
「雨漏り修理110番」ってどんな会社?口コミ・評判・料金まで徹底調査
更新日: 2025年6月16日
雨漏り修理110番は雨漏り職人による日本最大級のネットワークです。
グループ全体で10万件以上の実績(雨漏り以外の工事も含む)
があり、他では解決できない雨漏りに対応できる高い技術が強みです。
原則すべての工事に保証
をつけているので安心してまかせられるのもうれしいところ。外壁塗装やクラック補修などその他サービスも充実しています。
本記事では雨漏り修理110番が選ばれる理由やリアルな口コミなどを徹底調査。雨漏りに悩んでいる人に向けて雨漏り修理110番の料金や依頼までの流れなども取り上げます。
同一ページ内に掲載される各商品等は、費用や内容量、使いやすさ等、異なる観点から評価しており、ページタイトル上で「ランキング」であることを明示している場合を除き、掲載の順番は各商品間のランク付けや優劣評価を表現するものではありません。
なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、Amazonアソシエイト他、複数のアフィリエイト・プログラムに参加し、商品等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番には商品等の提供会社やECサイトにより支払われる報酬も考慮されています。
この記事の監修者
雨漏り修理110番の評価・口コミ・体験談
実際雨漏り修理110番に依頼した人の口コミを集めました。
良い口コミ1
※口コミ情報は 雨漏り110番の評判を教えてください。|Yahoo!知恵袋 からの引用です。
良い口コミ2
※口コミ情報は 雨漏り110番を利用しようか迷っています。|Yahoo!知恵袋 からの引用です。
良い口コミ3
※口コミ情報は 見積もりと事前調査は本当に無料なのでしょうか?|Yahoo!知恵袋 からの引用です。
雨漏り修理110番のデメリット評価・口コミ・体験談
雨漏り修理110番に関する悪い口コミ・評判は見つけることができませんでした。
雨漏り修理110番と類似した名前の業社もたくさんあるようなので、口コミチェックの際は注意しましょう。
雨漏り修理110番のサービス内容は?
「天井から雨漏りがする」
「ベランダの雨どいから水が漏れる」
「窓の下にカビが発生している」
このようなサインに気づいたらまず雨漏り修理110番に無料調査を依頼しましょう。どんな雨漏りでも確実に止めるプロ集団として豊富な実績があるので安心してまかせられます。合わせて屋根・外壁塗装やクラック補修なども依頼できますよ!
料金 |
雨漏り調査:32,400円~
応急処置(材工共):48,600円~ 防水工事(1平米あたり):3,600円~ |
---|---|
無料相談 | 相談・調査・見積もり無料 |
保証期間 | 最長10年 |
支払い方法 | 要問合せ |
電話受付時間 | 9:00-20:00・土日祝も営業・通話料無料 |
対応エリア
■東北:岩手.宮城.山形
■甲信越・北陸:富山.石川.長野
■関東:東京.千葉.埼玉.神奈川.茨城.栃木
■東海:岐阜.愛知.静岡
■関西:大阪.兵庫
■中国:徳島
■九州:熊本.鹿児島
雨漏り修理110番
- 0120-361-380
特徴1:業界最大級の雨漏り職人ネットワーク
雨漏り修理110番は全国の雨漏り職人によるネットワークです。「防水・塗装の専門業者であること」「雨漏り診断士の資格を保有していること」など厳しい条件と厳正な審査をクリアした優秀な業者のみ加盟を認められており、満足度の高い施工とサービスを提供しています。
特徴2:他では止められない雨漏りも解決
雨漏り修理110番は雨漏り以外にも外壁工事や防水工事の実績が豊富で、その数は10万件以上。さまざまな工事をバランスよく経験しているため建物に関する総合的な知識とノウハウがあり、他では原因が分からず解決できなかった雨漏りも適切に処置しています。
特徴3:雨漏り保証でしっかりサポート
雨漏り修理110番は雨漏り修理のプロフェッショナルとして施工に絶対的な自信があるため、施工後は原則すべての工事に最大10年の保証書を提出。雨漏りの再発や修理箇所が原因の雨漏りなど施工後のトラブルはすべて対応し、安心・安全を約束しています。
雨漏り修理110番の料金・サービスなどを紹介
雨漏り修理110番の雨漏り修理料金は27,500円からです。
サービス料金一覧
下地処理 | 3,900円~/㎡(税込) |
---|---|
カバー工法 | 6,600円~/㎡(税込) |
屋根式藁き | 8,800円~/㎡(税込) |
ガルバリウム同板葺き替え | 11,000円~/㎡(税込) |
瓦屋根工事料金一覧
瓦交換 | 2,200円〜/枚(税込) |
---|---|
漆喰塗り直し | 8,800円〜/㎡(税込) |
瓦葺き替え工事
セメント瓦→平板瓦 |
15,400円〜/㎡(税込) |
瓦葺き替え工事
和瓦→平板瓦 |
14,300円〜/㎡(税込) |
防水工事料金一覧
シーリング、下地素材 | 2,200円〜/㎡(税込) |
---|---|
コーキング処理 | 3,300円〜/㎡(税込) |
シート防⽔ | 3,900円〜/㎡(税込) |
アスファルト防⽔ | 4,400円〜/㎡(税込) |
ウレタン防⽔ | 4,400円〜/㎡(税込) |
FRP防⽔ | 7,700円〜/㎡(税込) |
雨漏り修理110番と他の雨漏り修理業者との比較!
