマーク ミネラルウォッシュ
最後に紹介する洗顔フォームは「カバーマーク ミネラルウォッシュ」。こちらの洗顔フォームにはミネラルを多く含む微粒子クレイが配合されています。このクレイには余分な角質や毛穴汚れ、老廃物を吸着する性質があります。
そのため肌を明るく滑らかにできます。そして泡は濃密でクリーミーなので肌に優しく、洗いあげられます。そして美容成分が肌を健康的にし、肌も化粧ノリが良くなります。
肌の凹凸が気なってきたという方や化粧ノリが悪くなってきたという方におすすめです。洗い上がりはツッパリ感がないので、慌ててお手入れをする必要がありません。
カバーマーク ミネラルウォッシュ
利用者の口コミ・評価
洗顔フォームに関連する記事
コスメ・スキンケア、健康食品・サプリメント、ヘアケア、ダイエット、脱毛など、あらゆる切り口から自分らしい便利な暮らしをサポートします。「めったに起こらない」が起きた時、解決のヒントがここにある。
- コンテンツポリシー: https://www.travelbook.co.jp/themes/our_contents/
- Travelbook編集部: https://www.travelbook.co.jp/authors/author-5/
広告