
SK2の化粧水&スキンケアのおすすめ15選*ワンランク上のスキンケア
更新日: 2025年4月19日
女性の多くの方が少なからず抱える悩みとして「スキンケア」が挙げられると思います。ドラッグストアや百貨店などには、多くのブランドのスキンケア商品があり、どれを使ってみようか迷うはずです。その際に「SK2」を検討してみてはいかがでしょうか。P&Gジャパンの子会社が販売する化粧品ブランドであり、特に酵母発酵エキスであるピテラを主要成分とした基礎化粧品に定評があります。製造は一貫して日本で行っており、近年では中国や東南アジアでも人気があります。こちらでは「SK2」ブランドの人気のあるスキンケア商品を15商品を紹介していきます。
同一ページ内に掲載される各商品等は、費用や内容量、使いやすさ等、異なる観点から評価しており、ページタイトル上で「ランキング」であることを明示している場合を除き、掲載の順番は各商品間のランク付けや優劣評価を表現するものではありません。
なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、Amazonアソシエイト他、複数のアフィリエイト・プログラムに参加し、商品等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番には商品等の提供会社やECサイトにより支払われる報酬も考慮されています。
※ 紹介する商品・サービスにおける留意事項
「エイジングケア」とは、年齢に応じたお手入れのこと、「美白」とはメラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐことを指します。
アレルギーテスト済みとは、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。
ノンコメドジェニックテスト済みとは、すべての人にニキビのもと(コメド)が発生しないということではありません。化粧品の成分など商品詳細については、ページ作成時の情報を元に記載しています。ご購入にあたっては、販売元の公式ページなどの最新情報をご確認ください。
専門家は商品の選び方について監修しています。このページに掲載している商品は、専門家による選び方の助言を参考にトラベルブックが独自に選定したものです。
SK2とは?
SK2とは、深みのあるレッドのロゴや製品と、肌のキレイな女優さんが出てくるCMでおなじみの、日本で生産されている化粧品のブランドです。主に基礎化粧品を製造しており、フェイシャルトリートメントエッセンスという化粧水が有名。お値段が高めではありますが、35年以上続く高品質なシリーズで、海外の方も日本にわざわざ買いに来るほどの人気です。
SK2の化粧水&スキンケアはどこで買える?
SK2の製品は、様々な店舗やインターネットなどで購入できます。しかしドラッグストアで販売していることはあまりなく、大きなデパートや、化粧品などを販売している大型スーパーで販売していることが多く、専門知識を持った店員がいるお店がおすすめ。しっかりと肌の悩みを聞いてくれて、一人一人の肌にあったものを教えてくれます。近くに店舗の無い方は、公式インターネット通販がおすすめです。
化粧水&スキンケアの選び方は??
化粧水などのスキンケアは、自分の肌にあったものを使うのが効果的です。一人一人の肌の状態は異なるので、クチコミはあまり参考になりません。まず自分の肌が、普通肌なのか、乾燥肌なのか、敏感肌なのか、洗顔後の顔の状態などから、知りましょう。そして可能であれば、スキンケア商品を、少量だけ手の甲につけてみて、肌が赤くなってしまわないか確かめると確実です。
SK2の化粧水&スキンケアが人気の理由は?
SK2の化粧水とスキンケアには、ピテラという酵母から作られている保湿成分が含まれており、使うたびに肌のキメが整い、くすみを取って明るくしてくれる効果があります。この酵母は肌の質や使う人の年齢、季節などに関係なく働いてくれて、天然の成分ということで人気。また、化粧水やスキンケアといっても、種類が豊富なので、肌のタイプや予算に応じて購入できるのも人気の秘密と言えるでしょう。
SK2の化粧水&スキンケアのおすすめ15選を紹介!
