北海道 ホテル|北海道でおすすめのホテル・旅館ランキング
【2024最新】

北海道のホテルを探すならTravel Book(トラベルブック)。日本最北に位置する北海道は道庁所在地の札幌を中心に、世界遺産に登録された知床半島、開拓時代の建造物が残る小樽、えりも岬をはじめとした数々の岬など、名所や景勝地に恵まれています。そんな北海道への旅行なら良いホテル選びも欠かせません。北海道旅行が初めての人も、北海道リピーターの人も、ホテルを予約する際にはぜひ参考にしてみてください。

エリアからホテルを探す

本ページではプロモーションが含まれます

当サイトでは施設やサービス(以下、サービス等)の掲載にあたり、ページタイトルに規定された条件に合致することを前提として、当社編集部の責任においてサービス等を選定しおすすめアイテムとして紹介しています。
なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、オンライン旅行代理店やレストラン予約サイトが提供するアフィリエイト・プログラムに参加し、サービス等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番はサービス等の提供会社により支払われる報酬も考慮されている場合があります。


各施設の掲載順について

トラベルブック上の各施設ページのアクセス数(直近14日間)を元に集計しています。

エリア別ホテルランキング

  • 1

    定山渓ビューホテル

    口コミ評価 3.9
    ホテルランク 3
    出典: 楽天トラベル
    出典: 楽天トラベル

    定山渓の自然を堪能する贅沢ステイ

    札幌より国道230号線を走ると車で50分。定山渓温泉 定山渓ビューホテルは、定山渓温泉随一の規模を誇る温泉ホテルです。札幌市のサンシャインスポーツクラブ前から、無料送迎バスを運行しており、札幌からのアクセスが便利です。多種多様な浴槽を備えた大浴場や、アミューズメントプールなどの施設が充実しており、子供から大人まで楽しめる温泉ホテルとして人気があります。総面積4000㎡を誇る屋内温水アミューズメントには、スプラッシュリバーや波が押し寄せるウェーブプール、小さなこどもも楽しめる浅瀬のキッズプラザなど、多彩なスケールで繰り広げる楽しい施設が盛りだくさんです。また、大理石や御影石による落ち着いた雰囲気のラグーン・スパでは、ジャグジーバスやマッサージルームなど、疲労感をとってくれる施設も充実しています。総席数700名、立食で約2000名収容できるメインレストランは、好みのものが目の前で調理されるオープンキッチンが特徴で、和洋中バイキングを朝、夕と楽しめます。各種お弁当や一品料理を提供している和食レストランもあり、食事も楽しめます。定山渓温泉 定山渓ビューホテルの客室は、647室あり、無線LANを無料で利用することができます。テレビ、電話、バスアメニティ一式やお茶セットなどが備わっています。

    続きを読む ▼
    閉じる ▲

    定山渓ビューホテルの宿泊料金

    13社のサイトから比較する ▼

    定山渓ビューホテルのアクセス・施設紹介

    ホテル名
    定山渓ビューホテル
    エリア
    定山渓
    住所
    北海道札幌市南区定山渓温泉東2丁目111
    電話番号
    011-598-3223
    営業時間
    チェックイン: 14:00:00 / チェックアウト: 10:00:00
    部屋総数
    597
    ホテル設備
    駐車場あり, プール, 屋内プール, お子様用プール, 送迎バス, 売店, レストラン, 会議室, 宴会場, バーラウンジ, エステ, マッサージ, コピー, FAX, 車椅子受け入れ, 車椅子(貸出), 英語, 中国語, フロント24時間営業, WiFi, 洗浄機能付きトイレ, サウナ, 託児所/ベビーシッター
    お風呂
    温泉, 大浴場, 露天風呂, サウナ
    URL
    https://www.travelbook.co.jp/hotel/item-59/
  • 2

    星野リゾート トマム ザ・タワー

    口コミ評価 4
    ホテルランク 4
    出典: 一休.com
    出典: 一休.com

    北海道の自然を満喫するリゾートホテル

    北海道の自然の魅力を200%満喫できる、北海道を代表する滞在型の巨大なリゾートホテル。敷地内にある2つのタワーのうち、リーズナブルな料金設定なのが「ザ・タワー」。 ラグジュアリーな「リゾナーレ トマム」よりも手前に位置するため、各種アトラクションやレストランエリアに近く、施設内でアクティブに遊ぶならおすすめです。星野リゾートトマムでは、2015年9月には新しい雲海の上を歩く「Cloud Walk」も登場しています。 旬の食材をコースディナーのようにいただくビュッフェレストランhalや森のレストランニニヌプリではファミリーでビュッフェが楽しめます。愛犬と過ごせるお部屋も用意され「リゾナーレ」に2部屋だけあり、ペットシートなどの備品も充実し、清々しい遊歩道を一緒に散歩できますよ。

    続きを読む ▼
    閉じる ▲
    ピックアップ
    レストラン・食事
    施設・サービス
    お風呂
    出典: Expedia

    北海道リゾートのあり方を変えた「星野リゾート リゾナーレ トマム」

    「星野リゾート リゾナーレ トマム」は、にあるホテルです。北海道の中南部、トマム(苫鵡)山麓にある滞在型リゾートホテルです。ツインタワーのホテル「ザ・タワー」(535室)や全室スイートルームの「リゾナーレ トマム」(200室)を中心に、様々なアウトドアアクティビティが楽しめます。

    壮大な雲海が見られる「雲海テラス」に代表される絶景スポットや、インドアウェイブプール「ミナミナビーチ」、最大20店舗以上の多彩なレストランを持つ、北海道でも最大級のリゾートホテルです。スキーやラフティング等、一年を通して豊かな自然を満喫できるアクティビティが充実していることから、北海道でも人気のリゾートホテルとして注目を集めています。

    アクセスも良く、新千歳空港からJR快速エアポートに乗り、南千歳まで約3分。そこから、JR特急スーパーとかちに乗り換えて、石勝線・トマム駅まで約70分。所要時間が最短で約90分というアクセスの良さです。新千歳空港の地下にJR・新千歳空港駅があり、さらにトマム駅には特急が1日11往復で停車するので利便性も抜群です。

    しかし、このトマムのリゾートが注目を集めたのは、ごく最近のことです。そもそも過疎化が進んでいた占冠村に、北海道開発庁が振興策としてトマム山の開発の必要性を提言し、リゾート開発の計画が立ち上がったのは1980年代でした。
    こうして第三セクター方式でリゾート開発が始まり、1983年(昭和58年)にスキー場、リゾートセンター、ホテルを備えた「アルファリゾート・トマム」が開業しました。

    1985年(昭和60年)には分譲方式のコンドミニアム、1986年(昭和61年)に18ホールのゴルフ場、1987年(昭和62年)と1989年(平成元年)には超高層ホテル(ザ・タワーI/II)がオープンし、1990年(平成2年)までにスキー場も18コースと、施設を拡大しました。
    さらに、1991年(平成3年)から1992年(平成4年)にかけてもホテルが次々とオープンしました。しかし、時代はすでにバブル崩壊を迎えて経営が悪化し、1997年の北海道拓殖銀行の経営破綻もあり、1998年(平成10年)に経営会社が自己破産しました。

    民事再生法の申請の後、2004年(平成16年)には、経営不振に陥ったリゾート施設や旅館の再生で知られる総合リゾート運営会社「星野リゾート」が運営に乗り出しました。
    「星野リゾート」は、トマムのリゾートが巨大な施設を抱えているにも関わらず、冬場のスキー客に頼ったビジネスモデルのみで運営され、夏との集客差により赤字が膨らみ、設備投資できずに施設の老朽化が進む悪循環となっていた点に注目しました。

    そこで、冬だけでなく、夏場もはじめ、一年を通して楽しめるアクティビティやその施設の開発を始めました。そうした折、従業員がトマム山のゴンドラ山頂付近(標高1,088m)で、作業中に素晴らしい雲海を見つけました。
    これを活用して、2005年(平成17年)に「山のテラス」を試験的に開設。翌年からは「雲海テラス」と改称して本格的に営業開始し、新たな展望デッキを設置するなどして、1万7000人が来場し、その後も年々集客は増えていきました。

    2011年(平成23年)には「アルファリゾート・トマム」の名称を「星野リゾート リゾナーレ トマム」と改称し、2012年には「ガレリア・タワースイートホテル」を「星野リゾート リゾナーレトマム」としてリブランドしました。

    全室スイートタイプの客室は100平米を越える広さで展望ジャグジー付き、夏の7~8月のみ営業するシーズンホテルです。2013年(平成25年)には、「雲海テラス」の年間来場者数が10万人を突破し、2015年には累計60万人に達して、夏のトマム観光の目玉として定着しています。

    このように「星野リゾート」は、トマムのリゾートを再生し、北海道リゾートのあり方を変えたのです。

    北海道の大自然に囲まれたリゾートホテル

    北海道のトマムに位置するリゾートホテル「星野リゾート トマム ザ・タワー」。冬季にはゲレンデにそのまま行けるスキーリゾートとしても知られており、優雅な滞在ができる星野リゾートの宿として人気があります。客室は全部で535室。スタンダードルームや、ファミリールーム、「鮭ルーム」と呼ばれるコンセプトルームなどがあり、1名利用も可能です。季節折々のトマムの雄大な自然を感じながら、リゾートステイを自分のペースで楽しめます。

    出典: 楽天トラベル

    北海道グルメが堪能できる「星野リゾート リゾナーレ トマム」のレストラン&カフェ

    さらに、「星野リゾート リゾナーレ トマム」には、北海道ならではのグルメを堪能できるレストランやカフェがそろっていて、インドアでもアウトドアでもリゾートらしい食事を満喫できます。最大20店舗以上の多彩なレストランがあり、好みや気分に応じて、様々な味覚を楽しめます。

    出典: 楽天トラベル

    ビュッフェダイニング「hal -ハル-」

    「ホテル アルファトマム」のロビー階にあるビュッフェダイニングです。北海道といえば海鮮です。その海鮮を代表するカニとサーモンを、それぞれの特徴を活かした料理で食べ比べることができます。

    ほかにも、旬の素材を使った料理をバラエティ豊かなに用意しています。朝食は、北海道ならではの「味噌コーン仕立ての朝ラーメン」や、女性に大人気の「たっぷりクリームのパンケーキ」をはじめとした定番メニューを、ビュッフェスタイルでいただけます。

    出典: 楽天トラベル

    森のレストラン「ニニヌプリ」

    「ザ・ヴィレッジアルファ」にあり、森の中にたたずむ開放的なビュッフェレストランです。「肉ビュッフェ」が自慢で、北海道を代表する肉を使った肉フェスタを開催しています。

    朝食は、名物「なまら海鮮丼」で色とりどりの海産物を自分でトッピングできます。ほかにも、ふわふわのだし巻き玉子やいろいろな素材をビュッフェスタイルで楽しめます。

    出典: 楽天トラベル

    北海道 all dining「椿サロン」

    北海道産にこだわった40種類の料理と、80種類の飲み物を、昼夜を問わずにいただけるオールタイムダイニングです。「リゾナーレトマム」のサウス32階にあり、トマムを一望できる展望と、香り高い珈琲で、ゆったりと過ごせます。

    出典: 楽天トラベル

    Cafe Lounge「yukku yukku」

    「ザ・タワー」内にあるカフェラウンジです。日中は挽きたてのコーヒーとともにコーヒーに合うスイーツを楽しめ、夜は北海道産を中心に常時50種類を用意したワインとともに、北海道産チーズやパテなどのおつまみをいただけます。大きな窓からは北海道の雄大な景色と眺められ、ゆっくりとした時間を過ごせます。

    このほかにも、海鮮居酒屋や洋風居酒屋、ジンギスカン、寿司、ラーメンなど、何を食べようか迷うほど、いろいろな店があります。ぜひ、北海道の美食グルメを堪能してください。

    出典: 楽天トラベル

    「雲海テラス」が見られる季節・時間

    「雲海テラス」は、雲海が発生しやすい春から秋までの季節限定の施設です。営業期間は、その年によって若干変動しますが、だいたい5月中旬から10月中旬あたりとなります。

    宿泊予約を入れる際は、事前に確認することをおすすめします。また、雲海を楽しめる時間帯は、日の出前から早朝までのおよそAM4:00〜8:00の間です。シーズン中の雲海の発生率は3~5割ほどですが、一つとして同じではない雲海の景色は、言葉を失うほどの美しさです。

    出典: 楽天トラベル

    「雲海テラス」への行き方

    「雲海テラス」は「星野リゾートトマム」内にあり、ゴンドラに乗ってトマム山頂まで行くことになります。ホテルの宿泊客は、ホテルからリゾートセンター(雲海ゴンドラ山麓駅)までの送迎バスがあるので、それを利用できます。「リゾナーレトマム」からは約10分、「ザ・タワー」からは約5分で到着します。

    宿泊者でない日帰り利用者の場合は、車でリゾートセンターまで行き、ゴンドラに乗車することになります。しかし、ゴンドラの営業時間はAM4:00~8:00なので、朝が苦手な人は最終乗車時間に間に合うように気合を入れましょう。なお、日の出時間に乗車していれば、ゴンドラに揺られて朝日を浴びながら雲海を眺めることもできます。早朝のみの観光名所なので、やはり「星野リゾート リゾナーレ トマム」に前日から宿泊して見に行くのが、いろいろな点でリーズナブルです。

    「雲海テラス」から見られる雲海の種類

    「雲海テラス」から見られる雲海には、大きく分けて3種類のタイプがあります。

    まず、「太平洋産雲海」は、北海道の東部沖で発生した下層雲(海霧)が、南東の風によって十勝平野を覆ってきて、日高山脈を超え、トマムまで達したときに見ることができる、滝のような雲海です。
    この「太平洋型雲海」は、トマムならではの雲海として知られていて、希少価値の高い自然現象のため、なかなか見られません。

    また、「トマム産雲海」は、雲がなく晴れた天気で、地表の熱が逃げて上空で冷やされた空気が、盆地状の地形の底に溜まった場合(放射冷却)に見ることのできる雲海です。雲の湖のような雲海の中から高層ホテルが突き出た景色は、「雲海テラス」でもう一つの人気の瞬間です。

    そして、「悪天候型雲海」は、低気圧が接近して天候が悪化する時に見ることのできる雲海です。周り全体が曇っていますが、その雲の中に固まった雲海が見られ、雲の動きも激しく、天候が悪くなるとすぐに見られなくなることもあります。

    それぞれ行った時にしか見られない、二度と同じ雲海には出会えない、自然の作り出す神秘的な光景です。それだけに、感動もひとしおです。

    「雲海テラス」の公式HPには、翌日の雲海の種類や発生確率の予報が発表されています。天気予報や雲海観測の服装など気を付けておきたい情報も盛り込まれているので、前日に確認して、防寒対策も万全にしておくと良いでしょう。

    出典: 楽天トラベル

    雲海のほかにもいろいろ楽しめる「雲海テラス」

    「雲海テラス」の楽しみ方は、ただ雲海を見るだけではありません。様々な設備やアクティビティ、サービスがあり、それが評判となっていて、リピーターも訪れます。そこで「雲海テラス」での雲海以外の楽しみ方を紹介しましょう。

    出典: 楽天トラベル

    「てんぼうかふぇ」

    「雲海テラス」に隣接しているオープンカフェで、気持ちのいい山々の展望を眺めながらゆっくりと過ごせる人気スポットです。その立地から「天国に一番近いカフェ」とも言われています。

    営業期間も営業時間も、「雲海テラス」と一緒なので、雲海の発生や日の出の待ち時間に、またゴンドラが出るまでの休憩に便利です。体を温めてくれるスープとパンがセットになった軽食「本日のスープ」が人気メニューです。また、雲海をイメージした雲海コーヒーや雲海ココア、雲海青空ゼリーなど、ここならではのオリジナルメニューも充実しています。

    出典: 楽天トラベル

    「Cloud Walk(クラウドウォーク)」

    2015年9月に誕生した5つ目の展望デッキです。雲の形をモチーフにした遊歩道のようなデッキが斜面にせり出していて、足もとに雲海が発生すれば、雲の上を散歩しているような感覚が体験できます。

    雲海をバックにしたクラウドウォーキングと野菜メインの朝食がセットになったプラン(要予約)も人気があります。また、展望台の近辺では、雲海が見られない日でも自然豊かな山頂ならでは動植物に出合えるかもしれません。

    「Contour Bench(コンツアー ベンチ)」

    2017年7月中旬に誕生予定の新しい展望スポット2つのうちの1つです。等高線をイメージした65個の巨大なベンチ(長さ各1.8m)が、自然の地形を生かしながら配置されます。

    最大200人が一度に着席して雲海を観賞できるようにしたもので、表情を変化させる雲に合わせて、さまざまな角度や高さの席を移動することで、いろいろなな雲海の景色を楽しめます

    「Cloud Pool(クラウドプール)」

    2017年7月中旬に誕生予定の新しい展望スポットの1つです。雲の形をイメージしたデザインで、ハンモック状の展望スポットです。

    縦横各約10m、地面からの最大の高さが約8mあり、内側の網を張った部分には一度に10名まで入ることができます。雲の上にいるような浮遊感を体験しながら、ゆったり過ごせます。

    出典: 楽天トラベル

    「雲海ヨガ」

    「雲海ヨガ」は、壮大な雲海を見ながら行われているヨガプログラムです。呼吸法とストレッチを組み合わせた約15分間のシンプルなヨガのため、初心者でも安心です。

    「雲海テラス」営業期間中の土・日・祝日と、8月11日~8月29日は毎日、灯台デッキで開催されます。しかも、営業時間内には3回開催され、予約不要で無料なので、気軽に参加できるのもうれしいですね。なお、「雲海テラス」へのゴンドラが運休する場合には、「ザ・タワー」のロビーエリアでヨガプログラムを開催行します。

    「雲海露天風呂」

    9月限定で行われる「雲海テラス」からの美しい夕暮れを楽しめる露天風呂です。「雲海テラス」に設けられた露天風呂に入りながら、北海道産スパークリングワインやチーズを満喫できる、大人のためのとても贅沢な時間が過ごせます。

    1日1組限定というプラチナプランのため、早めの予約をおすすめします。利用時間は16:00〜19:00までで、運が良ければ、夕方から発生する雲海と夕焼けが朱色に染まる絶景を独り占めできるかもしれません。

    このほかにも、「雲海テラス」にはいろいろな楽しみがあります。ポストカードを世界中に無料で送ることのできる雲海ポスト「雲のゆうびん屋さん」、冬季には日中に霧氷を見物する「霧氷テラス」もあります。

    また、雲海を眺めながら自然の雄大さを感じられるウォーキングツアーや雲海トレッキング、トマム山の登山も楽しめます。ツアープランも様々用意されているので、自分に合ったプランを探してみてください。

    出典: 楽天トラベル

    ■一年を通して楽しめる「星野リゾート リゾナーレ トマム」の多彩なアクティビティ

    「星野リゾート リゾナーレ トマム」の魅力は、「雲海テラス」以外にもたくさんあります。施設内には様々なアクティビティが充実していて、幅広い世代が一年を通して楽しめます。

    出典: Expedia

    自然とふれあう夏季のアウトドアのアクティビティ

    北海道の豊かな自然を満喫できるロケーションにある「星野リゾート リゾナーレ トマム」では、自然とふれあえるアウトドアのアクティビティがたくさんあります。大きく分けて「森プログラム」「川&湖プログラム」「空プログラム」があります。

    グラウンドゴルフ、テニスといったスポーツ系のものから、サファリドライブツアー、熱気球体験フライト、初めてのキャニオニング、ラフティング(川下り)、かなやま湖のカヌーピクニック、森遊び&川遊び、トマム山や白雲山とトレッキング、アウトドアクッキング、さかなつり、これからはじめるルアーフィッシング、とまちゃり(マウンテンバイクレンタル/電動アシスト付自転車レンタル)といった行動派向きのもの、そして、ハイキング&森カフェ、畑ガイドと行く農場ピクニック(ランチタイム/おやつタイム)など、食事とともに楽しめるものなど、様々です。

    なかには、「春の恵み:白樺樹液でコーヒーを」といったほんのり甘い白樺コーヒーを楽しめるものや、建築家・安藤忠雄が設計した水の教会見学ツアー(朝/昼/夜)など、ユニークなものもあります。

    出典: 楽天トラベル

    パウダースノーを楽しめる冬季のアクティビティ

    「星野リゾート リゾナーレ トマム」のスキー場には、初心者から上級者までを対象とした全28コースがあります。総滑走距離は約21.3kmにおよび、スロープスタイルはレベル別に3つのパークがあります。

    託児と雪遊びを組み合わせたプログラム「GAO託児&雪遊び」や、初心・初級者向けの入門フィールド「ニポタウン」のほか、「上級者限定解放エリア」やCAT(雪上車)で近郊の雪山へ出かける「CATツアー」「バックカントリーツアー」といったアクティビティがあります。

    小学生以上を対象としたストーリ型ファミリーゲレンデ「アドベンチャーマウンテン」は夏季も営業している人気のアクティビティです。

    出典: 楽天トラベル

    「アイスビレッジ」

    冬季には、氷の街「アイスビレッジ」が現れ、アイススケートリンクや氷のレストラン&バー、氷の学校、氷のシアター、氷の教会など、様々な施設で楽しめます。

    氷にまつわる5つの「季節の祝祭」(クリスマス・お正月・青と白の祭典・スイーツパーティ・春祭り)にちなんだイベントが、期間中に開催されます。

    出典: 楽天トラベル

    「ミナミナプール」

    「ミナミナプール」は、日本最大級30m×80mのウェイブプールを備えたインドアビーチです。ガラス張りの館内は、常に温度が30℃以上に設定されている常夏の空間で、親子で遊べるプログラムが充実しています。

    人工波は、平行波タイムと、ちょっと大きめの荒波タイムがあり、変化を楽しめます。さらに、期間限定で大きいビッグウェイブが現れることもあります。

    スタンドアップパドル、ウォーターライン、スラックライン(初級/中級)、ビーチストライダー、サイバーホイールといったアクティビティも用意しています。

    また、20時以降はライトアップされて、ロマンチックな空間に変身します。 ラグジュアリーシートも用意しているので、ゆったりと上質な時間を楽しめます。

    ほかにも、小さな子どもが安全に遊べる水深30cmのこどもプールや、森に囲まれた開放感抜群の露天風呂「木林の湯」もあり、ゆったりと過ごすことができます。

    出典: 楽天トラベル

    北海道随一のリゾートでそれぞれの旅を

    星野リゾート トマム ザ・タワーは、北海道随一のリゾート・トマムのランドマークタワーとなっているリゾートホテルです。広大な敷地内には、北海道を代表する観光スポットのひとつである「雲海テラス」、日本最大級のウェーブプールを有するプール、ファームなど多彩な施設が備わっており、それぞれの旅のプランに合わせた充実したリゾートを満喫することができます。また、旭川や富良野、十勝、帯広などの旅の拠点にも便利で、さまざまな旅の拠点にピッタリです。

    出典: Expedia

    雲海テラスで幻想的なひと時を

    星野リゾートトマムザ・タワーはブラウンとグリーンのツインタワーが特徴的なリゾートホテルです。車でアクセスする場合、新千歳空港からは約100分、札幌駅からは約2時間、旭川空港からは約2時間30分で到着します。敷地内には宿泊客が無料で利用できる駐車スペースが設けられているため車でアクセスすることも可能です。駐車場台数は300台、屋外に駐車スペースが設けられています。その他敷地内には雲海テラスや、日本最大級のウェーブプールが完備されています。

    出典: Expedia

    トマムのリゾートのランドマークタワー

    星野リゾート トマム ザ・タワーは、北海道を代表するリゾート地・トマムにある広大なリゾートの中心に建つランドマーク的なホテルです。日本最大級のインドアウェイブプールや水深30cmの子ども用プールなどが備わるウォーターリラクゼーション施設には、森林浴を楽しみながらお湯につかることができる露天風呂が併設。ガラス張りの明るい日差しが差し込む年中常夏気分のリゾートならではの施設になっており、子どもから大人まで思う存分楽しむことができます。

    星野リゾート トマム ザ・タワーの宿泊料金

    10社のサイトから比較する ▼

    星野リゾート トマム ザ・タワーのアクセス・施設紹介

    ホテル名
    星野リゾート トマム ザ・タワー
    エリア
    占冠
    住所
    北海道勇払郡占冠村字中トマム
    電話番号
    0167-58-1111
    最寄駅
    トマム駅
    営業時間
    チェックイン: 03:00 PM / チェックアウト: 11:00 AM
    部屋総数
    535
    ホテル設備
    駐車場あり, プール, 屋内プール, 送迎バス, レストラン, 会議室, 宴会場, エステ, スキー(貸出), スノーボード(貸出), マッサージ, ランドリーサービス, FAX, 車椅子受け入れ, 車椅子(貸出), 洗浄機能付きトイレ, サウナ, テニスコート, ペット同伴可, 託児所/ベビーシッター, 駅から5分以内
    お風呂
    大浴場, 露天風呂, サウナ
    URL
    https://www.travelbook.co.jp/hotel/item-2588/
  • 3

    札幌グランドホテル

    口コミ評価 4.4
    ホテルランク 5
    出典: Expedia
    出典: Expedia

    駅近のクラシカルなホテル

    札幌グランドホテルはJR・札幌駅南口より駅地下直結で徒歩8分、地下鉄・大通駅より徒歩5分と観光やビジネスの拠点に便利なロケーションです。客室はシングルルームからファミリールーム、スイートルームと様々な客室タイプの用意があります。落ち着いた色調のクラシカルモダンの客室となっています。全室無料Wi-Fi、バストイレ、テレビ、お茶セット、冷蔵庫、ドライヤーを完備。ボディーソープ、シャンプー、コンディショナー、ハミガキセット、ナイトウェアなどのアメニティも充実しています。朝食は人気があり旬の焼き立てのオムレツやフレンチトースト、地元野菜や食材を使用した全90品ものメニューが揃い、バイキング形式で楽しむことができます。

    続きを読む ▼
    閉じる ▲
    ピックアップ
    お部屋
    レストラン・食事
    施設・サービス
    お風呂
    周辺観光情報
    アクセス
    出典: Expedia

    札幌グランドホテルの歴史

    「札幌グランドホテル」は、1934年(昭和9年)に開業した北海道初の本格的洋式ホテルです。ホテル誕生のきっかけは、故秩父宮殿下が1928年に来道された際のお言葉。「将来日本で冬季オリンピックを開催するなら、札幌に本格的な洋式ホテルを造る必要がある」。この一言で、道内にホテル建設の機運が一気に高まります。官営ホテルとしてスタートした当初の計画でしたが、半官半民へと軌道修正、最終的には民間企業へと変遷を繰り返す等、幾つもの困難を乗り越えて開業を果たしました。

    「ホスピタリティ・ファースト」の精神を継承しながら最高のおもてなしを追求し、北海道を代表する老舗ホテルとして君臨し続けています。

    出典: Expedia

    伝統と歴史の北の迎賓館から臨む札幌夜景

    札幌グランドホテルは、北海道初の本格的洋式ホテルとして昭和9年に誕生したホテルです。JRの札幌駅の南口から地下通路で直結という便利な立地。本館、東館、別館が備わり、客室はシングルからファミリー、スイートとさまざまなタイプがそろいます。高層階の客室は、窓からは札幌の夜景などを楽しむことができるので人気。館内には個性豊かな4つのレストランと2つのバーが入っており、札幌夜景を眺めながら北海道ならではの夜を過ごすことができます。

    出典: Expedia

    北の迎賓館として愛される老舗ホテル

    札幌駅に地下直結の札幌グランドホテルは、「北海道初の本格的洋式ホテル」として80余年の歴史を持つ老舗高級ホテルです。本館、東館、別館合わせて494室の客室を有し、シーンに合わせて選ぶことができるさまざまなタイプが用意されています。敷地内には日本庭園や22室の宴会場、北海道の四季の恵みを五感で味わうことができる多彩なレストランとバーが備わり、シーンに合わせて充実したホテルステイを楽しむことができます。

    出典: Expedia

    グランド イン グランド

    本館4Fにある屋上日本庭園を配した15室のみの特別フロアです。39平米-162平米。 Grand & Edge をコンセプトに極上のホスピタリティで滞在をサポートしてくれます。ベッドはシーリー社製で横幅183センチのクイーンサイズベッドに上質な羽毛布団。セパレートタイプのパジャマとガウンが用意されています。Lachevert fano(ラシュベル ファーノ)アメニティやコーヒーマシンも完備。宿泊プランには朝食も含まれているほか、「ヒーリングコート レノックス」のセルフジム、サウナの利用も可能です。

    また「グランド イン グランド エグゼクティブラウンジ」が利用できます。専用デスクでのチェックイン・チェックアウト。ソフトドリンク、アルコール、軽食を無料サービス。コンシェルジュサービスやパソコンが利用でき、ビジネスにも便利です。

    出典: Expedia

    コンフォート

    東館11Fから16Fにあるワンランク上の快適性を追求したスタイリッシュな客室フロアです。20平米-98平米。シモンズのベッドに上質な羽毛布団。セパレートタイプのパジャマとガウンが用意されています。コンフォートフロアにおいても、Lachevert fano(ラシュベル ファーノ)アメニティ、コーヒーマシン、SHARP製プラズマクラスター加湿空気清浄機を完備。もちろん無線LAN接続サービスも無料です。

    「デラックスダブルルーム」は200センチのキングサイズベッドに円形ジェットバスを備えた客室で、カップルに人気の部屋です。「和リビング」は62平米ある和洋室。畳のスペースを設けていて家族みんなで利用できます。

    出典: 一休.com

    東館スタンダード

    東館5Fから10Fにあるスタンダードフロア。26平米-70平米。シモンズのベッドに上質な羽毛布団。セパレートタイプのパジャマとガウンが用意されています。Lachevert fano(ラシュベル ファーノ)アメニティのほか、コーヒーマシン、加湿空気清浄機。無線LAN無料接続サービスは、スタンダートフロアにも完備されています。

    「ファミリールーム」は大人2名、子供2名が滞在でき、靴を脱いでくつろげる客室になっています

    出典: 一休.com

    本館スタンダード

    本館5Fから8Fにあるスタンダードフロア。21平米-27平米。シモンズ製のベッドを採用。札幌グランドホテルの伝統を受け継ぐクラシカルモダンな本格客室で、シングルユースにもビジネスにも最適です。

    出典: 一休.com

    別館スタンダード

    別館7Fから10F。明るく開放的、カジュアルな客室フロアです。21平米-53平米までの客室が揃い、「ツイン」「トリプル」「ファミリー」に分かれています。「トリプル」はベッドが3台、「ファミリー」は4台完備。グループ旅行や家族での利用に最適な客室です。

    出典: Expedia

    老舗ホテルのクールなデザイナーズラウンジ

    札幌の中心街に位置する1934年創業の老舗ホテルである札幌グランドホテル。特別フロア「Grand in Grand」宿泊者限定で利用できるワンランク上のラウンジが、「エグゼクティブラウンジ」です。世界で活躍する建築家・牛建努氏がデザインした空間は、クールで高級感たっぷり。常時楽しめるドリンクやスナック、軽食があります。自由に使える共有パソコンが置かれていて、ミーティングスペースも用意されているのでビジネスユースにもおすすめです。

    出典: Expedia

    クラシカルで優雅な3タイプのスイート

    札幌駅から徒歩圏内にある「札幌グランドホテル」は、1934年開業の老舗のラグジュアリーホテルです。札幌の中心にあるため、観光の拠点としても最適なこのホテルは、494の客室を備えています。本館、東館、別館の3棟で成り立っており、本館の4階にスイートルームのある「グランド イン グランド」フロアがあります。上質なホスピタリティと広々とした快適な客室は、特別な滞在を彩ってくれます。伝統的な格式ある客室でゆったりと寛げます。

    出典: Expedia

    札幌駅直結のアクセス抜群な老舗ホテル

    「札幌グランドホテル」は昭和9年に創業した北海道初の本格的洋式ホテルです。北の迎賓館として人々に愛されてきました。札幌駅と地下で直結しておりアクセスも抜群です。館内にはスタンダードな客室の他、特別フロア「Grand in Grand Floor」を設置。極上のホスピタリティにて滞在をサポートしてくれます。Grand in Grand Floorの客室はスーパースイートルームをはじめとしてゆったりとした造りになっています。宿泊者は専用エグゼクティブラウンジの利用も可能。専属コンシェルジュのサポート、専用デスクでのチェックイン、フリーフードやドリンクのサービスなど快適な滞在のための特典が満載ですよ。

    出典: Expedia

    エステとジェットバスでリフレッシュ

    札幌市の中心部に位置するホテル、「札幌グランドホテル」。観光やビジネスの拠点としても便利なホテルです。温かさと落ち着いた雰囲気の客室から最高級のスイートルームまで幅広いタイプの客室があります。日本庭園を望みながら入浴できるジェットバス付のスイートルームも完備しています。客室でゆったりとアロマトリートメント&マッサージを受ける事も可能。朝食は、全90品の洋食・和食のバイキング、四季折々の庭園を眺めながら味わう和定食など選択できます。

    出典: Expedia

    広々客室充実の札幌のクラシカルホテル

    JR・札幌駅と地下道で繋がる好アクセスのホテル、「札幌グランドホテル」。クラシカルな雰囲気が漂いレストランも充実していて、結婚式の会場としても人気です。客室は、「スタンダード」「コンフォート」「コンセプト」「グランドイングランド&スイート」の4ランク。スタンダードフロアの一部客室を除いて、全室40平米以上の広々した客室がそろいます。コンセプトルームには、畳敷きエリアのある「和リビングルーム」もあってリラックスして過ごせます。客室でアロマトリートメントやマッサージの施術が受けられます。

    出典: 一休.com

    札幌駅直結の老舗のおもてなしのホテル

    札幌グランドホテルは、札幌駅から札幌駅前通地下歩行空間で直結している、昭和9年創業の歴史あるホテルです。本館・東館・別館から成り、シーンに合わせて選ぶことができる多彩な部屋タイプを用意。室内には、快適に過ごすことができるアメニティや設備が整っています。また、ルームサービスの利用もできるので、室内でゆっくりとくつろぎで過ごすことが可能。特別フロアに滞在すれば、専用のワンランク上のラウンジを利用することができ、より充実したステイを楽しむことができます。

    出典: 一休.com

    北海道食材にこだわる朝食・ランチ・ディナー

    「札幌グランドホテル」には、4つのレストラン、3ヶ所のバーラウンジがあります。

    出典: 一休.com

    ノーザンテラスダイナー

    「ノーザンテラスダイナー」では、全90品の洋食・和食の朝食バイキングを毎朝提供しています。ここではホテルこだわりの「北海道朝食」を愉しめます。

    クロワッサン、デニッシュパンなどホテルの自家製パン、ごはんは雨竜町産ななつぼし、江別町村農場の絞り立て牛乳に加え、三元豚ロース肉のローストか海洋深層水でマリネをしたチキンソテーを日替わりで。たくさんの地元の新鮮野菜に、刺身サーモン・牡丹海老の刺身など、魚類も豊富に揃っています。オムレツはその場で作ってもらえます。朝から元気いっぱい笑顔になれる朝食です。

