オーガニックな美容オイルのおすすめ!人気14選 健やかな肌作りをサポート

美容オイルは、年齢肌や乾燥肌に欠かせない大事なスキンケアアイテム。保湿の導入液として使う事で、肌にハリやツヤを与えてくれます。さらに、ヘアオイルとしての役割やマッサージオイルとしても使え、顔だけではなく全身に活用できる優れもの。特に、有機栽培の植物を中心に使っているオーガニックの美容オイルは植物の恵みが優しく浸透し、健やかな肌作りをサポートしてくれます。
今回は、そんなオーガニックな美容オイルについて紹介しています。基本的な使い方や選び方についてもお伝えしていますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

本ページではプロモーションが含まれます
当サイトでは商品やサービス(以下、商品等)の掲載にあたり、 ページタイトルに規定された条件に合致することを前提として、当社編集部の責任において商品等を選定しおすすめアイテムとして紹介しています。

同一ページ内に掲載される各商品等は、費用や内容量、使いやすさ等、異なる観点から評価しており、ページタイトル上で「ランキング」であることを明示している場合を除き、掲載の順番は各商品間のランク付けや優劣評価を表現するものではありません。

なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、Amazonアソシエイト他、複数のアフィリエイト・プログラムに参加し、商品等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番には商品等の提供会社やECサイトにより支払われる報酬も考慮されています。

※ 紹介する商品・サービスにおける留意事項

「エイジングケア」とは、年齢に応じたお手入れのこと、「美白」とはメラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐことを指します。
アレルギーテスト済みとは、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。
ノンコメドジェニックテスト済みとは、すべての人にニキビのもと(コメド)が発生しないということではありません。化粧品の成分など商品詳細については、ページ作成時の情報を元に記載しています。ご購入にあたっては、販売元の公式ページなどの最新情報をご確認ください。
専門家は商品の選び方について監修しています。このページに掲載している商品は、専門家による選び方の助言を参考にトラベルブックが独自に選定したものです。

オーガニックって?

オーガニックとは、農薬や化学肥料に頼らない栽培方法で作られる植物や花でできた商品の通称です。自然にとっての異物を排除することで、健全な食物連鎖の中に身を置くという考え方に基づいており、オーガニックアイテムは食品や化粧品など多方面にわたっています。環境にも配慮されており、自然由来のパワーをダイレクトに感じられるのが魅力です。

オイルはいつ使う?

美容オイルは、様々なタイミングで使えるのも魅力のひとつ。もっともポピュラーなのは、化粧水の前に使用し、成分を浸透しやすくするブースターとしてのタイミング。そのほか、乾燥が気になる際にはファンデーションに混ぜてメイクする、スキンケアの最後に使う、化粧水の後に美容液として使う、など肌の状態に合わせて使うことができます。

オーガニックオイルの選び方

オーガニックオイルはまず肌が弱い人向けの精製オイルと、より自然に近い未精製オイルに分けられます。そこからさらに種類によって効果が異なり、例えば、肌や髪をケアしたいときはヒマワリ種子油、肌のハリ不足が気になるならローズヒップ油がぴったり。もっともオールマイティーなアルガンオイルは、エイジングケアにも使われる優れものです。オイル初心者向けには、ホホバオイルが使いやすくておすすめです。

オーガニックな美容オイルのおすすめ!人気14選をご紹介!

■spa hinoki オーガニック ホホバオイル

amazon

オーガニックな美容オイルのおすすめ!人気14選、1番目は「spa hinoki オーガニック ホホバオイル」です。
美容オイルは初めて、という人にも使いやすいホホバオイルがベースになっている美容液です。未精製でホホバオイル特有の透明感のある金色と、スモーキーな香りも楽しめるのが魅力のポイント。全身はもちろん、特に髪の毛のケアにも向いているので、オイルクレンジングや、シャンプーにちょっと混ぜて使うのもおすすめです。

spa hinoki オーガニック ホホバオイル

■Natures for ボタニックセバムオイル

amazon

オーガニックな美容オイルのおすすめ!人気14選、2番目は「Natures for ボタニックセバムオイル」です。
ツバキ種子やマカデミア種子を中心に、多彩な植物オイルをブレンドした美容液です。さらっとした馴染みの良いテクスチャにこだわり、べたつかないのが人気のポイント。香りも心地よく、バラの上品な香りがリラックスできる時間を演出してくれます。スキンケアの最後の仕上げとして、じっくりと手のひらで馴染ませるのがおすすめです。

