
人気の二重のり*おすすめ15選!
更新日: 2025年6月20日
日本人の7割が一重まぶただと言われており、一重まぶたもクールビューティーな印象で独特の美しさがあります。ですが、最近では手軽な埋没法などのプチ整形を受けて二重まぶたにする人も多くなっているようです。クリニックに行くのはハードルが高い…など、一重まぶたにコンプレックスを持ちつつも整形手術に抵抗がある人におすすめなのが、メイク時に二重まぶたを作るアイテム・二重のりです。もともと二重だけれど、より美しいラインを求めて二重のりが使われることもあります。今回は口コミで人気の二重のりおすすめ15選を紹介します。
同一ページ内に掲載される各商品等は、費用や内容量、使いやすさ等、異なる観点から評価しており、ページタイトル上で「ランキング」であることを明示している場合を除き、掲載の順番は各商品間のランク付けや優劣評価を表現するものではありません。
なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、Amazonアソシエイト他、複数のアフィリエイト・プログラムに参加し、商品等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番には商品等の提供会社やECサイトにより支払われる報酬も考慮されています。
二重のりとはどんなアイテム?
日本人の7割が一重まぶただと言われており、最近では手軽な埋没法などのプチ整形を受けて二重まぶたにする人も多くなっているようです。一重まぶたにコンプレックスを持ちつつも整形手術に抵抗がある人におすすめなのが、メイク時に二重まぶたを作るアイテム・二重のりです。現在、ドラッグストアや通販などでたくさんの商品が販売されています。
二重のりの種類
二重のりには、まぶたを接着して二重を形成する「接着式」と、皮膜を作ってまぶたを持ち上げ二重を形成する「非接着式」との2種類があります。まぶたが厚ぼったい人や二重のクセがつきにくいという人におすすめなのが「接着式」。まぶたが薄い人や二重のクセが付きやすい人には、使っていることがバレにくい「非接着式」もおすすめです。
デリケートなまぶたにおすすめの二重のりの選び方
まぶたの皮膚はとてもデリケート。特別敏感肌だと感じていない人でも、薄い皮膚へ毎日使うことを考えてゴシゴシこすらないと落ちないようなものではなく、オフしやすいものを選ぶことをおすすめします。また、ゴムアレルギーのある人は、皮膜タイプのほとんどの製品に含まれている「ゴムラテックス」という成分が含まれていないものを選びましょう。
人気の二重のり*おすすめ15選!
■アイトーク ハイブリッドフィルム ハード&キープ
口コミで人気の二重のり*おすすめ15選、最初は「アイトーク ハイブリッドフィルム ハード&キープ」です。
まぶたに塗って乾かしてできる極薄フィルムがまぶたを物理的に押し上げ、自然な二重ラインを作る非接着式の二重のりです。接着式と違って目を閉じてもバレにくいのが特徴。細かい部分も折り込みやすいプッシャーが付属しています。耐水性に優れ、汗をかきやすい夏の使用にも最適。アイシャドウの上からも使えるので、メイクの雰囲気に合わせた微調整も可能です。
アイトーク ハイブリッドフィルム ハード&キープ
■コージー本舗 スーパーホールド
人気の二重のり*おすすめ15選、次は「コージー本舗 スーパーホールド」です。
強力な粘着力を持ち、まぶたをしっかりと接着できる二重のり。専用のプッシャーが付属しており、頑固な一重まぶたの人でも少量でキレイなラインを作ることができます。接着式の商品の中では目立たない仕上がりが期待できます。カミツレ花エキス、ヒアルロン酸などの保湿成分を配合。ゴムラテックスは含まれていません。
コージー本舗 スーパーホールド
■アストレア ヴィルゴ アイビューティーフィクサー WP
人気の二重のり*おすすめ15選、次は「アストレア ヴィルゴ アイビューティーフィクサー WP」です。