雨漏り修理110番と雨漏り修理業者で、料金や対応面などを比較しました。
雨漏り110番 | リペアルーフ | くらしのマーケット | |
---|---|---|---|
雨漏り業者 |
雨漏り110番 |
リペアルーフ |
くらしのマーケット |
対応エリア | 全国 | 全国 | 加盟店による |
即日対応 |
スピード対応可能 |
最短即日可能 |
記載なし
※業者による |
現地調査/
見積もり |
完全無料 |
完全無料 |
記載なし
※業者による |
追加料金なし |
|
|
記載なし
※業者による |
詳細 |
価格のお問い合わせはボタンから |
価格のお問い合わせはボタンから |
価格のお問い合わせはボタンから |
雨漏り修理110番に依頼する流れ
1.相談・現地調査(無料)
2.見積もり提出(調査から約1週間・無料)
3.検討の上納得できれば契約
4.日程調整後、着工→完工
5.アフターメンテナンス
雨漏り修理110番に依頼するメリット・デメリット
メリット
1.雨漏りのプロによる確実な施工
2.全国を網羅する豊富なネットワーク
3.他では解決できなかった雨漏りにも対応
4.保証による充実したアフターサポート
メリットは上記の4点。さまざまな建物のトラブルをカバーする高い技術でどんな雨漏りも迅速に解決できるのが大きな魅力です。さらに施工後は雨漏り保証がついているので安心してまかせられますね。
デメリット
1.拠点は豊富だが対応していない地域もある
2.見積もりを取らないと金額が分からない
3.電話受付が24時間対応ではない
雨漏り修理110番は全国に豊富な拠点を持っていますが、一部対応していない地域があります。費用面については公式ホームページに目安が明記されているものの、全体的な数字は見積もりを取らないと分かりません。しかしそれは現場を見ないと費用が出せないという誠実な対応とも言えます。また電話受付は9時~20時までとなっており、24時間対応ではないのもデメリットとして挙げられます。
雨漏り修理110番に関するよくある質問
-
見積もりだけで発注しないかもしれませんが、いいですか?
もちろんです!そのための見積もりなのでじっくり慎重に検討してください。もし見積もりに納得できない場合はそのままスルーで結構です。こちらからしつこく電話したり営業したりすることはありませんので、安心して相談してください。
-
雨漏り調査はどんなことをするのですか?
雨漏り修理110番の雨漏り調査は原則として散水調査を行います。雨漏りの原因と考えられる場所に散水し、雨天時を再現することで雨水の浸水箇所を特定します。また状況に応じて赤外線カメラ撮影や水分計などを使う科学的な検証も実施しています。調査は雨漏り診断士が行うので安心しておまかせください。
-
工事時、在宅の必要はありますか?
工事自体は基本的に外から行うのでご在宅の必要はありません。しかし雨漏り調査については家の外だけでなく室内の調査・確認が伴いますので、必ずご在宅をお願いしています。
基本情報
運営会社 | 日本建新株式会社 |
---|---|
本社住所 | 東京都世田谷区駒沢1-17-11 駒沢N・Sビル5階 |
事業内容 | 雨漏り調査&雨漏り補修工事、シーリング防水(コーキング)、防水工事全般(屋上防水、屋根防水、ベランダ防水、その他)、塗装工事全般(外壁塗装、鉄部塗装、木部塗装、その他)、建物調査&診断、タイル補修、注入、営繕、クラック補修、爆裂補修、外壁クリーニング&コーティング、特殊工事全般、足場及びゴンドラ仮設、総合改修工事、大規模修繕工事、その他、外装リフォームに関する全ての工事 |
主要取引先 |
関西ペイント株式会社
大日化成株式会社 ダイフレックス株式会社 高千穂産業株式会社 曙興産株式会社 アドホック建物株式会社 イイノビルテック株式会社 株式会社アポー 工研ゴンドラ株式会社 野口興産株式会社 化研マテリアル株式会社 |
代表取締役 | 代表取締役社長 唐鎌 謙二 代表取締役会長 今野 昇 |
TEL/FAX | 0120-355-110/03-6450-8433 |
許可・登録 |
東京都知事 許可(般-28)第137124号 防水工事業
東京都知事 許可(般-27)第124993号 塗装工事業 屋根工事業神奈川県知事 許可(般-26)第63143号 防水工事業 千葉県知事 許可(般-24) 第43978号 防水工事業 塗装工事業 |
雨漏り修理に関連する記事
コスメ・スキンケア、健康食品・サプリメント、ヘアケア、ダイエット、脱毛など、あらゆる切り口から自分らしい便利な暮らしをサポートします。「めったに起こらない」が起きた時、解決のヒントがここにある。
- コンテンツポリシー: https://www.travelbook.co.jp/themes/our_contents/
- Travelbook編集部: https://www.travelbook.co.jp/authors/author-5/