    また「ノーザンテラスダイナー」では、ランチ、ディナーもそれぞれバイキングを開催。ハンバーグやシーフードカレーなどアラカルトも豊富、さまざまなシーンで利用できます。

    出典: 一休.com

    ガーデンダイニング環樂

    「ガーデンダイニング環樂 」では、四季折々の日本庭園を眺めながら、ゆっくりと食事できます。朝食は、和定食、野菜朝食、お粥定食から選べます。お米はゆめぴりか。北海道産の新鮮な焼魚や小鉢ともにいただけます。夜は本格的な会席やカウンターでの寿司など、北海道の食材を生かした本格的な和食を愉しめます。

    出典: 一休.com

    チャイニーズダイニング 黄鶴

    「チャイニーズダイニング 黄鶴」では、新感覚の創作中国料理をニューヨークスタイルの店内で提供。ランチ、ディナーともに営業。飲茶や一品料理、コース料理等を提供しています。

    土日祝日は、ホリデーテーブルオーダーバイキングを開催。北京ダックや海老のチリソースなど、全80品がうれしい食べ放題です。

    出典: 一休.com

    北海道ダイニング ビッグジョッキ

    「北海道ダイニング ビッグジョッキ」では、工場直送の生ビールや北海道産の地酒、ワインなどとともに、ディナータイムで人気の炙り焼き料理を堪能できます。元祖ラーメンサラダ、スープカレー、グラタン、ジンギスカンなど、しっかり食事もできます。朝食はバイキングをやっています。

    出典: 一休.com

    ラウンジ・バー オールドサルーン1934

    店名に使用された「1934」は札幌グランドホテル創業の年号。当時のアメリカ東海岸をイメージしたアールデコの店内。ジャズが流れ、500種類以上のカクテルを愉しめる落ち着いた雰囲気のバーです。

    出典: 一休.com

    ロビーラウンジ ミザール

    「ロビーラウンジ ミザール」は、メインロビーに隣接し、やさしい炎のまたたく暖炉がしつらえられた心ほどける優雅なラウンジです。有機栽培豆をていねいに焙煎した香りゆたかなコーヒー、季節の特製ケーキや上質なショコラのほか、各種ドリンクなどがいただけます。

    出典: 一休.com

    スパ専門誌「スパファインダー」で日本のベストスパ10を受賞

    東館4F「グランド イン グランド」フロア、エグゼクティブラウンジの真向かいに、ホテル内のスパ施設、「Healing Court Rennox(ヒーリングコート レノックス)」があります。「ヒーリングコート レノックス」は、フィンランド語でリラックスの意味を持つ造語。ヤマノビューティウェルネスサロンと札幌グランドホテルが手がけるホテルスパです。2012年、レノックスは世界のスパ専門誌「スパファインダー」で日本のベストスパ10を受賞しました。

    充実したヒーリング&フィットネス(セルフジム)施設を完備。リラクゼーション、エイジングケアなど目的に合わせて様々なメニューを用意、オプションも豊富です。確かな技術と豊富な知識を持つプロフェッショナルなセラピストが、一人ひとりの希望に合うプログラムを提案してくれます。シックで落ち着いた癒しの空間で、非日常の極上リラックスタイムを愉しむことができます。

    出典: Expedia

    館内施設利用で駐車料優待設定あり

    昭和9年12月に誕生した札幌グランドホテル。ホテル西側に専用立体駐車場が用意され、高さ2.05mの普通車に対応しています。宿泊では1泊あたりの料金が設定され、チェックイン前から利用も可能です。チェックアウトの11時まで駐車でき、以降は30分ごとに料金が発生します。宴会の出席、結婚式列席の場合は3時間までの優待料金、レストラン利用の場合も条件により優待料金にて駐車可能。規格外の車の場合は本館1階正面玄関にてドアマンが案内しています。

    出典: Expedia

    老舗のホテルで上質なくつろぎを

    札幌駅に地下直結という抜群のロケーションに佇む札幌グランドホテルは、昭和9年に北海道初本格的洋式ホテルとして創業した老舗のホテルです。客室は、シーンに合わせて選ぶことができるさまざまなタイプが用意されており、中でも開業から受け継がれてきた特別フロアは、美しいガーデンを眺めながら贅沢なバスタイムを過ごすことができるバスルームや、上質なインテリアと設備を備えており、あらゆるシーンを特別に彩ってくれます。

    出典: 一休.com

    札幌グランドホテル周辺のおすすめ観光スポット

    アクセス抜群の「札幌グランドホテル」からは徒歩圏内にたくさんの観光スポットがあります。有名な札幌市時計台はホテルから徒歩5分。130年の歴史を誇る札幌のシンボルです。四季を通じて様々なイベントが開催される大通公園は徒歩3分。敷地内のさっぽろテレビ塔の展望台では札幌市内を一望、360度のパノラマを楽しめます。二条市場やすすきの繁華街へも徒歩圏内で行くことができ、少し足を伸ばせば、円山動物園で双子の白クマ・ユキヒョウに会うことができます。

    出典: 楽天トラベル

    新千歳空港からアクセス快適な札幌グランドホテル

    JR利用
    JR・新千歳空港駅から快速エアポート乗車で最速36分。日中は15分間隔で運行。JR・札幌駅下車 徒歩10分。料金1,070円。地下通路を使えば、空港からホテルまで雨・雪に濡れずに行くことができます。

    空港バス利用
    新千歳空港バス乗場14番または22番より乗車し、「札幌グランドホテル」下車。 所要時間は夏期 約80分 冬期 約100分。 料金1,030円。必ず座れて乗り換え不要。ホテル前まで行くので、荷物の多い人もおすすめです。

    タクシー利用
    新千歳空港から高速道路利用にて約70分。料金約15,000円(高速代金込)。

    札幌グランドホテルの宿泊料金

    13社のサイトから比較する ▼

    札幌グランドホテルのアクセス・施設紹介

    ホテル名
    札幌グランドホテル
    エリア
    札幌中心部
    住所
    北海道札幌市中央区北1条西4丁目
    電話番号
    011-261-3311
    最寄駅
    さっぽろ駅、大通駅、西4丁目駅、西8丁目駅、札幌駅
    営業時間
    チェックイン: 15:00:00 / チェックアウト: 11:00:00
    部屋総数
    494
    ホテル設備
    駐車場あり, 売店, レストラン, 会議室, 宴会場, バーラウンジ, エステ, ルームサービス, マッサージ, ランドリーサービス, コピー, FAX, 車椅子受け入れ, 車椅子(貸出), 英語, フロント24時間営業, WiFi, 洗浄機能付きトイレ, サウナ, ツアーデスク, ジム/フィットネス, ビジネスセンター, コンシェルジュ, 両替サービス, 駅から5分以内
    URL
    https://www.travelbook.co.jp/hotel/item-88/
  • 4

    洞爺サンパレス リゾート&スパ

    口コミ評価 3.8
    ホテルランク 5
    出典: Expedia
    出典: Expedia

    洞爺湖の正面に位置するリゾートホテル

    洞爺湖の正面に位置する洞爺サンパレス リゾート&スパは、サイロ展望台まで車で20分、JR・洞爺駅から15分、オロフレスキーリゾートから30分、室蘭港までは50分の位置にあります。車で2時間30分先の札幌市内中心部までは無料シャトルを運行しています(宿泊予約時に要申込)。ホテルの敷地内には専用パーキングがあり、無料で駐車できます。洞爺サンパレス リゾート&スパ内には、アミューズメント施設の「南国アイランド」を併設しており、屋内プール、スパバスを楽しめます。ホテル館内には、会議場、宴会設備があるほか、大浴場、露天風呂、温泉、サウナ、カラオケ、ゲームルーム、マッサージスパも利用できます。公共エリアでは無料Wi‐Fiの利用ができます。清潔感のある客室では、エアコンが完備されており、緑茶セット、冷蔵庫、電気ポットなどの充実した電化製品も備わっています。そのほかには、ベット、トイレ、ワークデスク、バスルーム、バスタオル、ヘアドライヤー、バスロープ、目覚まし時計などのアメニティを備えており、シーティングエリアには寛げるソファがあります。備え付けられた薄型テレビでは衛星チャンネルを観ることができます。

    続きを読む ▼
    閉じる ▲
    ピックアップ
    お部屋
    施設・サービス
    お風呂
    出典: Expedia

    洞爺湖の絶景に癒されるリゾートホテル

    「洞爺サンパレス リゾート&スパ」は洞爺湖畔に佇むリゾートホテルです。日々表情を変える美しい洞爺湖が眼前に広がり、温泉やお風呂からいつでも癒しの風景を楽しむことができます。まるで湖に注ぎ込まれているかのような露天風呂からは圧倒的な絶景が望めます。夜は満天の星空。シーズンによっては洞爺湖ロングラン花火大会の華やかな花火も楽しめます。お部屋はすべてレイクビュー。窓の向こうに広がる洞爺湖の景色はまるで絵画のように美しく、心を癒してくれることでしょう。お食事は地産地消にこだわった旬の食材がたっぷりといただけるビュッフェ形式です。和洋中、さまざまなスタイルの料理が並びます。迫力あるライブキッチン、海と湖が見渡せる開放感あふれる店内など五感を満たす最高の時間が過ごせそうですね。

    出典: Expedia

    子供も楽しめるウォーターランド

    洞爺湖は美しいカルデラ湖で、「洞爺サンパレス リゾート&スパ」はそんな湖の辺りに位置する全室レイクビューのホテルです。館内には子供から大人まで遊べるウォーターランドもあり、天候に関わらずいつでも遊べます。客室はモダンな洋室や和洋室に加え、小さなお子さんが一緒でも安心の和室もあります。温泉は湖を一部できる露天風呂や大浴場、サウナがあり、思いっきり遊んだ後にリフレッシュできます。夕食は地元食材を使った和洋中のビュッフェを、朝食は北海道ならではのいくら丼や焼き立てパンを味わえます。

    出典: Expedia

    目の前に洞爺湖が広がる絶景レイクリゾート

    「洞爺サンパレス リゾート&スパ」は洞爺湖に面した景観豊かなレイクリゾートです。ロビーや客室、テラスなどから雄大な洞爺湖がいつでも望めます。宿のおすすめのひとつでもある温泉は、目の前に洞爺湖が広がり、まるで温泉と湖がつながっているかのような感覚に。洞爺湖のロングラン花火大会の時期は露天風呂から花火を鑑賞することもできます。湯上がりラウンジでは冷たいお飲物のサービスもありますよ。全部で5タイプの客室は全室レイクビュー。和室は8帖、10帖、12帖と定員によって選択可能です。最大5名様まで宿泊できます。ベッドを備えたモダン和室もあります。宿までは札幌市内から無料送迎バスが運行しているので便利ですね。

    出典: Expedia

    洞爺湖畔で南国リゾート気分のプール

    洞爺サンパレス リゾート&スパは、洞爺湖を一望することができる湖畔に佇む、「恋人の聖地」にも認定されている全室レイクビューのリゾートホテルです。洞爺湖と一体化した気分を楽しめる温泉のほか、北海道では珍しい造波プールやスライダー、子どもが楽しめるさまざまなトラクションを備えた室内プールも自慢。年中いつでも利用することができ、ゆったりと過ごすことができるチェアなども完備。北海道で南国リゾート気分を楽しめてしまいます。

    出典: Expedia

    洞爺湖を一望する絶景自慢のリゾートホテル

    「洞爺サンパレス リゾート&スパ」は洞爺湖畔に佇み、洞爺湖を一望する温泉リゾートホテルです。全てのお部屋は美しい洞爺湖を望むレイクビュー。洞爺湖の四季折々の豊かな自然に癒されることでしょう。宿の自慢はまるで洞爺湖と一体化したかのような露天風呂。壮大な洞爺湖の絶景や時間とともに移りゆく空や海など思わず息をのむ光景が広がっています。洞爺湖ロングラン花火大会の時期には大迫力の花火を間近で楽しむことができますよ。大浴場やセルフロウリュスタイルのサウナからも洞爺湖の景色を眺めることができます。敷地内には子どもから大人まで楽しめるプール施設「WATER LAND」があり、滞在をさらに充実したものにしてくれるでしょう。あらゆる世代の方が快適に過ごせるリゾートホテルです。

    出典: Expedia

    洞爺湖を一望する絶景リゾート

    洞爺サンパレス リゾート&スパは、洞爺湖を一望することができる湖畔に佇むリゾートホテルです。洞爺湖と一体化した気分で温泉を楽しむことができるインフィニティ露天風呂が自慢。国内でも数少ない全開放が可能な半露天風呂やジャグジー、ジェットバス、寝湯、浮湯などが備わる大浴場もあり、湯めぐりを楽しむことができるのも魅力です。また、館内には、北海道では珍しい造波プール「Water Land」も備わっており、子どもから大人までみんなが楽しめるホテルになっています。

    洞爺サンパレス リゾート&スパの宿泊料金

    13社のサイトから比較する ▼

    洞爺サンパレス リゾート&スパのアクセス・施設紹介

    ホテル名
    洞爺サンパレス リゾート&スパ
    エリア
    支笏洞爺国立公園
    住所
    北海道有珠郡壮瞥町洞爺湖温泉7-1
    電話番号
    0142-75-1111
    営業時間
    チェックイン: 14:00 / チェックアウト: 10:00
    部屋総数
    324
    ホテル設備
    駐車場あり, プール, 屋内プール, お子様用プール, 送迎バス, 売店, レストラン, コインランドリー, 宴会場, エステ, マッサージ, 車椅子受け入れ, 車椅子(貸出), 英語, 中国語, フロント24時間営業, 洗浄機能付きトイレ, サウナ
    お風呂
    温泉, 大浴場, 露天風呂, サウナ
    URL
    https://www.travelbook.co.jp/hotel/item-428/
  • 5

    ラビスタ函館ベイ

    口コミ評価 4.4
    ホテルランク 4
    出典: Expedia
    出典: Expedia

    レトロな雰囲気の観光拠点

    ラビスタ函館ベイはJR・函館駅から歩いて15分、赤レンガ倉庫群や金森洋物館のあるベイエリアに建つホテルです。JR・函館駅から市内循環バスで約8分、市電・魚市場通駅からすぐのところにあります。客室は大正ロマンあふれるロマンチックなインテリアで快適に過ごせます。客室はシングル、ツイン、ダブル、デラックスツイン、和洋室、特別室があり、全客室にエアコン、26インチの液晶テレビ、電話、無料の有線LAN、湯沸かしポット、冷蔵庫、お茶セット、コーヒーミル、加湿機能付空気清浄機、湯かご、クローゼット、ライティングデスク、専用バスルーム(ウォシュレット付きのトイレ、シャワー、バスタブ、タオル、部屋着、ヘアドライヤー、無料のバスアメニティ付)が備えられています。無料の朝食は函館産または北海道産の食材をふんだんに使用した料理を楽しむことができます。館内には24時間対応のフロントデスク、3つのレストラン&バー、カフェ、最上階には4種類の湯船が楽しめる天然温泉展望大浴場、マッサージやトリートメントなどのリラクゼーション施設があります。フロントではズボンプレッサー、電気スタンド、アイロンの貸し出しも行っています。

    続きを読む ▼
    閉じる ▲
    ピックアップ
    お部屋
    レストラン・食事
    施設・サービス
    お風呂
    出典: Expedia

    函館の最高の眺望とロマンチックなムードが楽しめる「ラビスタ函館ベイ」

    「ラビスタ函館ベイ」は、北海道を代表する観光都市・函館にあるホテルです。世界三大夜景の1つである函館の夜景を一望できる格好の立地にあり、函館湾と津軽海峡にはさまれたベイエリアに建つホテルです。

    舶来文化と日本文化が融合した和洋折衷の函館の街並みにふさわしく、ホテル館内には大正ロマンや異国情緒を感じさせる装飾が、随所に散りばめられていて、ロマンチックで優雅なムードで滞在できます。函館の最高の眺めとともに、ハイカラでモダンな港町への旅行を存分に楽しめるホテルです。

    函館空港からバスで約30分、JR・函館駅から徒歩15分ですが、駅からは市内循環バスが発着しているので約8分で着きます。また、市電・魚市場通駅からからはすぐのところにあるので、交通アクセスも良好です。ベイエリアにほど近い立地で、観光の拠点として便利な場所に立つホテルです。

    周辺には、徒歩1分のところに金森赤レンガ倉庫群や函館ベイ美食倶楽部があり、朝市食堂が人気の観光スポットとなっている函館朝市は徒歩約10分 、近代建築で元町のランドマークとなっている観光名所・旧函館区公会堂へは徒歩約15分、函館山の展望台へはバス&ロープウェイを利用して約20分、国の特別史跡「五稜郭」へは市電&徒歩で約30分です。

    出典: Expedia

    函館らしい大正ロマンあふれるロマンチックな客室

    「ラビスタ函館ベイ」の楽しみは、客室にもあります。近代化の時代に和洋折中の文化が定着した函館らしく、大正ロマンをイメージしたクラシカルでロマンチックなインテリアの客室になっています。ユニークなのは、コーヒーミルセットが全室に常備されていることで、アロマの香りに包まれて、ゆったり優雅な時間を過ごせます。

    客室は、シングル、ツイン、ダブル、デラックスツイン、和洋室、特別室の6タイプがあります。いずれもゆったりとした空間で、大きく開いた窓からは函館の夜景を楽しめます。明るくやわらかい関節照明に、広々としたベッドはシモンズ社製で、高速インターネットなどのビジネスユースにも対応した設備を完備しています。

    ほかに、エアコン、26インチの液晶テレビ、電話、無料の有線LAN、湯沸かしポット、冷蔵庫、お茶セット、加湿機能付き空気清浄機、湯かご、クローゼット、ライティングデスク、バスルーム、ウォシュレット付きのトイレ、ヘアドライヤー、無料のバスアメニティなどが備えられています。24時間対応のフロントでは、ズボンプレッサー、電気スタンド、アイロンも借りられます。

    ここまでいたれりつくせりのサービスに、函館の観光旅行が楽しみになりますね。函館の美食グルメと温泉観光を思う存分堪能できる「ラビスタ函館ベイ」での宿泊を、ぜひ検討してみてくださいね。

    出典: 一休.com

    館内移動もしやすいアメニティ付きのホテル

    函館の美しい景観が眺められる「ラビスタ函館ベイ」。大正ロマン感じるクラシカルな雰囲気のホテルで、客室の種類は6タイプあり、アメニティは全室共通です。シャンプーやリンス、ボディーソープ、カミソリやハミガキセット、くしやタオル類がある他、スリッパやパジャマ、館内の移動に便利な湯かごもあります。そして、お茶セットやコーヒーミルなども備え付けられているため、客室でゆっくりとした一時を過ごすことも可能です。

    出典: 一休.com

    北海道一のおいしい朝食が食べられる「ラビスタ函館ベイ」

    観光都市・函館のホテルの中でも「ラビスタ函館ベイ」が有名になったのは、「北海道一のおいしい朝食が食べられるホテル」として評価されたためです。口コミ&ランキングサイト「トリップアドバイザー」の朝食のおいしいホテルベスト20で、2011年と2012年、2年連続で北海道第1位に輝いているのです。

    それというのも、北海道の海の幸をふんだんに堪能できるのが高い評価につながっています。近海ものの新鮮な刺身や焼き物といった季節感のある料理を、バイキングスタイルで楽しめます。特に、イクラ、甘エビ、イカ、タラコなどを、自分で好きなだけのせて食べられる「海鮮丼」が大人気です。ほかにも、北海シーフード&十勝牛ステーキレストランや、海鮮中華料理店など、3つのレストランにカフェやバーを併設しています。

    また、徒歩1分のところには様々な美食を楽しめる飲食店がたくさん入った施設「函館ベイ美食倶楽部」があり、海鮮料理、回転寿司、函館塩ラーメン、生ラムジンギスカン、スープカレーなど、北海道・函館ならではの味覚を堪能できます。

    出典: 一休.com

    朝食 和洋ブッフェ「北の番屋」

    函館産または北海道産の食材をふんだんに使用した和風テイストの朝食ブッフェのレストランです。「北海道一のおいしい朝食」というだけあって、ふんだんに用意された海の幸は圧巻です。特に、イクラ、甘エビ、イカ、タラコなどの具材を自分で好きなだけのせて食べられる「海鮮丼」は大人気です。 また、目の前で焼き上げる海鮮のあぶり焼きをはじめ、食通を唸らせるほどの品数で、北海道・函館の食を思う存分に堪能できます。ドリンクには、北海道限定「カツゲン」や「函館牛乳」なども用意しています。

    出典: 一休.com

    海鮮中華料理「海風楼」

    海の幸を清湯スープにさっとくぐらせていただく「海鮮しゃぶしゃぶ」が人気の中華料理店です。ランチとディナーをいただくことができ、特に時間をかけてていねいに調理した高級食材のフカヒレ料理など、人気の逸品を味わえます。個室も利用できます。

    出典: 一休.com

    北海シーフード&十勝牛ステーキレストラン「ノルテ」

    北海のシーフードと十勝牛のステーキが味わえる洋食レストランです。各種ワインを取り揃えていて、ソムリエもいるので、料理に合うワインを教えてもらえます。

    出典: Expedia

    カクテルバー「シェリーズバー」

    ホテル12階にあるおしゃれなカクテルバーです。函館の美しい夜景を楽しみながら、大人な時間を過ごせます。各種カクテルはもちろんのこと、40種類のスコッチウイスキーも取り揃えています。

    出典: 一休.com

    函館ベイ美食倶楽部

    ホテルからすぐの場所にある、話題の人気飲食店が集結した施設です。海鮮丼や活魚料理と炭火焼を堪能できる函館朝市の人気店「きくよ食堂」、地魚の握りと魚屋直営の鮮度の良さが自慢の回転寿司店「まるかつ水産」、絶品函館ラーメンの店「麺厨房あじさい」、生ラムジンギスカンの店「羊羊亭(めいめいてい)」、北海道から全国的人気となったスープカレーの店「大地のめぐみ」が入っています。何日かかけて、ひとつずつ攻略していくのも良いかもです。

    出典: 一休.com

    一部プランにて夕食は客室に対応

    JR函館駅より徒歩15分ほどのところにあるラビスタ函館ベイ。大正ロマンをイメージした客室にはコーヒーミルやレインシャワー、テレビ、冷蔵庫、個別空調、加湿機能付空気清浄機などが完備されています。館内には天然温泉を配した大浴場があり、内湯のほか、岩風呂や檜風呂、陶器風呂などの露天風呂を完備。源泉掛け流しの湯を楽しみながら夜景を楽しめるのがポイントです。一部プランではルームサービスを利用可能で、お部屋で館内レストランの夕食を楽しめます。

    出典: 一休.com

    「ラビスタ函館ベイ」自慢の、天然温泉露天風呂とリラクゼーション

    「ラビスタ函館ベイ」の自慢は、自家天然温泉があることです。最上階の13階には空中楼閣「海峡の湯」があり、「百万ドルの夜景」とも称される函館の素晴らしい眺望を楽しみながら、源泉掛け流しの温泉を贅沢に堪能できます。

    泉質はナトリウム・塩化物強塩泉で、打ち身、関節痛、五十肩、神経痛、冷え性、皮膚病、疲労回復、慢性消化器病、火病などに効能があるといわれています。

    展望大浴場では、開放感をたっぷりの露天風呂が味わえるほか、岩風呂、陶器風呂、樽風呂、檜風呂の4種類の湯船がそろっていて、それぞれに楽しめます。

    また、風呂上りには涼み処「そら」で休憩するのがおすすめです。函館山や赤レンガ倉庫群などを正面に眺めながら、湯上りのひと時を涼みながら過ごすことができます。アイスクリームの無料サービスがあるのも嬉しいサービスです。

    さらに、マッサージやトリートメントなどのエステサロン「夢語」も併設していて、香りと手わざによるヒーリングの施術を受けられます。ハーブや花の芳しい香りと心地よい刺激が体全体に染みわたるアロマセラピーにより芳香療法、オールハンドのオイルトリートメントによる温かさと優しさに癒されるハンドトリートメント(ヘッドケア/ハンドケア)、好きなアロマオイルで体内の老廃物を排出する全身のディープリラクゼーション&スリミング「リンパドレナージュ」、そして、美しさと若々しさを保つフェイシャルトリートメント(保湿ケア/リフトアップケア)などがあります。

    ほかには、経路(気流)や経穴(ツボ)を重点においてコリをしっかりていねいにほぐすボディケア(揉燃整体)や、足裏を押圧することで血行促進・代謝を高めて足の疲れやむくみを解消する台湾式リフレクソロジー(足裏反射区療法)もあります。手わざ療法による手もみやボディケアで、身も心もとろけるようにもみほぐされて、リフレッシュできます。函館の輝く夜景を眺めながら、最高のロケーションでゆったりとした至福の湯浴み体験をし、旅の疲れを癒せるリラクゼーションが体験できます。

    出典: Expedia

    函館の絶景と楽しむ癒しのスパ

    異国情緒溢れる函館のベイサイドに佇むラビスタ函館ベイは、古き良き時代の気品を感じさせるプライベートホテルです。函館の美しい夜景やベイエリアを見下ろす絶好のロケーションを活かしたナチュラルなスパも人気。函館の絶景を眺めながら神経痛や筋肉痛、疲労回復に効果が期待できる高張性中性高塩泉の温泉にゆっくり浸かることができる展望露天風呂や大浴場、サウナ、スチームサウナのほか、エステサロンも完備。ゆったりと極上の癒しを体験することができます。

    出典: Expedia

    函館にある情緒とロマンが漂うホテル

    ラビスタ函館ベイは函館の街に位置するプライベートホテルです。函館空港から車で約20分でアクセスすることが出来ます。ホテル内には宿泊者が無料で利用できる駐車場が完備されているので車でのアクセスも可能です。駐車場台数は171 台で、屋外に駐車スペースが設けられています。駐車料金は宿泊料金と別途発生するので注意してください。バレーサービスはありません。日本発の国際貿易港がある函館らしさを感じるホテルで、異国情緒やロマンを感じる滞在が叶います。

    出典: Expedia

    函館ベイエリアのプライベートホテル

    異国情緒漂う函館の街に溶け込むラビスタ函館ベイは、美しい夜景も楽しむことができるプライベートホテルです。函館の煌めく夜景を眼下に源泉かけ流しの温泉を楽しむことができる展望露天風呂や、海の景色とともに温泉を楽しめる露天風呂、サウナが備わる大浴場が自慢。館内は、函館の味を美しい景色とともに楽しめる多種多様なレストランやバー、エステサロンなども入っており、それぞれが好みのくつろぎ時間を過ごすことができます。

    出典: 楽天トラベル

    充実のアメニティで女性に好評な天然温泉

    函館のベイエリアにあるレトロモダンな雰囲気のホテル、「ラビスタ函館ベイ」。函館ならではの、海鮮たっぷりの朝食ビュッフェが人気です。客室やロビーは、大正ロマンを思わせるレトロな雰囲気でまとめられています。函館の海や美しい街並みを見下ろせる露天風呂があります。女性浴場のパウダールームには、ヘアオイルやボディミルクなど、湯上りに嬉しいアメニティが充実しています。18時から24時までの間は、ビネガードリンクのサービスもあって湯上りの乾いた喉を潤せます。

    出典: 一休.com

    函館の絶景と癒しのひとときを

    ラビスタ函館ベイは、函館を一望することができるベイサイドリゾートです。函館の輝く夜景を眺めながらゆっくりと源泉かけ流しの温泉を楽しむことができる露天風呂付きの大浴場も自慢のひとつ。最高のロケーションならではの素晴しい景色と良質な温泉で非日常の癒しを満喫することができます。また、新鮮な魚介をはじめ、地場産の食材を使用した、季節感溢れる料理を楽しむことができるレストランもそろっており、グルメを楽しむのにも最適です。

    出典: 一休.com

    絶景と温泉を一度に満喫できるホテル

    函館は古くから華やかな西洋文化を受け入れてきた異国情緒あふれる街で、そんな函館らしい雰囲気を楽しめるホテルが「ラビスタ函館ベイ」です。世界三大夜景と言われる函館の夜景を一望できるロケーションに佇むホテルで、館内は大正ロマンを感じる内装で非日常感を楽しめます。最上階には展望大浴場と露天風呂があり、夜景を眺めながら源泉掛け流しの温泉をゆっくりと満喫できます。客室は大正ロマンを感じる落ち着いたインテリアで、朝食には北海道食材をふんだんに使ったメニューを堪能できます。

    ラビスタ函館ベイの宿泊料金

    12社のサイトから比較する ▼

    ラビスタ函館ベイのアクセス・施設紹介

    ホテル名
    ラビスタ函館ベイ
    エリア
    函館
    住所
    北海道函館市豊川町12-6
    電話番号
    0138-23-6111
    最寄駅
    末広町駅 (北海道)、市役所前駅 (北海道)、函館駅、青柳町駅、新川町駅 (北海道)
    営業時間
    チェックイン: 15:00:00 / チェックアウト: 11:00:00
    部屋総数
    335
    ホテル設備
    駐車場あり, 売店, レストラン, バーラウンジ, エステ, ルームサービス, マッサージ, ランドリーサービス, コピー, FAX, 車椅子受け入れ, 車椅子(貸出), フロント24時間営業, WiFi, 洗浄機能付きトイレ, スパ, サウナ, 空港送迎, コンシェルジュ
    お風呂
    温泉, 大浴場, 露天風呂, 源泉かけ流し, サウナ
    URL
    https://www.travelbook.co.jp/hotel/item-399/
  • 出典: Expedia
    出典: Expedia

    北海道観光の中心地のリゾートホテル

    シャトレーゼガトーキングダムサッポロホテルアンドスパリゾートは、中島公園と大通公園まで車で30分、新千歳空港まで車で60分の場所にあるリゾートホテルです。内装は、広い吹き抜けにヤシの木が数本生え、リゾート感が漂っています。 シャトレーゼガトーキングダムサッポロホテルアンドスパリゾートの施設設備は、24時間対応のフロントデスク、Faxとコピー機、自動販売機、駐車場、荷物預り所、ATM、会議室、喫煙所に加え、洋食や中華、和食、鉄板焼きのレストラン、サウナ、ギフトショップ、夜にライトアップされる屋外プール、ウォータースライダー、屋内プール、9種類もある温泉の露天風呂付き大浴場、チャペル、フィットネスセンター、美容室、マッサージサロンがあり、娯楽施設も充実しているので、子供から大人まで滞在を楽しめます。 サービスとして、無料Wi-Fi、無料シャトルを利用でき、快適に滞在できます。客室は、モダンかつおしゃれな内装です。室内には、エアコン、薄型テレビ、ミニバー、金庫、書斎デスクに加え、空気清浄機、スリッパ、くしや綿棒、かみそりなどの無料バスアメニティ、ヘアドライヤー、バスタブつきの専用バスルームが備え付けられています。

    続きを読む ▼
    閉じる ▲
    ピックアップ
    お部屋
    施設・サービス
    お風呂
    出典: Expedia

    リゾートホテルで家族旅行を満喫

    シャトレーゼガトーキングダムサッポロホテル&スパは北海道のリゾート地に位置する宿泊施設です。リゾートスパ、天然温泉を有していて、家族みんなで日常の疲れを癒すことができます。大浴場には親子連れの方優先の洗い場が設けられているもおすすめのポイントで、周りを気にせずスムーズに親子で入浴することが可能です。館内には水遊びが出来るプールや和洋中の美食が揃ったレストランなどがあります。客室は豊富に揃えられていて、家族構成や滞在日数に合わせて選ぶことが出来ます。

    出典: 一休.com

    スパエステで自分にご褒美を

    札幌郊外は自然豊かで乗馬や果物狩りなどを楽しめますが、そんなロケーションで年中ウォーターアクティビティや温泉を満喫できるホテルが「シャトレーゼ ガトーキングダムサッポロ ホテル&スパ」です。館内には様々なプールや、露天や寝湯など様々な湯船もあり気軽に湯巡りを楽しめ、湯上がりには肌の状態に合わせたエステも受けられます。客室は洋室を中心に様々なタイプがあり、1人でもゆったりと寛げるシングルもあるので、エステと合わせて自分へのご褒美ステイにもおすすめです。

    出典: Expedia

    開放感抜群のロイヤルスイート

    「シャトレーゼ ガトーキングダムサッポロ ホテル&スパ」には3タイプのスイートルームがあります。最高グレードの「ロイヤルスイートルーム」は、お部屋面積128.3平米という広さ。ゆとりの室内に、高級感のあるインテリアが配され、バーカウンター付きの広々リビングからは、雄大な川の景色を愉しめます。ベッドルームからはライトアップされたプールが見え、とても幻想的。豪華なバスルームもポイントです。モダンなインテリアが印象的な「スイート デザイナーズ」や全角部屋で見晴らしの良い「ジュニアスイート」もあります。

    出典: Expedia

    和の空間でくつろぎの滞在を

    レストランのほか、プールや温泉、フィットネス、エステなど、さまざまな施設が併設されているシャトレーゼ ガトーキングダムサッポロ ホテル&スパ。多様なゲストルームの中には和の趣を感じる本格的な純和室や和室+ツインベッド、和室+リビングの客室も用意されています。和室+ツインベッドの場合はベッドで、純和室、和室+リビングの場合は布団で休めるのが特徴。各部屋に加湿機能付き空気清浄器が備わり、快適に利用できるのもポイントです。

    出典: Expedia

    一年中楽しめる北のリゾート

    札幌というと雪国で冬のアクティビティを楽しむイメージがありますが、そんな街で一年中プールで遊べるリゾートがあります。それが「シャトレーゼ ガトーキングダムサッポロ ホテル&スパ」です。敷地内には広々としたプール施設があり、天候に左右されない屋内プールも充実しており、子供から大人までいつでも遊べます。客室は温かみを感じるナチュラルインテリアで、40㎡以上のファミリールームや広々としたリビングがついたスイートや和洋室もあり、遊んだ後にのんびりと寛げます。個性派レストランもあり、好みの食事も楽しめます。

    出典: Expedia

    極上のリゾートを叶えるスパが自慢

    シャトレーゼ ガトーキングダムサッポロ ホテル&スパは、札幌郊外の北のリゾートエリアに佇む大型リゾートホテルです。さまざまな施設を備えており、中でも各種温水プールと天然温泉を1年を通じて楽しむことができるプール&スパは特に人気。リラックスプールにジャンボプール、キッズプールなど幅広い年代が楽しめるプールと、9つの浴槽で湯めぐりを楽しむことができる温泉、肌質や体調に合わせたトリートメントを受けることができるエステが備わり、思い思いのリフレッシュ&リラックスが叶います。

    出典: 楽天トラベル

    札幌郊外の家族に優しいリゾートプール

    札幌の郊外の北のリゾートエリアに佇むシャトレーゼ ガトーキングダムサッポロ ホテル&スパは、天然温泉とリゾートスパ施設、北海道のグルメを楽しむことができる家族に優しいリゾートホテルです。リゾートスパ施設には、プールもあり、子どもから大人までみんなが楽しめるさまざまなプールが備わります。温水プールなので年中楽しむことができる室内プールのほか、夏には屋外プールもオープンし、1日中遊んでも遊び飽きることがありません。