汗や水に強く、長時間二重をキープするウォータープルーフタイプの二重のり。強い粘着力・接着力でまぶたに塗って押さえるだけでキレイな二重ラインを作りキープします。普通の洗顔だけでは落ちにくいため、完全に落とすにはウォータープルーフ専用のクレンジング&洗顔石鹸でのダブルクレンジングが必要となります。
アストレア ヴィルゴ アイビューティーフィクサー WP
■D-UP(ディーアップ) D.U.P アイラッシュフィクサー EX 552
人気の二重のり*おすすめ15選、次は「D-UP(ディーアップ) D.U.P アイラッシュフィクサー EX 552」です。
人気商品のこちらは、医療用のテープに使用されるのりで作られたつけまつげ用接着剤。まつげ用アイテムではありますが、二重のりとして使用してもキープ力の高さがあります。二重のりとして使う場合には、落とす際に目元用クレンジングで丁寧にオフすることをおすすめします。
D-UP(ディーアップ) D.U.P アイラッシュフィクサー EX 552
広告
■アイプチリキッドテープN
人気の二重のり*おすすめ15選、次は「アイプチリキッドテープN」です。
まぶたに塗って乾かすとテープ状に固まる新方式の二重のり。まぶた同士を貼りつけない非接着式タイプなので、まばたきをしてもつっぱらず自然な仕上がりに。また、光らず透明な仕上がりとなるので目を閉じてもバレにくいのが特徴です。定着性に優れた汗・水に強いウォータープルーフタイプ。保湿成分としてカモミール&ハマメリスエキスを配合しています。
アイプチリキッドテープN
■ローヤルアイム
人気の二重のり*おすすめ15選、次は「ローヤルアイム」です。
皮膚を引き締めながら皮膜を作ることで、二重を形成するタイプの非接着式の二重のり。不自然なツレや圧迫感がなく自然な二重まぶたを形成できるのが特徴で、間近で見つめられても違和感のない仕上がりになるのが魅力です。落とす際には商品に付属している「ロイヤルリムーバー」を使用。コットンに染み込ませてのり部分をふやかし、優しく拭き取ります。
ローヤルアイム
■ローヤルプチアイム SII スーパーハードタイプ
人気の二重のり*おすすめ15選、次は「ローヤルプチアイム SII スーパーハードタイプ」です。
二重メイクアイテムを展開、自然な二重を作れると好評の「ローヤルアイム」。こちらは2012年発売の「ローヤルプチアイム」のスーパーハードタイプ。皮膚を貼り付けないタイプの非接着式の二重のりです。強力なストレッチエッセンス配合で頑固な一重まぶたでもしっかりと二重をキープ。保湿成分としてユズセラミドとアロエベラエキスを配合。
ローヤルプチアイム SII スーパーハードタイプ
■ガールズメーカーエタニティラインα
人気の二重のり*おすすめ15選、次は「ガールズメーカーエタニティラインα」です。
寝る前のクセづけ用にも使用できる二重のり。粘度の高いジェルのようなテクスチャーで、粘着力の強力さが特徴です。極細筆を採用しており、目頭から目尻まで思い通りの二重ラインが作りやすいのが特徴。腫れぼったいまぶたをすっきりさせる天然由来の保湿成分も配合。もともと二重だけれどよりくっきりした二重にしたいという人にもおすすめです。
ガールズメーカーエタニティラインα
■ルドゥーブル
人気の二重のり*おすすめ15選、次は「ルドゥーブル」です。
瞼に塗って皮膜を作り、折り込まれたところで二重を作る非接着式の二重のり。メイク前後どちらでも使用できます。この商品の魅力は、張り付けないので自然に仕上がるという点。ウォータープルーフなので汗や水に強く、オフする時はクレンジングで落とします。商品説明に書かれていますが、ゴムラテックスが含まれているのでゴムアレルギーのある人は使用を控えましょう。
ルドゥーブル
■プロアイフェクトEX
広告
人気の二重のり*おすすめ15選、次は「プロアイフェクトEX」です。
