
リースバックの買戻しはできる?再購入方法や住宅ローン利用可否を解説
更新日: 2025年3月17日
リースバックは、自宅を売却した後も賃貸として住み続けられる新しい不動産のスタイルです。進学や事業などで資金調達が必要な場合でも、生活環境を変えずに高額な資金が手に入ると話題の手法。さまざまな事情を持つ人が活用しています。
ただ、一度手放してしまった自宅を再度買い戻したいと考える人もいるでしょう。また、買い戻すときに新規購入時と同じく住宅ローンが組めるのかも気になるポイントです。
今回の記事では、リースバックした物件が買い戻せるのか、住宅ローンの利用ができるのかについて解説します。リースバックで損しないためのポイントもまとめているので、ぜひ参考にしてみてください。
同一ページ内に掲載される各商品等は、費用や内容量、使いやすさ等、異なる観点から評価しており、ページタイトル上で「ランキング」であることを明示している場合を除き、掲載の順番は各商品間のランク付けや優劣評価を表現するものではありません。
なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、Amazonアソシエイト他、複数のアフィリエイト・プログラムに参加し、商品等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番には商品等の提供会社やECサイトにより支払われる報酬も考慮されています。
リースバックで売却した物件は買い戻し可能!
結論、リースバックで一度売却した物件は買い戻すことができます。しかし、確実に手元に戻すには様々な準備が必要です。なかにはリースバックの契約時に決めておかなければならないこともあります。条件によっては想定以上の高額な資金が必要になったり、最悪買戻し自体ができなくなったりする恐れも。自宅を手放さずに買い戻すには、どうすればよいのでしょうか。
リースバックした物件を買い戻す方法とは
リースバックで手放した物件を買い戻すには、「買戻し(売買予約)」と「買戻し特約」の2種類の方法があります。どちらの方法を使っても買戻しは可能です。しかし、名称は似ていても物件を取り戻す際の契約の自由度が全く違うため、よく確認してから契約することが重要です。ここでは、2つの買い戻し方法をそれぞれ詳しくみていきます。
買戻し(売買予約)
リースバックの契約を取り交わした当事者間で、再度売買取引を予約しておく(=買戻しを予約しておく)契約方法です。契約期間や買戻し金額などを話し合いによって自由に決められるのが最大のメリット。現在のリースバックにおける買戻し方法は、この「買戻し(売買予約)」が主流です。自由度が高い分、契約時にきちんと要望をすり合わせておくことが求められます。
買戻し特約
売主が買主に支払った金額と同じ代金を支払うことで、売買契約を解消して物件を取り戻す方法です。民法で定められているもので、実質買戻しと同等の意味を持ちます。特約では、買戻し可能な期間は10年以内(契約時に決められていない場合は5年以内)と期間に制約があるのが難点です。一方で、買戻し金額は売却金額と諸費用の合計を超えて請求できないなどのルールもあります。
リースバック契約時に決めておきたいこと3選
リースバックした後に物件を確実に買い戻すには、契約するときに買い戻しに関する条件をはっきり提示しておくことが重要です。何を決めるべきかを事前に把握しておくことで、損することなく自宅を取り戻すことができます。後から変更できないことも多いため、契約までに方針を固めておきましょう。ここでは、リースバック契約時に押さえておきたいポイントを紹介します。
買戻し可能な時期
買戻し可能な期間は長めに設定しておきます。現在主流の売買予約では期間の制約がないため、売主と買主の間で自由に決められるのが特徴です。不動産会社によっては買戻し可能期間を指定しているところもあるため、事前に比較しておきましょう。長ければいいというわけではなく、買戻し資金を準備する計画と併せて適切な期間を設けることが大切です。どうしても決められない場合は「いつでもできる」といったフレキシブルな条件にしておきましょう。
買戻し金額
買い戻す際の金額を支払可能な範囲で設定しておくことも重要です。売買予約の場合は、買戻し特約のように買戻し金額の上限がありません。そのため、売却時の金額に10~30%ほど上乗せされることが多くみられます。買い戻す時期の不動産の価値なども加味されるため、状況によっては予想以上の高額な金額になることも。事前に金額を決めておくことで、こうしたリスクを回避できます。
契約は「普通借家契約」を選択
賃貸契約は「普通賃貸契約」を選択しましょう。リースバック後は賃貸という形式に変わり、月々の家賃を支払うことになります。普通賃貸契約は借主の意志が尊重されており、更新も借主が希望すれば可能です。一方、定期賃貸契約では、賃貸期間終了時に貸主の要望で退去を求められれば拒否できません。買戻しを予定しているのであれば、賃貸契約の形も落とせないポイントです。
リースバックした物件を買い戻す際はローンが組める?