    出典: Expedia

    北のリゾートでリフレッシュ

    シャトレーゼガトーキングダムサッポロホテル&スパは札幌郊外に位置するリゾートホテルです。天然温泉やレストランなどを備えています。車でアクセスする場合、道央自動車道千歳ICから札樽自動車道札幌北ICを経由して到着します。所要時間は約75分です。敷地内には駐車スペースが設けられているため、車でのアクセスも安心です。駐車場台数は2000 台で、屋内と屋外に駐車スペースがあります。バレーサービスはありません。ゲストルームは多彩に用意されていることからシーンや人数に合わせてぴったりの部屋を選ぶことが出来ます。

    出典: Expedia

    大きな屋外プールと温泉が楽しめる

    「シャトレーゼ ガトーキングダムサッポロ ホテル&スパ」には、プールと温泉が楽しめる「フェアリー・フォンテーヌ」があります。全天候型の水の楽園で、7月下旬から8月下旬にかけてはイルカのオブジェから水が吹き出るエリアや、流れるプールのエリアなどがある「屋外ジャンボプール」もオープン。屋内には子連れに嬉しい水深0.15mの幼児プールや水深約0.3mのキッズプールもあるので、小さい子供と一緒の旅行にもおすすめです。

    出典: Expedia

    湯めぐりを楽しめるリゾート&スパ

    シャトレーゼ ガトーキングダムサッポロ ホテル&スパは、札幌の郊外のリゾートエリアに佇むリゾートホテルです。強塩泉の美肌の湯を、すがすがしい空気の中で楽しむことができる露天風呂や陶器風呂など9つのお風呂で楽しむことができ、湯めぐりを楽しめるのも魅力。幼児プールからウォータースライダー、ジャンボプールなど多彩なプールが備わる温泉プールや、エステティックサロン、多彩なレストランも備わり、幅広い年代が満足できるリゾートになっています。

    出典: Expedia

    子供も温泉を楽しめるバラエティ豊かな浴槽

    札幌市の郊外にある巨大リゾート、「シャトレーゼ ガトーキングダムサッポロ ホテル&スパ」。「家族にやさしいリゾート」をコンセプトにしています。プールは屋外・屋内にあって、滑り台などキッズ向けのエリアも完備。小さい子供から楽しめます。大浴場では、強塩泉の天然温泉に浸かれます。檜風呂や泡風呂、寝湯や高温風呂、歩行風呂など9つの浴槽があります。露天風呂もあります。サウナは、スチーム・高温・塩サウナの3種類。洗い場には、広々した家族用洗い場もあって便利です。

    出典: Expedia

    札幌の郊外で楽しむ充実のリゾート

    シャトレーゼ ガトーキングダムサッポロ ホテル&スパは、札幌の郊外の川沿いに広がっているリゾートエリアに佇む、多彩な施設が備わるホテル&スパです。強塩泉の露天風呂や陶器風呂をはじめ、9つのお風呂で湯めぐりを楽しむことができる大浴場も自慢のひとつで、多彩なお風呂のほかにも、ミストサウナや高温サウナ、珍しい塩サウナなども完備。子ども連れに嬉しい、子連れ優先の洗い場なども用意されており、ファミリーにも大変好評です。

    シャトレーゼ ガトーキングダムサッポロ ホテル&スパリゾートの宿泊料金

    13社のサイトから比較する ▼

    シャトレーゼ ガトーキングダムサッポロ ホテル&スパリゾートのアクセス・施設紹介

    ホテル名
    シャトレーゼ ガトーキングダムサッポロ ホテル&スパリゾート
    エリア
    札幌市
    住所
    北海道札幌市北区東茨戸132番地
    電話番号
    011-773-2211
    営業時間
    チェックイン: 15:00:00 / チェックアウト: 11:00:00
    部屋総数
    285
    ホテル設備
    駐車場あり, プール, 屋内プール, 屋外プール, お子様用プール, 送迎バス, 売店, レストラン, コインランドリー, 会議室, 宴会場, バーラウンジ, エステ, マッサージ, ランドリーサービス, コピー, FAX, 車椅子受け入れ, 車椅子(貸出), フロント24時間営業, WiFi, 洗浄機能付きトイレ, スパ, サウナ, ツアーデスク, ジム/フィットネス
    お風呂
    温泉, 大浴場, 露天風呂, サウナ
    URL
    https://www.travelbook.co.jp/hotel/item-34/
  • 7

    定山渓温泉 定山渓第一寶亭留 翠山亭

    口コミ評価 4.4
    ホテルランク 5
    出典: 一休.com
    出典: 一休.com

    札幌の奥座敷の高級旅館

    定山渓温泉 定山渓第一寶亭留 翠山亭はJR・札幌駅から車でで約1時間、定山渓温泉の高台に位置する高級温泉旅館です。JR・札幌駅から宿まで予約制の無料のシャトルバスサービスがあるので、移動に大変便利です。宿は長寿と健康の足つぼの湯のすぐそばにあり、定山渓三笠スキー場や定山渓温泉博物館まで徒歩10分、定山渓温泉 湯の花まで徒歩15分の距離にあります。客室は和室、檜の内湯付きの和洋室、露天風呂付の客室など多彩にそろえています。バリアフリー対応の客室や貸切風呂もあるので、どなたでも快適に過ごすことができます。館内には24時間対応のフロントデスク、ラウンジバー、炭火焼きの料理が味わえる食事処や個室の食事処、ボディトリートメントやマッサージなどのボディケアができるエステティックサロン、ジャグジー、水風呂、露天風呂など6つの湯船でが楽しめる大浴場、5つの貸切風呂、常設ギャラリー、カラオケルーム、宴会場、自動販売機、売店などを完備しています。フロントでは乗馬、ゴルフ、ラフティング、カヌーなどのアクティビティの予約もできます。朝食は敷地内に定山渓温泉 定山渓第一寶亭留 翠山亭専用の無料の駐車場があります。

    続きを読む ▼
    閉じる ▲
    ピックアップ
    お部屋
    レストラン・食事
    お風呂
    出典: 楽天トラベル

    3つの自家源泉をブレンドした濃厚な温泉

    1866年に始まる定山渓温泉の歴史。「定山渓第一寶亭留・翠山亭」は3本の自家源泉を有しており、異なる源泉をブレンドして濃厚な温泉にして提供しています。館内には趣の異なる複数のお風呂があり、内湯や露天風呂、ジャグジーなどを思い思いに楽しむことができます。宿泊者専用の離れの湯屋は森の開放感の中、源泉を存分に楽しめる場所。湯治場の面影を感じながら心地よいお湯に浸ってみましょう。半数以上のお部屋にも自家源泉が引かれているので、客室でプライベート感たっぷりに楽しむお風呂もおすすめです。お料理は北海道の旬の素材にこだわったものばかり。記念日やお祝いの席にもぴったりの意匠を凝らした逸品の数々をゆっくりと堪能できますよ。

    出典: 一休.com

    老舗の宿で記念日をお祝い

    定山渓第一寶亭留・翠山亭は、半数以上の客室に自家源泉のお風呂が完備され、好きな時間に湯浴みが楽しめるのが特徴です。定山渓の街並みを楽しめる街側、自然を目の前に望む山側の客室があり、シーンに合わせて選べます。アニバーサリーコンシェルジュが手配する結婚記念日や誕生日プランでは、アレンジメントフラワーやプレゼントのセッティングなどのサプライズ演出も可能。館内にはその日ごとに献立が組み立てられる半個室の食事処、掘りごたつもあるレストランタイプの食事処があり、旬の味覚を堪能できます。

    出典: Expedia

    源泉露天とスパで贅沢なひと時を

    定山渓温泉は札幌の豊かな自然の中にあります。「定山渓第一寶亭留・翠山亭」はそんな温泉をのんびりと楽しめる宿です。客室は居心地のいい和モダンな造りで、源泉露天風呂や檜の内湯がついた部屋もあります。趣の異なる大浴場や露天風呂もあり、湯上がりには整体やリフレでリラックスできます。料理は道産食材をふんだんに使っており、御膳料理や備長炭の炭火焼で味わえます。館内では新感覚の最中も購入でき、周辺散策のお供にもおすすめです。女性限定のスパ施設もあり、癒しのひと時を過ごせます。

    出典: 一休.com

    札幌の奥座敷で味わう気ままな一人旅

    北海道札幌市の定山渓温泉に位置する「定山渓第一寶亭留・翠山亭」は、昭和32年創業の老舗温泉旅館です。落ち着いた雰囲気の客室は、全部で56室あり、温泉付きの客室や展望風呂付の客室、ベッドが設えられた和洋室や洋室など多彩。旅のスタイルや好みに合わせて選べ、一人旅での利用もできます。また、歴史ある良質な定山渓温泉の湯は、開放的な大浴場や露天風呂で味わえます。道産の食材を中心とした美食が味わえるのも魅力です。

    出典: 楽天トラベル

    さらなるくつろぎを目指した2つの特別客室

    思い思いのスタイルにあった部屋が見つかる、定山渓第一寶亭留・翠山亭。2020年4月には、新しい2つの特別客室が仲間入りしました。3階湯相フロアに誕生した、山側の「連珠」と街側の「松風」で、「連珠」は宿一番の広さで160㎡あります。2室ともに24時間入浴できる源泉掛け流しの温泉を完備していて、岩盤浴気分で長湯も楽しめる深さ6cmの寝湯があります。ワンランク上のさらなるくつろぎを体験できる、宿自慢の特別客室です。

    出典: 一休.com

    源泉かけ流しの展望風呂でくつろぎのひととき

    さまざまなタイプの客室がある「定山渓第一寶亭留・翠山亭」。和室10畳のスタンダードなお部屋は、畳の上でゆっくり足を伸ばすことができ、広縁には椅子とテーブルが備わっているので、外の景色を眺めながらくつろぐことができます。また、展望風呂付和室もあり、10畳の和室に広縁と源泉かけ流しの展望風呂が備わっています。山側の森に面したお部屋もあり、お部屋や広縁からはもちろん、御影石の展望風呂で湯浴みを楽しみながらも、森の景色を堪能できます。4名まで宿泊できるので家族旅行にもぴったり。

    出典: 一休.com

    定山渓温泉の高台で名湯と美食を満喫

    定山渓第一寶亭留・翠山亭は、札幌の奥座敷・定山渓温泉の高台に佇む、おもてなしの温泉宿です。全58室の客室のうち、半数以上に自家源泉を引き入れており、自由気ままに温泉と定山渓の自然の景色を独り占めすることができるのが自慢。夕食は客室で部屋食限定の旬の和食弁当を楽しめるプランや、食事処で、生簀の鮮魚を使用したコースや季節の御膳などを楽しむプランなどさまざまなプランから選ぶことができ、シーンに合わせて楽しむことができます。

    出典: 一休.com

    3本の自家源泉で温泉三昧を楽しめる

    定山渓第一寶亭留・翠山亭は、札幌の奥座敷として知られる定山渓温泉の高台に建つ和の風情が漂う高級ホテルです。豊平川河畔の河床から自噴している3本の源泉を有し、濃厚なブレンド湯をかけ流しで楽しめるのが自慢。四季の自然の景観を楽しめる露天風呂や趣向を凝らした内風呂、貸切風呂などが備わり、湯めぐりを楽しむことができます。また、全58室の客室のうち、半数以上に自家源泉が引かれており、好みのスタイルで温泉を満喫できるのも魅力です。

    出典: 一休.com

    湯上がり処も充実の温泉宿

    3本の源泉を所有する定山渓第一寶亭留・翠山亭。男女入れ替え制の大浴場には露天風呂やジャグジーなどを完備し、宿泊ゲスト限定で利用できる離れ湯屋、貸切風呂もあり、自然を感じながら湯浴みを堪能できます。湯上がり処には四季折々の風景を映し出すモニターやマッサージチェアが配され、リフレや整体サービスも用意しているのがポイント。湯相フロアの特別客室には源泉100%の温泉を通常の浴槽のほか、深さ6cmの寝湯に配し、岩盤浴のような心地よさを味わえます。エントランス横には到着時やお出かけ前に利用できる温泉手湯も。

    出典: Expedia

    最上階にある眺望の良い貸切露天風呂

    札幌の奥座敷・定山渓温泉に位置する「定山渓第一寶亭留・翠山亭」は、昭和32年創業の老舗温泉旅館です。和の情緒あふれる館内には、全58室の客室があり、その半数以上に泉質の良い温泉が引かれています。3本ある自家源泉のお湯は、客室以外に大浴場や露天風呂、貸切風呂でも堪能できます。貸切風呂は露天風呂タイプとバリアフリータイプの2種類を用意。どちらも目の前に豊かなこの地の自然が広がり、四季折々の景観を楽しみながら湯浴みできます。

    出典: 一休.com

    札幌の奥座敷でリフレッシュ

    定山渓第一寶亭留・翠山亭は札幌の奥座敷として古くから親しまれている定山渓温泉に位置しています。街を見下ろす高台に位置していて、豊かなロケーションを楽しむことが可能です。館内には源泉かけ流しの湯を堪能することが出来る大浴場が設けられています。大浴場には屋根付きの露天風呂もあり、開放感あるバスタイムを楽しめます。温泉の泉質はナトリウム塩化物泉で、効能は神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばりなどです。貸切風呂も設けられているので誰にも邪魔されることのなく、のんびりと温泉を楽しむことも出来ます。

    出典: 一休.com

    大人がリラックスして寛げる上質宿

    定山渓温泉は札幌に位置しながら豊かな自然に囲まれた温泉地で、そんなロケーションで特別な記念日や大切な方との滞在におすすめの宿が「定山渓第一寶亭留・翠山亭」です。昭和32年創業の老舗ホテルで、館内はしっとりと落ち着いた大人の雰囲気で、フリードリンクを楽しめるギャラリーやマッサージチェアが備わったリラクゼーションルームがあります。客室は上品な和室、洋室、和洋室があり、自家源泉掛け流しの展望風呂や内風呂がついた部屋もあり、大切な方とリラックスした時間を過ごせます。

    定山渓温泉 定山渓第一寶亭留 翠山亭の宿泊料金

    13社のサイトから比較する ▼

    定山渓温泉 定山渓第一寶亭留 翠山亭のアクセス・施設紹介

    ホテル名
    定山渓温泉 定山渓第一寶亭留 翠山亭
    エリア
    支笏洞爺国立公園
    住所
    北海道札幌市南区定山渓温泉西3丁目105番地
    電話番号
    011-598-2141
    営業時間
    チェックイン: 15:00:00 / チェックアウト: 11:00:00
    部屋総数
    51
    ホテル設備
    駐車場あり, 送迎バス, レストラン, 会議室, 宴会場, バーラウンジ, エステ, マッサージ, コピー, FAX, 車椅子受け入れ, 車椅子(貸出), 英語, フロント24時間営業, WiFi, 洗浄機能付きトイレ, サウナ, コンシェルジュ
    お風呂
    温泉, 大浴場, 露天風呂, 貸切風呂, 源泉かけ流し, サウナ
    URL
    https://www.travelbook.co.jp/hotel/item-62/
  • 8

    JRタワーホテル日航札幌

    口コミ評価 4.7
    ホテルランク 5
    出典: Expedia
    出典: Expedia

    札幌市内を一望する高階層ホテル

    JR札幌駅から直接アクセスできるJRタワーホテル日航札幌は、大通り公園まで徒歩10分、札幌ビール博物館まで徒歩20分、新千歳空港まで電車で40分で、観光スポットへのアクセスは抜群のロケーションです。併設されたレストラン4軒のうち2軒は35階に位置し、札幌市内の景色を一望できます。24時間対応のフロントデスクでは、ノートパソコンのレンタルサービス、チェックイン前の荷物の預かり、外貨両替、ランドリーサービス、ドライクリーニング、モーニングコールサービス、コンシェルジェサービス、ルームサービスを行っています。JRタワーホテル日航札幌の館内には、ギフトショップ、会議場、宴会設備があるほか、大浴場、温泉、サウナ、マッサージスパも利用できます。清潔感のある広々とした客室では、エアコンが完備されており、緑茶セット、冷蔵庫、電気ポットなどの充実した電化製品も備わっています。そのほかには、ベット、トイレ、ワークデスク、バスルーム、バスタオル、ヘアドライヤー、バスロープ、目覚まし時計などのアメニティを備えており、シーティングエリアには寛げるソファがあります。備え付けられた薄型テレビでは衛星チャンネルを観ることができます。

    続きを読む ▼
    閉じる ▲
    ピックアップ
    お部屋
    施設・サービス
    お風呂
    出典: Expedia

    札幌夜景が楽しめる天然温泉スパ

    JRタワーホテル日航札幌は、JR札幌駅直結の高層タワーホテルです。札幌駅地下1000mから湧き出した天然温泉を利用したスカイリゾートスパでは、地上100mからの美しい夜景を眺めながら至福のひとときを過ごすことができます。また、35階には、北海道の食材を活かした新しい和の料理を楽しめるスカイレストラン、無国籍・多国籍のメニューやソムリエ厳選ワイン・カクテルが楽しめるレストラン&バーがあり、地上150mからの夜景とともに特別な夜を過ごすことができます。

    出典: Expedia

    観光の後はスパでリフレッシュ

    札幌といえば赤レンガ庁舎や時計台など見所が盛り沢山です。そんな札幌の観光拠点にぴったりなのが駅直結の「JRタワーホテル日航札幌」です。客室はシンプルモダンな内装で、窓からは札幌市内の街並みを眺められます。エグゼクティブフロアに宿泊すると天然温泉やサウナ、バイブラバスなどのスパ施設の利用券も付くので、観光の疲れも癒せます。さらにトリートメントメニューもあるので心身ともにケアできます。館内にはフレンチレストランや日本料理店、夜景が見えるバーなどもあり、ちょっと贅沢なディナーも楽しめます。

    出典: Expedia

    景色も料理も北海道を存分に堪能

    札幌駅に直結し、旅行にビジネスに便利なJRタワーホテル日航札幌。23〜34階に客室を設置し、開放的な窓からは札幌の景色を堪能できるのが特徴。角部屋に位置するコーナーダブルなどの部屋ではよりパノラミックな景色が広がります。高層階からの眺めを味わえるレストラン・バーも複数あるほか、天然温泉のあるスパ施設も利用でき、リフレッシュできるのもポイント。朝食は北海道の新鮮な食材を使い、眺望とともに味わえます。

    出典: Expedia

    大きな窓から札幌の煌めく夜景を独り占め

    JR・札幌駅直結のJRタワー高層階に位置する「JRタワーホテル日航札幌」。客室は23階から34階にあって、札幌の街を一望できる開放感が魅力です。342室ある客室は、コンパクトながら快適なシングル・ダブルがメインですが、「コーナーツイン」「コーナーデラックスツイン」は眺望も抜群で開放的な40平米。最上階34階にある「スイート」は、大きな窓から煌めく札幌の夜景が独り占めできます。35階にあるレストランや、22階にある天然温泉に浸かれるスパも人気です。

    出典: 一休.com

    札幌の中心で温泉を満喫できるホテル

    札幌は道内でも人気のエリアですが、そんな札幌での観光・ビジネスに便利なホテルが「JRタワーホテル日航札幌」です。駅直結のアクセスしやすいホテルで、館内には天然温泉を使ったスパもあるので1日の疲れも気軽に癒せます。客室はシンプルモダンな内装で、高層階の部屋からは札幌の夜景も眺められます。全室、バスアメニティや入浴剤、ルームウェアなども揃っているので寛いで過ごせます。食事は館内のフレンチレストランや日本料理店などを利用でき、朝食には和洋ビュッフェや和定食を味わえます。

    出典: Expedia

    ホテル施設利用で優待設定もあり

    JRタワーホテル日航札幌は、札幌駅に直結しているホテルで、全342室の客室が用意されています。全室Wi-Fiを完備し、地上150mの眺望を眺めながら北海道の食材を使用した朝食を楽しめるのがポイント。駐車場はホテル契約のJRタワーイースト立体駐車場を利用でき、ホテルフロントへは駐車場エレベーターでアクセスできます。宿泊者は1泊あたりの料金が設定され、当日12時から翌日12時まで駐車可能です。レストラン利用の場合は金額により2時間無料、スパは2時間まで、宴会は3時間まで無料で利用できます。

    出典: Expedia

    札幌の中心街で湧出した温泉でリフレッシュ

    JR・札幌駅直結の高級ホテル、「JRタワーホテル日航札幌」。サッポロ随一の高層ホテルで、上層階から見る札幌市街の夜景は格別です。JR・札幌駅南口の地下から湧出した天然温泉「札幌駅温泉」に浸かれる大浴場もあります。男湯は天然温泉の内湯のほかにジェットバスやサウナ、女湯はアクアゾーンとリフレッシュゾーンがあります。女風呂にはエステティック&ヘアサロンも併設されています。充実した浴槽とリフレッシュ施設が楽しめます。

    出典: 楽天トラベル

    札幌駅で叶える充実のホテルステイ

    札幌駅直結のJRタワーホテル日航札幌は、観光にもビジネスにもおすすめの、快適なホテルステイを叶えてくれるホテルです。街の中心に位置しながら、22階には地下1,000mから湧き出る天然温泉を使用したスカイリゾートスパを完備。札幌の街を一望しながら天然温泉を楽しむ至福のひとときを過ごすことができます。客室は、23階から34階に備わっており、すべての客室から美しい眺望を楽しむことができるのも自慢。独立型バスルームをはじめ、機能的で安らぎ感のある空間になっています。

    出典: Expedia

    札幌駅直結天然温泉が楽しめるシティホテル

    JRタワーホテル日航札幌は、札幌駅直結のビジネスにも観光にも便利なシティホテルです。地下1,000mから湧き出している天然温泉を利用したスカイリゾートスパが備わっており、札幌の街や夜景を眺めながら、ゆっくりと温泉に浸かってリフレッシュ&リラックスすることができるのも魅力。美しい景色とともに、北海道ならではの新鮮な食材を使用した料理を楽しむことができる多彩なレストランも人気で、充実したホテルステイを叶えてくれます。

    JRタワーホテル日航札幌の宿泊料金

    13社のサイトから比較する ▼

    JRタワーホテル日航札幌のアクセス・施設紹介

    ホテル名
    JRタワーホテル日航札幌
    エリア
    札幌中心部
    住所
    北海道札幌市中央区北5条西2丁目5
    電話番号
    011-251-2222
    最寄駅
    札幌駅、さっぽろ駅、北12条、大通駅、北13条東
    営業時間
    チェックイン: 15:00:00 / チェックアウト: 11:00:00
    部屋総数
    330
    ホテル設備
    駐車場あり, レストラン, 会議室, 宴会場, バーラウンジ, エステ, ルームサービス, マッサージ, ランドリーサービス, コピー, FAX, 車椅子受け入れ, 車椅子(貸出), 英語, 中国語, 韓国語, フロント24時間営業, 洗浄機能付きトイレ, スパ, サウナ, ツアーデスク, コンシェルジュ, 両替サービス, 駅から5分以内
    お風呂
    温泉, 大浴場, サウナ
    URL
    https://www.travelbook.co.jp/hotel/item-20/
  • 9

    ホテルエミシア札幌

    口コミ評価 4.3
    ホテルランク 4
    出典: Expedia
    出典: Expedia

    札幌観光の拠点におすすめ

    JRと地下鉄の新札幌駅から徒歩2分という便利な立地のホテルエミシア札幌は、サンピアザ水族館、札幌市青少年科学館まで徒歩6分、三井アウトレットパークまで車で15分以内です。またJR札幌駅までは電車で13分、新千歳空港までは快速エアポートで28分です。札幌市時計台や大通公園などの人気観光スポットまで電車で30分以内なので、観光するのにとても便利なロケーションです。有料で自転車レンタルも行っており、観光スポットへ自転車で出かけてみるのもおすすめです。 24時間対応のフロントでは、チェックイン前の荷物の預かり、外貨両替、ランドリーサービス、ドライクリーニング、モーニングコールサービス、コンシェルジェサービス、ルームサービスを行っています。ホテル館内には、ビジネスセンター、会議場、宴会設備があるほか、ロビーには自販機(ドリンク類)や喫煙コーナーがあります。清潔感のある客室では、エアコンが完備されており、緑茶セット、冷蔵庫、電気ポットなどの充実した電化製品も備わっています。そのほかには、ベット、トイレ、ワークデスク、バスルーム、バスタオル、ヘアドライヤー、セーフティボックス、バスロープ、目覚まし時計などのアメニティを備えており、シーティングエリアには寛げるソファがあります。備え付けられた薄型テレビでは衛星チャンネルを観ることができます。

    続きを読む ▼
    閉じる ▲
    ピックアップ
    お部屋
    施設・サービス
    出典: Expedia

    日本新三大夜景と思い出に残るひとときを

    ホテルエミシア札幌は、JRの新札幌駅から徒歩約3分のところに建つホテルです。ホテル31階の最上階には、スカイレストラン「ハレアス」があり、札幌や千歳方面を行きかう電車や原生林などとともに美しい札幌の夜景を眺めながら食事やお酒などを楽しむことができます。また、上層階に位置している客室からは、日本新三大夜景にも選ばれている優美な夜景を存分に楽しむことができ、思い出に残るプライベートなひとときを過ごすことができ、記念日などにも人気です。

    出典: 一休.com

    夜景を贅沢に独り占めできるモダン空間

    札幌の夜景は日本新三大夜景の一つで、そんな景色を贅沢に眺められるホテルが「ホテルエミシア札幌」です。札幌郊外に佇む高層ホテルで、館内にはジャグジーやハイパージェットバスなどを備えたスパもあり、リラックスしたひと時を過ごせます。客室は北海道の豊かな自然をモチーフにしたモダンインテリアで、階数によってスタンダード、ハイフロア、スカイフロア、スイートに分かれ、窓からは美しい夜景を一望できます。1人でゆったりと寛げるダブルルームもあり、非日常感を味わいたい時におすすめです。

    出典: Expedia

    札幌の大自然と夜景に心躍る

    ホテルエミシア札幌は、地上115メートル、31階建ての高層ホテルです。落ち着いた色調のインテリアでそろえられた客室からは日本新三大夜景や四季を感じる自然を一望できます。26〜29階に設置されたスカイフロアは窓外に遮るものがなく、圧巻の眺望を堪能できるのが特徴。ホテル近郊で収穫される新鮮な野菜や魚介類などを使った料理が楽しめるレストランがホテルの最上階にあり、野幌原生林やトレインビュー、地平線をも挑めます。

    出典: Expedia

    高層階からの眺望が美しいスイートルーム

    新札幌駅からすぐの場所に建つ「ホテルエミシア札幌」は、札幌市郊外の快適なホテルです。新千歳空港からのアクセスも良いため、観光やビジネスの拠点としても適しています。客室は全部で512室あり、和室や和洋室、スイートを含む様々なタイプの客室があります。広々としたスイートルームは、ホテルの18階と28階に位置しており、窓からは札幌の街を見渡せます。上質なインテリアで設えられた快適な客室で、景色を楽しみながら寛げます。

    出典: Expedia

    高層ホテルで快適ステイを

    ホテルエミシア札幌は、新札幌駅より徒歩2分ほどの立地にある地上31階建ての高層ホテル。館内には2つのレストランやブライダル施設、スパ施設などが完備されています。5~17階のスタンダードフロアには和室や和洋室が配され、和のくつろぎを感じられるのがポイント。和室は12畳で4名まで対応、二間続きの和洋室、セパレートタイプの和洋室は5名まで対応しています。高さの異なる低反発枕、パイプ枕のレンタルも行い、快適な睡眠をサポートしてくれるのも魅力です。

    出典: Expedia

    札幌の中心で夜景を満喫できるリゾート

    札幌の中心でリゾート気分を味わうなら、駅からほど近いロケーションに立つ「ホテルエミシア札幌」がおすすめです。館内にはジャグジーやジェットバス、サウナなどを備えたスパ施設もあり、観光後にリフレッシュできます。客室は全室5階以上、居心地のいいナチュラルモダンなインテリアで、高層階にはリビングを備えた62㎡以上のラグジュアリーなスイートルームもあり、夜は窓から札幌の夜景も眺められます。ホテル最上階には洋食レストランと中華料理店があり、夜景を見ながらディナーも楽しめます。

    出典: Expedia

    高層階ならではの眺望を満喫

    ホテルエミシア札幌は駅から徒歩2分でアクセスすることが出来るシティホテルです。ホテル内では非日常のホテルステイを体感することができ、札幌旅行の拠点にぴったりです。新千歳空港からは車で約40分、道央自動車道大谷地IC、札幌南ICから約10分でアクセス出来ます。駐車料金は宿泊料金と別途発生するので注意してください。駐車場台数は200 台で、機械式の駐車スペースが設けられています。館内には札幌の街並みを見渡すスカイレストランや、2000㎡の広さを誇るスパも設けられています。

    ホテルエミシア札幌の宿泊料金

    13社のサイトから比較する ▼

    ホテルエミシア札幌のアクセス・施設紹介

    ホテル名
    ホテルエミシア札幌
    エリア
    新札幌
    住所
    北海道札幌市厚別区厚別中央2条5丁目5-25
    電話番号
    011-895-8811
    最寄駅
    新さっぽろ駅、新札幌駅、厚別駅、ひばりが丘駅、森林公園駅 (北海道)
    営業時間
    チェックイン: 15:00:00 / チェックアウト: 11:00:00
    部屋総数
    512
    ホテル設備
    駐車場あり, 売店, レストラン, コインランドリー, 会議室, 宴会場, エステ, ルームサービス, マッサージ, ランドリーサービス, コピー, FAX, 車椅子受け入れ, 車椅子(貸出), 英語, 中国語, フロント24時間営業, WiFi, 洗浄機能付きトイレ, スパ, サウナ, コンシェルジュ, 両替サービス, 駅から5分以内
    お風呂
    大浴場, サウナ
    URL
    https://www.travelbook.co.jp/hotel/item-6/
  • 10

    天然温泉 ホテルパコ函館

    口コミ評価 4.3
    ホテルランク 3
    出典: 一休.com
    出典: 一休.com

    函館の好立地ホテル

    JR・函館駅より徒歩7分。函館空港からバスにて約20分、「大森町」下車。ホテル横。ブラウン基調で白のラインが印象的なこのホテルは、函館駅にも近く、観光やビジネスのアクセスに最適です。客室はシングルルームは広めの部屋に140cm幅のベッドが置かれ、明るく機能的で長期の滞在でも快適です。他にも2人用のダブルルーム、2ベッドのツインルームのお部屋があります。室内には冷蔵庫、シャワートイレ、空気清浄機、冷暖房完備、カード式セーフティーボックス、ズボンプレッサー、電磁サーバー、各種アメニティーがあり、Wi-Fi接続も無料など、充実した設備です。館内には自動販売機、健康ラジウムカプセル、マッサージ、エステルームがあります。隣の「スパ&カーサ函館」の天然温泉施設を無料で利用でき、観光やビジネスの後もゆっくりとくつろぎの時を過ごせます。

    続きを読む ▼
    閉じる ▲
    ピックアップ
    お部屋
    お風呂
    出典: Expedia

    地元の食材を使った朝食が自慢

    JR函館駅から徒歩10分と好立地にあり、函館観光の拠点としての利用が便利なのが「天然温泉 ホテルパコ函館」です。北海道に旅行に来たら、楽しみの一つが料理。こちらのホテルでは、函館をはじめ、北海道の新鮮な食材をたっぷり使った朝食を楽しめます。若いカップルから熟年の夫婦まで幅広く料理を楽しめるよう工夫し、バラエティ豊かな料理を提供しています。おしゃれなカフェのような心地よい雰囲気のレストランでいただけますよ。また、男女別に大浴場・露天風呂・サウナ・ジャグジーを完備しており、旅の疲れもゆっくり癒せます。

    出典: Expedia

    天然温泉と北海道の味覚で笑顔あふれる旅

    「天然温泉 ホテルパコ函館」は、JR函館駅より徒歩10分の場所に建つホテルです。吹抜けのエントランスは開放的で、高級感があります。ホテルの大浴場は源泉掛け流しの天然温泉で、露天風呂やジャグジー、サウナを完備。近くにある別邸の「はこだて大森の湯」にも入浴が可能です。客室は別邸含めて345室、広さは28㎡以上のゆとりの空間で、無料Wi-Fiが利用できます。洗い場付きのお風呂が完備されているため、小さなお子様がいても部屋で入浴ができて快適です。朝食には北海道の食材を使用したメニューが提供されます。

    出典: Expedia

    函館観光やビジネスに便利なホテル

    函館は美しい夜景やレトロな街並みで人気のエリアですが、そんな観光の拠点やビジネスにも便利なホテルが「天然温泉 ホテルパコ函館」です。駅からもアクセスしやすく、駐車場も完備で、落ち着いた館内には天然温泉の露天風呂や大浴場、サウナなどがあるので日々の疲れも癒せます。客室はシンプルモダンなインテリアで、全室にシャワーブースも付いています。館内にはレストランもあり、朝食には函館をはじめ、北海道食材をふんだんに使ったバラエティ豊かなメニューを堪能できます。

    出典: Expedia

    函館の街を眺めるテラスが人気

    天然温泉 ホテルパコ函館は、函館駅から徒歩約10分、空港行きバス停や電停の近くに位置しており、五稜郭やベイエリアへもアクセス抜群なホテルです。館内には、源泉かけ流しの温泉を楽しめる天然温泉大浴場を完備。客室は別館と本館合わせて336室あり、シーンに合わせて選ぶことができるさまざまなタイプを用意。中でもテラスが備わるプレミアムタイプは、函館の街を眺めながらゆったりと贅沢なくつろぎのひとときを過ごすことができ人気です。

    出典: Expedia

    厳選100%かけ流しの贅沢温泉を気軽に

    天然温泉 ホテルパコ函館は、函館駅から徒歩約10分、空港行きバス停や電停のすぐ近くに位置している便利な立地のビジネスホテルです。客室の中には、28平米以上のゆとりあるつくりの別邸客室も用意されており、さまざまなシーンにおすすめ。館内には。強食塩泉と呼ばれる湯冷めをしにくい天然温泉を源泉100%かけ流しで楽しむことができる男女別の大浴場を完備。風情のある露天風呂や気泡風呂、サウナも備わっており、温泉旅行気分でリフレッシュ&リラックスすることができます。

    天然温泉 ホテルパコ函館の宿泊料金

    11社のサイトから比較する ▼

    天然温泉 ホテルパコ函館のアクセス・施設紹介

    ホテル名
    天然温泉 ホテルパコ函館
    エリア
    函館
    住所
    北海道函館市大森町25-3
    電話番号
    0138-23-8585
    最寄駅
    新川町駅 (北海道)、市役所前駅 (北海道)、函館駅、末広町駅 (北海道)
    営業時間
    チェックイン: 15:00:00 / チェックアウト: 11:00:00
    部屋総数
    347
    ホテル設備
    駐車場あり, レストラン, マッサージ, ランドリーサービス, コピー, FAX, 車椅子受け入れ, 車椅子(貸出), フロント24時間営業, WiFi, 洗浄機能付きトイレ, スパ, サウナ
    お風呂
    温泉, 大浴場, 露天風呂, 貸切風呂, 源泉かけ流し, サウナ
    URL
    https://www.travelbook.co.jp/hotel/item-398/
  • 出典: Expedia
    出典: Expedia

