【2025年最新】BS・CSを見たい!必要なパラボラアンテナ設置とは?

・BS・CS放送ってどうやったら見れるの?
・BSアンテナの相場費用は?
・BSアンテナの設定は自分でできるの?

BS・CS放送を見るためには、パラボラアンテナの設置が必要不可欠です。

本記事では、パラボラアンテナの仕組みや視聴できる番組など基本的な情報はもちろん、相場価格や設置方法まで網羅しています。

本ページではプロモーションが含まれます
当サイトでは商品やサービス(以下、商品等)の掲載にあたり、 ページタイトルに規定された条件に合致することを前提として、当社編集部の責任において商品等を選定しおすすめアイテムとして紹介しています。

同一ページ内に掲載される各商品等は、費用や内容量、使いやすさ等、異なる観点から評価しており、ページタイトル上で「ランキング」であることを明示している場合を除き、掲載の順番は各商品間のランク付けや優劣評価を表現するものではありません。

なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、Amazonアソシエイト他、複数のアフィリエイト・プログラムに参加し、商品等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番には商品等の提供会社やECサイトにより支払われる報酬も考慮されています。

衛星放送を受信できるパラボラアンテナ

パラボラアンテナとは、衛星からの電波を受信できるアンテナです。
地上波デジタル用アンテナでは受信が不可能なBS放送やCS放送を受信できるため、より充実したラインナップでテレビ番組を見たい人が取り付ける傾向が強いです。
海外クラブチームのスポーツ観戦を家でもしたい、より多彩な映画やアニメをテレビで見たい人におすすめのアンテナだといえるでしょう。
しかし、地デジアンテナとは使用されているパーツが異なるため、地上波デジタル放送は受信できない点には注意しなければなりません。

仕組み

パラボラアンテナを構成するパーツは以下のとおりです。

  • ディッシュ:電波を集めるお皿のような部分
  • 一次放射器:ディッシュから集まった電波を取り入れる部分
  • コンバーター:周波数を変換する部分

電波塔からではなく衛星から電波を受信するため、地上波デジタル放送とは違ったパーツで構成されています。
衛星からの電波をディッシュで反射して一次放射器に電波を集め、ディッシュの中心部に付いているコンバーターで周波数を変更する仕組みのおかげで、遠くの衛星から発信した電波でも安定して番組を視聴できます。

寿命

パラボラアンテナの寿命は10~15年程度だといわれています。
ただし、地デジアンテナよりも大きいサイズのアンテナになるので、大雨や強風の影響を受けやすく、台風や積雪の多いエリアではもっと短い寿命になる傾向が強いです。
パラボラアンテナは潮風にも弱いので、海沿いのエリアに設置した場合でも交換サイクルが早くなってしまうかもしれません。

パラボラアンテナの平均的な寿命は10〜15年程度 といわれています。
そのため、 保証年数が、10年〜15年程度の業者だと保証内で修理や点検をしてもらえる回数も増えるのでおすすめ です。

【保証年数が長いアンテナ業者なら・・】こちらもチェック!

アンテナ工事・修理の人気専門業者を4社厳選!

全国展開する大手4社のアンテナ専門業者で、料金や対応面などを比較しました。

無料見積もり後にキャンセルしても、費用のかからない業者4社を確認してみましょう。 できるだけ適正価格でアンテナ工事業者へ依頼したい人は、2社から見積もりをとるのがおすすめです。 最低価格保証に他社の見積書が必要なこともあります。

  アンテナ
パンダ
街角
アンテナ
工事相談所
アンテナ
ドクター
アンテナ
110番
アンテナ
業者

アンテナパンダ

街角アンテナ工事相談所

アンテナドクター

アンテナ110番
対応
スピード

最短3時間
で訪問!

98.9%世帯で
その日のうちに対応!

見積もり後
即日工事可能!
記載なし
詳しくはお問い合わせ
現地調査
見積もり

完全無料

完全無料

完全無料

一部有料
保証

安心の
15年!

安心の
15年!