■ホワイトニングソース クリアローション
SK2の化粧水&スキンケアのおすすめ15選、15番目は 「ホワイトニングソース クリアローション」です。
こちらは、美白の為の拭き取り用ローションとなっています。内容量は150mlです。特徴としては、たっぷりの潤いがある点とジェル状のとろみのあるテクスチャーという点です。古い角質を取り除きやすくする効果や、「MTブロッカー」によりメラニン生成を抑制する効果があります。またパールも入っており、つけた後の肌は柔らかく明るさがプラスされます。
ホワイトニングソース クリアローション
■セルミネーション デイサージ UV
SK2の化粧水&スキンケアのおすすめ15選、14番目は「セルミネーション デイサージ UV 」です。
こちらは、とろんとコクのあるテクスチャーで日中の肌へのダメージをケアする日中用美容乳液となっています。SPF30PA+++となっており、日焼け止めのように紫外線から肌を守り、日焼けによるシミの生成を防御する効果が期待できます。また、使用し続けることで、日中の乾きやすい環境の中でもキメを整え、つるんとなめらかな肌を作りやすくします。
セルミネーション デイサージ UV
■R.N.A. パワーラディカルニューエイジエアリーミルキーローション
SK2の化粧水&スキンケアのおすすめ15選、13番目は「R.N.A. パワーラディカルニューエイジエアリーミルキーローション」です。
こちらは、とろみのあるテクスチャーで、軽やかな使い心地で肌にすっとなじむ美容乳液となっています。着たいできる効果は、複合成分RNアーキテクトラディカルニューエイジコンプレックス濃縮ピテラTM、クロレラエキスなどを配合しており、乾燥しやすい肌に、潤いを長時間与えます。また香りにもこだわっており、心地よい香りですので、塗る度にリラックスします。
R.N.A. パワーラディカルニューエイジエアリーミルキーローション
広告
■R.N.A.パワー ラディカル ニュー エイジエッセンス
SK2の化粧水&スキンケアのおすすめ15選、12番目は「R.N.A.パワー ラディカル ニュー エイジエッセンス 」です。
こちらは、エイジングケア美容液となります。R.N.A.コンプレックスと濃縮ピテラTMとイナゴマメエキスを配合しており、使用をし続けることで、毛穴の気になりにくくしたり、ハリツヤのある透き通るような肌を作り出したり、などの効果が出やすくなります。塗り心地は少量でも伸びが良く、軽さもあり、肌への浸透も早く良い、と評判です。
R.N.A.パワー ラディカル ニュー エイジエッセンス
■WS ダーム・デフィニションUVローション
SK2の化粧水&スキンケアのおすすめ15選、11番目は「WS ダーム・デフィニションUVローション」です。
こちらは、シミやソバカスを防ぎながら日中もスキンケアする、乳液兼化粧下地となっています。特徴としては、「SPF50 PA+++」という紫外線からの保護の高さと、SK-IIピテラとナイアシンアミドを配合しており、それにより日中の肌に潤いを与え、スキンケアし続けることができる、ということです。また白浮きしにくい効果もあるので、外での運動の際の利用にも適しています。
WS ダーム・デフィニションUVローション
■マグネティック ブースター
SK2の化粧水&スキンケアのおすすめ15選、10番目は「マグネティック ブースター」です。
こちらは、マグネティックとバイブレーションテクノロジーを採用した、SK-II製品の為のアプリケーターとなっています。よって他のSK-IIの乳液や化粧水などと一緒に使用すると、肌への浸透力がより強化され、効果が絶大になる期待が高まります。使用し続けることで、さらに肌にハリが出るなど状態が良くなる、と評判です。使用には電池が必要ですのでご注意下さい。
マグネティック ブースター
■セルミネーション エッセンス EX (美白美容液)
SK2の化粧水&スキンケアのおすすめ15選、9番目は「セルミネーション エッセンス EX (美白美容液) 」です。
こちらは、美白効果を導く美容液となっています。特徴としては、新配合のピクセルホワイトTMや、独自の複合成分である新オーラホワイトカクテルEX、D-メラノTM、濃縮SK-IIピテラなどを含んでおり、美白効果は勿論のこと、シミケアや角層を均一に整える効果も期待ができます。塗り心地はべたつかずさっぱりしており、香りも良いです。
セルミネーション エッセンス EX (美白美容液)
■フェイシャル リフト エマルジョン
SK2の化粧水&スキンケアのおすすめ15選、8番目は「フェイシャル リフト エマルジョン」です。
こちらは、高機能乳液となっています。コラーゲンエンハンサーとSK-IIピテラを配合しており肌本来の滑らかさを取り戻すように働く為、肌の潤いとハリをアップさせることにより、本格的な老化に突入する前のプレエイジングケアアイテムとしても注目されています。容器がプッシュ式である為使いやすさ、塗り心地がしっとりしている点も特徴です。
フェイシャル リフト エマルジョン
■ジェノプティクス オーラ エッセンス
SK2の化粧水&スキンケアのおすすめ15選、7番目は「ジェノプティクス オーラ エッセンス」です。
こちらは、美白美容液となっています。特徴としては、D-メラノTMを含む「ジェノプティクスオーラカクテル」を配合しており、美白効果は勿論のこと、シミや肌曇りにアプローチし肌本来の働きを整え、透明感のある肌を作り出す、という点です。塗り心地はしとりとしており、テクスチャーの中にパールのようなものが含まれ、肌色が明るくなる効果もあります。