    旭川観光の拠点のシティホテル

    JR・旭川駅より徒歩3分(中央バスターミナル横)。駐車場利用可能です。駅から近く、道内での移動が便利な大型のスタイリッシュなホテル。常磐公園まで1.2km、三浦綾子記念文学館まで1.6kmと観光やビジネスの拠点としても最適のロケーション。また、旭川動物園まで11kmです。豊富な湯量の天然温泉大浴場の他、気泡風呂やサウナがあり、安らぎのひとときを味わえます。宿泊の方はもちろん、アカスリ、エステ、ボディケア(マッサージ)など利用の一般のお客様も無料で入浴可能。メニュー豊富な朝食バイキング。展望カラオケ、ショット・バーも楽しめます。客室は、シックな調度品の洋室と和室。室内には、バス、温水清浄トイレ、シャワー、冷暖房、テレビ、ビデオデッキまたはDVD(有料)、衛星放送、冷蔵庫、パジャマ、バスセットなどのアメニティが備わります。

    続きを読む ▼
    閉じる ▲
    ピックアップ
    お部屋
    レストラン・食事
    施設・サービス
    お風呂
    出典: 楽天トラベル

    家族旅行に最適!人気スポットへ日帰りOK

    旭川駅より徒歩3分、ショッピングエリアに位置する「プレミアホテル-CABIN-旭川」は、旭川の観光拠点となるホテルです。旭川の中心で随一の湯量を誇る温泉と、旭川唯一のバーを併設したホテルとしても知られます。客室は6タイプ355室があり、あたたかな色調で包まれた居心地の良い部屋です。幼児連れなら、ゆっくりと腰をおろせる和室タイプがおすすめ。朝食は景色を見渡せる展望レストランでの提供。人気の旭山動物園や富良野、美瑛へは日帰りで向かえます。

    出典: Expedia

    旭川中心部で自家源泉の天然温泉を楽しむ

    「プレミアホテル-CABIN-旭川」は旭川の中心部に位置しています。旭川駅から徒歩3分という抜群の立地にあり、ショッピングエリアや旭山動物園、さらには富良野や美瑛などの人気スポットへも日帰りで行くことができ、観光やビジネスの拠点としておすすめです。ホテル敷地内に自家源泉を有し、天然温泉が楽しめます。ビジネスホテルながら広々とした大浴場やサウナなどのリラクゼーション施設も充実。客室はさまざまなタイプが用意されており、あらゆる旅のスタイルに対応可能です。中でも天然温泉の内湯を備えた和室がおすすめ。選べる枕のサービスや充実したアメニティも提供しています。ホテル最上階にはレストランやバーが併設されており、大雪山や旭川の夜景を眺めながら贅沢なひと時が過ごせますよ。

    出典: 一休.com

    夕食はルームサービスでプライベートに

    北海道の旭川駅前に位置する「プレミアホテル-CABIN-旭川」は、天然温泉を備えるビジネスホテルです。駅から徒歩約3分という好立地にあり、ビジネス利用でも観光利用でもうれしい全室Wi-Fi接続が可能な造りになっているのが特徴。天然温泉を湛える男女別の大浴場もあり、ゆったりと体の疲れを癒せます。また、館内には、朝食や昼食を味わえるレストランが14階に、1階には夜に営業する居酒屋も完備。宿泊プランによっては、ルームサービスにて夕食を部屋で食べられるプランもあります。

    出典: Expedia

    旭川中心部随一の湯量の天然温泉スパ

    旭川駅から徒歩約3分のところに建つプレミアホテル-CABIN-旭川は、ビジネス、レジャーなどさまざまな旅の拠点におすすめの寛ぎのビジネスホテルです。旭川中心部で随一の湯量の天然温泉を楽しむことができる男女別のスパも自慢。新陳代謝アップが期待できる炭酸水素塩泉の敷地内源泉を、ビジネスホテルとは思えない広々とした内風呂で楽しむことができるほか、サウナやさまざまなリラクゼーションメニューを体験できるサウナなども備わり、思う存分リフレッシュ&リラックスすることができます。

    出典: Expedia

    旭川駅前で気軽に天然温泉でリラックス

    プレミアホテル-CABIN-旭川は、JRの旭川駅から徒歩約3分ビジネスホテルです。地下1階には、冷鉱泉の天然温泉を楽しむことができる男女別の大浴場を完備。ゆっくりと手足を伸ばして温泉に浸かり、旅の疲れを癒すことができるのが自慢です。また、サウナも備わっているので、思う存分リフレッシュ&リラックスすることができます。最上階には、旭川市内を一望することができる展望レストランがあり、旭川近郊をはじめとする北海道の味覚を楽しめる種類豊富な朝食バイキングを楽しむことができます。

    プレミアホテル―CABIN―旭川(旧 天然温泉 ホテルパコ旭川)の宿泊料金

    12社のサイトから比較する ▼

    プレミアホテル―CABIN―旭川(旧 天然温泉 ホテルパコ旭川)のアクセス・施設紹介

    ホテル名
    プレミアホテル―CABIN―旭川(旧 天然温泉 ホテルパコ旭川)
    エリア
    旭川
    住所
    北海道旭川市1条通7丁目
    電話番号
    0166-73-7430
    最寄駅
    旭川駅、旭川四条駅
    営業時間
    チェックイン: 15:00:00 / チェックアウト: 11:00:00
    部屋総数
    355
    ホテル設備
    駐車場あり, 売店, レストラン, バーラウンジ, エステ, ルームサービス, マッサージ, ランドリーサービス, コピー, FAX, 車椅子(貸出), フロント24時間営業, WiFi, 洗浄機能付きトイレ, スパ, サウナ, 駅から5分以内
    お風呂
    温泉, 大浴場, 露天風呂, サウナ
    URL
    https://www.travelbook.co.jp/hotel/item-232/
  • 12

    定山渓温泉 花もみじ

    口コミ評価 4.5
    ホテルランク 4
    出典: 一休.com
    出典: 一休.com

    自然も満喫する温泉宿

    札幌市街地より車で50分(無料送迎バス運行。NHK札幌放送局(15:00発)〜ホテル(10:00発)※事前予約制)。駐車場利用可能です。緑豊かな定山渓温泉に佇むホテル。大自然を満喫できる環境です。館内には、ナイトクラブ、会議・パーティー施設、ライブラリー、レストランなどの設備を用意。温泉は開湯の時から湧き出る名湯「鹿の湯」と2つの異なる源泉をブレンドした肌にやさしい湯です。広々とした大浴場と野趣あふれる露天岩風呂など複数の浴場で心ゆくまで湯めぐりをどうぞ。客室は、ゆったりと寛げる和室。室内には、バス、温水洗浄トイレ、冷暖房、テレビ、衛星放送、冷蔵庫、ドライヤー、浴衣、バスセットなどのアメニティが備わります。

    続きを読む ▼
    閉じる ▲
    ピックアップ
    お部屋
    施設・サービス
    お風呂
    出典: Expedia

    子供連れ向けプラン充実の定山渓温泉の宿

    定山渓温泉にある1927年創業の老舗宿「鹿の湯」の別館「花もみじ」。3つの大浴場と3つの貸し切り湯で天然温泉を堪能できます。渓谷の爽やかな眺めが楽しめる客室は、全室が10畳以上の和室で子供連れでも広々ゆったり。子供連れ向けのプランも充実しています。小学生の子供向けの「キッズファミリープラン」は、子供用のアメニティやアイスクリーム無料券が付きます。お風呂で楽しめるバブルボールは子どもに大好評。赤ちゃん向けの「ベビーファミリープラン」は、補助便座や幼児椅子などの貸し出しが受けられます。夕食には、小学生には子供用箱膳と火の物、幼児にはワンプレート料理が提供されます。図書ギャラリーには絵本もあって、親子でゆっくり読書が楽しめます。

    出典: Expedia

    サービス充実のカップルプランがイチオシ

    北海道・定山渓温泉にある「花もみじ」は、2つの大浴場と3つの貸し切り湯がある温泉宿です。客室は、渓谷を望む10畳以上の純和室。食事は、北海道の味覚をたっぷり使った和食会席膳です。個室の食事処または部屋食でゆっくりいただけます。「カップルプラン」なら、貸し切り湯を無料で利用可能。北海道で人気の「さっぽろ黒豆タルト」のプレゼントもあります。午前11時までのレイトチェックアウトもOKになるので、夜もゆっくり2人で語り合えます。湯上りラウンジやロビーは、温泉宿の風情たっぷりです。

    出典: Expedia

    子供連れで楽しめる和みの宿

    定山渓温泉は札幌郊外に位置する温泉地で、「花もみじ」は創業90余年の老舗宿「ホテル鹿の湯」の別館です。館内は上品な和空間で、温もりあふれる民芸茶屋や小さな子供も楽しめるゲームコーナーがあります。客室は寛げる純和室で、窓からは四季折々の渓谷を眺められます。温泉は展望浴場や庭園風呂風の浴場があり、ベビーベッドやバスチェアもあるので小さなお子様づれでも気軽に温泉を楽しめます。料理は北海道の味覚をふんだんに取り入れた和食会席で、季節の味を堪能できます。

    出典: Expedia

    老舗のおもてなしを寛ぎの和空間で

    定山渓温泉は自然豊かな温泉地で、老舗旅館もあります。そんな老舗のサービスを受けられるのが「花もみじ」です。1927年創業の「ホテル鹿の湯」の別館で、落ち着いた和の温もりが感じられる宿です。ロビーではコーヒーとお茶菓子のサービスがあり、客室は純和風で、寛いで過ごせます。温泉は四季折々の景色を眺められる展望風呂と大浴場、最上階からの眺めを独り占めできる貸切風呂があり、入浴後はマッサージチェアでリラックスできます。食事は旬の北海道食材を使った和食会席で、道内の銘酒と共に堪能できます。

    出典: 一休.com

    定山渓を五感で楽しむ純和風旅館

    花もみじは、札幌の奥座敷として知られている定山渓温泉の老舗宿「ホテル鹿の湯」の別館です。定山渓の風土と温泉文化、老舗旅館の伝統が融合した純和風旅館になっており、贅沢な時間を楽しむことができるのが魅力。客室は、全室くつろぎ感のある和室になっており、浴衣やスリッパ、タオル類、歯磨きセットなどの基本的なアメニティを完備。窓からは定山渓の四季の自然を臨むことができ、くつろぎのひとときを過ごすことができます。

    出典: Expedia

    定山渓唯一の屋外プライベートプール

    花もみじは、札幌の奥座敷・定山渓温泉に1927年に創業した老舗の温泉旅館「ホテル鹿の湯」の別館です。旅館の伝統と温泉文化、定山渓温泉の自然が融合した上質な純日本旅館でありながら、定山渓温泉で唯一の屋外プールも備えており、夏季には美しい自然の景色の中でリゾート気分を満喫することができます。その他にも、図書ギャラリーやお土産処が備わり、本館のカラオケ、ナイトバーなどのさまざまな施設を利用することができるので、楽しく贅沢な時間を過ごすことができます。

    出典: Expedia

    湯めぐりを楽しめる定山渓の老舗宿

    札幌の奥座敷・定山渓温泉に佇む花もみじは、1927年創業の老舗の温泉宿です。隣接しているホテル鹿の湯の名湯・鹿の湯をはじめとする3本の源泉をブレンドした良質な温泉を、定山渓の山々を一望することができる12階の展望露天風呂が備わる展望大浴場と、2階の風情のある大浴場、趣の異なる3つの貸切風呂で楽しむことができ、湯めぐりを楽しめるのが自慢です。また、さまざまなドリンクと5000冊の書籍、木製ボードゲームなどが楽しめるロビーラウンジなどもあり、館内で思い思いに楽しめるのも魅力です。

    出典: Expedia

    無料の湯巡り手形で気軽に定山渓温泉巡り

    「花もみじ」は1927年創業の老舗温泉宿です。定山渓温泉にあり、伝統を受け継ぎながらも新しい取り組みも行う宿。ロビーやラウンジでのドリンクサービスやCDコンサート、図書ギャラリーなどが用意されており、快適に過ごせそうですね。お部屋は10畳以上の広々とした造りで、窓からは雄大な渓谷の風景美が広がります。温泉は宿の真下に湧出している名湯「鹿の湯」の源泉をはじめ、3本の源泉をブレンド。お肌に優しい柔らかいお湯です。また、近隣の宿の大浴場が無料で利用できる「湯巡り手形」を発行してもらえるので、温泉三昧が楽しめます。湯上り処には無料で利用できるマッサージチェアも設置されていますよ。お食事は北海道の味覚をたっぷりと。夕食は会席、朝食はバイキングです。お子様グッズが用意されており、小さなお子様連れの方でも安心して過ごすことができる宿です。

    出典: Expedia

    風情ある趣の異なる3つの貸切風呂

    北海道札幌市を流れる豊平川沿いに佇む「花もみじ」は、創業90年以上の老舗温泉旅館です。和の情緒あふれる館内には、心地よい畳の空間が広がる客室が79室あります。客室の窓からは、四季折々に変化する周囲の豊かな自然を眺められます。また、3本の源泉をブレンドした泉質の良い温泉を味わえるのもこの宿の魅力。開放的な展望露天風呂や日本庭園のような趣の露天風呂がある大浴場、3か所に設けられた貸切風呂で味わえます。貸切風呂は屋上にある半露天風呂と2つの内湯から選べ、家族や友人と水入らずで至福の時を過ごせます。

    定山渓温泉 花もみじの宿泊料金

    12社のサイトから比較する ▼

    定山渓温泉 花もみじのアクセス・施設紹介

    ホテル名
    定山渓温泉 花もみじ
    エリア
    支笏洞爺国立公園
    住所
    北海道札幌市南区定山渓温泉西3-32
    電話番号
    011-598-2311
    営業時間
    チェックイン: 15:00:00 / チェックアウト: 10:00:00
    部屋総数
    78
    ホテル設備
    駐車場あり, プール, 屋外プール, お子様用プール, 送迎バス, 売店, レストラン, 会議室, 宴会場, ルームサービス, マッサージ, コピー, FAX, 車椅子受け入れ, 車椅子(貸出), フロント24時間営業, WiFi, 洗浄機能付きトイレ, スパ, ディスコ/ナイトクラブ, ジム/フィットネス
    お風呂
    温泉, 大浴場, 露天風呂, 貸切風呂, 混浴あり
    URL
    https://www.travelbook.co.jp/hotel/item-65/
  • 13

    ネストホテル札幌駅前

    口コミ評価 3.7
    ホテルランク 3
    出典: Expedia
    出典: Expedia

    アクセス抜群ホテルでビジネスステイ

    ネストホテル札幌駅前は、JR札幌駅まで500m、札幌時計台まで250m、大通公園まで400m、さっぽろテレビ塔まで500mの観光に便利な場所にあります。ネストホテル札幌駅前の周辺には、レストランや居酒屋、カフェ、バーがあり、食事を楽しめ、ビジネス出張の方や観光で来た方にもおすすめです。建物の内装は、モダンでオシャレな雰囲気です。ネストホテル札幌駅前の施設設備は、24時間対応のフロントデスク、新聞のあるロビー、荷物預り所、Faxとコピー機、自動販売機、駐車場、コインランドリー、喫煙所、会議室に加え、伝統料理を提供する和食やシーフードを提供するレストランがあるので、外まで食事に出かける必要が無く便利です。サービスとして、無料Wi-Fi、マッサージサービス、ドライクリーニングを利用できるので、快適に滞在できます。客室は、エレガントで落ち着きのある内装です。室内には、エアコン、有料放送も見られる薄型テレビ、浴衣、書斎デスク、お茶セット、スリッパ、電話、電気ケトルに加え、ヘアドライヤー、シャンプーやコンディショナー、無料バスアメニティつきの専用バスルームなどが備え付けられています。朝食は無料で、和洋の種類豊富なビュッフェ形式で提供されます。

    続きを読む ▼
    閉じる ▲

    ネストホテル札幌駅前の宿泊料金

    12社のサイトから比較する ▼

    ネストホテル札幌駅前のアクセス・施設紹介

    ホテル名
    ネストホテル札幌駅前
    エリア
    札幌中心部
    住所
    北海道札幌市中央区北二条西2-9
    電話番号
    011-222-6611
    最寄駅
    さっぽろ駅、大通駅、札幌駅、西4丁目駅、バスセンター前駅
    営業時間
    チェックイン: 15:00:00 / チェックアウト: 11:00:00
    部屋総数
    162
    ホテル設備
    駐車場あり, レストラン, コインランドリー, 会議室, 宴会場, マッサージ, ランドリーサービス, コピー, FAX, 車椅子受け入れ, 英語, フロント24時間営業, 洗浄機能付きトイレ, 駅から5分以内
    URL
    https://www.travelbook.co.jp/hotel/item-15/
  • 14

    登別温泉 ホテル まほろば

    口コミ評価 4.3
    ホテルランク 4
    出典: Expedia
    出典: Expedia

    広大な地の自然を楽しむ温泉リゾート

    JR・登別駅より登別温泉行バス約15分+徒歩約3分。駐車場利用可能です。雄大な自然の中、山々が連なる山の麓に建つホテルは地獄谷に徒歩5分と観光地に近く、登別温泉の観光に便利な立地。館内には、レストラン、宴会場、ナイトクラブ、カラオケルームなどの施設があります。温泉は硫黄泉、食塩泉など4種類の源泉を誇り、地下1階と地下2階に31種類もの浴室を満喫でき、日常を離れ心ゆくまで湯めぐりを堪能。自然の恵みの素材を生かしたバイキング、会席料理を味わえます。客室は、広く寛げる和室とシックな色調の落ち着きある洋室。室内には、バス、温水洗浄トイレ、冷暖房、テレビ、衛星放送、冷蔵庫、浴衣、バスセットなどのアメニティが備わります。

    続きを読む ▼
    閉じる ▲
    お部屋
    お風呂
    出典: Expedia

    温泉情緒を愉しむホテルステイ

    JR登別駅よりタクシーで約20分ほどのところにあるホテルまほろば。日本最大級の露天風呂やジャグジーバス、檜風呂など31種の湯殿を楽しめる温泉リゾートです。8畳・10畳の和室や48平米の和室のほか、2タイプの源泉露天風呂付スイートルームも用意されています。「槐(えんじゅ)」は白を基調とし、「櫟(くぬぎ)」はブラウンを基調にしたセパレートタイプ。どちらも4名まで宿泊可能です。各室内には温水洗浄付トイレや冷蔵庫、テレビ、加湿空気清浄機などが備わり、Wi-Fiも利用できます。

    出典: Expedia

    日本最大級の大浴場を備える温泉リゾート

    「ホテルまほろば」は東洋一のスケールを誇る地獄谷に代表される登別温泉に位置しています。館内には日本最大級とも称される大浴場が設置されており、4種類の温泉を31種類の湯桶にて湯巡りをすることができますよ。地下1階と2階に広がる温浴施設はまるで湯の楽園のよう。お部屋でも湯浴みが楽しめるよう源泉露天風呂付き客室もあります。お食事はバイキングスタイルや会席コースなどお好きなものが選べます。どちらも北海道の旬の味覚をたっぷりと堪能できる宿おすすめの料理です。館内では小さなお子様や赤ちゃん連れの方に嬉しいサービスも充実しているので、お子様連れでも安心して過ごせそうですね。ホテルまでは札幌から送迎バスが運行していますのでアクセスも便利ですよ。

    出典: Expedia

    登別温泉の湯めぐりを楽しめる温泉リゾート

    ホテルまほろばは、北海道の名湯・登別温泉にある、湯めぐりを楽しむことができる温泉リゾートです。広々とした露天風呂や檜風呂、ジャグジーバスなど31ものお風呂が備わり、4つの効能豊かな温泉を満喫することができるのが自慢。食事は、北海道の旬の食材をたっぷりと使用した、和・洋・中の60種以上ものメニューがそろうバイキングディナーを楽しむことができ、子どもからお年寄りまでみんなが満足すること間違いなしです。

    登別温泉 ホテル まほろばの宿泊料金

    13社のサイトから比較する ▼

    登別温泉 ホテル まほろばのアクセス・施設紹介

    ホテル名
    登別温泉 ホテル まほろば
    エリア
    登別
    住所
    北海道登別市登別温泉町65番地
    電話番号
    0143-84-2211
    営業時間
    チェックイン: 14:00:00 / チェックアウト: 10:00:00
    部屋総数
    398
    ホテル設備
    駐車場あり, 送迎バス, 売店, レストラン, 会議室, 宴会場, バーラウンジ, エステ, マッサージ, 車椅子受け入れ, 車椅子(貸出), 英語, フロント24時間営業, WiFi, 洗浄機能付きトイレ, サウナ, ディスコ/ナイトクラブ, 託児所/ベビーシッター
    お風呂
    温泉, 大浴場, 露天風呂, 貸切風呂, 源泉かけ流し, サウナ, にごり湯
    URL
    https://www.travelbook.co.jp/hotel/item-444/
  • 15

    きたゆざわ 森のソラニワ

    口コミ評価 4
    ホテルランク 4
    出典: 一休.com
    出典: 一休.com

    家族で楽しめる自然に囲まれたホテル

    きたゆざわ 森のソラニワは、子ども連れのファミリー向けに生まれ変わりました。森の中でスポーツ体験ができるリゾートホテルとなっていて、大自然を間近に感じられます。様々なアトラクションを家族みんなで楽しめるのはとても魅力的です。カップル・レディース・ファミリー向けのフロアが新設されて、客室はスタンダードルーム・ファミリールーム・カップルルーム・レディースルームから選べるようになっています。

    続きを読む ▼
    閉じる ▲
    ピックアップ
    お部屋
    施設・サービス
    お風呂
    出典: Expedia

    子供と遊べる森の中の温泉リゾート

    北海道・北湯沢は滝や川など自然豊かな場所で、「きたゆざわ 森のソラニワ」は子供と楽しめる温泉リゾートです。ホテルの裏の森にはアスレチックパークがあり、ムササビになったかのように遊べます。客室は木の温もりを感じるナチュラルテイストで、畳スペースがついたファミリールームや段差の少ないキッズルームもあり、赤ちゃん連れにもおすすめです。レストランは「トムソーヤの冒険」をモチーフにした遊び心のあるインテリアで、エゾシカ料理やソフトクリームなど北海道食材をふんだんに使ったメニューを楽しめます。

    出典: Expedia

    選べる3つのフロア、遊びの宝庫で笑顔満載

    豊かな木々の緑に包まれた森野温泉リゾート、きたゆざわ 森のソラニワ。遊具あり、温泉あり、美味しい食事あり、子供連れでも仲間同士でも、思う存分愉しめる広大なスケールの遊びの宝庫です。客室はスタンダードな和室や和洋室から露天風呂と檜風呂付きの特別室までそろい、ユニバーサルルーム(バリアフリー対応)もあります。カップル、レディース、ファミリー別のフロアが設けてあるため、目的に応じたフロアを選べば気兼ねなく過ごせます。アスレチックや1,500㎡の温泉ビーチなど多彩なアクティビティ施設も満載です。

    出典: Expedia

    北湯沢のスポーツ体験型リゾート

    きたゆざわ 森のソラニワは、北湯沢温泉にある森の中のスポーツ体験型リゾートホテルです。広大な敷地には、森の中のアスレチックパークや、1,500㎡の広さを有するまるで南国ビーチのような温泉ビーチ、本格的な25mのインドアプールなどを完備。子どもも大人も大自然の中で、存分に体を動かしてリフレッシュすることができます。遊び疲れたら、充実の温泉大浴場でしっかりと体を癒すことができるのもうれしいポイントです。

    出典: Expedia

    年間利用が可能な森の中の温水プール

    1,500平米もの土地を有し、温泉やアスレチックパークなど様々な施設がある「きたゆざわ 森のソラニワ」。その中の一つに、まるで南国かのような雰囲気の「ト・コ・ナッツ」があります。森の中にある温泉ビーチで、ジャグジーやすべり台なども設置。湯温は約36度のため、年間通して遊泳できます。7時~21時まで利用でき、浮き輪や水鉄砲、ビーチボールの持ち込みや写真などの撮影も可能。大人も子供も思わず夢中になって遊べるプールです。

    出典: Expedia

    天然温泉リゾートで温泉満喫

    北海道北湯沢の大自然に包まれたリゾートホテル「きたゆざわ 森のソラニワ」。こちらでは、露天風呂や大浴場のほか、温泉ビーチや温泉プールもあり、天然温泉を満喫できる温泉リゾートになっています。大浴場「へ・エ・スイシャ」は、総御影造りの美しく開放感たっぷりな空間となっており、身も心もリフレッシュできるでしょう。四季折々の自然を眺めることができる露天風呂や打たせ湯、サウナもついており、24時間利用可能です(サウナ以外)。「アクア・クア」によるお湯の殺菌を行っており、安心して温泉を利用できます。

    出典: Expedia

    北湯沢の森でアクティブリゾート

    きたゆざわ 森のソラニワは、森の中でさまざまなスポーツ体験ができるリゾートホテルです。森の中のアスレチックパークや、1,500平米の広さを誇る天然温泉を使用した温泉ビーチなど、小さな子どもから大人まで楽しめるさまざまなアクティビティがそろっています。たっぷりと遊んだ後は、天風呂・打たせ湯・サウナなども備わった総御影造りの広々とした大浴場で、ゆっくりと温泉に浸かり、疲れを癒すことができるのも魅力です。

    きたゆざわ 森のソラニワの宿泊料金

    13社のサイトから比較する ▼

    きたゆざわ 森のソラニワのアクセス・施設紹介

    ホテル名
    きたゆざわ 森のソラニワ
    エリア
    伊達
    住所
    北海道伊達市大滝区北湯沢温泉町300-7
    電話番号
    0570-026574
    営業時間
    チェックイン: 15:00:00 / チェックアウト: 10:00:00
    部屋総数
    197
    ホテル設備
    駐車場あり, プール, 屋内プール, 屋外プール, 送迎バス, 売店, レストラン, 会議室, 宴会場, エステ, 車椅子受け入れ, 車椅子(貸出), フロント24時間営業, WiFi, 洗浄機能付きトイレ, スパ, サウナ, ジム/フィットネス, 空港送迎
    お風呂
    温泉, 大浴場, 露天風呂, サウナ
    URL
    https://www.travelbook.co.jp/hotel/item-27117/

函館のおすすめホテル

香港、ナポリと共に「世界三大夜景」に数えられている北海道の玄関口、函館。おすすめ観光スポットは、100万ドルの夜景を一望できる「函館山」。函館ベイエリアのランドマーク「金森赤レンガ倉庫」。明治維新の際、最後まで維新政府に抵抗した拠点「五稜郭」。隣接する五稜郭タワーから眺めるとその城郭の美しさが際立ちます。他にも古くから港街として発展したので、異国情緒あふれる街並みなど見どころも満載です。

函館のおすすめホテルランキングの 1位は 望楼NOGUCHI函館 、 2位は 函館湯の川温泉 ホテル万惣 、 3位は 湯の川温泉 平成館 しおさい亭 別館花月 、 4位は 割烹旅館 若松 、 5位は 函館国際ホテル 、 6位は イマジンホテル&リゾート函館 、 7位は フォーポイントバイシェラトン函館 、 8位は ラビスタ函館ベイ 、 9位は 湯の川 純和風旅館 一乃松 、 10位は センチュリーマリーナ函館 、 11位は 天然温泉 ホテルパコ函館 、 12位は HAKODATE 男爵倶楽部 HOTEL&RESORTS 、 13位は ラ・ジェント・ステイ函館駅前 、 14位は 湯の川温泉 湯の川プリンスホテル渚亭 、 15位は 湯の川温泉 花びしホテル です。

続きを読む ▼
閉じる ▲
  • 1

    望楼NOGUCHI函館

    口コミ評価 4.5
    ホテルランク 5
    出典: Expedia
    出典: Expedia

    モダンホテルで暮らすように過ごす

    函館空港より車で約10分。JR函館駅より車で約15分。望楼NOGUCHI函館は、「暮らすようにくつろぐ」をコンセプトにつくられたモダンなホテルです。最上階の13Fに設置された温泉大浴場からは、函館ならではの開放的なパノラマを楽しむことができます。昼は湯の川の街並みや津軽海峡を、晴天の夜は輝く夜景や満天の星空を眺めることができ、人気を呼んでいます。夕食には、道南の豊かな土地が育む野菜や果物と、津軽海峡の鮪などその時期に港で揚がる新鮮な魚介類を使用した食材を使用した和食の料理長と洋食のシェフが織り成すコース料理を楽しむことができます。自社農園で収穫した素材を利用した肉じゃがや厚沢部町の新鮮野菜のサラダなどの和朝食、函館産のタマネギをじっくりローストした香ばしいオニオンスープや、一週間熟成させてつくり上げた自家製ベーコンなどシェフが作る望楼ならではの洋朝食から選ぶことができる朝食も人気を呼んでいます。望楼NOGUCHI函館には、79室の客室があり、旅のスタイルで選ぶことのできる3つのタイプに分かれています。客室内には、テレビ、電話、セーフティーボックス、冷蔵庫、お茶セット、湯沸かしポット、バスアメニティ一式などが備わっています。

    続きを読む ▼
    閉じる ▲
    ピックアップ
    お部屋
    お風呂
    出典: Expedia

    美しい夜景と快適な空間

    望楼NOGUCHI函館は和の趣ある佇まいと洋の重厚感がマリアージュする美術館のようなホテルです。素材、質感、色、光、寸法と館内における全ての要素にこだわり、訪れるゲストが快適に過ごせる空間を提供してくれます。ゲストルームは120平米メゾネットタイプの「SUITE」をはじめ、和洋の情緒を感じる「WAMODERN」、一人旅に最適な「OHITORISAMA」から選べるようになっています。女子旅ではSUITEとWAMODERNから自分たちにぴったりなゲストルームを選ぶことが可能です。館内にある展望露天風呂や客室風呂から美しい夜景を見れるのもおすすめのポイントです。

    出典: Expedia

    展望露天風呂付のメゾネットスイート

    函館の湯の川温泉に位置する「望楼NOGUCHI函館」は、洗練された和モダンが美しいラグジュアリーなホテルです。「暮らすように過ごす」をコンセプトに造られた3タイプの客室は、来る人の旅の形によって選べます。メゾネットタイプのスイートルームは、趣の異なる3タイプの部屋があります。どのスイートルームにも函館の美しい景色を眺められる展望露天風呂付で、湯の川温泉の良質な湯をプライベートに楽しめます。気品あふれるインテリアに囲まれながら極上の時を過ごせます。

    出典: Expedia

    スタイリッシュなメゾネットスイート

    北海道の三大温泉郷の1つに数えられる函館・湯の川温泉にある「望楼NOGUCHI函館」。洗練された和モダン空間で非日常感が味わえます。最上階の展望露天風呂は、湯の川温泉で最も高い場所に位置する浴場。夕食には北海道の味覚がたっぷり使われた創作和食がいただけます。ジビエ料理も目玉です。モダンでほっとくつろげる客室の中で最もグレードが高いのが「メゾネットスイート」。らせん階段の配されたデザインは、高級感たっぷりです。広々した展望風呂付きです。

    出典: Expedia

    檜の展望風呂で温泉と景色を独り占め

    「望楼NOGUCHI函館」の「和モダン」のお部屋の中にある「和モダン和室」は、和室12.5畳に広縁と展望風呂が付いて60平米という広々空間。落ち着いた和のしつらえが魅力的で、旅の疲れを癒してほっとできる空間に仕上がっています。窓の外には、函館の街並みが広がり、広縁の椅子に腰掛けてゆっくりと眺めを堪能できます。檜の香りが心地よい展望風呂からも、同じように景色を眺めることができ、湯浴みをしながらゆっくりとくつろげるでしょう。夜になると美しい函館の夜景も楽しめます。

    出典: Expedia

    ラグジュアリー空間でゆっくりとした滞在を

    湯の川温泉は函館で350余年の歴史を持つ名湯で、そんな温泉を満喫できる大人のラグジュアリーホテルが「望楼NOGUCHI函館」です。館内は美術館のような落ち着いた雰囲気で、スタイリッシュなライブラリーやフリードリンクと夜景を楽しめるラウンジ、シックなバー、宿自慢の温泉を満喫できる展望露天風呂や大浴場などがあります。客室はスタイリッシュモダンなインテリアで、作務衣や下駄、コーヒーメーカーといった客室アメニティも充実しており、ゆっくりとした滞在を満喫できます。

    出典: Expedia

    函館で過ごすラグジュアリーな休日

    望楼NOGUCHI函館は、美術館に訪れたかのようなデザイナーズ空間の函館のラグジュアリーホテルです。函館の町並みを一望しながら温泉に癒される展望露天風呂が人気。全79室の客室には、露天風呂付きタイプもあり、美しい景観と温泉を独り占めすることができます。星空に浮かんでいるかのような気分を味わえるラウンジや、ウォーター・サイド・カフェ、茶室、ライブラリーなどさまざまな施設が備わり、ゆったりとした自分スタイルの休日を楽しむことができます。

    出典: Expedia

    ワンランク上の休日を過ごすモダンな温泉宿

    「望楼NOGUCHI函館」は伝統とモダンが融合した温泉宿です。350余年の歴史を持つ湯の川温泉にありながら洗練された空間が広がり、ワンランク上の休日を過ごしたい方にぴったり。全79室ある客室のうち、60室に天然温泉が引かれた客室専用展望風呂を設置しています。お部屋は全部で3タイプ。どのお部屋もスタイリッシュな造りをしています。湯の川温泉は北海道の三大温泉郷のひとつ。目の前に函館山や満天の星空が広がる展望露天風呂での湯浴みは最高の贅沢です。最上階のラウンジでは湯上りにビールやソフトドリンクなどのフリードリンクやソフトクリームをいただくことができますよ。お食事は函館や北海道の旬の味覚がいただけるオリジナル会席。一人旅からファミリー旅まであらゆる旅のスタイルにおすすめの宿です。

    出典: 一休.com

    湯の川で心と体を満たす極上のひととき

    望楼NOGUCHI函館は、函館・湯の川温泉に佇むラグジュアリーなホテルです。旅のスタイルに合わせて選ぶことができる全79室の客室のうち、60室に天然温泉の客室展望風呂を完備。美しい函館の夜景を楽しむことができる温泉付きタイプは、特に人気です。また13階には、函館の街を一望することができる展望露天風呂があり、自由に利用することができるのも魅力です。北海道ならではの新鮮な旬の素材でつくる和洋会席料理や極上のエステルーム、バー、ライブラリーなどと合わせて、贅沢で充実したひと時を過ごすことができます。

    望楼NOGUCHI函館の宿泊料金

    13社のサイトから比較する ▼

    望楼NOGUCHI函館のアクセス・施設紹介

    ホテル名
    望楼NOGUCHI函館
    エリア
    函館
    住所
    北海道函館市湯川町1丁目17番22号
    電話番号
    0570-026-573
    営業時間
    チェックイン: 15:00:00 / チェックアウト: 11:00:00
    部屋総数
    79
    ホテル設備
    駐車場あり, 送迎バス, 売店, レストラン, 会議室, 宴会場, バーラウンジ, エステ, マッサージ, 車椅子受け入れ, 車椅子(貸出), 英語, フロント24時間営業, WiFi, 洗浄機能付きトイレ, スパ, サウナ, コンシェルジュ, 駅から5分以内
    お風呂
    温泉, 大浴場, 露天風呂, サウナ
    URL
    https://www.travelbook.co.jp/hotel/item-413/
  • 2