8年

8年
割引
キャンペーン
期間限定
3,000円
OFF
他社見積提示で
5,000円
OFF
特になし 特になし
詳細

価格のお問い合わせはボタンから

価格のお問い合わせはボタンから

価格のお問い合わせはボタンから

価格のお問い合わせはボタンから

【期間限定3/31まで】3,000円割引!アンテナパンダ

おすすめポイント!

キャンペーン実施中!!
地域密着型サービス で最短で3時間以内で訪問
・自然災害などで故障の場合 火災保険を適用
・工事完了後、 業界最長の15年保証サービス 付き!
・アンテナ工事・修理のプロが お客様と直接やり取り!

【業界最安値級】アンテナパンダに無料相談する

アンテナパンダのおすすめポイント

1.最短3時間以内で訪問!のスピード対応

アンテナパンダは、各地域ごとに専属担当者を配置しているので、最短3時間以内ので訪問を実現しています。
98.9%の世帯で、初めてお伺いしたその日のうちに、テレビが映るように修理・補修・交換の実績!

2.業界最安値を提言!

アンテナパンダは 「業界最安値」 を提言しています。

期間限定!割引キャンペーン実地中

さらに!期間限定で、 ここから のお問い合わせで、さらに3,000円OFFになります!
電話・WEBフォーマットどちらからの問合せ後、成約した方が対象 です。
「期間限定」なので工事設置費を安くしたい人はぜひチェックしてみてください。

【業界最安値級】アンテナパンダに無料相談する

キャンペーン適応例

3.工事完了後も、15年保証サービス付き!

工事完了後も、安心の15年保証サービスが無料でつきます。
また、何度でもこの保証サービスは利用できるので、アンテナパンダに工事・修理を依頼すれば、手厚い保証がつきます。

4.現地調査、お見積り、修理工事施工まで全て一括お任せ!

アンテナパンダでは、 電話応対-現地調査-見積り-修理施工まですべて自社で一貫して対応! 「迅速」にトラブルに対処するため、スタッフの配置に工夫しています。アンテナに関しての困りごとは”年中無休”で受け付けています。

次にアンテナパンダの特徴を詳しくみていきましょう。

アンテナパンダはCMでも話題!アンテナ工事3冠達成!

アンテナパンダは CMでも話題 になっています。
また、 料金満足度、サポート満足度、安心・信頼できる業者の3部門でアンテナ工事3冠 を達成しているので、安心してお任せできる業者です。

受付時間 24時間365日
見積り・現地調査 完全無料
対応エリア 【関東】東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県・群馬県・栃木県
【東海】山梨県・愛知県・岐阜県・静岡県・三重県
【関西】大阪府・京都府・奈良県・兵庫県・和歌山県・滋賀県
【中国】広島県・岡山県・山口県・鳥取県
【四国】愛媛県・香川県
保証期間 業界最長の15年間・何度でも対応OK
支払い方法 現金・PayPay・クレジットカード
【業界最安値級】アンテナパンダに無料相談する

アンテナパンダに工事を依頼する流れ

まずはお問合せ!

アンテナパンダへの問合せは、ホームページの 問合せフォーム ・電話からできますが、 おすすめは「電話」での問い合わせ です。
電話だと現在の状況が伝えやすいのと、最短の工事日も「その場」で調べてもらえるメリットがあります。

【業界最安値級】アンテナパンダに無料相談する

アンテナパンダの口コミ

実際に、アンテナパンダに依頼した人の口コミ・評価を集めてみました。
丁寧な対応と良心的な価格設定が高評価でした!
満足度が高いのも、依頼するのには安心ですね。


他のどこよりも、安かった!
素晴らしくご丁寧にご対応いただきました。他と比べて安いのできっと追加の何かが発生するのかな?と思ってましたが、最初の見積もりのままで驚きました。時間も短時間で助かりました。また何かあったら、よろしくお願いします。


減額してくれて全体的に丁寧な対応だった◎
大変丁寧、親切に対処していただきました。何らかの接触不良だけだったところは「修理費」ではなく「点検費」ということで対応下さり、価格も減額していただきました。安心してご依頼させて頂ける会社です。