一つの物件を売り買いするので、買戻し金額もかなりの高額になります。新規に購入したときと同様、買戻しの際も住宅ローンを利用したいと考える人もいるでしょう。リースバックの買い戻しであっても、住宅ローンは支払い能力があると判断されれば利用できますが、誰でもローンが組めるのでしょうか。ここでは、買戻し時の住宅ローンについて解説します。
新規購入時よりも審査が厳しいケースも
結論として、通常の住宅購入の際と比べると審査がやや厳しくなるケースがほとんどです。そもそも買戻しを対象とした住宅ローンを実施していない銀行もあります。融資を受けたい銀行がある場合は、事前に買戻しのためのローンであることを相談し、申請が可能か確認しておきましょう。リースバックを行う不動産会社に相談するのも一つの手段です。
ローン返済の滞納があるとNG?
住宅ローンの返済が滞ったことがある人は、新たな住宅ローンの利用は難しいでしょう。住宅ローンを3か月以上対応するとブラックリストに載るとされ、リストに載っている間はローンやクレジットカードなど信用情報が必要なものは利用できません。リストには最長5年載り続けるので、その間はローンを組むのは難しいと考えられます。同様に、リースパック利用後に家賃の滞納があると、買戻し自体ができなくなる可能性もあるので注意しましょう。
リースバックの買い戻しは基本一括で
リースバックを利用するまでの経緯にもよりますが、買戻しをする際にはローンを組まずに一括で支払うケースの方が多いとされています。リースバックの特性上、融資する金融機関側のリスクも大きく、ローンを組める可能性が低いことが理由です。契約時から引き渡し後までを含め、買戻し資金を貯めながら生活することを念頭に話を進めていきましょう。
買戻し前提のリースバックで損しないためのポイント
リースバックを買戻し前提で利用するなら、できるだけ損がないように買い戻したいと思う人も多いでしょう。損をしないかどうかは、契約時の準備とリースバック後の生活にかかっているといえます。人生の中で大きな買い物とされる住宅を一度手放す分、少なからずリスクが伴いますが、最小限に抑えるにはどうすればいいのでしょうか。
複数の不動産会社を比較する
リースバックを扱う不動産会社の特色をよく確認することが最初の一歩です。会社によって買戻し可能期間・金額設定・ローンの紹介システムなど様々な違いがあります。実際に担当してくれるスタッフとの相性もあるでしょう。資金調達が必要で落ち着かない状況でも、不動産会社は複数の中からじっくり選ぶことが重要です。できるだけ自分の希望に合ったサービスのある会社を選びましょう。
付帯する条件を吟味する
リースバックには、期間や金額以外にも付帯条件というものがあります。「敷金・礼金なし」「保証人不要」といった内容で、初期費用を抑えたい人や家族・親戚に迷惑をかけたくないと考えている人は付帯条件も細かくチェックしましょう。ただ、付帯条件によっては別途費用がかかるものもあります。内容と金額のバランスを吟味し、無理のない範囲でつけることが大切です。
家計を引き締めて計画的に暮らす
買戻し前提であれば、いずれ必要となる買戻し費用を捻出することも忘れてはいけません。引き渡した後に高額な金額は手に入りますが、やりくりせずに使ってしまうのはNG。資金が用意できなければ買戻しそのものができず、「損をする」どころでは済みません。月々の家賃を滞納することなく、毎月貯金することを前提として家計を引き締めて暮らすことを徹底しましょう。
リースバック業者選びに迷っている方におすすめはこちら!
ピタットハウス北浜店
おすすめポイント!
・
コンシェルジュ型
だから相談しやすい!
・
査定依頼は、完全無料!
・
最短5日で現金化!