    函館湯の川温泉 ホテル万惣

    口コミ評価 4.4
    ホテルランク 3
    出典: 一休.com
    出典: 一休.com

    函館空港より車で約5分。JR函館本線・函館駅より車で約15分。 道央自動車道・大沼公園ICよりR5をさらに函館新道(5号線バイパス)~産業道路線で湯の川温泉街へ。駐車場完備。湯の川温泉の中心地に位置する温泉ホテルです。五稜郭タワーへ車で約10分、赤レンガ倉庫へ車で約20分の観光に大変便利な立地にあります。客室は和室・洋室・和洋室の3タイプ。景観は函館山・海側と函館空港及び市街側に分かれます。いずれもシンプルで落ち着いた内装です。バストイレ、テレビ、冷蔵庫、金庫、お湯ポット、栓抜き・コルク抜き、懐中電灯、浴衣、バスアメニティを完備。ドライヤー、ズボンプレッサーの貸出しあり。ロビーで無料Wi-Fi接続可。温泉は敷地内より湧き出る源泉を加水掛け流し。泉質はナトリウム塩化物泉で神経痛・関節痛・筋肉痛に効果あり。異国情緒漂うステンドガラスの大浴場レトロの湯が自慢です。

    続きを読む ▼
    閉じる ▲
    お部屋
    施設・サービス
    お風呂
    出典: Expedia

    温泉旅館ならではの雰囲気を味わう

    異国情緒あふれるデザインが印象的な函館・湯の川温泉 ホテル万惣。湯の川温泉や湯上りラウンジでくつろげるほか、海鮮丼などの函館ならではのグルメを堪能できるのも魅力の1つです。全ての客室はレトロモダンな和テイストで、バルコニー付きなどの3タイプのタタミルーム、畳スペース付きのスタンダードルームなどが用意されています。新レストラン棟の2階には15畳の和室があり、最大6名まで宿泊可能です。和柄の浴衣や足袋、雪駄も用意され、温泉旅館や和文化を堪能できます。

    出典: Expedia

    畳の上でくつろげる客室で函館を満喫

    函館の湯の川温泉にある「函館・湯の川温泉 ホテル万惣」は、異国情緒漂う函館らしいレトロモダンな雰囲気の温泉宿です。「温泉リビング」をコンセプトにした大浴場で、名湯・湯の川温泉を堪能できます。寿司やスープカレーなど北海道の味覚や名物料理が味わえるビュッフェも人気。客室は、ほっとできる純和室または和洋室がそろいます。40平米以上の客室は、最も広い42平米の「タタミルームC」。6名まで泊まれる客室で、布団を並べて眠れます。全室に雪駄や浴衣、湯かごなどが置かれています。

    出典: Expedia

    3タイプのバルコニー付きルームあり

    函館・湯の川温泉 ホテル万惣は、文明開化絵巻をコンセプトとした暖炉のあるロビーが設けられています。館内には北海道三大温泉郷のひとつである湯の川温泉の大浴場を完備。全91室の客室は玄関で靴を脱ぐスタイルを採用し、2タイプのスタンダードルームと1つのタタミルームにバルコニーが備わります。スタンダードルームはシモンズ社製ベッドを採用し、タタミルームは布団を敷くスタイルです。全室にテレビや冷蔵庫、無料Wi-Fiが完備されているのがポイント。

    出典: Expedia

    極上の寛ぎを提供する湯の川の温泉スパ

    函館・湯の川温泉 ホテル万惣は、函館駅から車で約15分のところに建つ、異国情緒と温泉文化が融合した居心地の良い和のホテルです。「温泉リビング」をコンセプトにした温泉スパ施設が備わり、男女入れ替え制の個性豊かでバリエーション豊富な湯船でたっぷりと温泉を楽しむことができるほか、サウナでリフレッシュすることもできます。また、冷たい飲み物やアイスが用意されている湯上り処やリラクゼーション・エステも完備。極上の寛ぎを満喫することができます。

    出典: Expedia

    多様な車種に対応した無料駐車場完備

    函館・湯の川温泉 ホテル万惣には4ヵ所の駐車場があり、計90台収容可能で、先着順にて利用可能です。場所は正面玄関に常駐するスタッフが案内しています。対応車両は普通乗用車のほか、キャンピングカーやマイクロバス、2トントラックまで可能で、無料にて停められるのがポイント。館内には寝湯・壷湯などが備わる温泉大浴場があり、入浴後の待ち合わせなどに利用できる湯蔵ラウンジも用意されています。レストランでは郷土料理や地元函館の食材を使った料理を楽しめるのも特徴です。

    出典: Expedia

    函館を満喫する新しい温泉宿

    函館・湯の川温泉 ホテル万惣は、湯の川温泉に建つ温泉旅館らしさとホテルの機能性を併せ持つ温泉宿です。源泉かけ流しの温泉を楽しめる大浴場には、ルーバーで囲まれた露天風呂や寝湯、壺湯、シルキーバス、サウナなどさまざまなお風呂が備わり、趣向を凝らした独特の世界観の中で湯めぐりを楽しむことができるのが自慢。贅沢な広さの和洋折衷のデザインのくつろげる湯上り処も好評です。函館名物の海産物を存分に楽しむことができる北海道ビュッフェのディナーも宿の名物になっています。

    出典: Expedia

    函館の街に溶け込む異国情緒あふれる外観

    「函館・湯の川温泉 ホテル万惣」は函館らしいモダンとレトロが融合した特徴的な外観をしています。貿易港として栄えてきた函館の異国情緒が感じられるロビーには5m超もある暖炉が備えられ、ホテルのシンボルともなっています。ホテルの魅力のひとつでもある温泉は、「温泉リビング」というコンセプトのもとデザインされた寛げる空間。様々なタイプの温泉があり、気ままに湯巡りを楽しむことができます。お食事は北海道の海と大地の恵みがつまった北海道ビュッフェ。寿司やお刺身のほか函館の老舗洋食レストランのお料理が並びます。ホテル周辺には五稜郭や函館山をはじめとする観光スポットも点在。函館観光の拠点におすすめのホテルです。

    出典: 一休.com

    源泉かけ流しを堪能できる「温泉リビング」

    異国情緒たっぷりな函館らしい、エキゾチックな風情たっぷりの「函館・湯の川温泉 ホテル万惣」。創業60余年の老舗ホテルです。海の幸たっぷりの朝食バイキングが人気です。無色透明で350余年の歴史がある「湯の川温泉」は、よく温まると評判の天然温泉。「温泉リビング」がコンセプトの大浴場で、源泉かけ流しで楽しめます。露天風呂やシルキー風呂、寝湯や壺湯など多彩な湯船が用意されています。湯上りには「湯蔵ラウンジ」でドリンクやアイスがいただけます。

    函館湯の川温泉 ホテル万惣の宿泊料金

    13社のサイトから比較する ▼

    函館湯の川温泉 ホテル万惣のアクセス・施設紹介

    ホテル名
    函館湯の川温泉 ホテル万惣
    エリア
    函館
    住所
    北海道函館市湯川町1丁目15-3
    電話番号
    0138-57-5061
    営業時間
    チェックイン: 15:00:00 / チェックアウト: 10:00:00
    部屋総数
    91
    ホテル設備
    駐車場あり, 売店, レストラン, エステ, マッサージ, ランドリーサービス, 車椅子受け入れ, 車椅子(貸出), 英語, フロント24時間営業, WiFi, 洗浄機能付きトイレ, スパ, サウナ, ジム/フィットネス, コンシェルジュ, 託児所/ベビーシッター
    お風呂
    温泉, 大浴場, 露天風呂, 源泉かけ流し, サウナ
    URL
    https://www.travelbook.co.jp/hotel/item-401/
  • 3
    出典: Expedia
    出典: Expedia

    津軽海峡を望む温泉宿

    JR・函館駅より車で約15分。函館空港より車で約10分。雄大な津軽海峡を望む、上質なやすらぎを届ける癒しの宿です。露天風呂付和室・洋室の、贅沢な空間の客室が全20室。全て海側に面した檜の露天風呂付、しおさいの音を聞きながら時間を気にせずお湯を愉しめます。窓一面に大海原が広がる絶好のロケーションの展望風呂・石庭に囲まれた露天庭園風呂・ガラス越しに日本庭園を臨む大浴場完備。函館ならではの新鮮な海の幸をはじめとした会席料理をゆったりと部屋食で、港町の市場をイメージしたオープンキッチンで出来立ての料理が味わえるビュッフェ、好みのスタイルが選べます。館内には、リラクゼーションサロン・ティーラウンジ・売店が備わっています。

    続きを読む ▼
    閉じる ▲
    お部屋
    お風呂
    出典: 一休.com

    蒼海に彩られた居心地の良い空間

    函館・湯の川温泉にある 平成館しおさい亭別館花月は、オーシャンビューを満喫する20の部屋があります。和室・洋室タイプが用意されていて、二間続きの広々とした間取りに絶景を望む露天風呂が備わったハイクラスの空間。時を忘れてしまうほどの圧倒的なスケールは、宿に完備された温泉からも眺められます。大浴場では窓一面の大海原が広がり引き込まれてしまいそうな迫力です。海をテーマにしたビュッフェダイニングにも、函館ならではの味覚が並べられます。

    出典: Expedia

    海を眺める客室露天風呂で非日常を

    JR函館駅よりタクシーで15分ほどでアクセスできる平成館しおさい亭別館花月。全客室は海側に露天風呂が備わり、景色を眺める湯浴みを堪能できます。和室は二間続きで42平米の広さ、最大5名まで利用可能。和洋室も和室と同等の広さがあり、定員は2名です。寝室にはツインベッドを配しています。各室内には温水洗浄付のトイレやテレビ、冷蔵庫、湯沸かしポット、お茶セット、浴衣などが完備されています。Wi-Fiを利用できるのもポイント。

    出典: Expedia

    オーシャンビューの温泉露天風呂付客室

    平成館しおさい亭別館花月は、湯の川温泉に建つ全室が海に面した露天風呂付の温泉宿です。客室内で自由気ままに海の絶景と温泉を独り占めすることができるほか、7階には、津軽海峡と函館山の絶景や、漁火を眺めながら温泉に浸かることができる展望大浴場が、4階には、石庭に囲まれた風情のある露天風呂とガラス張りの内風呂が備わる大浴場が備わり、湯めぐりを楽しむことができるのも魅力です。函館の山海の幸を満喫できる食事処やビュッフェレストランもあり、幅広い年代が満足できるのもポイントです。

    出典: 一休.com

    津軽海峡を五感で感じる展望風呂

    函館・湯の川温泉にある「平成館しおさい亭別館花月」は、津軽海峡の景色をたっぷり楽しめる温泉宿です。60種ものメニューが並ぶ夕食ビュッフェは、北海道の味覚を堪能できると大人気です。館内のインテリアは「海」をテーマにまとめられています。客室は、全室オーシャンビュー。全室に津軽海峡を望む露天風呂が備わっているのも自慢です。和室か洋室かが選べます。「湯の川温泉」に浸かれる展望大浴場では、遮るものなく津軽海峡の大海原を見渡せて気分爽快です。石庭を眺められる露天風呂もあります。

    出典: 一休.com

    水平線を望む湯宿

    平成館しおさい亭別館花月は紺碧の水平線を望む海辺の宿です。全てのゲストルームにオーシャンビューの露天風呂が完備されています。自分だけの露天風呂なので滞在中は好きな時に好きなだけ堪能することが可能です。館内の7階には展望大浴場も設けられていて、夕焼けや漁火の灯りを望むことが出来ます。4階には露天風呂を完備した大浴場もあるため、館内に居ながら湯巡りを楽しむことも出来ます。温泉の泉質はナトリウム・カルシウム塩化物素で、効能は冷え性、婦人病、疲労回復などです。

    湯の川温泉 平成館 しおさい亭 別館花月の宿泊料金

    9社のサイトから比較する ▼

    湯の川温泉 平成館 しおさい亭 別館花月のアクセス・施設紹介

    ホテル名
    湯の川温泉 平成館 しおさい亭 別館花月
    エリア
    函館
    住所
    北海道函館市湯川町1丁目2-37
    電話番号
    0138-59-2335
    営業時間
    チェックイン: 14:00:00 / チェックアウト: 10:00:00
    部屋総数
    20
    ホテル設備
    駐車場あり, 売店, レストラン, エステ, マッサージ, 車椅子(貸出), フロント24時間営業, WiFi
    お風呂
    温泉, 大浴場, 露天風呂, 貸切風呂
    URL
    https://www.travelbook.co.jp/hotel/item-415/
  • 4

    割烹旅館 若松

    口コミ評価 4.7
    ホテルランク 5
    出典: Expedia
    出典: Expedia

    オーシャンビューの歴史のある温泉旅館

    割烹旅館 若松はJR・函館駅から車で15分、市電・湯の川温泉駅から徒歩約7分の湯の川温泉郷に位置する、大正11年創業の高級老舗旅館です。数寄屋造りの十和風な本館と和の伝統にモダンな感覚を取り入れた新館・南坊があります。全室オーシャンビュー客室はゆったりとした造りになっており、津軽海峡のパノラマを眺めながらのんびりとくつろぐことができます。客室にはエアコン、液晶テレビ、電話、セーフティボックス、湯沸かしポット、お茶&お茶菓子セット、浴衣、タオル、ヘアドライヤー、無料のバスアメニティが備えられています。フロントではアイロン、 加湿器、ズボンプレッサーの貸し出しも行っています。また、食事は四季折々の旬の味や北海道自慢の素材をふんだんに使用した料理長自慢の会席料理を夕・朝食共に客室で堪能できます。館内には24時間対応のフロントデスク、食事処、バー、売店、ミーティングルーム、大広間、小広間、男女別の露天風呂付の大浴場、マッサージルームなどを完備しています。また、宿には茶道体験・華道体験・そば打ち体験などさまざまなアクティビティが用意されています。敷地内には割烹旅館 若松専用の無料の駐車場があります。

    続きを読む ▼
    閉じる ▲
    ピックアップ
    お部屋
    レストラン・食事
    お風呂
    出典: Expedia

    美食家も認める函館の老舗割烹旅館

    割烹旅館 若松は、大正11年に函館の地で創業した老舗の高級割烹旅館です。全24室の客室は、どの部屋からも海を眺めることができ、和の風情ある空間でゆっくりとくつろぎで過ごすことができます。自家源泉をかけ流しで楽しめる絶景露天風呂も自慢。名物である料理は、料理長自らが市場へ出向いて見極めた厳選素材のみを使用して作る彩も華やかな会席料理。料理長のひと手間が生み出す極上の味わいは、美食家の間でも評判になっています。

    出典: Expedia

    津軽海峡の傍らにある老舗宿

    割烹旅館若松は津軽海峡を望む老舗温泉旅館です。館内には男女別の大浴場があり、内湯と露天風呂が完備されています。両方の湯船から津軽海峡の大海原を一望することができ、絶景と温泉を一度に堪能できます。新たに温泉貸切半露天風呂も設立され、プライベート感のある温泉旅行を楽しむことも可能です。客室は和の趣を感じる古き良き和室で、どの客室からも津軽海峡を見渡すことが出来ます。夏はもちろん、冬も美しい眺望を楽しむことが出来ます。

    出典: Expedia

    心うばわれる津軽海峡のオーシャンフロント

    函館・湯の川温泉に位置する 割烹旅館 若松 は、大正11年創業の老舗です。函館空港から車で7分、函館市内の観光めぐりにも便利なロケーションです。宿の客室はすべてオーシャンビュー。津軽海峡の大海原を見渡し、移りゆく光景に時を忘れうっとりとみとれてしまうほどの絶景です。メゾネットルームには、展望ジャグジーバスが付いていて、心も体も癒やされることでしょう。アメニティは、ヒノキの香りにこだわったオリジナル。食事はゆっくりと、部屋食か個室から選べるおもてなしです。

    出典: 一休.com

    昭和天皇が泊まられた客室を再現

    「割烹旅館 若松」の本館に「特別室 八千代」があります。1室限定のこのお部屋は、かつて昭和天皇がお泊りになられた大部屋を再現したお部屋で、格式高く、重厚な造りとなっています。彫像品は当時のままにしつられており、全体的に気品の漂う雰囲気があります。広さは約90平米と広く、和室12.5畳+10畳+ベッドルームで構成されています。内風呂には香り良い檜風呂を用意。足を伸ばしてゆっくりくつろぐことができ、癒しのひとときを過ごせるでしょう。窓からの眺望も最高です。

    出典: Expedia

    格式高さを実感し津軽の海眺める安らぎの間

    湯の川温泉の割烹旅館 若松は、大正11年創業の料理自慢の宿です。伝統と革新を極めてきた若松では、最高級のもてなしで迎えてくれます。客室すべてが津軽海峡を望むオーシャンビューで、開放感があふれる空間です。なかでも本館にある宿唯一の特別室「八千代」は、昭和天皇がご宿泊された部屋を再現しています。そのため、格式の高さが感じられる部屋です。彫像品は当時のままで、桧の内風呂を備えています。檜の香りにこだわったオリジナルアメニティが用意されていて、心地よい安らぎを感じられるでしょう。

    出典: Expedia

    オーシャンビューを楽しめる上質な和空間

    函館は道内有数の観光地です。そんな函館で上質な滞在時間を過ごせるのが「割烹旅館 若松」です。大正11年創業の老舗旅館で、館内は和の趣を感じる上品な造りです。客室は落ち着いた純和風の空間で、大きな窓からは津軽海峡の景色を眺められます。檜の香りにこだわったアメニティも備わっており、至る所に和の温もりを感じられます。オーシャンビューの大浴場や露天風呂もあり、食事は北海道の恵みを上品な会席で堪能できます。茶道体験や蕎麦打ち体験もあり、和の心を気軽に楽しめます。

    出典: 一休.com

    贅沢なひとときを提供する函館の老舗旅館

    割烹旅館 若松は、函館の湯の川温泉に大正11年に創業した老舗の割烹旅館です。伝統を引き継ぎつつも、現代の快適さも兼ね備えたくつろぎの空間。24室の客室すべてから津軽海峡を臨むことができ、四季折々の美しい景観に癒されること間違いなしです。室内には、浴衣やスリッパ、歯磨きセットなどの基本的なアメニティのほか、女性には、メイク落としや洗顔料、化粧水、乳液なども用意されているのもうれしいポイント。また、PC・タブレット端末も用意されているのも魅力です。

    出典: 一休.com

    函館湯の川の「三キ」のおもてなし料理の宿

    函館湯の川温泉の「割烹旅館 若松」は、大正11年創業の老舗宿です。22室の部屋からは海を望む抜群のロケーション。波の音に癒やされ、静かに流れるときを楽しむ極上のプライベート空間です。温泉は創業以来涸れたことのない豊富な湯量が湧く自家源泉を、大浴場と露天風呂で楽しめます。津軽海峡と下北半島を望む広大なスケールを目の当たりにしながら、湯浴みができる極上の温泉です。こだわりの料理は茶事における「三キ=季節・器・機会」のおもてなしで、部屋食または個室で提供されます。

    出典: Expedia

    函館の美食と温泉の老舗名旅館

    函館の地に大正11年に創業した割烹旅館 若松。昭和29年には天皇陛下も宿泊した名旅館です。御影石の石風呂の露天風呂と内風呂が備わる男性用大浴場、檜風呂の露天風呂と内風呂が備わる女性用大浴場があり、いずれも源泉かけ流しの温泉を楽しむことができます。自慢の料理は、料理長自らが市場へ出向いて仕入れる北海道の厳選素材を使用し、色合い・盛り付けにまでとことんこだわった季節感溢れる会席料理。ここでしか味わえない手間暇かけた絶品料理は、美食家にも評判です。

    出典: Expedia

    源泉かけ流しの温泉と会席料理に舌鼓

    大正11年創業のミシュランで星を獲得した会席料理と温泉が楽しめる老舗の旅館、「割烹旅館 若松」。敷地内に湧出する自家源泉の掛け流しの天然温泉の大浴場を完備しています。女性用の大浴場は、檜風呂、男性用は、御影石の石風呂。浴場からは、津軽海峡・下北半島を望む絶景を眺めながら入浴できます。潮風が心地よく、夏は漁火、冬は雪景色を眺めながら湯浴みを楽しめる、大理石の露天風呂もあります。玄関前の東屋で、天然の温泉が噴出する様子を見る事も可能。

    出典: 一休.com

    函館で極上のおもてなしと美食を

    割烹旅館 若松は、函館の湯の川温泉に大正11年に創業した老舗の割烹旅館です。御影石の石風呂が備わる男性用大浴場、檜風呂が備わる女性用大浴場のどちらにも、津軽海峡と雄大な自然を眺めながらゆっくりと源泉かけ流しの天然温泉に浸かることができる露天風呂を完備。贅沢なくつろぎのひとときを過ごすことができます。自慢の料理は、料理長が自ら市場へ出向いて厳選する北海道の季節の恵みを使用し、1皿1皿色鮮やかに仕上げた会席料理。北海法の旬を食で満喫することができます。

    出典: 一休.com

    湯量豊富に自噴する源泉をかけ流しで楽しむ

    北海道を代表する温泉地である函館・湯の川温泉にある「割烹旅館 若松」は、1922年創業の老舗宿。厳選した食材で作り出す和会席料理が自慢の割烹旅館です。目の前に広がる津軽海峡の眺めも開放感たっぷり。自家源泉「東屋」を所有していて、津軽海峡や下北半島を一望する眺望抜群の大浴場で源泉かけ流しの湯を堪能できます。男湯は御影石の石風呂、女湯は檜風呂の大きな内風呂のほかに大理石の露天風呂もあり、夏にはいさり火、冬には雪景色も楽しめます。玄関前にある東屋では、湯量豊富に自噴する自家源泉が見られます。

    割烹旅館 若松の宿泊料金

    12社のサイトから比較する ▼

    割烹旅館 若松のアクセス・施設紹介

    ホテル名
    割烹旅館 若松
    エリア
    函館
    住所
    北海道函館市湯川町1丁目2-27
    電話番号
    0138-59-2171
    営業時間
    チェックイン: 15:00:00 / チェックアウト: 11:00:00
    部屋総数
    24
    ホテル設備
    駐車場あり, 売店, エステ, マッサージ, コピー, FAX, 車椅子受け入れ, WiFi, 洗浄機能付きトイレ
    お風呂
    温泉, 大浴場, 露天風呂, 源泉かけ流し
    URL
    https://www.travelbook.co.jp/hotel/item-886/
  • 5

    函館国際ホテル

    口コミ評価 4.2
    ホテルランク 4
    出典: 一休.com
    出典: 一休.com

    函館の絶景を一望する贅沢ステイ

    JR函館駅から徒歩わずか7分のところにある函館国際ホテルは、ホテルの西館からは函館湾を一望することができ、東館からは函館市内を望めます。ホテルから市電の市役所前駅まで300m、朝市まで500m、函館山ロープウェイ、元町まで1.5km、金森赤レンガ倉庫まで徒歩10分です。ホテルの敷地内には専用パーキングがあり、一日800円で駐車できます。(事前予約不可)函館国際ホテルでは、自転車レンタルも行っており、観光スポットへ自転車で出かけてみるのもおすすめです。24時間対応のフロントでは、チェックイン前の荷物の預かり、外貨両替、ランドリーサービス、ドライクリーニング、モーニングコールサービス、空港までの送迎(有料)を行っています。清潔感のある客室では、エアコンが完備されており、緑茶セット、冷蔵庫、電気ポットなどの充実した電化製品も備わっています。そのほかには、ベット、トイレ、ワークデスク、バスルーム、バスタオル、無料バスアメニティ、スリッパ、ヘアドライヤー、バスロープ、目覚まし時計などのアメニティがあります。備え付けられた薄型テレビでは衛星チャンネルを観ることができます。ホテル館内では、全域で無料Wi‐Fiが利用できます。

    続きを読む ▼
    閉じる ▲
    ピックアップ
    お部屋
    施設・サービス
    お風呂
    出典: Expedia

    函館で絶景を見ながら癒しのひと時を

    函館は道内でも人気の観光地です。そんな函館のオーシャンフロントに佇んでいるのが「函館国際ホテル」です。館内はエレガントな雰囲気で、客室はほっと寛げるようなモダンインテリアで、窓からは函館の街並みを眺められます。トリプルルームやコネクティングルームもあるので女子旅にもおすすめです。館内には展望大浴場もあり、夜は函館の夜景を眺めながら癒しの時間を過ごせます。食事は館内のカジュアルレストランや鉄板焼き店、日本料理店を利用できます。最上階には夜景を眺められるバーもあり、大人の時間を楽しめます。

    出典: Expedia

    函館の夜景を楽しめるホテル

    函館は異国情緒あふれる街並みや美しい夜景を眺められる人気観光地ですが、「函館国際ホテル」からはそんな夜景を眺められます。函館港を望むオーシャンフロントに佇む上品なホテルで、館内にはアートギャラリーもあり、天然温泉の展望大浴場から夜は函館の夜景を眺められます。客室は温かみを感じるモダンインテリアで、グループやファミリーでもゆったりと過ごせるファミリールームや、リビングがついた豪華スイートルームもあります。館内にはシックな鉄板焼き店や日本料理店、レストランもあり、好みに応じた食事も楽しめます。

    出典: Expedia

    シティホテルの快適さを

    函館国際ホテルは全435室のシティホテルです。バラエティ豊かなゲストルームが用意されているため、シーンにマッチした一室を選ぶことが可能です。施設内には駐車場を完備しているため、車でアクセスすることも出来ます。駐車料金は宿泊料金と別途発生するので注意してください。駐車場台数は284台、屋内と屋外に駐車スペースが設けられています。駐車時間は到着日の午前11時から出発日の午後14時までです。滞在中は何度でも出し入れ自由となっています。函館観光の拠点におすすめです。

    出典: Expedia

    函館の絶景を望む温泉でリラックス

    3つのレストランやスカイラウンジ、函館エリア最大級の宴会場など備えた函館国際ホテル。本館の最上階には天然温泉展望大浴場が完備され、大きく設えられた窓から函館港や函館山の眺望を楽しめるのがポイントです。泉質は効能豊かな塩化物強塩温泉で、旅の疲れを癒してくれます。男湯には海風を感じられる露天風呂も備えられ、非日常を味わえるのも魅力の1つ。ダイソンのヘアドライヤーが備わる脱衣所、景色を望む休憩室も用意されています。湯上り後はアイスキャンディのサービスも。

    出典: Expedia

    函館の夜景を楽しめる温泉大浴場が自慢

    函館国際ホテルは、函館駅から徒歩約8分のところに佇む、函館エリア最大の宴会場などを備えたホテルです。館内には、美しい函館のベイエリアを臨むことができる男女別の大浴場が備わり、天然温泉を絶景とともに楽しむことができるのも自慢。湯上りは、休憩所で、サービスのアイスキャンディーを味わいながら函館の夜景をゆっくりと眺めることができるのもうれしいポイントです。函館の新鮮な魚介などを使用したグルメを楽しめる多彩なレストランも備わり、グルメを楽しむのにも最適です。

    函館国際ホテルの宿泊料金

    13社のサイトから比較する ▼

    函館国際ホテルのアクセス・施設紹介

    ホテル名
    函館国際ホテル
    エリア
    函館
    住所
    北海道函館市大手町5番10号
    電話番号
    0138-23-5151
    最寄駅
    市役所前駅 (北海道)、函館駅、末広町駅 (北海道)、新川町駅 (北海道)、青柳町駅
    営業時間
    チェックイン: 15:00:00 / チェックアウト: 11:00:00
    部屋総数
    435
    ホテル設備
    駐車場あり, 売店, レストラン, コインランドリー, 会議室, 宴会場, バーラウンジ, マッサージ, ランドリーサービス, リムジンバス立ち寄り, コピー, FAX, 車椅子受け入れ, 車椅子(貸出), 英語, 電気自動車の充電スポット, フロント24時間営業, WiFi, 洗浄機能付きトイレ, スパ, ツアーデスク, 空港送迎, 両替サービス
    お風呂
    温泉, 大浴場, 露天風呂
    URL
    https://www.travelbook.co.jp/hotel/item-412/
  • 6

    イマジンホテル&リゾート函館

    口コミ評価 4.4
    ホテルランク 3
    出典: Expedia
    出典: Expedia

    オーシャンビューの好立地な温泉宿

    JR・函館駅から車で12分。函館湯の川温泉に立地する温泉リゾートホテル、イマジンホテル&リゾート函館。津軽海峡を目の前に望める海辺の好立地で、波の音を聞きながらゆったりと寛げる宿です。 イマジンホテル&リゾート函館の館内ロビーは、正面に海が広がる明るく開放的な造りで、併設のフリーラウンジ(Wi-Fi利用可)ではコーヒーやお茶などのフリードリンクも提供されており、ゲストの寛ぎの空間となっています。 また、館内には広々とした大浴場のほか、海を眺めながら入浴できる展望露天風呂もあり、宿自慢の温泉を楽しめるのが魅力です。 客室は和室、洋室、和洋室など全100室。いずれも広めの造りで、のびのびとリラックスすることができます。また、ほとんどの部屋がオーシャンビューとなっており、雄大な海の景色も堪能できます。 各客室にはバス、トイレ(温水洗浄機付)、テレビ、電話、湯沸かしポット、お茶セット、冷蔵庫、ドライヤーなどが備わっており、アメニティもシャンプー、リンス、ボディソープ、石鹸、くし、タオル類、スリッパなど充実。女性はカラフル浴衣が選べるのも嬉しいサービスです。 朝食は毎朝7時から館内レストランにて、焼き立てパンや和食の定番おかずなど、種類豊富なメニューがビュッフェスタイルで提供されています。イマジンホテル&リゾート函館から有名な観光スポット、五稜郭までは約5kmです。

    続きを読む ▼
    閉じる ▲

    イマジンホテル&リゾート函館の宿泊料金

    12社のサイトから比較する ▼

    イマジンホテル&リゾート函館のアクセス・施設紹介

    ホテル名
    イマジンホテル&リゾート函館
    エリア
    函館
    住所
    北海道函館市湯川町 3-1-17
    電話番号
    0138-57-9161
    営業時間
    チェックイン: 15:00:00 / チェックアウト: 10:00:00
    部屋総数
    130
    ホテル設備
    駐車場あり, 売店, レストラン, 会議室, 宴会場, エステ, マッサージ, コピー, FAX, 車椅子受け入れ, 車椅子(貸出), 英語, フロント24時間営業, WiFi, 洗浄機能付きトイレ, サウナ
    お風呂
    温泉, 大浴場, 露天風呂, 源泉かけ流し, サウナ
    URL
    https://www.travelbook.co.jp/hotel/item-7745/
  • 7

    フォーポイントバイシェラトン函館

    口コミ評価 4.4
    ホテルランク 3
    出典: Expedia
    出典: Expedia

    函館観光の拠点に最適

    フォーポイントバイ シェラトン函館は、JR・函館駅より徒歩約1分。函館空港よりシャトルバス(JR函館行き)で約20分。道央自動車道・大沼ICよりR5を約34km約50分。駐車場完備(有料)。函館駅の目の前に位置し、市電停、函館朝市にも近く、観光の拠点として最適な大型ビジネスホテルです。信頼のできるホテルチェーン系列の施設とあって、ホテル館内は清掃の行き届いた清潔な空間。シンプルで機能的な内装の客室はスタンダードタイプをはじめ、夜景の眺望を愉しめる夜景ルーム、ツイン二間続きのファミリールーム、パノラマ夜景を愉しめるスイートなど各種あり、用途や利用人数に合わせて選べるのもフォーポイントバイ シェラトン函館の特徴です。バストイレ(洗浄機付)、テレビ、電話、インターネット接続(有線LAN/WiFi)、湯沸かしポット、冷蔵庫、加湿器、ドライヤー、浴衣、バスアメニティを完備。アイロン、ズボンプレッサーは貸出しです。最上階のバーでは眼下に広がる函館の夜景を眺めながらお酒を楽しめます。函館朝市を逃してしまっても、フォーポイントバイ シェラトン函館には併設のレストランで朝食ビュッフェの提供があるので安心です。

    続きを読む ▼
    閉じる ▲
    ピックアップ
    お部屋
    施設・サービス
    出典: Expedia

    函館夜景を最高のロケーションで

    函館駅の目の前に建つ函館観光・ビジネスの拠点にピッタリのフォーポイントバイシェラトン函館。函館唯一の外資系ホテルです。最上階には、函館の夜景と銘酒を楽しむこ、とができるカフェ&バーがあり、函館の大人の夜を過ごすのにピッタリ。バラエティ豊かなタイプがそろう客室は、すべてにシモンズ社製のベッドが導入されており、快適な眠りをサポートしてくれます。ホテル最上階には、夜景スイートと夜景ルームが備わり、窓一杯に広がる美しい函館の夜景を眼下に優雅なひと時を過ごすことができます。

    出典: Expedia

    2人で函館の夜景を楽しめる最上階ツイン

    「フォーポイントバイシェラトン函館」は、JR・函館駅前にあるホテルです。路面電車の駅も目の前にあり、函館観光の拠点にするのにぴったりです。すぐ脇の通りでは、函館名物の朝市も開催されます。客室は、シックで機能的な洋室です。カップル・夫婦におすすめの「夜景ツイン」は、SKYフロア最上階にあって、正面に函館の街、左手に函館港を眺められます。夜景を望むバーもあって、ロマンティックな夜を過ごせます。朝食ビュッフェは、和・洋・中それぞれのシェフが腕を振るっています。

    出典: Expedia

    エリア唯一の外資系ラグジュアリーホテル

    JRの函館駅から徒歩約1分のところに建つフォーポイントバイシェラトン函館は、函館観光、ビジネスのどちらの拠点にもピッタリな、エリア唯一の外資系高級ホテルです。全199室の客室には、快適な眠りをサポートするシモンズ社製の寝具を完備。シーンに合わせて選ぶことができるさまざまなタイプが用意されています。函館エリアで最大級の宴会場、マッサージサロン、料理長厳選の函館の山海の幸を気軽に楽しめるレストラン&バーや和食処、函館の夜景を眼下に見下ろすバーなどがあり、充実したホテルステイを叶えてくれます。

    出典: Expedia

    函館の夜景眺めワンランク上のホテルステイ

    JR函館駅より徒歩1分とアクセス抜群の フォーポイントバイシェラトン函館は、函館唯一となる外資系ブランドホテルです。函館観光が目的の女子旅には、ぴったりな場所に建ちます。朝一へも近く、函館山へも便利なロケーション。ホテルの部屋タイプには、夜景評論家が監修した「夜景ルーム」があるほどです。照明から香り、流れる音楽にまでこだわったムード満点の部屋。夜景を眺めながら語り、シモンズベッドで朝までぐっすりと心地よい眠りにつけるでしょう。