相談すると「すぐに」駆けつけてくれた!!
台風の雨風の影響でテレビが映らなくなったので当日すぐになおしてくれる業者さんを探してアンテナパンダさんにLINEで問い合わせてみました。すぐに来てなおしてほしいと言うわがままも聞いてくださり担当の方もとても感じがよく問い合わせから工事が終わるまであっという間でした!!15年保証もあったので安心です。素早い対応ありがとうございました。

※口コミ情報は公式サイト・提携サイト・Googleレビューからの引用です。

アンテナパンダの口コミ・評判をさらに詳しく見る

【期間限定3/31まで】3,000円割引!アンテナパンダ

0120-52-1045
24時間365日対応

街角アンテナ工事相談所

おすすめポイント!

・地域密着だからできる スピード対応
・工事後も安心の 15年保証 付き
キャンペーン実施中!!

街角アンテナ工事相談所のおすすめポイント

他社見積もり提示で5,000円OFFキャンペーン実施中

街角アンテナ工事相談所は、 他社見積りより高い場合は”5,000円割引”にしてくれる キャンペーンを実施中!
工事費用を安く抑えたい人・お得に工事したい人は、他社見積もりを用意して街角アンテナ工事相談所に相談してみましょう。

現地調査・見積もり無料

街角アンテナ工事相談所では、 現地調査&見積りが完全無料! で対応してくれます。
「アンテナが原因かは分からないが、テレビが映らない」「アンテナが強風・台風で曲がった」という方はまずは気軽に現地調査をしてもらいましょう。

設置後の保証サービスが安心の15年間

工事完了後も、 安心の15年保証サービスが無料 でつきます。
また、 何度でもこの保証サービスは利用できる もの魅力の1つです。

対応エリア 【関東】東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県・群馬県・茨城県・栃木県
【東海】山梨県・愛知県・岐阜県・静岡県・三重県
【関西】大阪府・京都府・奈良県・兵庫県・和歌山県・滋賀県
【中国】広島県・岡山県・山口県・鳥取県
【四国】愛媛県・香川県
【九州】福岡県・佐賀県・熊本県・大分県
問い合わせ 電話・問い合わせフォーム(web)
Web受付時間 WEB受付24時間365日
電話受付時間 9:00-20:00・通話無料
見積り・相談 完全無料で対応
料金 修理5,000円〜
地デジアンテナ16,000円~
他社見積提示で他社より割引
保証期間 15年保証
支払い方法 現金・PayPay・クレジットカード

街角アンテナ工事相談所の口コミ

実際に、 街角アンテナ工事相談所に依頼した人の口コミ・評価を集めてみました。
満足度が高いのも、依頼するのには安心ですね!


親切でわかりやすい!
インターネットから工事を依頼したことがなく最初は不安でしたが息子が電話してくれました。実際には親切で分かりやすい説明があり、保険適用で工事もできて満足です。


見たい番組も見ることができそう!
ネットでテレビアンテナ業者を検索して何社か電話をしましたが、他社がお仕返しの連絡がなかったり、3日後になるという話でしたが当日に駆けつけてくれました。テレビが見られないのは初めてのことでこんばんは見たい番組もあきらめていましたがお陰様で見たい番組も見ることができそうです。


作業スピードも早く対応も親切
ホームページがわかりやすく、電話の対応も親切だったのでお願いしました。アンテナ工事に取り掛かってすぐにテレビが見れたので満足しています。作業スピードも早く、対応も親切でした。

※口コミ情報は公式サイト・提携サイト・Googleレビューからの引用です。

街角アンテナ工事相談所の口コミ・評判をさらに詳しく見る

街角アンテナ工事相談所

0120-29-9904
9:00~20:00

アンテナドクター

アンテナドクターは、関東、関西、東海エリアを中心に地デジアンテナやBS/CSアンテナの設置・修理を手掛ける専門業者です。迅速な対応と納得価格を掲げ、工事後のサポートやキャンペーンも展開。設置工事後に継続費用が発生しない点が顧客から支持されています。