リースバック専門のコンシェルジュサービス
査定を進めるだけではなく、お客様にとって本当に必要か?などを判断してくれるコンシェルジュ型のサービスを提供してくれます。
最短5日で現金化
ピタットハウス北浜店では、大手には難しい
即日スピード査定・買取
ができます。
最短5日で現金化できるので、急ぎで現金化したい人にはおすすめです。
高額査定
物件の相場や過去実績を徹底的に調べ、高額査定を実現します。
他社で断られた内容でも対応できるので、まずはご相談ください。
ピタットハウス北浜店の口コミ
実際に、ピタットハウス北浜店に依頼した人の口コミ・評価を集めてみました。
満足度が高いのも、依頼するのには安心ですね。
年金のみの生活の中で、苦しいカードローンの返済から解放されました。
出典元:公式サイト
お金が入用な中で可能な範囲での提案を していただき大変感謝しております。
出典元:公式サイト
対象エリア | 日本全国 |
---|---|
問い合わせ | 電話・問い合わせフォーム(web) |
Web受付時間 | WEB受付24時間365日 |
電話受付時間 | 9:00-18:00・通話無料 |
査定 | 完全無料で対応 |
ピタットハウス北浜店
リアルエステート
株式会社リアルエステートは、全国対応のリースバックサービスです。豊富な経験とノウハウを持つ専門家と連携し、リースバックや賃貸経営、不動産投資のサービスを提供しています。東京都中央区を拠点に、多くの事例と実績を持ちます。無料査定を実施しており、安定した収益を目指すお客様に最適なサービスを提供することをお約束します。
リアルエステート
- 9:00~18:00
- 年中無休
- 対応エリア:全国
セゾンのリースバック
セゾンのリースバック
- 東京都豊島区東池袋三丁目1番1号 サンシャイン60 37階
- 0120-155-465
笑吉不動産
「住まい」や「暮らし」に関する専門的な知識と経験を持つ業者として、愛知県名古屋市守山区を拠点に売買物件や賃貸物件のサービスを提供しています。お客様のニーズに合わせた最適なサービスを提供することを目指しており、多くのお客様からの信頼を得ています。売買物件や賃貸物件の取引に関することで、安心してご相談いただける業者として、地域での実績を積み重ねています。
笑吉不動産
- 対応エリア:東京都、神奈川県、埼玉県
リースバックプレミア
リースバックプレミアは、敷金・礼金0円、フリーレント最大2ヶ月の特典を提供し、賃貸契約の柔軟な選択肢を顧客に提供しています。将来的に家を買い戻すことも可能であり、資金用途に応じたプランを提案しています。また、取引の透明性を重視し、専門家のサポートを受けながら契約から買い戻しまで一貫したサポートを提供することも強みです。そして、プレミアムなサポート体制があり、顧客のライフスタイルに合ったオーダーメイドのプランを提案しています。
リースバックプレミア
家まもルーノ
「家まもルーノ」ってどんな会社?
「家まもルーノ」は、リースバック専門のコンシェルジュサービスです。
リースバックに対応している不動産会社と連携しており、1度の査定依頼で最大10社に一括見積もりを取ることができます。
・年金だけで暮らしていけるだろうか…
・ローンの月々の支払いをラクにしたい…
・ローン返済中なのに収入が激減した…
・自宅を手放すのは難しい…
複数社の査定を行うことで、より高額での買取を実現できます。
問い合わせ | Web問い合わせ・電話 |
---|---|
相談 | 無料 |
対応スピード | 最短5日で現金化 |
対応エリア | 日本全国 |
家まもルーノの特徴は?
特徴1.高額査定の実現がしやすい
家まもルーノでは、リースバック専門のコンシェルジュが最適な買い手を複数の不動産会社から探します。
高額査定を提示した企業や個人投資家、100社以上と連携をしている家まもルーノを活用することで、売却してから「もう少し本当は高く売れたかもしれない・・・」といったリスクを減らすことができます。
一括査定は「完全無料」でできます。
特徴2.最短5日で現金化ができるスピード感!
家まもルーノは、
リースバック専門のコンシェルジュが直接やり取り
をしてくれるので、手間なしでスピーディに現金化まで行えます。
最短5日で現金化できる
のは、急ぎで現金が必要な方には大変喜ばれている特徴の1つです。
特徴3.全国47都道府県どこでも対応可能!
家まもルーノは、実店舗に足を運ぶ必要はありません。
すべて電話かweb上のやり取りで完結できます。
・遠方に住んでいる両親の自宅をリースバックしたい
・住んでいる場所が田舎なので対応している会社が少ない
・地元にはリースバック対応している不動産会社がない!
という方でも安心して、相談できます。
家まもルーノの評判や口コミは?