    出典: Expedia

    大海原を望むラグジュアリーな空間

    フォーポイントバイシェラトン函館は、気どらないライフスタイルのシティリゾートホテルです。客室からは函館の美しい夜景を望む函館山や、目の前に広がる函館港を一望でき、夜になれば灯りのともるロマンチックな光景に早変わりします。大切な人と一緒に眺めれば、ムードも満点。館内には、フルサービススパの「リラッサ」で至福の時が楽しめ、地元の食材を使用した美食が味わえるレストランを併設しています。朝市までは徒歩ですぐのため、早起きして函館の景色と心地よい風を楽しんでみるのもおすすめです。

    出典: Expedia

    壁一面の窓から夜景を愉しむ

    「フォーポイントバイシェラトン函館」で、最も広い客室は「夜景スイートルーム」。ゆったりとした46平米の広さがあり、壁一面に広がる開放的な窓から函館山や函館湾を一望できます。お部屋の名前のとおり、夜になると夜景をたっぷりと堪能できます。リビングエリアと寝室を分けることができるので、早く休みたい方もゆっくりくつろぐことができます。落ち着いたブラウンの色調でまとめた室内は、シックで大人の雰囲気が漂います。設備やアメニティも充実しており、特別な日の特別なひとときを快適にサポートします。

    出典: Expedia

    函館夜景を楽しめるラグジュアリーホテル

    函館はレトロな街並みやグルメ、夜景など色々な楽しみ方ができる人気観光地です。そんな函館観光の拠点にもおすすめのラグジュアリーホテルが「フォーポイントバイシェラトン函館」です。館内は落ち着いた内装で、客室も洗練されたインテリアで統一されています。ゆったりと座れるソファーが備わった部屋もあり、夜は窓から綺麗な夜景を眺められます。ホテル最上階には夜景を一望できるバーもあり、大人の時間も楽しめます。朝食はメインダイニングで北海道ならではの食材を使ったビュッフェを堪能できます。

    出典: 一休.com

    函館の中心でワンランク上のステイを

    フォーポイントバイシェラトン函館は、JRの函館駅から徒歩約1分、函館空港から車で約20分の函館のビジネスや観光の拠点にピッタリな函館空港で唯一の外資系ホテルです。全客室にシモンズ社製のベッドを導入し、オリジナルブランドの高品質なアメニティを完備。加湿機能付き空気清浄機も用意されており、快適なワンランク上のステイを叶えてくれています。最上階には、函館の夜景も楽しむことができるレストラン&バーがあり、気軽に函館ならではの素材で作る料理やお酒を楽しむことができるのも魅力です。

    出典: Expedia

    ブランドホテルで優雅に過ごす

    フォーポイントバイシェラトン函館はエリア唯一の外資系ブランドホテルです。恵まれたロケーションであることから、観光の拠点やビジネスでの利用にもおすすめです。車でアクセスする場合、函館空港からは約20分、道央自動車道大沼公園ICから国道5号線約40分で到着します。駐車場台数は110台で、屋内と屋外に駐車スペースがあります。駐車料金は宿泊料金と別途発生するので注意してください。駐車時間は14時から翌11時です。ホテル館内のレストランでは北海道の味覚を堪能することが可能です。

    フォーポイントバイシェラトン函館の宿泊料金

    13社のサイトから比較する ▼

    フォーポイントバイシェラトン函館のアクセス・施設紹介

    ホテル名
    フォーポイントバイシェラトン函館
    エリア
    函館
    住所
    北海道函館市若松町14番10号
    電話番号
    0138-22-0111
    最寄駅
    函館駅、市役所前駅 (北海道)、新川町駅 (北海道)、末広町駅 (北海道)、青柳町駅
    営業時間
    チェックイン: 15:00:00 / チェックアウト: 11:00:00
    部屋総数
    199
    ホテル設備
    駐車場あり, 売店, レストラン, 会議室, 宴会場, バーラウンジ, エステ, マッサージ, ランドリーサービス, コピー, FAX, 車椅子受け入れ, 車椅子(貸出), 英語, フロント24時間営業, WiFi, 洗浄機能付きトイレ, ツアーデスク, 駅から5分以内
    URL
    https://www.travelbook.co.jp/hotel/item-417/
  • 8

    ラビスタ函館ベイ

    口コミ評価 4.4
    ホテルランク 4
    出典: Expedia
    出典: Expedia

    レトロな雰囲気の観光拠点

    ラビスタ函館ベイはJR・函館駅から歩いて15分、赤レンガ倉庫群や金森洋物館のあるベイエリアに建つホテルです。JR・函館駅から市内循環バスで約8分、市電・魚市場通駅からすぐのところにあります。客室は大正ロマンあふれるロマンチックなインテリアで快適に過ごせます。客室はシングル、ツイン、ダブル、デラックスツイン、和洋室、特別室があり、全客室にエアコン、26インチの液晶テレビ、電話、無料の有線LAN、湯沸かしポット、冷蔵庫、お茶セット、コーヒーミル、加湿機能付空気清浄機、湯かご、クローゼット、ライティングデスク、専用バスルーム(ウォシュレット付きのトイレ、シャワー、バスタブ、タオル、部屋着、ヘアドライヤー、無料のバスアメニティ付)が備えられています。無料の朝食は函館産または北海道産の食材をふんだんに使用した料理を楽しむことができます。館内には24時間対応のフロントデスク、3つのレストラン&バー、カフェ、最上階には4種類の湯船が楽しめる天然温泉展望大浴場、マッサージやトリートメントなどのリラクゼーション施設があります。フロントではズボンプレッサー、電気スタンド、アイロンの貸し出しも行っています。

    続きを読む ▼
    閉じる ▲
    ピックアップ
    お部屋
    レストラン・食事
    施設・サービス
    お風呂
    出典: Expedia

    函館の最高の眺望とロマンチックなムードが楽しめる「ラビスタ函館ベイ」

    「ラビスタ函館ベイ」は、北海道を代表する観光都市・函館にあるホテルです。世界三大夜景の1つである函館の夜景を一望できる格好の立地にあり、函館湾と津軽海峡にはさまれたベイエリアに建つホテルです。

    舶来文化と日本文化が融合した和洋折衷の函館の街並みにふさわしく、ホテル館内には大正ロマンや異国情緒を感じさせる装飾が、随所に散りばめられていて、ロマンチックで優雅なムードで滞在できます。函館の最高の眺めとともに、ハイカラでモダンな港町への旅行を存分に楽しめるホテルです。

    函館空港からバスで約30分、JR・函館駅から徒歩15分ですが、駅からは市内循環バスが発着しているので約8分で着きます。また、市電・魚市場通駅からからはすぐのところにあるので、交通アクセスも良好です。ベイエリアにほど近い立地で、観光の拠点として便利な場所に立つホテルです。

    周辺には、徒歩1分のところに金森赤レンガ倉庫群や函館ベイ美食倶楽部があり、朝市食堂が人気の観光スポットとなっている函館朝市は徒歩約10分 、近代建築で元町のランドマークとなっている観光名所・旧函館区公会堂へは徒歩約15分、函館山の展望台へはバス&ロープウェイを利用して約20分、国の特別史跡「五稜郭」へは市電&徒歩で約30分です。

    出典: Expedia

    函館らしい大正ロマンあふれるロマンチックな客室

    「ラビスタ函館ベイ」の楽しみは、客室にもあります。近代化の時代に和洋折中の文化が定着した函館らしく、大正ロマンをイメージしたクラシカルでロマンチックなインテリアの客室になっています。ユニークなのは、コーヒーミルセットが全室に常備されていることで、アロマの香りに包まれて、ゆったり優雅な時間を過ごせます。

    客室は、シングル、ツイン、ダブル、デラックスツイン、和洋室、特別室の6タイプがあります。いずれもゆったりとした空間で、大きく開いた窓からは函館の夜景を楽しめます。明るくやわらかい関節照明に、広々としたベッドはシモンズ社製で、高速インターネットなどのビジネスユースにも対応した設備を完備しています。

    ほかに、エアコン、26インチの液晶テレビ、電話、無料の有線LAN、湯沸かしポット、冷蔵庫、お茶セット、加湿機能付き空気清浄機、湯かご、クローゼット、ライティングデスク、バスルーム、ウォシュレット付きのトイレ、ヘアドライヤー、無料のバスアメニティなどが備えられています。24時間対応のフロントでは、ズボンプレッサー、電気スタンド、アイロンも借りられます。

    ここまでいたれりつくせりのサービスに、函館の観光旅行が楽しみになりますね。函館の美食グルメと温泉観光を思う存分堪能できる「ラビスタ函館ベイ」での宿泊を、ぜひ検討してみてくださいね。

    出典: 一休.com

    館内移動もしやすいアメニティ付きのホテル

    函館の美しい景観が眺められる「ラビスタ函館ベイ」。大正ロマン感じるクラシカルな雰囲気のホテルで、客室の種類は6タイプあり、アメニティは全室共通です。シャンプーやリンス、ボディーソープ、カミソリやハミガキセット、くしやタオル類がある他、スリッパやパジャマ、館内の移動に便利な湯かごもあります。そして、お茶セットやコーヒーミルなども備え付けられているため、客室でゆっくりとした一時を過ごすことも可能です。

    出典: 一休.com

    北海道一のおいしい朝食が食べられる「ラビスタ函館ベイ」

    観光都市・函館のホテルの中でも「ラビスタ函館ベイ」が有名になったのは、「北海道一のおいしい朝食が食べられるホテル」として評価されたためです。口コミ&ランキングサイト「トリップアドバイザー」の朝食のおいしいホテルベスト20で、2011年と2012年、2年連続で北海道第1位に輝いているのです。

    それというのも、北海道の海の幸をふんだんに堪能できるのが高い評価につながっています。近海ものの新鮮な刺身や焼き物といった季節感のある料理を、バイキングスタイルで楽しめます。特に、イクラ、甘エビ、イカ、タラコなどを、自分で好きなだけのせて食べられる「海鮮丼」が大人気です。ほかにも、北海シーフード&十勝牛ステーキレストランや、海鮮中華料理店など、3つのレストランにカフェやバーを併設しています。

    また、徒歩1分のところには様々な美食を楽しめる飲食店がたくさん入った施設「函館ベイ美食倶楽部」があり、海鮮料理、回転寿司、函館塩ラーメン、生ラムジンギスカン、スープカレーなど、北海道・函館ならではの味覚を堪能できます。

    出典: 一休.com

    朝食 和洋ブッフェ「北の番屋」

    函館産または北海道産の食材をふんだんに使用した和風テイストの朝食ブッフェのレストランです。「北海道一のおいしい朝食」というだけあって、ふんだんに用意された海の幸は圧巻です。特に、イクラ、甘エビ、イカ、タラコなどの具材を自分で好きなだけのせて食べられる「海鮮丼」は大人気です。 また、目の前で焼き上げる海鮮のあぶり焼きをはじめ、食通を唸らせるほどの品数で、北海道・函館の食を思う存分に堪能できます。ドリンクには、北海道限定「カツゲン」や「函館牛乳」なども用意しています。

    出典: 一休.com

    海鮮中華料理「海風楼」

    海の幸を清湯スープにさっとくぐらせていただく「海鮮しゃぶしゃぶ」が人気の中華料理店です。ランチとディナーをいただくことができ、特に時間をかけてていねいに調理した高級食材のフカヒレ料理など、人気の逸品を味わえます。個室も利用できます。

    出典: 一休.com

    北海シーフード&十勝牛ステーキレストラン「ノルテ」

    北海のシーフードと十勝牛のステーキが味わえる洋食レストランです。各種ワインを取り揃えていて、ソムリエもいるので、料理に合うワインを教えてもらえます。

    出典: Expedia

    カクテルバー「シェリーズバー」

    ホテル12階にあるおしゃれなカクテルバーです。函館の美しい夜景を楽しみながら、大人な時間を過ごせます。各種カクテルはもちろんのこと、40種類のスコッチウイスキーも取り揃えています。

    出典: 一休.com

    函館ベイ美食倶楽部

    ホテルからすぐの場所にある、話題の人気飲食店が集結した施設です。海鮮丼や活魚料理と炭火焼を堪能できる函館朝市の人気店「きくよ食堂」、地魚の握りと魚屋直営の鮮度の良さが自慢の回転寿司店「まるかつ水産」、絶品函館ラーメンの店「麺厨房あじさい」、生ラムジンギスカンの店「羊羊亭(めいめいてい)」、北海道から全国的人気となったスープカレーの店「大地のめぐみ」が入っています。何日かかけて、ひとつずつ攻略していくのも良いかもです。

    出典: 一休.com

    一部プランにて夕食は客室に対応

    JR函館駅より徒歩15分ほどのところにあるラビスタ函館ベイ。大正ロマンをイメージした客室にはコーヒーミルやレインシャワー、テレビ、冷蔵庫、個別空調、加湿機能付空気清浄機などが完備されています。館内には天然温泉を配した大浴場があり、内湯のほか、岩風呂や檜風呂、陶器風呂などの露天風呂を完備。源泉掛け流しの湯を楽しみながら夜景を楽しめるのがポイントです。一部プランではルームサービスを利用可能で、お部屋で館内レストランの夕食を楽しめます。

    出典: 一休.com

    「ラビスタ函館ベイ」自慢の、天然温泉露天風呂とリラクゼーション

    「ラビスタ函館ベイ」の自慢は、自家天然温泉があることです。最上階の13階には空中楼閣「海峡の湯」があり、「百万ドルの夜景」とも称される函館の素晴らしい眺望を楽しみながら、源泉掛け流しの温泉を贅沢に堪能できます。

    泉質はナトリウム・塩化物強塩泉で、打ち身、関節痛、五十肩、神経痛、冷え性、皮膚病、疲労回復、慢性消化器病、火病などに効能があるといわれています。

    展望大浴場では、開放感をたっぷりの露天風呂が味わえるほか、岩風呂、陶器風呂、樽風呂、檜風呂の4種類の湯船がそろっていて、それぞれに楽しめます。

    また、風呂上りには涼み処「そら」で休憩するのがおすすめです。函館山や赤レンガ倉庫群などを正面に眺めながら、湯上りのひと時を涼みながら過ごすことができます。アイスクリームの無料サービスがあるのも嬉しいサービスです。

    さらに、マッサージやトリートメントなどのエステサロン「夢語」も併設していて、香りと手わざによるヒーリングの施術を受けられます。ハーブや花の芳しい香りと心地よい刺激が体全体に染みわたるアロマセラピーにより芳香療法、オールハンドのオイルトリートメントによる温かさと優しさに癒されるハンドトリートメント(ヘッドケア/ハンドケア)、好きなアロマオイルで体内の老廃物を排出する全身のディープリラクゼーション&スリミング「リンパドレナージュ」、そして、美しさと若々しさを保つフェイシャルトリートメント(保湿ケア/リフトアップケア)などがあります。

    ほかには、経路(気流)や経穴(ツボ)を重点においてコリをしっかりていねいにほぐすボディケア(揉燃整体)や、足裏を押圧することで血行促進・代謝を高めて足の疲れやむくみを解消する台湾式リフレクソロジー(足裏反射区療法)もあります。手わざ療法による手もみやボディケアで、身も心もとろけるようにもみほぐされて、リフレッシュできます。函館の輝く夜景を眺めながら、最高のロケーションでゆったりとした至福の湯浴み体験をし、旅の疲れを癒せるリラクゼーションが体験できます。

    出典: Expedia

    函館の絶景と楽しむ癒しのスパ

    異国情緒溢れる函館のベイサイドに佇むラビスタ函館ベイは、古き良き時代の気品を感じさせるプライベートホテルです。函館の美しい夜景やベイエリアを見下ろす絶好のロケーションを活かしたナチュラルなスパも人気。函館の絶景を眺めながら神経痛や筋肉痛、疲労回復に効果が期待できる高張性中性高塩泉の温泉にゆっくり浸かることができる展望露天風呂や大浴場、サウナ、スチームサウナのほか、エステサロンも完備。ゆったりと極上の癒しを体験することができます。

    出典: Expedia

    函館にある情緒とロマンが漂うホテル

    ラビスタ函館ベイは函館の街に位置するプライベートホテルです。函館空港から車で約20分でアクセスすることが出来ます。ホテル内には宿泊者が無料で利用できる駐車場が完備されているので車でのアクセスも可能です。駐車場台数は171 台で、屋外に駐車スペースが設けられています。駐車料金は宿泊料金と別途発生するので注意してください。バレーサービスはありません。日本発の国際貿易港がある函館らしさを感じるホテルで、異国情緒やロマンを感じる滞在が叶います。

    出典: Expedia

    函館ベイエリアのプライベートホテル

    異国情緒漂う函館の街に溶け込むラビスタ函館ベイは、美しい夜景も楽しむことができるプライベートホテルです。函館の煌めく夜景を眼下に源泉かけ流しの温泉を楽しむことができる展望露天風呂や、海の景色とともに温泉を楽しめる露天風呂、サウナが備わる大浴場が自慢。館内は、函館の味を美しい景色とともに楽しめる多種多様なレストランやバー、エステサロンなども入っており、それぞれが好みのくつろぎ時間を過ごすことができます。

    出典: 楽天トラベル

    充実のアメニティで女性に好評な天然温泉

    函館のベイエリアにあるレトロモダンな雰囲気のホテル、「ラビスタ函館ベイ」。函館ならではの、海鮮たっぷりの朝食ビュッフェが人気です。客室やロビーは、大正ロマンを思わせるレトロな雰囲気でまとめられています。函館の海や美しい街並みを見下ろせる露天風呂があります。女性浴場のパウダールームには、ヘアオイルやボディミルクなど、湯上りに嬉しいアメニティが充実しています。18時から24時までの間は、ビネガードリンクのサービスもあって湯上りの乾いた喉を潤せます。

    出典: 一休.com

    函館の絶景と癒しのひとときを

    ラビスタ函館ベイは、函館を一望することができるベイサイドリゾートです。函館の輝く夜景を眺めながらゆっくりと源泉かけ流しの温泉を楽しむことができる露天風呂付きの大浴場も自慢のひとつ。最高のロケーションならではの素晴しい景色と良質な温泉で非日常の癒しを満喫することができます。また、新鮮な魚介をはじめ、地場産の食材を使用した、季節感溢れる料理を楽しむことができるレストランもそろっており、グルメを楽しむのにも最適です。

    出典: 一休.com

    絶景と温泉を一度に満喫できるホテル

    函館は古くから華やかな西洋文化を受け入れてきた異国情緒あふれる街で、そんな函館らしい雰囲気を楽しめるホテルが「ラビスタ函館ベイ」です。世界三大夜景と言われる函館の夜景を一望できるロケーションに佇むホテルで、館内は大正ロマンを感じる内装で非日常感を楽しめます。最上階には展望大浴場と露天風呂があり、夜景を眺めながら源泉掛け流しの温泉をゆっくりと満喫できます。客室は大正ロマンを感じる落ち着いたインテリアで、朝食には北海道食材をふんだんに使ったメニューを堪能できます。

    ラビスタ函館ベイの宿泊料金

    12社のサイトから比較する ▼

    ラビスタ函館ベイのアクセス・施設紹介

    ホテル名
    ラビスタ函館ベイ
    エリア
    函館
    住所
    北海道函館市豊川町12-6
    電話番号
    0138-23-6111
    最寄駅
    末広町駅 (北海道)、市役所前駅 (北海道)、函館駅、青柳町駅、新川町駅 (北海道)
    営業時間
    チェックイン: 15:00:00 / チェックアウト: 11:00:00
    部屋総数
    335
    ホテル設備
    駐車場あり, 売店, レストラン, バーラウンジ, エステ, ルームサービス, マッサージ, ランドリーサービス, コピー, FAX, 車椅子受け入れ, 車椅子(貸出), フロント24時間営業, WiFi, 洗浄機能付きトイレ, スパ, サウナ, 空港送迎, コンシェルジュ
    お風呂
    温泉, 大浴場, 露天風呂, 源泉かけ流し, サウナ
    URL
    https://www.travelbook.co.jp/hotel/item-399/
  • 9

    湯の川 純和風旅館 一乃松

    口コミ評価 4.6
    ホテルランク 4
    出典: 一休.com
    出典: 一休.com

    庭園が自慢の和風旅館

    古くは漁師の網元の別荘であった趣のある湯の川 純和風旅館 一乃松は、京都の職人を呼び寄せて古都の庭園を再現した風流ある庭園が特徴で、客室からも眺めることができます。JR函館駅より車で15分でアクセスできます。ホテルの敷地内には専用パーキングがあり、無料で駐車できます。湯の川 純和風旅館 一乃松の夕食と朝食は、各お部屋にてゆっくりと食べること ができ、近海で獲れた新鮮な海の幸や、山の幸をたくさん盛り込んだ鮮やかな和風懐石料理を提供しています。ロビーや廊下など館内は全て畳を敷き詰めており、そのまま素足で歩くことが可能です。建物二階にある天然温泉は、2タイプの大浴場と露天風呂を備えており、内装は檜をふんだんに使用した木の香り漂う檜浴槽で、疲れを癒すことができます。純和風にこだわった清潔で居心地のいい客室では、エアコンが完備されており、電話、冷蔵庫、電気ポットなどの充実した電化製品も備わっています。そのほかには、布団、トイレ、ワークデスク、バスルーム、バスタオル、ヘアドライヤー、セーフティボックス、浴衣などのアメニティがあります。備え付けられた薄型テレビでは衛星チャンネルを観ることができます。

    続きを読む ▼
    閉じる ▲
    ピックアップ
    お部屋
    レストラン・食事
    お風呂
    出典: Expedia

    海辺の穏やかな湯宿

    旅館一乃松は海辺に佇む温泉宿です。海岸までは徒歩でアクセスすることができ、潮風や波の音をかんじながら周辺を散策することが出来ます。客室は和室を中心に29部屋あり、全客室から京風庭園を望むことが出来ます。古き良き日本の情緒を感じる客室でのんびりと心を休めることが可能です。館内の天然温泉も宿の自慢で、二つのタイプの大浴場と露天風呂を楽しむことが出来ます。時間制で男湯と女湯が入れ替わるため、滞在中に両方のお風呂を楽しむことも可能です。

    出典: Expedia

    名湯と畳の心地よさ、純和風のおもてなし

    函館は見どころ満載の街。北海道の味覚をめぐる食べ歩きや、函館山の夜景など楽しみ所がいっぱいです。そんな函館の旅に最適なのは、湯の川温泉の旅館 一乃松。全館、畳敷きの純和風の宿は、大人の女子旅におすすめです。客室は29室で、全室より京風日本庭園が望めます。食事は部屋食のため、周りを気にせずに話をはずませながら味わえるのが魅力です。温泉は大浴場が2ヶ所と露天風呂が1ヶ所あり、それぞれに異なる趣きを見せています。

    出典: 楽天トラベル

    純和風旅館で過ごす穏やかな一人の一時

    北海道函館市の海沿いに位置する「旅館 一乃松」は、京風庭園を備えた純和風の旅館です。畳の香りが心地よい客室は、全部で29室あり、南館には一人旅でも利用しやすい少人数向けの和室もあります。全客室から、季節を感じられる京風庭園を望むことができ、伝統的な日本の美を感じながら、ゆったりと過ごせます。また、函館の旬の素材を活かした美食が楽しめるのも魅力。きんきの唐揚げはこの宿の逸品メニューとして、多くの人に愛されています。

    出典: Expedia

    名画のような庭園眺め優雅に過ごす

    函館市湯本町の 旅館 一乃松は、高級感のある純和風の宿です。館内は畳敷きで心地よく、まずは手作り羊羹のあたたかなもてなしから始まります。宿の一番奥に位置する特別室は、12畳の和室と次の間、踏込のある和洋室です。部屋の床から天井までは一面がガラス張りで、その向こうには美しい庭園が広がっています。まるで名画を観ているような庭園は、70年前に京職人により作庭された京風日本庭園です。随所に感じる和の心、日常を忘れる極上の癒やしを体験できます。

    出典: Expedia

    料理自慢の和風旅館

    函館は観光スポットが多く、北海道でも人気の町です。「旅館 一乃松」はそんな函館に佇む風情ある旅館です。館内は純和風の造りで、畳敷きなので到着した瞬間から靴を脱いで寛げます。客室は天然木をふんだんに使った落ち着いた雰囲気の和室で、手作り羊羹でおもてなししてもらえます。お風呂は檜の内風呂と露天風呂があり、檜の香りが漂い、リラックスしてゆっくり入れます。宿自慢の料理は地元の季節食材を中心に使っており、函館の旬の味を堪能できます。

    出典: 一休.com

    和のもてなしに心が癒やされる宿

    函館湯川町にある「旅館 一乃松」は、全館畳敷きの純和風の宿。すべての部屋からは日本庭園を望み、心が和む光景です。宿に到着すると、手づくりようかんのおもてなしから始まります。畳の心地よさと香りに安らぎを感じつつ、楽しみの夕食は部屋で庭園を眺めながらいただく食事です。宿の自慢の逸品、キンキの唐揚げは宿泊者から大好評。素材の持ち味を活かした真心のこもった料理が味わえます。京風の聚楽壁を使用した「聚楽の湯」や「檜の湯」、「露天風呂」につかれば、旅の疲れをゆっくりと洗い流してくれるでしょう。

    出典: 一休.com

    日常を離れてくつろげる純和風旅館

    旅館 一乃松は、賑やかな函館の温泉街から一歩奥に入った場所に佇む日本庭園を有する純和風の旅館です。男女入れ替え制の天然温泉大浴場が2か所備わり、木の香り漂う檜の露天風呂や趣のある内風呂などでゆっくりと温泉を満喫することができるのも魅力です。29室備わる客室すべてから京風庭園を臨むことができ、客室内には、女将が生ける季節の花が飾られています。食事は、函館の山海の幸を盛り込んだ季節感溢れる和会席。客室内でゆっくりと味わうことができます。

    出典: 一休.com

    和の風情たっぷりな大浴場が自慢の宿

    湯の川温泉郷の奥にたたずむ落ち着いた作りの純和風宿、「旅館 一乃松」。古くは網本の別荘だった、29室だけの宿です。全館畳敷きで、靴を脱いでリラックスして過ごせます。客室は全室日本庭園に面していて、風情たっぷりの景色が眺められます。大浴場は、京風の聚楽(じゅらく)壁が贅沢な「じゅらくの湯」と、壁にも桧をたっぷり使った「ひのきの湯」があります。どちらにも露天風呂が併設されていて、さらりとした肌当たりが魅力の天然温泉を堪能できます。

    湯の川 純和風旅館 一乃松の宿泊料金

    12社のサイトから比較する ▼

    湯の川 純和風旅館 一乃松のアクセス・施設紹介

    ホテル名
    湯の川 純和風旅館 一乃松
    エリア
    函館
    住所
    北海道函館市湯川町1丁目3番17号
    電話番号
    0138-57-0001
    営業時間
    チェックイン: 15:00:00 / チェックアウト: 10:00:00
    部屋総数
    29
    ホテル設備
    駐車場あり, 売店, 会議室, 宴会場, ルームサービス, マッサージ, FAX, 車椅子受け入れ, 車椅子(貸出), 英語, WiFi, 洗浄機能付きトイレ
    お風呂
    温泉, 大浴場, 露天風呂
    URL
    https://www.travelbook.co.jp/hotel/item-427/
  • 10

    センチュリーマリーナ函館

    口コミ評価 4.6
    ホテルランク 4
    出典: 一休.com
    出典: 一休.com

    愛犬との宿泊も可能な思い出に残る場所

    函館駅から徒歩およそ5分という好立地にあるホテルです。函館朝市までは徒歩およそ2分、金森赤レンガ倉庫までは徒歩およそ10分なので、観光の拠点に最適です。客室は、ザ・ロイヤル フロア、ザ・プレミア フロア、スタンダードフロア、ドッグラバーズの4フロアに分かれています。ドッグラバーズでは、愛犬と一緒に宿泊でき、専用の駐車場が完備されています。

    続きを読む ▼
    閉じる ▲
    ピックアップ
    お部屋
    施設・サービス
    お風呂
    出典: Expedia

    プライベートクルージング気分で函館夜景を

    異国情緒漂う函館に2019年にグランドオープンしたセンチュリーマリーナ函館。「プライベートクルージング」をコンセプトにしたモダンなデザインの館内は、日常を離れてひとときの安らぎが叶う場所です。最上階には、穏やかな海原と雄大な函館山、満天の星空の素晴しい夜景を楽しめるインフィニティスパを備えた大浴場が。全部で17タイプそろう客室は、ナチュラルモダンな雰囲気。高層階に配置されたプレミアフロアからは、函館朝市をはじめとする美しい夜景を満喫できます。

    出典: Expedia

    愛犬と非日常を味わう

    センチュリーマリーナ函館は、函館山や港町の夜景を望む高層ホテルです。館内には天然温泉スパやエステ、バーなど、優雅に過ごせる施設がそろっています。愛犬と一緒に宿泊できる「ドッグラバーズ」の客室は2タイプ用意され、いずれも直接アクセスできる専用駐車場が設けられています。ケージやトイレシーツなどのわんちゃん用備品が備わり、デラックスの客室ではシモンズ社上級レベルのオリジナルマットレスを採用しているのが特徴です。

    出典: Expedia

    美しい夜景とセレブエステで極上のひと時を

    函館といえば日本三大夜景の一つで有名です。「センチュリーマリーナ函館」ではそんな夜景を満喫できるホテルです。ロビーには港町らしい船底のモニュメントがあり、アロマバーやピローズバーで自分好みの香りと枕を選べるので自宅のように寛げます。客室は白やブルーを基調としたモダンな内装で、窓からは函館の街並みを眺められ、夜は露天風呂から美しい夜景を一望できます。エステルームではセレブコスメ「ラ コリーヌ」を使ったオリジナルトリートメントを受けられ、極上の癒しを体験できます。

    出典: 一休.com

    客船のような豪華な客室で1人を楽しむ

    北海道の函館に位置する「センチュリーマリーナ函館」は、「プライベート・クルージング」をコンセプトに造られたラグジュアリーなリゾートホテルです。まるで豪華客船内にいるような雰囲気の客室は、全部で286室あり、ラグジュアリーなスイートルームタイプや、高層階のプレミアムタイプの客室、愛犬と泊まれる客室など多彩。一人旅でも利用でき、美しい函館港を望みながらゆったりと過ごせます。また、函館山を望む天然温泉や極上のトリートメントが受けられるエステなどもあり、一人旅を贅沢に過ごすことが可能です。

    出典: 楽天トラベル

    アジアの至宝・函館の夜景を望む非日常

    異国情緒感じる函館の街の センチュリーマリーナ函館は、 目の前に函館山と函館湾を一望するホテルです。17タイプ286室の客室は、プレミアむフロア、スタンダードフロア、ペットと一緒に宿泊可能なドッグラバーズがあります。最高級のザ・ロイヤルフロアのスイートには、天然ビューバスを完備。客室からは青い海を眺め、夜は函館の夜景を眺め日常から離れた静かな時間が流れています。函館最大級の温泉スパでは、海に続くようなインフィニティバスにつかり、北の空に見る星座やベイエリアの景色に癒やされる至福の時が過ごせます。

    出典: Expedia

    充実サービスで優雅な滞在を

    センチュリーマリーナ函館は2019年5月にオープンしたホテルで、函館駅より徒歩2分ほどでアクセスできるのが特徴。ネスプレッソマシンのマスターオリジンを全室に完備、ピローバーやアロマバーなども利用可能です。スイートルームで構成された13階のザ・ロイヤル フロアは、全6タイプのお部屋を用意。全室ビューバスが備わり、プライベートな空間で温泉を堪能できます。フロアサービスとして地場産のクラフトビールなどを提供するバーを無料で利用できるほか、ウエルカムスイーツサービス、朝食の優先案内などの特典も。

    出典: Expedia

    客室の天然温泉バスに浸かり見下ろす函館

    金森赤レンガ倉庫や朝市といった函館の観光名所に近い立地が自慢の「センチュリーマリーナ函館」。館内は、船をイメージした非日常感たっぷりな空間です。最上階にはインフィニティスパや函館山を望むデッキがあります。客室は、「スタンダード」「ザ・プレミア」「ザ・ロイヤル」の3フロアあり、「ザ・ロイヤルフロア」は42平米以上のスイートルームやキングルームがそろいます。天然温泉に浸かれるビューバスが備わっていて、客室に居ながらにして温泉が楽しめます。愛犬と泊まれる「デラックスドッグラバーズ」も46平米でゆったり。

    出典: 一休.com

    函館の夜景を眺めながら寛げるホテル

    函館は異国情緒あふれる港町で、そんな港をモチーフにしたようなスタイリッシュなホテルが「センチュリーマリーナ函館」です。ロビーの天井は船底をイメージしたインテリアで、館内には函館ベイエリアの夜景を一望できるインフィニティ露天風呂があり、湯上がりにはソフトクリームやドリンクを楽しめます。客室はモダンな内装で、全室にエスプレッソマシンやバスアメニティ、ルームウェアといったアメニティが揃っており、温泉ビューバスがついた部屋もあるので観光の後に夜景を眺めながらゆったり寛げます。

    出典: Expedia

    113台の屋外駐車場あり

    2019年5月にオープンしたセンチュリーマリーナ函館。函館空港より車にて20分ほどでアクセスできる立地にあり、金森赤レンガ倉庫までは徒歩10分ほどです。船の船底のデザインを取り入れたロビー天井が印象的で、最上階にはインフィニティスパが備わります。スイートルームで構成されたザ・ロイヤルフロアには全室に天然温泉のビューバスを完備しているのもポイント。ホテル敷地内には113台の屋外駐車場があり、1泊あたりの料金で駐車可能です。電気自動車の充電設備も備わります。

    出典: 楽天トラベル

    函館駅前でプライベートクルージング気分

    異国情緒漂う函館に建つセンチュリーマリーナ函館は、「プライベートクルージング」をテーマにしたモダンなデザインのホテルです。函館駅前エリアで最大のスパが備わり、函館山やアジアの至宝とも言われる夜景を名湯と楽しめるインフィニティ露天風呂や大浴場が自慢。野菜と玄米を中心に、新鮮な魚介や出来立てのオムレツ、バラエティ豊かなスイーツ、スパークリングワインなどまで楽しむことができる150種以上のメニューの朝食ビュッフェも名物です。

    出典: Expedia

    名湯の極楽を味わう

    船をモチーフとした設えが目を引くセンチュリーマリーナ函館。最上階の15階に函館山や海原のパノラミックビューを楽しめるインフィニティスパを、14階にベイエリアの夜景を望む天然温泉施設を構えています。14階には男性用のサウナ、女性用のアロマミストサウナも設えられ、極上のリラクゼーションを堪能できます。湯上がり処として利用できるラウンジではアルコールを含むドリンク類、軽食とともに景色も楽しめるのが魅力です。

    出典: Expedia

    函館でプライベートクルージング気分を満喫

    センチュリーマリーナ函館は、函館駅から徒歩約5分のところに佇む「プライベートクルージング」をテーマにしたホテルです。ナチュラルモダンなくつろぎ感溢れる客室は、全部で17タイプ用意されており、中でも函館の街と海の景色を一望しながら天然温泉を楽しむことができるビューバス付のスイートルームは、特に人気。また、野菜と玄米をテーマに、地元の素材をたっぷりと使用して作る多彩な料理が並ぶ、体に優しいバイキング朝食も自慢のひとつになっています。