問い合わせ 電話・メール
Web受付時間 メール受付24時間365日
電話受付時間 9:00~20:00・年中無休
見積り・現地調査 完全無料
保証期間 最長8年
支払い方法 現金、銀行振込、クレジットカード、PayPay

アンテナドクター対応エリア

【関東】:東京・神奈川・埼玉・千葉
【東海】:愛知・静岡・岐阜
【関西】:大阪・京都・奈良・兵庫・滋賀
【中国】:岡山
【四国】:香川
【九州】:福岡

次にアンテナドクターの特徴を詳しくみていきましょう。

特徴1:継続コスト不要!アンテナ設置で生活費の見直しを実現

アンテナドクターでは、ケーブルテレビや光テレビに代わる地デジアンテナやBS/CSアンテナの設置を提案しています。
一度設置することで、毎月の継続費用が発生しないため、生活費を見直したい家庭に最適です。

料金は地デジ八木式アンテナ25,000円~、デザインアンテナ30,000円~とリーズナブルで、施工時間も約60分と迅速に対応してくれます。

特徴2:予算に応じて、保証オプションが選べる!

アンテナドクターでは、保証サービスを予算に応じて、選ぶことができます。
不要な方は、その分施工代金を値下げでき、保証をつけたい方は最長8年まで選ぶことができます。

特徴3:悪徳業者を排除!明朗会計と安心施工のアンテナドクター

アンテナドクターは、悪徳業者によるトラブル事例をウェブサイトで公開しており、信頼度の高い業者です。
また、工事内容や料金を明確に提示し、セット割引やキャンペーンを提供することで、お客様の安心を第一に考えたサービスを実現。
このような徹底した信頼関係から、初めての利用でも安心して依頼できるといえます。

アンテナドクターの口コミ

実際に、テイクサービスに依頼した人の口コミを集めました。


台風のような強風が吹いてからテレビが映らなくなったので、電話させてもらいました。女性の作業員さんが来てくださって、明るい笑顔が印象的でした。古い人間なので「女の人にできるの?」と不安でしたが、問題なくテレビも映るようになりました。工事から数日後、また強風の日がありましたが何の問題もなくきれいに映っています。技術のことはわかりませんが、笑顔で話してくれる作業員さんは好感が持てますね。


20代でマイホームを!を合言葉に夫と頑張ってきました。すっかりテレビアンテナのことを忘れている頃、たまたまアンテナドクターさんのチラシが入っていたので問い合わせしてみました。マイホームのことばかり考えていて、テレビアンテナの予算は全く頭になく、高額だったらどうしようと心配でしたが、工事当日は調査をしてから見積もりを出していただいたので安心してお願いすることができました。


公式のLINEアカウントがあるので、電話をかける時間がない私にとっては助かりました。LINEなので気軽に問い合わせできたのも良かったです。実家(空き家)のアンテナを撤去してもらいました。遠方に住んでおり現地立会できませんでしたが、隣人より作業はスムーズだったと聞いております。ありがとうございました。

※口コミは 公式サイト より選定・引用しています。

アンテナドクターの口コミ・評判をさらに詳しく見る

アンテナドクター

電話問い合わせ:9:00~20:00

アンテナ110番

おすすめポイント!

・クレーム発生 0.4%以下
有資格者 が対応
・長期安心保障 8年

24時間365日対応している大手のアンテナ工事業者。
現地調査と見積もりは無料(※)で行っており、丁寧な工事とサービスで高い満足度を誇ります。工事日に関しては土日の指定や今すぐに対応して欲しいなどにも柔軟に調整。 地デジやBS、CSアンテナの設置や修理、アンテナの除去やメンテナンスなどアンテナに関する工事は全て取り扱い可能。 地デジやBSアンテナの設置は8年間の保証込みで9,000円台からと非常にリーズナブルです。
さらに八木式アンテナだけでなくデザインアンテナにも対応しています。4K8K対応のBSアンテナ設置も取り扱っており、より高画質な画像を楽しみたいという方にもおすすめできます。

受付時間 24時間365日
見積り 無料(※)
料金 地デジアンテナ設置 16,500円(税込)〜
アンテナ修理・撤去 8,800円(税込)~
対応エリア 日本全国
保証期間 最長8年
支払い方法 現金・クレジットカード

