
おすすめの美白洗顔料は?肌を整える洗顔料15選を紹介
更新日: 2025年6月20日
夏になると、紫外線も強くなるし肌をケアをしたいと思いますよね。でも、美容液や化粧水のアイテムを増やすのは大変だし、と思う人も少なくないはず。そんなときにオススメしたいのが、美白洗顔料です。美白洗顔料とは、顔のくすみや毛穴のつまりなどをキレイにオフして肌の色をトーンアップしてくれるアイテムのこと。メラニン色素によるシミなどは消えませんが、肌のリズムを整えることでシミを薄くしたり、肌を健やかな状態へと導けます。
この記事では、おすすめの美白洗顔料を含めたおすすめの洗顔料について紹介しています。最近肌のくすみが気になる、という人はぜひ参考にしてみてくださいね。
同一ページ内に掲載される各商品等は、費用や内容量、使いやすさ等、異なる観点から評価しており、ページタイトル上で「ランキング」であることを明示している場合を除き、掲載の順番は各商品間のランク付けや優劣評価を表現するものではありません。
なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、Amazonアソシエイト他、複数のアフィリエイト・プログラムに参加し、商品等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番には商品等の提供会社やECサイトにより支払われる報酬も考慮されています。
※ 紹介する商品・サービスにおける留意事項
「エイジングケア」とは、年齢に応じたお手入れのこと、「美白」とはメラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐことを指します。
アレルギーテスト済みとは、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。
ノンコメドジェニックテスト済みとは、すべての人にニキビのもと(コメド)が発生しないということではありません。化粧品の成分など商品詳細については、ページ作成時の情報を元に記載しています。ご購入にあたっては、販売元の公式ページなどの最新情報をご確認ください。
専門家は商品の選び方について監修しています。このページに掲載している商品は、専門家による選び方の助言を参考にトラベルブックが独自に選定したものです。
美白洗顔料とは?
美白洗顔料とは、古い角質や余分な皮脂などをしっかり洗い流し、肌をトーンアップさせてくれる洗顔料のうち、美白有効成分を配合した医薬部外品のアイテムのことです。有効成分によりメラニンの生成を抑え、日焼けによるシミそばかすを防ぐ効果が認められているものもあります。また、肌の汚れをしっかり落とすことで、そのあとに使う美白化粧品の浸透を高めることができます。ただし洗顔料自体にはメラニン色素によるシミを落とす効果はありません。
美白洗顔料は毎日使う?
アイテムにもよるので、取扱説明書をしっかり確認するようにしましょう。洗顔料のうち、クレイ洗顔、ピーリング洗顔、酵素洗顔は、洗浄力が高い分いずれもやや刺激が強いのが特徴。アイテムにもよりますが、1週間に1回ほどを目安にし、肌が敏感になりがちな生理中などは避けるのがベターです。毎日使いたい場合は刺激の少ない洗顔料を選ぶのがおすすめです。
美白洗顔料を使う時にポイント
美白洗顔料は、通常のものとは異なりちょっとした手間を加えると一層効果がアップします。例えば、毛穴の黒ずみが気になるときはホットタオルを使うのがおすすめ。顔全体のくすみが気になっているときは、マッサージするようにして使うと血行が促進されて肌のトーンアップにつながります。洗顔後に使う化粧品の効果を高めたいときは、ピーリングタイプの洗顔料がおすすめです。
おすすめの美白洗顔料2選を紹介!
■リベル 美白ホワイト ピーリングジェル
おすすめの美白洗顔料2選を紹介!、最初は「リベル 美白ホワイト ピーリングジェル」(医薬部外品)です。
顔の古くなった角質をポロポロと落としてくれるピーリングジェルで、製造から発送まで全て日本で行われているアイテムです。美白有効成分だけでなく、保湿成分や肌荒れ防止効果のある成分が配合されているので、使うほどに肌をつるんとキレイな状態へと導いてくれます。内側からしっかりとハリを出したい人にもおすすめです。
リベル 美白ホワイト ピーリングジェル
■フィス ホワイト 無添加 洗顔フォーム
おすすめの美白洗顔料2選を紹介!、次は「フィス ホワイト 無添加 洗顔フォーム」(医薬部外品)です。
顔に残る古い角質や汚れをすっきりと洗い流せるタイプの洗顔料で、ゴボウエキスやオランダカラシエキスなど、植物由来の除菌成分を配合。さらに、合成着色料、鉱物油不使用、パラベン、紫外線吸収材、シリコン、サルフェート、酸化防止剤の7つの添加物を使っていないため、肌に優しくケアできるのが嬉しいポイントです。肌リズムを整えて、肌を健やかな状態へと導く優れものです。
フィス ホワイト 無添加 洗顔フォーム
その他おすすめの洗顔料13選を紹介!