    出典: Expedia

    函館駅前最大級の温泉大浴場が自慢

    センチュリーマリーナ函館は、函館駅から徒歩約5分という好立地なホテルです。アジアの至宝といわれた函館の美しい夜景と函館山、ベイエリアの景色を眺めながら名湯を楽しむことができる函館駅前エリア最大規模の大浴場が自慢。天然アロマが全20種そろうアロマバーや12種類の中から好みの枕をチョイスできるピローバーなどを無料で利用することができ、心地よい眠りにつくことができるのも魅力のひとつ。野菜と玄米がテーマの体に優しい朝食ビュッフェも人気です。

    センチュリーマリーナ函館の宿泊料金

    11社のサイトから比較する ▼

    センチュリーマリーナ函館のアクセス・施設紹介

    ホテル名
    センチュリーマリーナ函館
    エリア
    函館
    住所
    北海道函館市大手町22番13号
    電話番号
    0138-23-2121
    最寄駅
    市役所前駅 (北海道)、函館駅、末広町駅 (北海道)、新川町駅 (北海道)、青柳町駅
    営業時間
    チェックイン: 15:00:00 / チェックアウト: 11:00:00
    部屋総数
    286
    ホテル設備
    駐車場あり, 売店, レストラン, バーラウンジ, エステ, マッサージ, ランドリーサービス, 車椅子受け入れ, フロント24時間営業, WiFi, 洗浄機能付きトイレ, スパ, サウナ, ペット同伴可, 空港送迎, コンシェルジュ, 駅から5分以内
    お風呂
    温泉, 大浴場, 露天風呂, サウナ
    URL
    https://www.travelbook.co.jp/hotel/item-19734/
  • 11

    天然温泉 ホテルパコ函館

    口コミ評価 4.3
    ホテルランク 3
    出典: 一休.com
    出典: 一休.com

    函館の好立地ホテル

    JR・函館駅より徒歩7分。函館空港からバスにて約20分、「大森町」下車。ホテル横。ブラウン基調で白のラインが印象的なこのホテルは、函館駅にも近く、観光やビジネスのアクセスに最適です。客室はシングルルームは広めの部屋に140cm幅のベッドが置かれ、明るく機能的で長期の滞在でも快適です。他にも2人用のダブルルーム、2ベッドのツインルームのお部屋があります。室内には冷蔵庫、シャワートイレ、空気清浄機、冷暖房完備、カード式セーフティーボックス、ズボンプレッサー、電磁サーバー、各種アメニティーがあり、Wi-Fi接続も無料など、充実した設備です。館内には自動販売機、健康ラジウムカプセル、マッサージ、エステルームがあります。隣の「スパ&カーサ函館」の天然温泉施設を無料で利用でき、観光やビジネスの後もゆっくりとくつろぎの時を過ごせます。

    続きを読む ▼
    閉じる ▲
    ピックアップ
    お部屋
    お風呂
    出典: Expedia

    地元の食材を使った朝食が自慢

    JR函館駅から徒歩10分と好立地にあり、函館観光の拠点としての利用が便利なのが「天然温泉 ホテルパコ函館」です。北海道に旅行に来たら、楽しみの一つが料理。こちらのホテルでは、函館をはじめ、北海道の新鮮な食材をたっぷり使った朝食を楽しめます。若いカップルから熟年の夫婦まで幅広く料理を楽しめるよう工夫し、バラエティ豊かな料理を提供しています。おしゃれなカフェのような心地よい雰囲気のレストランでいただけますよ。また、男女別に大浴場・露天風呂・サウナ・ジャグジーを完備しており、旅の疲れもゆっくり癒せます。

    出典: Expedia

    天然温泉と北海道の味覚で笑顔あふれる旅

    「天然温泉 ホテルパコ函館」は、JR函館駅より徒歩10分の場所に建つホテルです。吹抜けのエントランスは開放的で、高級感があります。ホテルの大浴場は源泉掛け流しの天然温泉で、露天風呂やジャグジー、サウナを完備。近くにある別邸の「はこだて大森の湯」にも入浴が可能です。客室は別邸含めて345室、広さは28㎡以上のゆとりの空間で、無料Wi-Fiが利用できます。洗い場付きのお風呂が完備されているため、小さなお子様がいても部屋で入浴ができて快適です。朝食には北海道の食材を使用したメニューが提供されます。

    出典: Expedia

    函館観光やビジネスに便利なホテル

    函館は美しい夜景やレトロな街並みで人気のエリアですが、そんな観光の拠点やビジネスにも便利なホテルが「天然温泉 ホテルパコ函館」です。駅からもアクセスしやすく、駐車場も完備で、落ち着いた館内には天然温泉の露天風呂や大浴場、サウナなどがあるので日々の疲れも癒せます。客室はシンプルモダンなインテリアで、全室にシャワーブースも付いています。館内にはレストランもあり、朝食には函館をはじめ、北海道食材をふんだんに使ったバラエティ豊かなメニューを堪能できます。

    出典: Expedia

    函館の街を眺めるテラスが人気

    天然温泉 ホテルパコ函館は、函館駅から徒歩約10分、空港行きバス停や電停の近くに位置しており、五稜郭やベイエリアへもアクセス抜群なホテルです。館内には、源泉かけ流しの温泉を楽しめる天然温泉大浴場を完備。客室は別館と本館合わせて336室あり、シーンに合わせて選ぶことができるさまざまなタイプを用意。中でもテラスが備わるプレミアムタイプは、函館の街を眺めながらゆったりと贅沢なくつろぎのひとときを過ごすことができ人気です。

    出典: Expedia

    厳選100%かけ流しの贅沢温泉を気軽に

    天然温泉 ホテルパコ函館は、函館駅から徒歩約10分、空港行きバス停や電停のすぐ近くに位置している便利な立地のビジネスホテルです。客室の中には、28平米以上のゆとりあるつくりの別邸客室も用意されており、さまざまなシーンにおすすめ。館内には。強食塩泉と呼ばれる湯冷めをしにくい天然温泉を源泉100%かけ流しで楽しむことができる男女別の大浴場を完備。風情のある露天風呂や気泡風呂、サウナも備わっており、温泉旅行気分でリフレッシュ&リラックスすることができます。

    天然温泉 ホテルパコ函館の宿泊料金

    11社のサイトから比較する ▼

    天然温泉 ホテルパコ函館のアクセス・施設紹介

    ホテル名
    天然温泉 ホテルパコ函館
    エリア
    函館
    住所
    北海道函館市大森町25-3
    電話番号
    0138-23-8585
    最寄駅
    新川町駅 (北海道)、市役所前駅 (北海道)、函館駅、末広町駅 (北海道)
    営業時間
    チェックイン: 15:00:00 / チェックアウト: 11:00:00
    部屋総数
    347
    ホテル設備
    駐車場あり, レストラン, マッサージ, ランドリーサービス, コピー, FAX, 車椅子受け入れ, 車椅子(貸出), フロント24時間営業, WiFi, 洗浄機能付きトイレ, スパ, サウナ
    お風呂
    温泉, 大浴場, 露天風呂, 貸切風呂, 源泉かけ流し, サウナ
    URL
    https://www.travelbook.co.jp/hotel/item-398/
  • 出典: Expedia
    出典: Expedia

    函館観光へのアクセス抜群

    HAKODATE男爵倶楽部HOTEL&RESORTSは、函館朝市まで徒歩1分、金森赤レンガ倉庫まで徒歩15分、函館山ロープウェイまで車で20分、公共交通機関では、JRの函館駅まで徒歩3分の観光に便利な場所にあります。周辺には、様々な飲食店やコンビニエンスストアがあるので、食事を楽しめます。HAKODATE男爵倶楽部HOTEL&RESORTSの外装はシンプルですが、内装は広々としていて、モダンな造りになっています。HAKODATE男爵倶楽部HOTEL&RESORTSはバリアフリーの建物で、施設設備は、24時間対応のフロントデスク、Faxとコピー機、駐車場、荷物預り所、コインランドリー、喫煙所、ギフトショップ、マッサージも行うスパに加え、洋食を提供するカフェがあるので、外まで食事に出かける必要が無く便利です。サービスとして、無料Wi-Fi、ルームサービス、レンタサイクル、ドライクリーニングを利用でき、快適に滞在できます。客室は、タイルフロアの明るくてモダンなデザインの内装で、室内には、エアコン、薄型テレビ、ミニバー、電気ポット、書斎デスクに加え、調理器具のそろった簡易キッチン、無料バスアメニティ、ヘアドライヤー、バスタブつきの専用バスルームが備え付けられています。

    続きを読む ▼
    閉じる ▲
    ピックアップ
    お部屋
    レストラン・食事
    施設・サービス
    お風呂
    出典: Expedia

    別荘のようなホテルステイを愛犬と

    HAKODATE 男爵倶楽部 HOTEL&RESORTSは、全室41平米以上の広さがあり、キッチン、バルコニーが備わっています。ビューバスも完備しているため、絶景を長めながら贅沢な時間を過ごせるのが魅力です。ドッグフレンドリーツインルームには、ケージサークルやペットシーツ、消臭スプレーなどの愛犬用アメニティーがそろい、快適に利用できます。キッチンでわんちゃんのご飯を用意することもできますが、名店料理を提供するサービスも利用可能です。

    出典: 楽天トラベル

    函館で気ままな長期ステイを

    函館は異国情緒あふれる街ですが、そんな街で暮らしているかのような長期ステイを楽しめるホテルが「HAKODATE 男爵倶楽部 HOTEL&RESORTS」です。客室は全室、モダンな内装のコンドミニアムで、リビング、キッチン、ビューバス、バルコニーが備わっているのでセカンドハウスのようなプライベート時間を過ごせます。食事は地元飲食店のすき焼きセットや手巻き寿司セットもケータリングできるので地元の味も気軽に楽しめます。観光はもちろん、長期出張や気ままな長期ステイにもおすすめです。

    出典: Expedia

    クリエイターの意匠を感じるこだわり空間

    HAKODATE 男爵倶楽部 HOTEL&RESORTSは、全室フルキッチンやビューバス、バルコニーが備わるリゾートホテル。スイートルームは高音質のスピーカーを配した「コーナースイート 1001」、禅をテーマにした「オーシャンスイート 1002」、木の温もりを感じる「オーシャンスイート 1003」、石壁をアクセントにした「コーナースイート 1004」の4室。それぞれ異なるクリエイターが手掛けています。バルミューダ製のキッチン家電やTHANNのバスアメニティなど、こだわりのアイテムも用意。

    出典: 楽天トラベル

    自宅のように寛げる函館の別宅

    函館は赤レンガ倉庫が立ち並ぶベイエリアが有名ですが、そんなエリアからほど近いロケーションに佇んでいるリゾートホテルが「HAKODATE 男爵倶楽部 HOTEL&RESORTS」です。スタイリッシュモダンな内装で、客室は全室、リビングやキッチン、ビューバス、バルコニーがついたコンドミニアムスタイルなので、別荘のように寛いで過ごせます。キッチンにはコンロや電子レンジなど調理機器もあるので自炊も可能で長期滞在にも向いています。食事は外食はもちろん、老舗の味を部屋食でも楽しめます。

    出典: Expedia

    全室ビューバスやバルコニーを完備

    HAKODATE 男爵倶楽部 HOTEL&RESORTSは全室41平米以上の広さがあり、すべてにフルキッチンやビューバス、バルコニーを設けているのがポイントです。スイートは全4室あり、函館在住のクリエイターが手掛けています。意匠を感じるコンセプトルームにバルミューダ製オーブンレンジや防水テレビ、ネスプレッソマシーンなどを導入しているのが特徴。そのほか、ツインやフォース、愛犬と泊まれるドッグフレンドリー、車椅子でも泊まれるユニバーサルタイプもあります。

    出典: 一休.com

    お部屋のディナーで老舗店の味を堪能

    HAKODATE 男爵倶楽部 HOTEL&RESORTSは、JR函館駅より徒歩3分ほどでアクセスできるホテルで、全52室にリビングやキッチン、ビューバス、バルコニーが備わるのが特徴。ペット対応ルームや車いす対応ルームもあり、1泊から利用可能です。館内にはテラスのあるカフェ、ショップ、コインランドリーなども完備。プランによりA5ランク和牛のすき焼きセット、はこだて鮨金総本店から届く手巻き寿司セットを夕食に楽しめるのがポイントです。

    出典: Expedia

    函館で楽しむ至福のひと時

    HAKODATE男爵倶楽部HOTEL&RESORTSは港町・函館で別荘ステイを満喫することが出来るホテルです。敷地内には駐車場を完備しているため、車でアクセスすることも出来ます。駐車場台数は24台で屋外に駐車スペースが設けられています。駐車時間は15時から10時です。駐車料金は宿泊料金と別途発生するため注意してください。館内での食事は函館朝市で仕入れた新鮮な海の幸を楽しむことが出来ます。多種多様なゲストルームが用意されているので様々なシーンに合わせた一部屋を選ぶことが可能です。

    出典: 一休.com

    函館で別荘感覚のステイを楽しむ

    HAKODATE 男爵倶楽部 HOTEL&RESORTSは、函館駅から徒歩約3分、函館朝市に隣接した絶好のロケーションに佇む、暮らすように泊まることができるコンドミニアム型のホテルです。客室は全室41平米以上の広々とした空間で、リビングとキッチン、函館の街の景色と眺めながらゆったりとバスタイムを楽しむことができるビューバス、バルコニーが備わっており、セカンドハウス感覚で、函館のステイを楽しむことができます。

    HAKODATE 男爵倶楽部 HOTEL&RESORTSの宿泊料金

    11社のサイトから比較する ▼

    HAKODATE 男爵倶楽部 HOTEL&RESORTSのアクセス・施設紹介

    ホテル名
    HAKODATE 男爵倶楽部 HOTEL&RESORTS
    エリア
    函館
    住所
    北海道函館市大手町22-10
    電話番号
    0138-21-1111
    最寄駅
    市役所前駅 (北海道)、函館駅、新川町駅 (北海道)、末広町駅 (北海道)、青柳町駅
    営業時間
    チェックイン: 15:00:00 / チェックアウト: 10:00:00
    部屋総数
    52
    ホテル設備
    駐車場あり, 売店, エステ, ルームサービス, マッサージ, ランドリーサービス, コピー, FAX, 車椅子受け入れ, 車椅子(貸出), WiFi, 洗浄機能付きトイレ, スパ, ペット同伴可, コンシェルジュ, 駅から5分以内
    URL
    https://www.travelbook.co.jp/hotel/item-410/
  • 13

    ラ・ジェント・ステイ函館駅前

    口コミ評価 4.4
    ホテルランク 3
    出典: Expedia
    出典: Expedia

    駅近で利便性抜群のホテルステイ

    ラ・ジェント・ステイ函館駅前はJR函館駅の隣に建つ利便性抜群のホテルです。函館朝市や函館大門横丁、金森赤レンガ倉庫などが徒歩圏内にあり、ビジネスにも旅行にも便利。 館内には明るく開放的なデザインのレストランや落ち着いた雰囲気のバーが併設されています。ホテル2階には天然温泉の大浴場があり、江戸時代にタイムスリップしたような非日常的な空間を演出。その他コンビニやコインランドリーなど便利な設備が整えられています。 函館文化を象徴するモダンでノスタルジックな雰囲気の客室はシングルからスイートまでさまざまなタイプを用意。全室に無料WiFi、テレビ、バス、トイレ、湯沸かしポット、各種アメニティが完備されています。

    続きを読む ▼
    閉じる ▲
    ピックアップ
    お部屋
    施設・サービス
    お風呂
    出典: Expedia

    函館らしさを感じる空間できらめく夜景を

    ラ・ジェント・ステイ函館駅前は、JR函館駅の隣に、2019年にオープンしたホテルです。洋のホテルと和の商業施設が融合した函館特有の和洋折衷文化を体験できる空間になっており、2階には和の風情溢れる天然温泉大浴場と、ホテルらしい開放的なレストランが備わります。モダンでノスタルジックな雰囲気の客室は、シーンに合わせて選べるさまざまなタイプが用意されています。窓からは、美しい函館の街の夜景を眺めることができ、ロマンチックなひとときを過ごすことができます。

    出典: Expedia

    大人のくつろぎ時間を堪能

    ラ・ジェント・ステイ函館駅前は、複合商業施設「ハコビバ」内にあるホテルです。館内はクラシックモダンをテーマにし、和洋折衷の落ち着きを感じる客室はクイーンベッドを配したモデレートダブルや靴を脱いでくつろげるプレミアムツイン、システムキッチンを備えたレジデンシャルツインなど、シーンに合わせて選べます。館内には地域食材を使った朝食を提供するレストランのほか、種類豊富なカクテルを楽しめるバーも構え、特別な時間を過ごせるのも魅力。江戸情緒を感じる天然温泉も設えられ、くつろぎのホテルライフを送れます。

    出典: Expedia

    函館の夜景を一望できる優雅なお部屋

    「ラ・ジェント・ステイ函館駅前」には、圧倒的な優雅さを誇る「ロイヤルスイート」のお部屋があります。その面積は圧巻の160平米。お部屋の中にワイドに広く取られた窓からは、函館の街の眺望が一望でき、さらに夜になると、美しい夜景が独り占めできます。リビングには窓に沿って、大人数でくつろげるソファが置かれ、また一枚板の長いテーブル&椅子も備わっており、ビジネスシーンやパーティーシーンなどにも大勢で利用できそう。バスルームには、2ヶ所のウェットエリア(洗面台)があり、パウダースペースと独立しているのが特徴。

    出典: Expedia

    函館の夜景を独り占めするロイヤルスイート

    「ラ・ジェント・ステイ函館駅前」は函館駅前に建ち、JR函館駅から徒歩1分というアクセス抜群の立地にあります。周辺には観光スポットや複合商業施設「ハコビバ」もあり、観光の拠点におすすめ。ホテル2階には天然温泉を設置。江戸時代をイメージした浴場は風情たっぷりで心身共にリラックスできそうです。客室はコンパクトなシングルからファミリー向けの広々としたお部屋、スイートまで様々なタイプをご用意。ホテルが誇るロイヤルスイートは160平米の広さを誇り、圧感の大空間が広がります。朝食には函館ならではの味覚がたっぷりと詰まったブッフェを提供。新しい函館の顔として最先端のおもてなしを提供するシティホテルです。

    出典: Expedia

    函館の夜景を眺められる贅沢空間

    函館は異国情緒漂うレトロな街並みで人気のエリアで、そんな函館観光の拠点にもぴったりなのが駅前に佇む「ラ・ジェント・ステイ函館駅前」です。グルメやショッピングを楽しめる複合商業施設「ハコビバ」に併設されているホテルで、館内には木の温もりあふれる天然温泉大浴場やオーセンティックなバーもあります。客室は函館らしいノスタルジックな内装で、システムキッチンやリビングがついた40㎡以上のレジデンシャルルームや夜景を一望できる160㎡ものスイートルームもあり、贅沢な時間も満喫できます。

    出典: Expedia

    函館の玄関口で自分らしいステイ

    ラ・ジェント・ステイ函館駅前は、JRの函館駅から徒歩約1分、函館の玄関口に佇むホテルです。洋のホテルと和の商業施設が融合し、函館特有の和洋折衷文化を感じることができる新しいスタイルが特徴。客室は、ノスタルジックで居心地の良い空間になっており、気軽に宿泊できるシングルから長期滞在にもピッタリのレジデンス、優雅なステイを叶えてくれるロイヤルスイートまで幅広く用意されており、レジデンスやロイヤルスイートには、函館の街を見渡すバルコニーも備わっています。

    出典: Expedia

    古き良き日本の風情を感じる天然温泉スパ

    JRの函館駅から徒歩約1分のところに建つラ・ジェント・ステイ函館駅前は、洋のホテルと和の商業施設が融合した、さまざまな旅の目的にフィットする新しいホテルです。リフレッシュ&リラックスのためのさまざまな施設やサービスが備わり、ホテル2階には、天然温泉スパを完備。江戸時代をイメージした和の演出が特徴的な男女別の天然温泉大浴場が備わり、ドライサウナや水風呂も楽しむことができます。まるでタイムスリップしたかのような非日常空間で、和の風情を感じながら癒しのひとときを満喫できます。

    出典: 楽天トラベル

    函館の街を楽しむクラシックモダンなホテル

    ラ・ジェント・ステイ函館駅前は和洋折衷な函館に溶け込んだ情緒溢れるホテルです。クラシックモダンなデザインの館内やゲストルームが旅行の気分を高めてくれます。敷地内には有料の駐車スペースがあるので車でのアクセスも安心です。駐車場台数は128台で、屋外に駐車スペースがあります。駐車時間は入庫より24時間までです。館内には大浴場も完備されていて、旅の疲れや日々の疲れを癒すことが出来ます。ゲストルームは多彩に用意されているのでシーンや人数に合わせてぴったりの部屋を選ぶことが可能です。

    出典: Expedia

    和の風情ただよう江戸の温泉でリフレッシュ

    ラ・ジェント・ステイ函館駅前には、江戸の昔へタイムスリップしたような心地になる天然温泉大浴場が備わります。「ぽんの湯」と名付けられた内湯をはじめ、水風呂、サウナ、ドライサウナを完備した癒やしの空間です。落ち着いた和の風情を感じながら入浴するひとときは、体と心をリフレッシュさせてくれます。コインランドリーとコンビニを併設しているため、快適なホテルステイが楽しめるでしょう。ホテルからすぐの場所には、昭和の町を再現したような複合商業施設「ハコビバ」がオープンし、函館観光の新しいスポットになっています。

    ラ・ジェント・ステイ函館駅前の宿泊料金

    11社のサイトから比較する ▼

    ラ・ジェント・ステイ函館駅前のアクセス・施設紹介

    ホテル名
    ラ・ジェント・ステイ函館駅前
    エリア
    函館
    住所
    北海道函館市若松町12-8
    電話番号
    0138-84-8861
    最寄駅
    函館駅、市役所前駅 (北海道)、新川町駅 (北海道)、末広町駅 (北海道)
    営業時間
    チェックイン: 15:00:00 / チェックアウト: 11:00:00
    部屋総数
    261
    ホテル設備
    駐車場あり, 売店, レストラン, バーラウンジ, マッサージ, ランドリーサービス, コピー, FAX, 車椅子受け入れ, 車椅子(貸出), フロント24時間営業, WiFi, 洗浄機能付きトイレ, サウナ, ペット同伴可, 駅から5分以内
    お風呂
    温泉, 大浴場, サウナ
    URL
    https://www.travelbook.co.jp/hotel/item-201056/
  • 14

    湯の川温泉 湯の川プリンスホテル渚亭

    口コミ評価 4.4
    ホテルランク 4
    出典: 一休.com
    出典: 一休.com

    津軽海峡を一望できる温泉宿

    JR函館駅より函館バス(日吉営業所行き)で約15分、湯の川プリンスホテル渚亭前下車、徒歩約1分。函館空港より市電(函館駅行き)で約7分、湯の川温泉下車、徒歩2分。道央道・大沼公園ICよりR5を約50分。駐車場完備。湯の川温泉街の海岸線に位置し、津軽海峡が一望できるホテルです。 客室はシンプルで落ち着ける内装。一般タイプと温泉露天風呂付きタイプに加え足湯が付いた客室もあり、用途に合わせて選べます。テレビ、電話、インターネット接続(無線LAN形式)、湯沸かしポット、冷蔵庫、ドライヤー、浴衣、金庫、バスアメニティを完備。加湿器、アイロン、ズボンプレッサーの貸出しあり。 温泉は客室に付いている露天風呂も含め、差し水なしの源泉100%を利用。大浴場、露天風呂の他に檜風呂、打たせ湯、寝湯、サウナを完備。食事は和食膳か鉄板、ビュッフェの3店より選べます。

    続きを読む ▼
    閉じる ▲
    ピックアップ
    お部屋
    お風呂
    出典: Expedia

    ディナーはお子様も大好きなビュッフェ

    津軽海峡が一望できる「湯の川プリンスホテル渚亭」。お部屋は露天風呂客室(海側・街側)と一般客室があります。客室露天風呂の海側においては、檜風呂と岩風呂の2種類があり、湯の川温泉の湯に浸かりながら海の絶景を見ることができます。客室露天風呂街側においては、岩風呂のみとなっており、函館山と函館の街明かりを眺めることができます。ディナーはお子様の大好きなビュッフェスタイルで、地元の食材を中心に和洋中50種類の料理を提供。ライブキッチンではオーダーを受けてから、目の前で職人が刺身やお寿司を調理します。

    出典: Expedia

    函館を堪能し尽くす女子旅へ

    湯の川プリンスホテル渚亭は漁火が見える美しい海岸線を望むホテルです。函館の絶景や旬の味覚を楽しむことに適したロケーションで、函館女子旅の拠点にも適しています。北海道内でも歴史ある函館・湯の川温泉を源泉とし、目の前に津軽海峡を望むダイナミックな眺めも大浴場の魅力となっています。温泉露天風呂付客室も完備されているので誰にも邪魔されることなく自分たちだけの空間で温泉を独占することも可能です。ゆったりとした客室では時間を忘れて女子会を楽しむことが出来ます。

    出典: Expedia

    波の音に癒やされる特別な時間

    湯の川プリンスホテル渚亭は、津軽海峡や函館山を望むロケーション。波の音に癒やされ雄大な景色に解放される、非日常な時間が流れています。客室は海側と街側の2タイプがあり、ほとんどの客室には露天風呂を備えた特別な空間です。誰にも気兼ねすることなくプライベートな湯あみを楽しみたい方には、露天風呂付きの客室がおすすめです。海にそのまま泳いでいけるような心地になれるインフィニティバスも心地よく、空と海がとけあう神秘的な光景にうっとりと酔いしれることでしょう。

    出典: Expedia

    市街地の景観を楽しめる和モダンなお部屋

    「湯の川プリンスホテル渚亭」の客室は、海側と街側に景観が分かれます。一般客室にある和室は、スタンダード和室とデラックス和室の2タイプありますが、どちらも市街地側の景観となります。和モダンな雰囲気の居心地の良い室内で、快適な滞在を約束できるでしょう。デラックス和室には、主室の真ん中に、円卓と、それを囲むように安楽椅子が置かれ、家族や仲間と楽しく語らえる憩いのひとときを演出します。海側の客室を希望するなら、少し広めの海側露天風呂付デラックス和室もおすすめ。

    出典: Expedia

    津軽海峡の絶景とともに楽しむ露天風呂

    湯の川プリンスホテル渚亭は、湯の川温泉の美しい海岸線に建つ眺望自慢のホテルです。眼前に津軽海峡を眺めながら、北海道で最も早くに開かれたといわれる湯の川のお湯を楽しめる露天風呂が人気。また、185室備わる客室の中には、露天風呂付きタイプも数多く用意されており、自由気ままに温泉と美しい眺望を独り占めすることができます。食事は、和洋中の種類豊富なバイキング、半個室の食事会場での和食コースなどを楽しむことができ、幅広い年代におすすめです。

    出典: Expedia

    115もの客室に温泉露天風呂を備えた海辺の宿

    「湯の川プリンスホテル渚亭」は津軽海峡を一望するロケーションにある眺望おすすめの宿。350余年の歴史を誇る湯の川温泉街に位置しています。宿では115もの客室に温泉露天風呂を完備。差し水をしていない100%源泉の温泉がいつでも好きな時に楽しめます。館内には大浴場や露天風呂も設置。夕日や漁火を眺めながらの湯浴みは格別ですよ。お食事はライブキッチンを備えたビュッフェスタイルで提供しています。石釜グリルやひこま豚、お寿司など函館ならではの逸品が並びます。宿までは函館駅から車で15分、函館空港からは5分という抜群のアクセスなので、函館観光の拠点にもおすすめのホテルです。

    出典: 一休.com

    函館の名湯と津軽海峡の絶景を

    湯の川プリンスホテル渚亭は、函館の名湯・湯の川温泉の海岸線に佇む、温泉リゾートホテルです。日本有数の露天風呂付きの客室数を備えているのが自慢で、青い海や幻想的な漁火などの美しい景色を目の前に、温泉を自由気ままに楽しむことができます。また、津軽海峡に面した広々とした男女別の露天風呂・大浴場も備わり、存分に絶景と温泉を満喫することができます。函館ならではの旬の味覚を楽しむことができるレストランとともに、この土地ならではのくつろぎを満喫できます。

    出典: 一休.com

    津軽海峡や函館の街を望む客室露天風呂

    目の前に津軽海峡が広がる湯の川温泉の温泉ホテル、「湯の川プリンスホテル渚亭」。湯の川温泉の宿の中でも、海岸線にあって夜にはいさり火が綺麗に見えることで人気を集めています。夕食の和洋ビュッフェは、北海道の味覚を使った約50種の料理が並びます。185室ある客室のうち、何と115室に露天風呂を完備。海側と街側の眺望が選べます。海側の露天風呂付客室には、デラックスツインやデラックス和室など広々した客室がそろっています。350年の長い歴史を持つ湯の川温泉が注ぐ露天風呂は、檜や岩風呂などがあります。

    湯の川温泉 湯の川プリンスホテル渚亭の宿泊料金

    13社のサイトから比較する ▼

    湯の川温泉 湯の川プリンスホテル渚亭のアクセス・施設紹介

    ホテル名
    湯の川温泉 湯の川プリンスホテル渚亭
    エリア
    函館
    住所
    北海道函館市湯川町1-2-25
    電話番号
    0138-57-3911
    営業時間
    チェックイン: 15:00:00 / チェックアウト: 11:00:00
    部屋総数
    190
    ホテル設備
    駐車場あり, 売店, レストラン, コインランドリー, 会議室, 宴会場, エステ, ランドリーサービス, コピー, FAX, 車椅子受け入れ, 車椅子(貸出), 英語, フロント24時間営業, WiFi, 洗浄機能付きトイレ, サウナ
    お風呂
    温泉, 大浴場, 露天風呂, 貸切風呂, サウナ
    URL
    https://www.travelbook.co.jp/hotel/item-408/
  • 15

    湯の川温泉 花びしホテル

    口コミ評価 4.5
    ホテルランク 4
    出典: 一休.com
    出典: 一休.com

    和の雰囲気を楽しむ温泉ホテル

    湯の川温泉入口という便利な立地に位置する温泉ホテルです。建物は本館、臥牛亭、末広亭の3館にわたり、いずれの客室も和の風情漂う落ち着いた内装で寛げます(洋室、和洋室もあり)。テレビ、電話、湯沸かしポット、冷蔵庫、浴衣、金庫、バスアメニティを完備。加湿器、ドライヤー、アイロン、ズボンプレッサーの貸出しあり。 ロビー、ラウンジで無線LAN利用可。温泉は湯の川温泉の湯(かけ流し・循環併用式、加水)で、広々とした大浴場、庭園大浴場、庭園露天風呂があり、疲労回復、ストレスに効果があります。 JR・函館駅より市電(湯の川行き)で湯の川温泉下車(約30分)、徒歩約2分。函館空港より空港シャトルバスで湯の川温泉下車、徒歩約10分/函館バスとびっこ(五稜郭方面行き)で湯の川温泉電停前下車、徒歩約2分。道央自動車道・森ICより約70分。駐車場完備。

    続きを読む ▼
    閉じる ▲
    ピックアップ
    お部屋
    お風呂
    出典: Expedia

    函館の風土を伝える函館を代表する老舗宿

    創業70年以上の「函館湯の川温泉 花びしホテル」は函館にる老舗ホテルです。市電電停まで徒歩2分とアクセスが良く、徒歩圏内にコンビニや飲食店も充実しており函館観光の拠点におすすめです。温泉は北海道三大温泉郷のひとつでもある「湯の川温泉」。1453年に開湯した歴史ある温泉で、かつてより松前藩主や旧幕府をはじめとして湯治湯として人々に愛され続けています。広々とした2つの大浴場、野趣あふれる3つの露天風呂など館内にいながらにして湯めぐりが楽しめますよ。お食事は夜は懐石、朝はビュッフェスタイルや和食膳で函館の味を存分に。港町函館ならではの新鮮な魚介類が並びます。お部屋はスタンダードから露天風呂付きまでさまざまなタイプがあります。小さなお子様も大歓迎の宿です。

    出典: Expedia

    函館で女子旅を楽しむ拠点に

    函館湯の川温泉花びしホテルは函館の息吹を感じる温泉ホテルです。館内に北海道三大温泉と称されている湯の川温泉を源泉とした温泉を有していて、館内で湯巡りを楽しむことが出来ます。3種類露天風呂に広々とした室内風呂2種類、サウナを完備した大浴場やステンドガラスが設けられた臥牛の湯などで温泉女子旅を満喫してください。温泉の効能は神経痛、胃腸病、リウマチ、婦人病、糖尿病などです。館内のアロマエステ&リフレクソロジーで身体に溜まった疲れを癒すことも可能です。

    出典: Expedia

    子供用グッズ充実の温泉宿

    函館は金森倉庫群や美しい夜景スポットなど道内でも人気の観光地です。そんな函館に佇む老舗温泉ホテルが「函館湯の川温泉 花びしホテル」です。客室はゆったりとした和室が中心で、ベビーチェアやベビー布団、キッズ浴衣などもあります。温泉は大浴場と庭園露天風呂があり、おもちゃやベビーソープなど子供用グッズも用意されているので小さな子供が一緒でも安心です。食事は北海道の旬の味覚を取り入れた会席料理で、子供用の食事も用意してもらえるので家族でゆっくりと季節の味を堪能できます。

    出典: 一休.com

    ほっと寛げる函館の老舗宿

    函館はレトロな街並みが残る人気観光地で、そんな函館でほっと寛げる老舗ホテルが「函館湯の川温泉 花びしホテル」です。創業70年以上の宿で、和の温もりを感じる館内には庭園露天風呂と大浴場の趣の異なる温泉があり、観光やビジネスの疲れもゆっくり癒せます。客室はほっと寛げる和室を中心に、和洋室や露天風呂付き客室もあり、食事は新鮮魚介をたっぷり使った和食を堪能できます。季節の味を楽しめる2食付きのプランもあり、1人旅やビジネスにもおすすめです。

    出典: Expedia

    歴史ある湯とエステで極上のひと時を

    湯の川温泉は開湯350余年の歴史ある温泉です。「函館湯の川温泉 花びしホテル」は創業70余年のホテルで歴史ある温泉と寛ぎの和空間を満喫できる宿です。客室は居心地のいい純和風の造りで、源泉掛け流しの専用露天風呂がついた贅沢な部屋もあります。温泉は広々とした大浴場に加え、3つの庭園露天風呂もあります。料理は北海道の旬の幸をたっぷり使った和食で、部屋で会席料理をいただくプランもあり、自分のペースでゆっくり堪能できます。天然アロマを使ったエステメニューもあり、極上の癒し時間を過ごせます。

    出典: Expedia

    函館を満喫する温泉観光ホテル

    函館湯の川温泉 花びしホテルは、函館の恵みを存分に楽しむことができる温泉観光ホテルです。北海道三大温泉のひとつと称されている湯の川温泉のお湯を、美しい庭園の中で楽しむことができる露天岩風呂やヒバ桶風呂などの趣向を凝らしたお風呂で楽しむことができるのが魅力。131室の客室の中には、露天風呂付きタイプもよういされているので、プライベートな入浴を希望する人にもピッタリです。食事は、函館の旬の海の幸と山の幸をふんだん使用した創作料理。目でも舌でも楽しめる料理は、幅広い年代に人気です。