(※)対応エリア・現場状況によって有料になる場合があります

アンテナ110番の口コミ


工事費用が安かった!
家電量販店で聞いた価格より安く設置することが出来て満足しています。


地域密着の業者なので安心
地元の業者と提携してるみたいだが、地元の電波状況にも詳しく若いのにすごいなと関心した。本当にプロだった。


満足感は高い
仕事をきっちりしてもらえて、全体的に満足しています。

※口コミ情報は公式サイトまたは提携サイトからの引用です。

アンテナ110番の口コミ・評判を詳しく見る

アンテナ110番のおすすめポイント

アンテナ110番では245社以上の加盟店によってサービスを展開。 日本全国エリアで対応 しており、各地域の特徴を踏まえて適切な工事をしています。さらに工事後の無料保証が充実しているのもうれしいポイントです。

アンテナ110番

0120-799-032
24時間365日

パラボラアンテナは3種類ある

衛星放送で配信されているチャンネル数が豊富なこともあり、パラボラアンテナにも複数の種類が存在します。
パラボラアンテナの種類によって視聴できる番組や映像の画質が異なるので、自分のニーズに合ったアンテナを選ぶのが大切です。
ここでは、パラボラアンテナの種類を3つ解説します。
種類ごとの違いに注目して、自分がテレビ視聴に求める条件は何か考えてみてはいかがでしょうか。

110°BS/CSアンテナ(2K)

110°BS/CSアンテナ(2K)は、フルハイビジョン放送を視聴できるアンテナです。
本体価格の相場は5,000円〜10,000円です。
4Kや8Kなど高画質で番組を視聴することは不可能ですが、BS・CS放送を視聴できるようになるので、画質にはこだわらずに安価にBS・CS放送を見たい人におすすめだといえるでしょう。
BS放送のみに対応している110°BSアンテナもあるなどレパートリーが豊富なため、導入コストをなるべく抑えたい人や見たいチャンネルが決まっている人は、BS放送のみを対応しているモデルも視野に入れると良いでしょう。

110°BS/CSアンテナ(4K8K)

110°BS/CSアンテナ(4K8K)は、フルハイビジョン放送に加えて4K・8K放送にも対応しているアンテナです。
本体価格の相場は8,000円〜12,000円です。
110°BS/CSアンテナ(2K)よりも価格が高価になりますが、高画質な映像を視聴できるので、BS・CS放送を高画質な映像で楽しみたい人におすすめだといえるでしょう。
4Kや8Kにしか対応していない専門チャンネルもあるので、より多くのラインナップの番組を楽しみたい人は購入を検討してみると良いでしょう。
また、BSのみに対応しているアンテナから110°BS/CSアンテナ(4K8K)に変える場合は、国の補助金を活用できるケースがあるため、BSのみに対応しているアンテナから交換したい人はチェックすることをおすすめします。

CSアンテナ

CSアンテナはCS放送のみを視聴できるアンテナです。
本体価格の相場は8,000円〜10,000円です。
BS放送が視聴できないこともあり、BS放送を見る際に必要なNHKの受信料を支払わなくても良い強みがあります。
ただし、110°BS/CSアンテナ(2K)と本体価格があまり変わらない傾向が強いので、見たいチャンネルを迷っている人は110°BS/CSアンテナ(2K)を選ぶことをおすすめします。

パラボラアンテナの選び方3つのポイント

パラボラアンテナには複数種類がありますが、自分がテレビの視聴環境に求める条件が明確でないため、自分の要望にあったアンテナを選ぶことが難しい場合も珍しくありません。
ここでは、パラボラアンテナを選ぶときに意識したいポイントを3つ紹介します。
選び方のポイントをあらかじめ明確にしておくと、短い時間で設置したいアンテナの候補を絞れるので、短時間で自分に合ったアンテナを見つけたい人は参考にしてください。