Natures for ボタニックセバムオイル

■オーガニック フェアトレード アルガンオイル

amazon

オーガニックな美容オイルのおすすめ!人気14選、3番目は「オーガニック フェアトレード アルガンオイル」です。
厳選された種子を使って作られているアルガンオイルです。未精製オイルなので植物そのものの良さを肌にそのまま与えることができ、伸びよく軽やかなテスクチャが特徴のひとつ。未精製なので、香ばしいナッツの香りを感じることができます。肌になじませるとしっとりとツヤのある肌へと導いてくれます。シャンプー前のヘアケアアイテムとしてもおすすめです。

オーガニック フェアトレード アルガンオイル

■マンデイムーン ローズヒップオイル

楽天市場

オーガニックな美容オイルのおすすめ!人気14選、4番目は「マンデイムーン ローズヒップオイル」です。
ローズヒップの効果を閉じ込めたオイル美容液で、エイジングケアに適しているビタミンを豊富に含み、肌印象を明るく見せてくれます。こちらの商品はビタミンE配合で劣化しにくく、長い期間使用できるのも嬉しいポイント。ブレンドして使う場合は、ビタミンCやビタミンA誘導体と併用すると、より効果が得られます。

マンデイムーン ローズヒップオイル

参考価格:715円

■LANKA オーガニック セサミオイル

amazon

オーガニックな美容オイルのおすすめ!人気14選、5番目は「LANKA オーガニック セサミオイル」です。
1本でクレンジング・肌の保護・保湿をこなす優れもののオイルで、洗顔後にこのオイルだけでもケアできるようになっているので、忙しくてケアの時間が取れない人にもおすすめ。ゴマから取れる成分である「セサミン」が豊富に含まれており、低刺激でしっかりと肌に潤いを与えてくれます。SPF10配合で、紫外線対策ができるのも嬉しいポイントです。

LANKA オーガニック セサミオイル

■クナイプ ビオオイル

amazon

オーガニックな美容オイルのおすすめ!人気14選、6番目は「クナイプ ビオオイル」です。
オレンジのパッケージが特徴のオイルで、角質層まですっと浸透し、べたつかないサラリとした使い心地が魅力。顔だけでなく全身に使うことができます。グレープフルーツに香りでリラックスして使えるのも嬉しいポイント。肌を柔らかくし、潤いを与えることで滑らかな肌へと導きます。キズ跡やニキビ跡のケア※にもぴったりのアイテムです。
※キズ跡、ニキビ跡とは、ケロイドや色素沈着のある肌ではなく、健常な状態に戻った肌のことです。

■漢萌美容オイル しなやか

楽天市場

オーガニックな美容オイルのおすすめ!人気14選、7番目は「漢萌美容オイル しなやか」です。
ゴマ油とホホバ油を中心に精製された美容オイルで、紫根(しこん)と呼ばれる漢方を配合しているのが特徴です。鮮やかな紫色をしていて、1滴で肌のすみずみまで美容成分が浸透します。コットンに数滴混ぜこむとメイクのクレンジングとしても利用でき、肌の潤いを保ちつつ、すっきりとメイクを落とせるのも嬉しいポイントです。

漢萌美容オイル しなやか

参考価格:3,300円

■リマナチュラル オーガニック 精製椿油

amazon

オーガニックな美容オイルのおすすめ!人気14選、8番目は「リマナチュラル オーガニック 精製椿油」です。
古来より日本人が使ってきたツバキ油をベースに作られたオーガニック美容オイルで、椿の本場と言われる伊豆利島産で取れたものを昔ながらの方法で製法しています。脱臭加工されているので匂いも気にならず、べたつかない使い心地でサラっと使えるのが魅力。顔や髪はもちろん、ヒジやヒザなどの乾燥しやすいポイントへのケアにもおすすめです。

リマナチュラル オーガニック 精製椿油

■サンナチュラルズ ホホバオイル

楽天市場

オーガニックな美容オイルのおすすめ!人気14選、9番目は「サンナチュラルズ ホホバオイル」です。
最高級品種のホホバであるKEIKO種を使用しているアイテムで、一番樋絞りのものだけを使ったプレミアムオイルです。美肌の五大要素であるハリ・ツヤ・潤い・キメ・柔らかさを全てカバーし、しっかりと水分を肌の中に抱え込んでくれます。保湿を重視するなら、化粧水のあとに手のひらでケアするのがおすすめ。そのほかにも、首元や頭皮のケアにもおすすめです。