■ディースプラッシュラベッラ炭酸洗顔パック
おすすめの洗顔料13選を紹介!、1番目は 「ディースプラッシュラベッラ炭酸洗顔パック」です。
ホイップクリームのような濃密な泡が出てくる洗顔料で、パックするように使えるのが特徴。しっかりと汚れを吸着しつつも、油分を落としすぎないしっとりとした洗い上がりになります。保湿成分を含んでいるのでつっぱり感もなく洗えます。濃厚な泡なので垂れないのも嬉しいポイント。バスタブの中で使えて、リラックスしながらケアができるのが魅力のひとつです。
ディースプラッシュラベッラ炭酸洗顔パック
- 参考価格:3,278円
■スイサイ ビューティクリア パウダーウォッシュN
おすすめの洗顔料13選を紹介!、2番目は「スイサイ ビューティクリア パウダーウォッシュN」です。
タンパク分解酵素(プロテアーゼ)、皮脂分解酵素(リパーゼ)など、古い角質や汚れ等による顔のくすみやザラつきを取り去ってくれる酵素を配合している洗顔料で、うるおいつつ透明感のある洗い上がりが特徴です。1回ずつ使える個包装になっているので、パウダー洗顔でありがちな粉の飛び散りや凝固もなく快適に使えるのが嬉しいポイント。旅行にも持って行きやすくなっています。
スイサイ ビューティクリア パウダーウォッシュN
■オルビス(ORBIS) パウダーウォッシュプラス
おすすめの洗顔料13選を紹介!、3番目は「オルビス(ORBIS) パウダーウォッシュプラス」です。
ブルーのボトルが爽やかなこちらのアイテムは、毛穴につまった皮脂汚れをしっかりと分解してくれる酵素洗顔料。2つの酵素でしっかりと汚れを落としたあとは、ヒアルロン酸やコラーゲンの保湿成分が肌をしっとりとケアしてくれるのが嬉しいポイント。洗い上がりはスッキリとしていますが、肌がつっぱらずモチモチの感触になるのが特徴です。
オルビス(ORBIS) パウダーウォッシュプラス
広告
■アクアレーベル ホワイトクリアフォーム
おすすめの洗顔料13選を紹介!、4番目は「アクアレーベル ホワイトクリアフォーム」です。
古い角質に含まれるメラニンを落として洗い上げるタイプの洗顔料で、ホワイトクレイパウダーを配合しています。保湿成分であるヒアルロン酸も含まれているため、肌の水分をキープしたまましっとりと洗えるのが魅力。使うたびに肌の透明感をアップさせる効果があります。ほのかなローズの香りが気持ちまで癒してくれるのが嬉しいポイントです。
アクアレーベル ホワイトクリアフォーム
■洗顔専科 パーフェクトホワイトクレイ
おすすめの洗顔料13選を紹介!、5番目は「洗顔専科 パーフェクトホワイトクレイ」です。
ヨーロッパ産のホワイトクレイが配合されている洗顔料で、毛穴の奥からしっかりと汚れを吸着できるのが特徴。天然由来のシルクエッセンスやWヒアルロン酸が含まれているので、つっぱらずにしっとりと洗い上げられます。ほのかなフローラルな香りに癒されるので、リフレッシュしながら美肌ケアをしたいときにもおすすめです。
洗顔専科 パーフェクトホワイトクレイ
■プリュ クリアファインブラックソープ
おすすめの洗顔料13選を紹介!、6番目は「プリュ クリアファインブラックソープ」です。
珍しい黒のテクスチャが特徴的な洗顔料で、炭とシルクを合わせた絶妙な配合が魅力。炭のパワーで皮脂汚れや古い角質をキレイにオフし、シルクの効果で肌を優しくケア。肌をワントーン明るい状態へと導いてくれます。泡立ても簡単で、すぐにモチモチの濃密な泡が作れるのも嬉しいポイント。泡で優しく肌を洗うので、肌への刺激も少なくケアできます。
プリュ クリアファインブラックソープ
■Cure (キュア) スペシャルパウダーソープ
おすすめの洗顔料13選を紹介!、7番目「Cure (キュア) スペシャルパウダーソープ 」です。
皮脂などを分解する酵素だけでなく、汚れを吸着する泥成分を配合している洗顔料で、つるつるすべすべに洗い上げてくれるのが特徴。きめ細やかな泡がしっかりと肌に吸着して、ワントーン明るい肌へと導いてくれます。個包装で持ち運びもしやすく、天然成分由来の成分が多く含まれているので、肌に優しいのも嬉しいポイントです。
Cure (キュア) スペシャルパウダーソープ
■everish(エブリッシュ) 炭スクラブ洗顔