1.視聴したい番組をあらかじめ決めておく

BS放送とCS放送では視聴できるチャンネルのラインナップが異なるため、視聴したい番組に目星をつけておくことは、どの放送に対応したアンテナを買えばよいか判断するのに役立ちます。
BS放送で視聴できる番組は以下のとおりです。

  • NHK BSプレミアム
  • BS日テレ
  • BS朝日
  • BS-TBS
  • BS JAPAN
  • BSフジ
  • BS11デジタル
  • TwellV
  • 放送大学
  • Dlife
  • WOWOWプライム
  • WOWOWライブ
  • WOWOWシネマ
  • スターチャンネル1 プレミアム
  • スターチャンネル2 セレクト
  • スターチャンネル3 吹替専門
  • グリーンチャンネル
  • BSアニマックス
  • FOXスポーツ&エンターテインメント
  • BSスカパー!
  • J SPORTS 1
  • J SPORTS 2
  • J SPORTS 3
  • J SPORTS 4
  • BS釣りビジョン
  • WOWOWプラス
  • 日本映画専門チャンネル
  • ディズニー・チャンネル
  • ウェザーニュース

CS放送で視聴できる番組は以下のとおりです。

  • ショップチャンネル
  • スカパー!プロモ
  • QVC
  • 旅チャンネル
  • 趣味娯楽
  • 映画・チャンネルNECO
  • 洋画専門チャンネル ザ・シネマ
  • ムービープラス
  • スカイA
  • GAORA SPORTS
  • 日テレジータス
  • ゴルフネットワーク
  • TAKARAZUKA SKY STAGE
  • 釣りビジョンHD
  • フジテレビONE スポーツ・バラエティ
  • フジテレビTWO ドラマ・アニメ
  • フジテレビNEXT ライブ・プレミアム
  • スーパードラマTV
  • AXN
  • 女性チャンネル / LaLa TV
  • AXN ミステリー
  • スペースシャワーTV プラス
  • スペースシャワーTV
  • MTV
  • MUSIC ON! TV
  • ニューズ・エンターテイメント
  • 歌謡ポップスチャンネル
  • キッズステーション
  • カートゥーン ネットワーク
  • アニマルプラネット
  • ディスカバリーチャンネル
  • ヒストリーチャンネル
  • ナショナルジオグラフィックチャンネル
  • 日テレNEWS24
  • TBS NEWS
  • BBCワールドニュース
  • CNNj
  • 囲碁・将棋チャンネル
  • CS800 スポーツライブ+
  • スカサン1
  • スカサン2
  • スカサン3

BSは民法の番組も視聴できる、CSは有料チャンネルがメインで視聴できるイメージを持っておくとよいでしょう。

2.大きさを確認する

パラボラアンテナのサイズは主に、ディッシュの直径が45cm、50cm、60cmで分かれています。
直径が大きいほど電波の受信能力が高くなるので、エリアの電波受信環境に合わせたサイズを選択するのが大切です。
また、大きさによって設置難易度も異なり、60cmのアンテナ設置は難易度が高いので専門業者に依頼することをおすすめします。

3.メーカーを確認する

パラボラアンテナを製造している国内3大メーカーは以下のとおりです。

  • マスプロ電工
  • DXアンテナ
  • 日本アンテナ

国内3大メーカーの製造したパラボラアンテナは、品質が高く寿命も長持ちである傾向が強いので、品質を重視した商品を選択したい人は参考にしてみるとよいでしょう。

パラボラアンテナの設置方法

パラボラアンテナを設置するには、以下の道具をそろえる必要があります。

  • パラボラアンテナ本体
  • アンテナ固定金具
  • 同軸ケーブル
  • 方位磁石
  • レベルチェッカー
  • ドライバーやスパナ
  • 防水テープ

家にパラボラアンテナを設置する手順は以下のとおりです。

  1. 設置場所を決める
  2. アンテナを固定する
  3. 角度や方角を調整する
  4. 信号の強さを調整する
  5. ケーブル配線と保護
  6. 動作確認