ジェノプティクス オーラ エッセンス
■スキン リブースター
広告
SK2の化粧水&スキンケアのおすすめ15選、6番目は「スキン リブースター」です。
こちらは、ふき取りタイプの保湿パックとなっています。使用方法は、2プッシュ分を顔全体に伸ばし5~10分ほど置き、その後付属している専用シートで拭き取るのみで簡単です。特徴としては、クイックアクアジェルとヒアルロン酸が配合されており、肌にハリとうるおいを与え乾燥による肌の表面のざらつきを滑らかにし、潤いを長時間持続することができる肌を作り出す効果を期待できる点です。
スキン リブースター
■LXP アルティメイト パーフェクティング エッセンス
SK2の化粧水&スキンケアのおすすめ15選、5番目は「LXP アルティメイト パーフェクティング エッセンス」です。
こちらは、高機能美容化粧水となっています。こちらの化粧水の特徴としては、LXPライン専用に作られた「超濃縮SK‐II〈ピテラR〉」が配合されており、潤いやハリ、滑らかさ、ツヤ、エイジングケア、透明感の6つの要素をケアし、お肌にハリを与え状態を良くする、という点です。使い心地はしっとりとし、ローズの香りも良く、評判です。
LXP アルティメイト パーフェクティング エッセンス
■セルミネーション MASK-IN ローション
SK2の化粧水&スキンケアのおすすめ15選、4番目は「セルミネーション MASK-IN ローション」です。
こちらは、洗顔後に使用する導入液となります。特徴としては、複合美白成分である「オーラホワイトカクテル」が配合されており、メラニンの生成を抑制している点です。よって紫外線の強い夏の肌のくすみをガードしたり、シミを防いでくれたりする効果が期待できます。使用感はしっとりとしており、使用し続けると透明感も生まれやすくなります。
セルミネーション MASK-IN ローション
■フェイシャルトリートメント クリアローション
SK2の化粧水&スキンケアのおすすめ15選、3番目は「フェイシャルトリートメント クリアローション」です。
こちらは、拭き取りタイプの化粧水となっています。3種のAHAが配合されており、古くなった角質や、洗顔で取りきれずに毛穴に残った汚れを取り去り、透明感のある肌を保つ効果がある特徴があります。また、次につける化粧水や乳液の浸透をスムーズにする効果も同じく期待できます。拭き取りタイプですが、油分が落ちすぎずきちんと潤いを確保できます。
フェイシャルトリートメント クリアローション
■ミッド-デイ ミラクル エッセンス
SK2の化粧水&スキンケアのおすすめ15選、2番目は「ミッド-デイ ミラクル エッセンス」です。
こちらは、化粧水となります。特徴としては、微粒子のミストのおかげで浸透力があり、洗顔後以外でもメイク後でも使用ができる点と、モイスチャーロックコンプレックスが配合されており、強い保温力がある点が挙げられます。よってメイクをしている外出先などでも気軽に使用できる為、1日中肌を良い状態にできます。
ミッド-デイ ミラクル エッセンス
■フェイシャル トリートメント エッセンス
SK2の化粧水&スキンケアのおすすめ15選、1番目は「フェイシャル トリートメント エッセンス」です。
こちらは、さらっとしたテクスチャーの化粧水となっています。ピテラTMが配合されており、肌荒れを防いで、肌本来の働きを整えるトリートメント効果の高さが特徴となっています。コットンでこちらの化粧水をつけていけば、より浸透力が上がり、お肌に潤いやツヤを感じられます。長期で愛用している方が多く、長年親しまれている商品でもあります。
フェイシャル トリートメント エッセンス
まとめ
いかがでしたでしょうか。化粧水&スキンケアと言っても色々な種類がありましたね。ローションタイプや乳液タイプ、拭き取りタイプなど、製品そのものの状態の違いの他に、美白用、ハリや潤いをプラスしてくれるものなど、効果にも違いがありました。見た目や量、お値段も違うので、ぜひご自分の好みにあったものを見つけて、ぜひお店で試してみてくださいね。
おすすめ記事はこちら
【2024年最新】肌質・年代別の人気おすすめ化粧水ランキング!
肌タイプや年代・ライフステージによって、自分に合う化粧水を見直す必要があります。肌タイプは普通肌の他に乾燥肌、脂性肌、乾燥とべたつきが混在する混合肌、敏感肌に大別でき、それぞれ効果的な化粧水も異なります。エアコンの風にさらされたり、まぶしい太陽の光を浴びたり、20代女性の肌は日々乾燥や紫外線と戦っています。30代はお肌の曲がり角という言葉がありますが、20代から使っている化粧水が肌に合わなくなってきたり、思った効果が現れないと思っている方も多いのではないでしょうか?
化粧水に関連する記事
コスメ・スキンケア、健康食品・サプリメント、ヘアケア、ダイエット、脱毛など、あらゆる切り口から自分らしい便利な暮らしをサポートします。「めったに起こらない」が起きた時、解決のヒントがここにある。
- コンテンツポリシー: https://www.travelbook.co.jp/themes/our_contents/
- Travelbook編集部: https://www.travelbook.co.jp/authors/author-5/
広告