ここからは、実際に家まもルーノを利用した人の評判や口コミを紹介していきます。
家を売却する方の多くが不安を抱えています。分からないことも多く、いろいろ相談に乗ってほしいという方も多いでしょう。
家まもルーノは、スタッフが丁寧で質問にもきちんと答えてくれると評判が多くみられました。
勤め先の経営状況が怪しくなり転職、マイホーム購入時よりも年収が100万ほど下がり予定していたペースでの返済ができなくなってきました。
せっかく妻とゼロから建てたこの家もこのままでは競売にかけられてしまう、そう思っていた時リースバックという手段を知りました。
愛着ある我が家にローンの返済額よりも安く住み続けることができて助かりました。
出典元:公式サイト
4年前に仕事を定年退職。
夫婦2人で質素な年金生活を送ってきましたが、人生100年時代と言われる今、この年金とわずかな貯蓄だけでどこまで生活できるのか、という漠然とした不安がありました。
知り合いの弁護士さんに勧められリースバックを利用しましたが、手元に現金を置いておける安心感とともに生活に余裕ができ、とても感謝しています。
出典元:公式サイト
昨今の不況で経営が悪化し、古くなった機材の買い替えも厳しい。代々受け継いできた工場も自分の代で終わりか、と半ば諦めていたところ、工場を売却した上で経営を続ける手段がある、と教えていただきました。
売却した資金で設備を一新し、賃料を払いながら経営を続けています。業績が上向きになった際は再び工場を買い戻すことを目標に日々励んでいます。
出典元:公式サイト
子供たちもそれぞれ家庭を持ち、長かったローンの返済も完了。
さてこれからは元気なうちに終活でも、と身の回りのものを整理していましたが、一番頭を悩ませたのが不動産でした。
残された子供たちに負担をかけないためにも、今のうちに現金に変え、生前贈与をすることに。思い入れのある我が家から離れることなく相続対策ができ、安心しています。
出典元:公式サイト
家まもルーノの利用がおすすめの人
家まもルーノは、リースバック専門のコンシェルジュですが、リースバック以外の相談もできます。
また、自宅にいながらいろいろな相談が可能なので、リースバック以外の方法で不動産を売却したいという方にもおすすめです。家まもルーノを利用を考えている人は参考にしてください。
できるだけ早く家を現金化したい方
家の売却は、通常長い時間がかかります。
最低でも半年はかかると考えておいたほうがいいでしょう。しかし、さまざまな理由があってできるだけ早く自宅を現金かしたいという方もいます。家まもルーノは、最短で5日程度で自宅を現金化できます。「事情があって不動産を維持する費用が負担で、できるだけ早く売却したい」という人にもおすすめです。
手間をかけず自宅を売却したい方
仕事などで忙しく、不動産売却の手続きなどにかけられる時間が限られている方にも、家まもルーノの利用はおすすめです。
家まもルーノは面倒な手続きはすべてコンシェルジュが代行してくれるので、依頼者は送られてきた査定額に目を通し、選ぶだけで自宅を現金化できます。たとえば、相続のことを考えて自宅を現金化したいという場合にもおすすめです。
任意売却も視野に入れたい方
リースバックと同時に任意売却も視野に入れている方も言えまもルーノはおすすめです。
家まもルーノはリースバック専用のコンシェルジュですが、任意売却の相談にも乗ってくれます。また、司法書士や弁護士といった法律家との橋渡し役も行ってくれるので、不動産に関するトラブルを抱えている方にもおすすめです。
一度相談してみましょう。
家まもルーノ
- 9時〜19時
- 土日祝日も対応
総合マネージメントサービス
総合マネージメントサービスは、競売回避や任意売却を通じたリースバックを専門とする業者です。 不動産を売却しながらも、そのまま住み続けることができるリースバック方式を提供しており、特に競売にかかるリスクを回避したい方にとって理想的なサービスです。さらに、将来的に不動産を優先的に買い戻すことも可能なため、長期的な資金計画を立てやすくなっています。
総合マネージメントサービス
リースバックした後でも買い戻しはできる
愛着のある我が家を一度手放しても、リースバックなら将来買い戻すことも可能です。生活環境を変えずに資金調達できる手法として注目を集め、リースバックを利用して生活を立て直した例も多くあります。ただ、買い戻すことを前提としているなら、契約時からしっかり準備しておくことが必要です。大きな金額が動くことでもあるため、希望を明確にして確実に取り戻せるようにしましょう。
リースバックに関連する記事
コスメ・スキンケア、健康食品・サプリメント、ヘアケア、ダイエット、脱毛など、あらゆる切り口から自分らしい便利な暮らしをサポートします。「めったに起こらない」が起きた時、解決のヒントがここにある。
- コンテンツポリシー: https://www.travelbook.co.jp/themes/our_contents/
- Travelbook編集部: https://www.travelbook.co.jp/authors/author-5/