建物や木などに遮られない場所が最適な設置場所であるため、屋根や壁、ベランダに取り付ける場合が多いです。
また、安定して電波を受信するには方角と仰角(上下の角度)の調整が重要であり、アンテナの取扱説明書に記載されている地域ごとの角度を参考にして慎重に調節します。
専門の器具を使用すると安定した電波が受信しやすくなるうえ、高所の作業は落下するリスクも高いので、一般人が作業するのは難しいケースが多いです。
設置してもうまくBS・CS放送が見られない事態にならないためにも、専門業者に設置作業を依頼することをおすすめします。

パラボラアンテナの設置費用

BSアンテナの設置費用は以下のとおりです。

  • BSアンテナ本体代:30,000円〜70,000円
  • 設置工事:10,000~30,000円
  • ブースター設置:15,000円~
  • 分配器設置:2,000円~9,000円
  • 混合器設置:3,000円~7,000円
  • 分波器設置:1,000円~5,000円
  • 高所作業費:10,000円 〜30,000円
  • 出張費用:無料~5,000円

設置費用の相場は30,000〜70,000円になるでしょう。

パラボラアンテナは自分で設置できるの?

小さなサイズのパラボラアンテナを選択し、ベランダの柵に設置する場合であれば自分でパラボラアンテナを設置できます。
ただし、複数のテレビに接続したい場合は配線工事が必要になるので、専門業者に依頼した方が工事に失敗するリスクを抑えられるでしょう。

パラボラアンテナを自力で設置すると作業員の人件費を削減できるため、より安いコストでパラボラアンテナを導入できるメリットがあります。

しかし、一般人が工事するからこそ発生するデメリットを把握していないと、思わぬトラブルに巻き込まれてしまうことも少なくありません。
ここでは、パラボラアンテナを自力設置するデメリットを3つ解説します。

1.設置場所によっては危険性が伴う

建物で一番電波の通りが良い場所は屋根上であるケースが多いため、パラボラアンテナの設置場所として屋根上を選択する人も多いです。
しかし、屋根上は高所の作業になるので落下するリスクが常に伴い、命綱や安全靴などの専門的な道具や経験がないと、リスク管理をしながら工事を実施するのが難しいです。
高所からの落下は重大な事故にもつながりかねません。
安全にパラボラアンテナを設置するためにも、経験豊富な専門業者に依頼するようにしましょう。

2.角度調整が難しい

パラボラアンテナで安定して電波を受信するには角度調整が大切です。
少しでも適切な角度を外れてしまうと、安定して電波を受信できなくなるので、豊富な経験と専門的な道具を使用して調整に臨まなければなりません。
経験が不足している一般人には難しい作業であるため、専門業者に依頼した方がコストパフォーマンスが良いケースがほとんどです。

3.配線に関する専門知識が必要

複数のテレビでBS・CS放送を見たい場合は、アンテナケーブルの引き込み作業が必要になります。
建物の構造や設置場所によって適切な作業が異なるうえ、地デジアンテナを併用している場合は混合器や分波器の設置も必要です。
専門的な知識が必要なうえ、配線を誤ってしまうとうまく映像が映らないだけでなく、出火の原因にもなり得るので、専門業者に任せることを強くおすすめします。

【まとめ】パラボラアンテナを設置するなら専門業者に依頼しよう!

本記事では、パラボラアンテナの設置に関する情報を解説しました。
パラボラアンテナはBS・CS放送を視聴するために必要なアンテナであり、設置するとテレビで視聴できるチャンネルのラインナップを充実させられます。
通常のアンテナと仕組みは異なりますが、設置には専門知識や豊富な経験が必要になるケースが多いため、通常のアンテナと同様に専門業者に設置作業を依頼するのが一般的です。
経験豊富な専門業者に依頼することは、安定してBS・CS放送を受信できることにつながるので、自分に適したパラボラアンテナを探しつつ、信頼できる専門業者を探してみてはいかがでしょうか。

アンテナ工事・修理に関連する記事

コスメ・スキンケア、健康食品・サプリメント、ヘアケア、ダイエット、脱毛など、あらゆる切り口から自分らしい便利な暮らしをサポートします。「めったに起こらない」が起きた時、解決のヒントがここにある。

運営会社