優れた接着力と保持力で長時間きれいな二重まぶたをキープする二重のり。塗って軽く押さえるだけでキレイなラインを実現します。ウォータープルーフ処方で、汗・水・皮脂に強く涙にも崩れにくいのが特徴。プールや海に行く予定がある日の使用もおすすめです。オフする時は無理にこすらず、ポイントリムーバーなどで優しく拭き取りましょう。
プロアイフェクトEX
■コージー アイトーク
人気の二重のり*おすすめ15選、次は「コージー アイトーク」です。
好みの二重ラインに沿ってまぶたに塗り、専用のプッシャーで押さえるだけで簡単に自然なラインができる接着式の二重のりです。白い液は乾くと透明に変わるため塗った場所が分かりやすいのが特徴。プチプラで入手しやすいこともあって初心者の練習用としてもおすすめです。オフする時は水を含ませたコットンやティッシュなどで簡単に拭き取ることができます。
コージー アイトーク
■エリザベス ラクオリ リキッドフィルムS
人気の二重のり*おすすめ15選、次は「エリザベス ラクオリ リキッドフィルムS」です。
塗った液が乾くと収縮しつつセミマットの硬い皮膜を作る二重のり。皮膜がくい込み、自然で美しい二重まぶたを作って長時間キープするといった仕組みです。貼り付けないので目に違和感もなく、目を伏せたりまばたきしたりした時の見た目も自然な仕上がりなのが特徴。ゴシゴシこすらなくてもぬるま湯でオフできるという肌への優しさも好評です。
エリザベス ラクオリ リキッドフィルムS
■うるプチ ふたえ
人気の二重のり*おすすめ15選、次は「うるプチ ふたえ」です。
「塗るアイテープ」ともよばれる、まぶたを貼り付けない非接着式の二重のり。アクリル系樹脂のりがまぶたを持ち上げ、キレイな二重まぶたを作る仕組みです。速乾性に優れているため(約25秒)メイク時間を短縮したい人におすすめです。潤い成分を10種類配合、デリケートなまぶたに優しい処方です。ゴムラテックスは含まれていません。
うるプチ ふたえ
■オートマティックビューティ ダブルアイリキッド
人気の二重のり*おすすめ15選、次は「オートマティックビューティ ダブルアイリキッド」です。
テープ・接着式・非接着式・ファイバータイプ・色付きタイプなどさまざまな二重形成アイテムを揃えるオートマティックビューティーの、まぶたを接着し二重を形成するリキッドタイプの二重のりです。接着力の高さが特徴で、販売数が1200万個を突破(2021年7月現在)した人気商品のこちらは、まぶたが厚い奥二重や重い一重におすすめの製品です。
オートマティックビューティ ダブルアイリキッド
■湘南美容アイリッドグルー
人気の二重のり*おすすめ15選、最後は「湘南美容アイリッドグルー 」です。
独自処方による長時間キープ可能な強接着タイプで分厚いまぶたもしっかり接着、整形級の二重まぶたを目指します。寝ている間のクセづけもOK。リピジュア・加水分解卵殻膜・ヒアルロン酸Na・水溶性コラーゲンなどの保湿成分を配合、ラテックスを含んでいません。
湘南美容アイリッドグルー
まとめ
二重形成手術では埋没法などのプチ整形がメジャーとなっているものの、美容クリニックに通うのはハードルが高い…、もともと二重だけれどもっとくっきりさせたい、そんなときに欠かせない二重のり。現在では昔からある接着式のものに加え、まぶたを物理的に持ち上げて折り込むといった非接着式のものもあり、より自然に二重ラインを作れる商品が出ています。
アイプチに関連する記事
コスメ・スキンケア、健康食品・サプリメント、ヘアケア、ダイエット、脱毛など、あらゆる切り口から自分らしい便利な暮らしをサポートします。「めったに起こらない」が起きた時、解決のヒントがここにある。
- コンテンツポリシー: https://www.travelbook.co.jp/themes/our_contents/
- Travelbook編集部: https://www.travelbook.co.jp/authors/author-5/
広告