サンナチュラルズ ホホバオイル

参考価格:5,060円

■アルテヤオーガニック ブルガリアンローズ セラム

amazon

オーガニックな美容オイルのおすすめ!人気14選、10番目は「アルテヤオーガニック ブルガリアンローズ セラム 」です。
ブルガリア産ダマスクローズが約2,000輪分含まれている美容オイルで、300種類以上の美容成分が含まれているのが特徴です。バラのなかでも特に香りが良いとされるダマスクローズの気品あふれる香りはそのままに、ベタつきを抑えた心地い使い心地が魅力のひとつ。少量でもしっかりと伸びがよく、肌を柔らかくしてくれます。肌のキメを整え、エイジングケアにもおすすめのアイテムです。

アルテヤオーガニック ブルガリアンローズ セラム

■フルーティアオーガニックス ザ・セラム

楽天市場

オーガニックな美容オイルのおすすめ!人気14選、11番目は「フルーティアオーガニックス ザ・セラム」です。
2015年にモンドセレクションを受賞した美容オイルで、2トンのクランベリーのなかから1キロしか取れない希少なエキスを配合。ストレスを受けやすい肌をケアする美容エキスがたっぷりと含まれています。特に保湿成分をサポートする効果のあるオメガ3は、毛穴ケアにも優秀です。いつものスキンケアに足してみるだけでなく、メイクの前に利用すると化粧のテカリやヨレを抑えることもできますよ。

フルーティアオーガニックス ザ・セラム

参考価格:6,050円

■トリートトリートセラミドオイル

楽天市場

オーガニックな美容オイルのおすすめ!人気14選、12番目は「トリートトリートセラミドオイル」です。
肌の皮膚と水分のバランスをケアする美容オイルで、人の皮脂に近いホホバオイルをベースに、乾燥からお肌を守る「天然ヒト型フリーセラミド」を配合し、健やかな肌を作り上げてくれるアイテムになっています。ホホバオイルのほかにも、アボガドオイルやマカダミアナッツオイルを配合。さらに、ダマスクバラ油が加えられ、華やかな香りを楽しめるケア用品です。

トリートトリートセラミドオイル

参考価格:4,950円

■トリロジー ローズヒップオイル

amazon

オーガニックな美容オイルのおすすめ!人気14選、13番目は「トリロジー ローズヒップオイル 」です。
種の選出からボトルへの詰めまで国際オーガニックが認定した過程で作られている美容オイルです。濃厚なテクスチャが特徴で、少しの量でしっかりと浸透。肌を柔らかくし、ハリのある状態へと整えてくれます。ローズヒップオイルのほかにも、ビタミンEやカロテンを配合。長く使うことができ、肌のキメも整えてくれる優れものです。

トリロジー ローズヒップオイル

■ヴァーチェ マルラオイル

amazon

オーガニックな美容オイルのおすすめ!人気14選、14番目は「ヴァーチェ マルラオイル」です。
飲めるほどに純粋な成分でできている美容オイルで、防腐剤や香料は一切無添加。敏感肌の人や赤ちゃんまで多くの方に使えるようになっています。高度に精製されているので、独特の匂いは抑えられており、さらりとした使い心地なのも嬉しいポイント。化粧水のあとに、1滴肌になじませるだけでエイジングケアになる優れものです。

ヴァーチェ マルラオイル

まとめ

美容オイルは、種類によっても効果が異なりますが、多くは保湿の効果を高めることで肌にハリやキメの細やかさをもたらしてくれます。特にオーガニック素材のものは使い心地も優しく、幅広い年代の肌質の人に使えるアイテム。最近肌の悩みが増えてきた人や、エイジングケアにチャレンジしたい人は、この機会にぜひ試してみてはいかがでしょうか。

美容オイル(フェイスオイル)に関連する記事

オーガニックに関連する記事

コスメ・スキンケア、健康食品・サプリメント、ヘアケア、ダイエット、脱毛など、あらゆる切り口から自分らしい便利な暮らしをサポートします。「めったに起こらない」が起きた時、解決のヒントがここにある。

運営会社