おすすめの洗顔料13選を紹介!、8番目は「everish(エブリッシュ) 炭スクラブ洗顔」です。
クルミで作られている自然由来のスクラブ洗顔料で、古い角質や汚れをしっかりと除去しながらも肌に優しい使い心地なのが特徴です。スクラブがたっぷり入っていますが、モチモチの泡でマッサージするように洗うと効果的。毎日使える洗顔料で、値段もリーズナブルなので試しやすいのも嬉しいポイント。
everish(エブリッシュ) 炭スクラブ洗顔
■DRSピーリングウォッシュ
おすすめの洗顔料13選を紹介!、9番目は「DRSピーリングウォッシュ」です。
海泥・ピーリング素材・保湿成分の3つをバランス良く配合している洗顔料で、肌を傷つけにくく、かつ効果的に洗い上げることができます。医師監修の元で作られている洗顔料で、肌に透明感を出すだけでなく、肌リズムを整えてくれるのも嬉しいポイント。肌リズムが低下してしまった敏感肌や乾燥肌の人にもおすすめです。
DRSピーリングウォッシュ
■洗顔ジェル 花綸肌潤
おすすめの洗顔料13選を紹介!、10番目は「洗顔ジェル 花綸肌潤」です。
泡立てずにジェルの力で汚れを落とす新発想の洗顔料で、洗浄機能を備えた特殊なハイドロジェルを採用。古い角質や汚れを浮き上がらせ、肌を透明感のある状態へと導いてくれます。50種類以上もの植物エキスを配合していて、肌にやさしく使えるのも嬉しいポイント。
洗顔ジェル 花綸肌潤
- 参考価格:550円
■ハレナ オーガニック フェイスウォッシュ
広告
おすすめの洗顔料13選を紹介!、11番目は「ハレナ オーガニック フェイスウォッシュ」です。
クレイと酵素を配合している洗顔料で、古い角質や汚れによるくすみをすっきりと落とし、顔のトーンを明るくしてくれる優れものです。特に毛穴汚れに強く、毛穴の奥に詰まった汚れもしっかりとオフしてくれます。セラミドやヒアルロン酸などの保湿成分も配合されているので、洗い上がりはつっぱらずしっとりと潤うのも嬉しいポイント。赤ちゃんにも使える低刺激処方です。
ハレナ オーガニック フェイスウォッシュ
■BARTH(バース) 中性重炭酸 洗顔パウダー
おすすめの洗顔料13選を紹介!、12番目は「BARTH(バース) 中性重炭酸 洗顔パウダー」です。
汚れをしっかり吸着する重炭酸の成分を配合。肌の血行促進効果があるマッサージと組み合わせるとより効果を発揮するアイテムです。海泥と珊瑚パウダーも配合されているので、肌のすみずみまで汚れをオフしてくれます。無香料・無添加に加え天然由来成分にこだわった作りになっており、肌にやさしく敏感肌の人にもおすすめです。
BARTH(バース) 中性重炭酸 洗顔パウダー
■リフターナ クリアウォッシュパウダー
おすすめの洗顔料13選を紹介!、13番目は「リフターナ クリアウォッシュパウダー」です。
黒炭を使っているので、見た目が真っ黒なのが特徴。タンパク分解酵素と皮脂分解酵素が含まれています。毛穴に詰まった角栓汚れもしっかりとオフしてくれるアイテムです。個包装になっているので旅行などにも持ち運びしやすく、開けやすい特殊加工がされているのも嬉しいポイント。濡れた手でもスムーズに開封できるようになっています。
リフターナ クリアウォッシュパウダー
まとめ
夏の時期は紫外線も強く、美白ケアに力をいれたいシーズン。特に、洗顔はスキンケアの基本になるので自分の肌質に合ったアイテムを選ぶことが大切です。アイテムのなかには刺激が強いものもあるので、よく説明書を読んで肌に負担のないようにケアするのがポイントです。この機会に、ぜひ美白洗顔料を試してみてはいかがでしょうか。
美白の関連記事はこちら
洗顔料の関連記事はこちら
洗顔料 美白に関連する記事
洗顔料に関連する記事
美白に関連する記事
コスメ・スキンケア、健康食品・サプリメント、ヘアケア、ダイエット、脱毛など、あらゆる切り口から自分らしい便利な暮らしをサポートします。「めったに起こらない」が起きた時、解決のヒントがここにある。
- コンテンツポリシー: https://www.travelbook.co.jp/themes/our_contents/
- Travelbook編集部: https://www.travelbook.co.jp/authors/author-5/
広告