    出典: Expedia

    函館の旬の料理と温泉を楽しもう

    函館の海の幸や山の幸、温泉を堪能できるホテル、「函館湯の川温泉 花びしホテル」。北海道の中でも開湯は1650年(慶安3年)と歴史のある湯の川温泉を楽しめます。1階と7階に趣の異なる大浴場を完備しています。1Fにある男性用浴場は、2種類の露天風呂と、広々とした室内風呂が2種類、女性用浴場は、広々とした室内風呂と岩風呂、檜風呂、陶器風呂の3つの庭園露天風呂があります。ステンドグラスから差し込む朝日が異国情緒を感じられる7Fにある大浴場からは、湯の街を見下ろしながら入浴できます。

    出典: 一休.com

    かけ流しの温泉を客室露天風呂で楽しむ

    函館空港より車で約10分のところにある函館湯の川温泉 花びしホテル。末広亭1階には露天風呂付き客室があり、源泉かけ流しの温泉を配しているのが特徴です。室内には冷蔵庫やテレビ、セパレートタイプのお風呂・トイレが設置され、Wi-Fi、タオル類、シャンプーなどのバスアメニティ、お茶セットなどが備わります。1階にはバリアフリータイプの露天風呂付き客室もあり、車椅子のまま利用できる洗面台なども完備。館内には男女別の庭園露天風呂&大浴場、エステルーム、純和風の食事処、ラーメン店なども併設しています。

    出典: 一休.com

    エリア最大級の広さを誇る大浴場が自慢

    函館・湯の川温泉きっての広さを誇る大浴場が自慢の宿、「函館湯の川温泉 花びしホテル」。冷え性や疲労回復に効能がある「北海道三大温泉」の1つ、「湯の川温泉」が源泉かけ流しで注いでいる大浴場は2か所あります。1階の大浴場は、2種類の内湯と2種類の露天風呂を完備。檜や陶器、岩や木を使った浴槽が用意されています。露天風呂は開放感たっぷりです。7階にある大浴場は、眺望が自慢。湯の川の街を一望しながら、源泉かけ流しの湯に浸かれます。

    湯の川温泉 花びしホテルの宿泊料金

    13社のサイトから比較する ▼

    湯の川温泉 花びしホテルのアクセス・施設紹介

    ホテル名
    湯の川温泉 花びしホテル
    エリア
    函館
    住所
    北海道函館市湯川町1-16-18
    電話番号
    0138-57-0131
    営業時間
    チェックイン: 15:00:00 / チェックアウト: 10:00:00
    部屋総数
    131
    ホテル設備
    駐車場あり, 売店, レストラン, コインランドリー, 会議室, 宴会場, バーラウンジ, エステ, ルームサービス, マッサージ, ランドリーサービス, コピー, FAX, 車椅子受け入れ, 車椅子(貸出), 英語, フロント24時間営業, WiFi, 洗浄機能付きトイレ, サウナ, コンシェルジュ, 託児所/ベビーシッター, 駅から5分以内
    お風呂
    温泉, 大浴場, 露天風呂, 貸切風呂, 源泉かけ流し, サウナ
    URL
    https://www.travelbook.co.jp/hotel/item-419/

札幌のおすすめホテル

札幌は、北海道の道庁所在地であり、政治・経済・文化の中心です。国内で5番目の人口を誇る大都市でありながら、豊かな自然に囲まれた札幌には、赤レンガの「北海道旧本庁舎」や「札幌市時計台」のような歴史的建造物や、日本有数の繁華街・歓楽街の「すすきの」、例年開催される「さっぽろ雪祭り」などの四季折々のイベントが開催される「大通公園」など見どころ満載。

札幌のおすすめホテルランキングの 1位は クロスホテル札幌 、 2位は 定山渓ビューホテル 、 3位は 札幌グランドホテル 、 4位は 札幌プリンスホテル 、 5位は 定山渓温泉 定山渓第一寶亭留 翠山亭 、 6位は JRタワーホテル日航札幌 、 7位は シャトレーゼ ガトーキングダムサッポロ ホテル&スパリゾート 、 8位は ホテルエミシア札幌 、 9位は 定山渓温泉 花もみじ 、 10位は ネストホテル札幌駅前 、 11位は ホテルグレイスリー札幌 、 12位は Tマークシティホテル札幌 、 13位は ONSEN RYOKAN 由縁 札幌 、 14位は 定山渓温泉 ぬくもりの宿 ふる川 、 15位は センチュリーロイヤルホテル札幌 です。

続きを読む ▼
閉じる ▲
  • 1

    クロスホテル札幌

    口コミ評価 4.4
    ホテルランク 4
    出典: Expedia
    出典: Expedia

    札幌駅・大通駅から徒歩5分。地下歩行空間3番出口より徒歩3分。クロスホテル札幌は、スタイリッシュで斬新なデザインが心地よい大人の空間を演出しているホテルです。ビジネスにも観光にも便利な好立地で、人気があります。駐車場は有料で利用することができます。札幌の街並みを眼下に見る大浴場は、男湯・女湯共に内風呂・露天風呂を完備しており、パウダーコーナー、ゆったりくつろぐことのできるラウンジを併設しています。野菜や牛乳など北海道産食材やローカルフードも楽しめる和洋ビュッフェスタイルの朝食、種類からチョイスできるメインと、ビュッフェスタイルで味わう前菜&スイーツ付きのランチ、クロスホテル札幌のネットワークによる北海道食材を中心に、フレンチ&イタリアンをベースに 北海道の食文化にインスパイアされたシェフのアレンジによるコースディナーなど食事を楽しむこともできます。クロスホテル札幌には、全部で181室の客室があり、無線LANを無料で利用することができます。客室内には、テレビ、電話、セーフティーボックス、冷蔵庫、お茶セット、湯沸かしポット、モジュラージャック、バスアメニティ一式などが備わっています。

    続きを読む ▼
    閉じる ▲
    ピックアップ
    お部屋
    レストラン・食事
    施設・サービス
    お風呂
    周辺観光情報
    アクセス
    出典: Expedia

    クロスホテル札幌の概要&魅力 

    クロスホテル札幌は、「エンターテインメント、情報、シーン、人々がスタイリッシュに行き交う交差点」をコンセプトに、スタイリッシュで上質な大人の時間を提供しています。
    クロスホテル札幌は18階建ての建物で、4階から17階まで、全181室の客室があります。最上級に居心地のよい空間を追求した客室をはじめとして、18階には都会の中心地でありながら眺めのよい展望風呂。2階と3階には腕のよいシェフのもとで調理された北海道産の豊富でおいしい食材を味わえるレストランとバー、そしてブライダルにも最適な上品でおしゃれな空間があります。

    出典: 一休.com

    クロスホテル札幌の季節の催し

    夏には例年、オープンバー、「クロスカフェ」が開設されます。ジャズコンサートなど、音楽のイベントも行われます。
    冬には毎年、エントランス前にオリジナルイルミネーションが輝きます。また札幌らしい催しとして、アイスバーも期間限定で開設されます。

    出典: Expedia

    札幌夜景をスタイリッシュな空間で

    クロスホテル札幌は、札幌駅と大通駅のそれぞれから徒歩約5分の便利な立地のホテルです。スタイリッシュな空間には、札幌の街並みや夜景を眼下に眺めながらゆっくりと疲れを癒すことができる大浴場や、北海道の食材をふんだんに使用した料理を楽しめるレストラン、バーなどが備わります。客室は、全部で181室。さまざまなタイプが用意されており、宿泊フロア最上階にあるクロスフロアは、最上級ランクのベッドやブランドアメニティなどが備わり、美しい夜景を一望しながら特別感のあるステイを楽しむことができます。

    出典: Expedia

    札幌観光に便利なスタイリッシュホテル

    札幌・大通公園は札幌観光で人気のスポットで、その程近くに位置するスタイリッシュなホテルが「クロスホテル札幌」です。客室はシックなモノトーンカラー、木の温もりを感じるナチュラルカラー、ポイントカラーを取り入れたデザイナーズ空間の3タイプから選べます。ソファベッドがついた最大4名まで宿泊できるゆったりとした造りの部屋もあり、ベビーベッドのレンタルも利用できるので小さな子供連れでも安心して利用できます。館内にはフレンチベースのレストランもあり、朝食は和食メニューか洋食メニューを選べます。

    出典: Expedia

    DXツインのクロスルーム

    15階から17階は、クロスフロアです。「よりスタイリッシュにワンランク上のホテルライフを」をコンセプトに、最上級のゲストルーム「クロスルーム」3室をはじめとした、上質のゲストルームが並びます。クロスホテル札幌の客室デザインは大別して3種類からなります。まず、シックな内装で落ち着いた雰囲気に統一された、アーバンスタイルの客室。こちらは大きなワーキングスペースがあり、出張に最適です。つづいて北海道の大自然を感じる、木のぬくもりを大事にしたナチュラルスタイルの客室。こちらはリゾート的な空間と機能的な空間が融合されています。最後に、白を基調とし、大切な記念日の宿泊や友人同士のパーティーなどに最適な、ヒップスタイルの客室。自由な発想を現実化するファッショナブルな空間です。

    以上の3種類のデザインからなるハイグレードな客室がならぶクロスフロアでは、特別な空間、特別な演出、そしてコンシェルジュが、ワンランク上の時間を提供してくれます。

    デラックスツインのクロスルームは44平米。広々としたベッドルームとリビングがセパレートで設計されており、ぜいたくな空間が演出されています。最高級のシモンズ社製ベッドと、デュベ(羽毛布団)、ダブルピローでゆったりとくつろぐことができます。

    北海道増毛産のウェルカムドリンク「シードル」と、ウェルカムスイーツでほっと一息。ミネラルウォーター、フレンチプレス式挽き豆コーヒー、紅茶セットなど飲み物も豊富に準備されています。また部屋に備えられたビューバスで、札幌の夜景を眺めながらプライベートなひとときを楽しめます。

    Wi-Fi&インターネット高速回線はもちろん無料。テレビとビデオ・オン・デマンドも無料で閲覧でき、映画150タイトルから好きな映画を楽しめます。iPod対応スピーカー完備し、空気清浄機もあります。アメニティはL'OCCITANEまたはTHANNなど、香りと品質にこだわったブランドのアメニティをそろえてあります。

    出典: Expedia

    スタンダードフロア

    4階から14階は、スタンダードフロアです。こちらもクロスフロアと同様、アーバンスタイル・ナチュラルスタイル・ヒップスタイルの3種類のカラータイプがあります。

    プレミアルームとスタイリッシュルームには、シャワーブース(レインシャワー)が装備されており、機能的な空間です。

    さらにクロスホテル札幌にはコンシェルジュが常駐。各種チケットの手配や旅行、観光の相談に対応します。また大切な日の演出として、ケーキや花束のフラワーBOXの手配や、サプライズの品物をチェックイン後のご希望の時間に部屋までお届けが可能です。
    またベッドの上に花びらを散らしてほしい、といったニーズにも対応します。大切な日に、記念日に。ニーズにあわせたきめ細やかなおもてなしを提供します。

    出典: Expedia

    特別フロアだけの上質なおもてなし

    「クロスホテル札幌」の上層階に位置するのが、特別フロアである「クロスフロア」です。そこにあるのが特別室「クロスHIP」。赤と白で統一されたスタイリッシュな一室は、200cmのベッドを1台備えた 44平米のお部屋です。街を見下ろすのにふさわしい刺激的なデザインのお部屋は、非日常を味わえる特別空間。街の夜景を見渡せるビューバスを完備し、極上のリラックスタイムを楽しめます。「ila」または「Miller Harris」のブランドアメニティやウェルカムドリンク&スイーツなど特別なおもてなしを受けられます。

    出典: Expedia

    札幌の街を一望するビューバス完備の特別室

    「クロスホテル札幌」はJR札幌駅から徒歩5分というアクセス便利なロケーションにあります。各観光スポットへも行きやすく、ビジネスや観光の拠点におすすめ。旬の味覚がいただけるダイニングやアーティスティックな雰囲気漂うバーラウンジでは普段のお食事以外にも結婚式やパーティーなどにも利用可能。客室は全部で181室あります。高層階14階~17階はクロスフロアと呼ばれ、スペシャルブレンドコーヒーやウェルカムドリンクのご用意、こだわりのアメニティなど特別なおもてなしを提供しています。中でも一番のおすすめのお部屋は特別室クロスHIP。札幌の町を一望するビューバス、独立した洗面所、トイレ、バスルームを備えた快適仕様です。洗練されたサービスを提供するスタイリッシュなホテルです。

    出典: Expedia

    夜景を楽しめるスタイリッシュホテル

    札幌大通公園は雪まつりで有名な場所ですが、そんなスポットからほど近いスタイリッシュなホテルが「クロスホテル札幌」です。館内はモダンなインテリアで、最上階には札幌の街並みを見渡せる大浴場があり、夜は夜景を見ながらリラックスできます。客室はスタイリッシュモダンなインテリアで、広々としたリビングやビューバス、ウェルカムドリンクやスイーツのサービスがついた特別室もあり、優雅な時間も楽しめます。館内には野菜ソムリエのいるダイニングもあり、フレンチベースのディナーも堪能できます。

    出典: 一休.com

    ブランドのバスアメニティ完備のホテル

    札幌駅から歩いて5分の「クロスホテル札幌」は洗練された雰囲気のホテルで、客室は2つのフロアに分かれています。すべての客室にはセパレートタイプのオリジナルナイトウェアや歯ブラシ、ヘアブラシ、カミソリ、タオル類のアメニティを完備。「クロスフロア」のシャンプーやコンディショナーは「THANN」「ila」「Miller Harris」のいずれかが用意されており、「スタンダードフロア」のシャンプーやコンディショナーは「Ella Bache」または「MIKIMOTO」が用意されています。

    出典: 一休.com

    restaurant hache(アッシュ) by HARUHORO

    3階には、ワンフロアをまるまる使用したコミュニティダイニング、restaurant hache(アッシュ)があります。
    北海道のおいしい素材をふんだんに使用した、フレンチ&イタリアンの食事がいただけます。80席と広々していますので、デートや会食、打ち合わせの利用だけではなく貸し切りとしてブライダルやパーティーの利用にもおすすめです。

    朝食は、野菜ソムリエでもあるシェフがプロデュースする、北海道の旬の素材と地域のブランド食材を使用したおいしいクリエイティブダイニングをいただけます。

    出典: 一休.com

    cafe & bar meetlounge

    2階にはバーとラウンジのある、「ミートラウンジ」があります。スタイリッシュな大人の空間で、デートや打ち合わせはもちろん、女性同士の集まりにも最適です。

    出典: 楽天トラベル

    最上階に位置するオアシス、展望大浴場

    クロスホテル札幌の最上階、18階には展望大浴場があります。「絶景とリラクゼーションの交差」をコンセプトとしたスパで、札幌の街の絶景を楽しみながら、ゆっくりとお風呂に入ることができます。男湯・女湯ともに内風呂・露天風呂を完備。パウダーコーナーとゆったりくつろげるラウンジも併設されています。

    クロスホテル札幌で行うウエディング

    クロスホテル札幌では、一日一組、ウエディングが可能です。「都会のオーベルジュ」をコンセプトに、ここではレストランウエディングとホテルウエディングを合わせ、より自由な演出が可能です。レストランでは野菜ソムリエでもあるシェフが、北海道産の、季節のおいしい素材をふんだんに使用し、目にも舌にもおいしい料理をふるまいます。

    レストランだけではなく、ラウンジももちろん貸し切りが可能です。専属のヘア&メイクアップアーティストがおり、フローリストが花々に囲まれた最高の空間を演出。ハンドメイドやオリジナルのジュエリーを扱う、提携のジュエリーショップも紹介してもらえます。ウエディング専用ダイアルにまずは相談してみてはいかがでしょう。

    出典: Expedia

    札幌の天空のオアシスのようなスパ

    クロスホテル札幌は、JRの札幌駅から徒歩約5分のところに建つ、洗練された機能とサービスを提供するスタイリッシュなホテルです。最上階には、札幌の夜景や街並みを一望することができる天空のスパを完備。ガラス張りの大きな窓から美しい景色を見下ろしながら、ゆっくりと手足を伸ばしてお湯につかることができる男女別の大浴場が備わり、宿泊者だけが味わうことができる極上の癒しを満喫することができる、まさに天空のオアシスのような空間です。

    出典: Expedia

    館内施設を利用で駐車料優待設定あり

    クロスホテル札幌には車高2.1mまで対応した立体駐車場が用意され、先着順にて利用できます。一般では最初の1時間、以降30分ごとに料金が発生しますが、宿泊では15時から翌11時までの1泊あたりの料金で利用可能。レストラン・バーを利用の場合、ランチでは最初の60分無料、ディナーは30分の割引料金が設定されています。客室は全181室あり、9階から13階には芸術作品を配したアートルームがあるのが特徴。高層階のクロスフロア利用では、特別なウェルカムドリンクなどが用意されています。

    出典: Expedia

    札幌夜景も楽しめる露天風呂付きスパ完備

    札幌駅から徒歩約5分のところに建つクロスホテル札幌は、洗練された機能とサービスを備えた現代的なホテルです。最上階には、札幌の町並みを眼下にゆったりとお湯に浸かることができる露天風呂と内風呂が備わる男女別のスパを完備。パウダーコーナーやゆっくりとくつろぐことができるラウンジも併設しており、都心の天空オアシスで極上のリラクゼーションを楽しむことができます。北海道の食と地域文化を感じさせるシェフ自慢の料理を味わうことができるダイニングや、心地よいカフェラウンジもあり、さまざまなシーンに人気です。

    出典: 楽天トラベル

    札幌を感じる現代にふさわしいホテル

    クロスホテル札幌は、札幌らしさを感じることができる空間で、洗練されたサービスと機能を体験することができる現代にふさわしいホテルです。最上階には、札幌の夜景や美しい夜空を眺めながらゆったりと疲れを癒すことができる露天風呂付き大浴場を完備。客室は、北海道で活躍するアーティストの作品を配した海道の魅力を感じることができるアーティスティックな空間で、シーンに合わせて選ぶことができるさまざまなタイプが用意されています。

    さっぽろテレビ塔

    クロスホテル札幌から7分ほど歩くと、さっぽろテレビ塔があります。さっぽろテレビ塔は1957年に完成した、札幌市のランドマークです。テレビ塔の高さ147.2メートルで、建物3階からエレベーターで約60秒で、地上90.38mの展望台へ登ることができます。
    札幌の絶景を一望できる展望台の営業時間は9:00~22:00(イベントにより変更あり)で、入場料金は大人一人720円です(学生、子供料金あり)。

    クロスホテル札幌へのアクセス 

    列車利用の場合
    JR・札幌駅で下車し、東コンコース南口から徒歩5分です。

    札幌市営地下鉄からの場合
    さっぽろ駅(南北線)から地下歩行空間へ。1番出口から徒歩3分です。さっぽろ駅(東豊線)の22番出口から徒歩3分。大通駅からは徒歩7分です。

    飛行機利用の場合
    新千歳空港からは、JR北海道・快速エアポートで36分。JR札幌駅で下車、徒歩5分。または北都交通・北海道中央バスで新千歳空港から80分、札幌駅前で下車、徒歩5分です。
    丘珠空港からは北都交通・北海道中央バスで約30分、札幌駅前で下車、徒歩5分です。 札幌自動車道・札幌北インターチェンジより約20分です。
    ホテルには有料の立体駐車場があり、先着順で38台が駐車可能です。宿泊の場合とレストランのみ利用の場合で料金が異なります。宿泊の場合は1泊1300円で、ディナー時のレストランのみ利用の場合は30分200円です。

    クロスホテル札幌の宿泊料金

    12社のサイトから比較する ▼

    クロスホテル札幌のアクセス・施設紹介

    ホテル名
    クロスホテル札幌
    エリア
    札幌中心部
    住所
    北海道札幌市中央区北2条西2丁目23番地
    電話番号
    011-272-0010
    最寄駅
    さっぽろ駅、大通駅、札幌駅、西4丁目駅、バスセンター前駅
    営業時間
    チェックイン: 15:00:00 / チェックアウト: 11:00:00
    部屋総数
    181
    ホテル設備
    駐車場あり, 売店, レストラン, バーラウンジ, マッサージ, ランドリーサービス, コピー, FAX, 車椅子受け入れ, 車椅子(貸出), フロント24時間営業, WiFi, 洗浄機能付きトイレ, コンシェルジュ, 両替サービス, 駅から5分以内
    お風呂
    大浴場, 露天風呂
    URL
    https://www.travelbook.co.jp/hotel/item-7/
  • 2

    定山渓ビューホテル

    口コミ評価 3.9
    ホテルランク 3
    出典: 楽天トラベル
    出典: 楽天トラベル

    定山渓の自然を堪能する贅沢ステイ

    札幌より国道230号線を走ると車で50分。定山渓温泉 定山渓ビューホテルは、定山渓温泉随一の規模を誇る温泉ホテルです。札幌市のサンシャインスポーツクラブ前から、無料送迎バスを運行しており、札幌からのアクセスが便利です。多種多様な浴槽を備えた大浴場や、アミューズメントプールなどの施設が充実しており、子供から大人まで楽しめる温泉ホテルとして人気があります。総面積4000㎡を誇る屋内温水アミューズメントには、スプラッシュリバーや波が押し寄せるウェーブプール、小さなこどもも楽しめる浅瀬のキッズプラザなど、多彩なスケールで繰り広げる楽しい施設が盛りだくさんです。また、大理石や御影石による落ち着いた雰囲気のラグーン・スパでは、ジャグジーバスやマッサージルームなど、疲労感をとってくれる施設も充実しています。総席数700名、立食で約2000名収容できるメインレストランは、好みのものが目の前で調理されるオープンキッチンが特徴で、和洋中バイキングを朝、夕と楽しめます。各種お弁当や一品料理を提供している和食レストランもあり、食事も楽しめます。定山渓温泉 定山渓ビューホテルの客室は、647室あり、無線LANを無料で利用することができます。テレビ、電話、バスアメニティ一式やお茶セットなどが備わっています。

    続きを読む ▼
    閉じる ▲

    定山渓ビューホテルの宿泊料金

    13社のサイトから比較する ▼

    定山渓ビューホテルのアクセス・施設紹介

    ホテル名
    定山渓ビューホテル
    エリア
    定山渓
    住所
    北海道札幌市南区定山渓温泉東2丁目111
    電話番号
    011-598-3223
    営業時間
    チェックイン: 14:00:00 / チェックアウト: 10:00:00
    部屋総数
    597
    ホテル設備
    駐車場あり, プール, 屋内プール, お子様用プール, 送迎バス, 売店, レストラン, 会議室, 宴会場, バーラウンジ, エステ, マッサージ, コピー, FAX, 車椅子受け入れ, 車椅子(貸出), 英語, 中国語, フロント24時間営業, WiFi, 洗浄機能付きトイレ, サウナ, 託児所/ベビーシッター
    お風呂
    温泉, 大浴場, 露天風呂, サウナ
    URL
    https://www.travelbook.co.jp/hotel/item-59/
  • 3

    札幌グランドホテル

    口コミ評価 4.4
    ホテルランク 5
    出典: Expedia
    出典: Expedia

    駅近のクラシカルなホテル

    札幌グランドホテルはJR・札幌駅南口より駅地下直結で徒歩8分、地下鉄・大通駅より徒歩5分と観光やビジネスの拠点に便利なロケーションです。客室はシングルルームからファミリールーム、スイートルームと様々な客室タイプの用意があります。落ち着いた色調のクラシカルモダンの客室となっています。全室無料Wi-Fi、バストイレ、テレビ、お茶セット、冷蔵庫、ドライヤーを完備。ボディーソープ、シャンプー、コンディショナー、ハミガキセット、ナイトウェアなどのアメニティも充実しています。朝食は人気があり旬の焼き立てのオムレツやフレンチトースト、地元野菜や食材を使用した全90品ものメニューが揃い、バイキング形式で楽しむことができます。

    続きを読む ▼
    閉じる ▲
    ピックアップ
    お部屋
    レストラン・食事
    施設・サービス
    お風呂
    周辺観光情報
    アクセス
    出典: Expedia

    札幌グランドホテルの歴史

    「札幌グランドホテル」は、1934年(昭和9年)に開業した北海道初の本格的洋式ホテルです。ホテル誕生のきっかけは、故秩父宮殿下が1928年に来道された際のお言葉。「将来日本で冬季オリンピックを開催するなら、札幌に本格的な洋式ホテルを造る必要がある」。この一言で、道内にホテル建設の機運が一気に高まります。官営ホテルとしてスタートした当初の計画でしたが、半官半民へと軌道修正、最終的には民間企業へと変遷を繰り返す等、幾つもの困難を乗り越えて開業を果たしました。

    「ホスピタリティ・ファースト」の精神を継承しながら最高のおもてなしを追求し、北海道を代表する老舗ホテルとして君臨し続けています。

    出典: Expedia

    伝統と歴史の北の迎賓館から臨む札幌夜景

    札幌グランドホテルは、北海道初の本格的洋式ホテルとして昭和9年に誕生したホテルです。JRの札幌駅の南口から地下通路で直結という便利な立地。本館、東館、別館が備わり、客室はシングルからファミリー、スイートとさまざまなタイプがそろいます。高層階の客室は、窓からは札幌の夜景などを楽しむことができるので人気。館内には個性豊かな4つのレストランと2つのバーが入っており、札幌夜景を眺めながら北海道ならではの夜を過ごすことができます。

    出典: Expedia

    北の迎賓館として愛される老舗ホテル

    札幌駅に地下直結の札幌グランドホテルは、「北海道初の本格的洋式ホテル」として80余年の歴史を持つ老舗高級ホテルです。本館、東館、別館合わせて494室の客室を有し、シーンに合わせて選ぶことができるさまざまなタイプが用意されています。敷地内には日本庭園や22室の宴会場、北海道の四季の恵みを五感で味わうことができる多彩なレストランとバーが備わり、シーンに合わせて充実したホテルステイを楽しむことができます。

    出典: Expedia

    グランド イン グランド

    本館4Fにある屋上日本庭園を配した15室のみの特別フロアです。39平米-162平米。 Grand & Edge をコンセプトに極上のホスピタリティで滞在をサポートしてくれます。ベッドはシーリー社製で横幅183センチのクイーンサイズベッドに上質な羽毛布団。セパレートタイプのパジャマとガウンが用意されています。Lachevert fano(ラシュベル ファーノ)アメニティやコーヒーマシンも完備。宿泊プランには朝食も含まれているほか、「ヒーリングコート レノックス」のセルフジム、サウナの利用も可能です。

    また「グランド イン グランド エグゼクティブラウンジ」が利用できます。専用デスクでのチェックイン・チェックアウト。ソフトドリンク、アルコール、軽食を無料サービス。コンシェルジュサービスやパソコンが利用でき、ビジネスにも便利です。

    出典: Expedia

    コンフォート

    東館11Fから16Fにあるワンランク上の快適性を追求したスタイリッシュな客室フロアです。20平米-98平米。シモンズのベッドに上質な羽毛布団。セパレートタイプのパジャマとガウンが用意されています。コンフォートフロアにおいても、Lachevert fano(ラシュベル ファーノ)アメニティ、コーヒーマシン、SHARP製プラズマクラスター加湿空気清浄機を完備。もちろん無線LAN接続サービスも無料です。

    「デラックスダブルルーム」は200センチのキングサイズベッドに円形ジェットバスを備えた客室で、カップルに人気の部屋です。「和リビング」は62平米ある和洋室。畳のスペースを設けていて家族みんなで利用できます。

    出典: 一休.com

    東館スタンダード

    東館5Fから10Fにあるスタンダードフロア。26平米-70平米。シモンズのベッドに上質な羽毛布団。セパレートタイプのパジャマとガウンが用意されています。Lachevert fano(ラシュベル ファーノ)アメニティのほか、コーヒーマシン、加湿空気清浄機。無線LAN無料接続サービスは、スタンダートフロアにも完備されています。

    「ファミリールーム」は大人2名、子供2名が滞在でき、靴を脱いでくつろげる客室になっています

    出典: 一休.com

    本館スタンダード

    本館5Fから8Fにあるスタンダードフロア。21平米-27平米。シモンズ製のベッドを採用。札幌グランドホテルの伝統を受け継ぐクラシカルモダンな本格客室で、シングルユースにもビジネスにも最適です。

    出典: 一休.com

    別館スタンダード

    別館7Fから10F。明るく開放的、カジュアルな客室フロアです。21平米-53平米までの客室が揃い、「ツイン」「トリプル」「ファミリー」に分かれています。「トリプル」はベッドが3台、「ファミリー」は4台完備。グループ旅行や家族での利用に最適な客室です。

    出典: Expedia

    老舗ホテルのクールなデザイナーズラウンジ

    札幌の中心街に位置する1934年創業の老舗ホテルである札幌グランドホテル。特別フロア「Grand in Grand」宿泊者限定で利用できるワンランク上のラウンジが、「エグゼクティブラウンジ」です。世界で活躍する建築家・牛建努氏がデザインした空間は、クールで高級感たっぷり。常時楽しめるドリンクやスナック、軽食があります。自由に使える共有パソコンが置かれていて、ミーティングスペースも用意されているのでビジネスユースにもおすすめです。

    出典: Expedia

    クラシカルで優雅な3タイプのスイート

    札幌駅から徒歩圏内にある「札幌グランドホテル」は、1934年開業の老舗のラグジュアリーホテルです。札幌の中心にあるため、観光の拠点としても最適なこのホテルは、494の客室を備えています。本館、東館、別館の3棟で成り立っており、本館の4階にスイートルームのある「グランド イン グランド」フロアがあります。上質なホスピタリティと広々とした快適な客室は、特別な滞在を彩ってくれます。伝統的な格式ある客室でゆったりと寛げます。

    出典: Expedia

    札幌駅直結のアクセス抜群な老舗ホテル

    「札幌グランドホテル」は昭和9年に創業した北海道初の本格的洋式ホテルです。北の迎賓館として人々に愛されてきました。札幌駅と地下で直結しておりアクセスも抜群です。館内にはスタンダードな客室の他、特別フロア「Grand in Grand Floor」を設置。極上のホスピタリティにて滞在をサポートしてくれます。Grand in Grand Floorの客室はスーパースイートルームをはじめとしてゆったりとした造りになっています。宿泊者は専用エグゼクティブラウンジの利用も可能。専属コンシェルジュのサポート、専用デスクでのチェックイン、フリーフードやドリンクのサービスなど快適な滞在のための特典が満載ですよ。

    出典: Expedia

    エステとジェットバスでリフレッシュ

    札幌市の中心部に位置するホテル、「札幌グランドホテル」。観光やビジネスの拠点としても便利なホテルです。温かさと落ち着いた雰囲気の客室から最高級のスイートルームまで幅広いタイプの客室があります。日本庭園を望みながら入浴できるジェットバス付のスイートルームも完備しています。客室でゆったりとアロマトリートメント&マッサージを受ける事も可能。朝食は、全90品の洋食・和食のバイキング、四季折々の庭園を眺めながら味わう和定食など選択できます。

    出典: Expedia

    広々客室充実の札幌のクラシカルホテル

    JR・札幌駅と地下道で繋がる好アクセスのホテル、「札幌グランドホテル」。クラシカルな雰囲気が漂いレストランも充実していて、結婚式の会場としても人気です。客室は、「スタンダード」「コンフォート」「コンセプト」「グランドイングランド&スイート」の4ランク。スタンダードフロアの一部客室を除いて、全室40平米以上の広々した客室がそろいます。コンセプトルームには、畳敷きエリアのある「和リビングルーム」もあってリラックスして過ごせます。客室でアロマトリートメントやマッサージの施術が受けられます。

    出典: 一休.com

    札幌駅直結の老舗のおもてなしのホテル

    札幌グランドホテルは、札幌駅から札幌駅前通地下歩行空間で直結している、昭和9年創業の歴史あるホテルです。本館・東館・別館から成り、シーンに合わせて選ぶことができる多彩な部屋タイプを用意。室内には、快適に過ごすことができるアメニティや設備が整っています。また、ルームサービスの利用もできるので、室内でゆっくりとくつろぎで過ごすことが可能。特別フロアに滞在すれば、専用のワンランク上のラウンジを利用することができ、より充実したステイを楽しむことができます。

    出典: 一休.com

    北海道食材にこだわる朝食・ランチ・ディナー

    「札幌グランドホテル」には、4つのレストラン、3ヶ所のバーラウンジがあります。

    出典: 一休.com

    ノーザンテラスダイナー

    「ノーザンテラスダイナー」では、全90品の洋食・和食の朝食バイキングを毎朝提供しています。ここではホテルこだわりの「北海道朝食」を愉しめます。

    クロワッサン、デニッシュパンなどホテルの自家製パン、ごはんは雨竜町産ななつぼし、江別町村農場の絞り立て牛乳に加え、三元豚ロース肉のローストか海洋深層水でマリネをしたチキンソテーを日替わりで。たくさんの地元の新鮮野菜に、刺身サーモン・牡丹海老の刺身など、魚類も豊富に揃っています。オムレツはその場で作ってもらえます。朝から元気いっぱい笑顔になれる朝食です。

    また「ノーザンテラスダイナー」では、ランチ、ディナーもそれぞれバイキングを開催。ハンバーグやシーフードカレーなどアラカルトも豊富、さまざまなシーンで利用できます。

    出典: 一休.com

    ガーデンダイニング環樂

    「ガーデンダイニング環樂 」では、四季折々の日本庭園を眺めながら、ゆっくりと食事できます。朝食は、和定食、野菜朝食、お粥定食から選べます。お米はゆめぴりか。北海道産の新鮮な焼魚や小鉢ともにいただけます。夜は本格的な会席やカウンターでの寿司など、北海道の食材を生かした本格的な和食を愉しめます。

    出典: 一休.com

    チャイニーズダイニング 黄鶴

    「チャイニーズダイニング 黄鶴」では、新感覚の創作中国料理をニューヨークスタイルの店内で提供。ランチ、ディナーともに営業。飲茶や一品料理、コース料理等を提供しています。

    土日祝日は、ホリデーテーブルオーダーバイキングを開催。北京ダックや海老のチリソースなど、全80品がうれしい食べ放題です。

    出典: 一休.com

    北海道ダイニング ビッグジョッキ

    「北海道ダイニング ビッグジョッキ」では、工場直送の生ビールや北海道産の地酒、ワインなどとともに、ディナータイムで人気の炙り焼き料理を堪能できます。元祖ラーメンサラダ、スープカレー、グラタン、ジンギスカンなど、しっかり食事もできます。朝食はバイキングをやっています。

    出典: 一休.com

    ラウンジ・バー オールドサルーン1934

    店名に使用された「1934」は札幌グランドホテル創業の年号。当時のアメリカ東海岸をイメージしたアールデコの店内。ジャズが流れ、500種類以上のカクテルを愉しめる落ち着いた雰囲気のバーです。

    出典: 一休.com

    ロビーラウンジ ミザール

    「ロビーラウンジ ミザール」は、メインロビーに隣接し、やさしい炎のまたたく暖炉がしつらえられた心ほどける優雅なラウンジです。有機栽培豆をていねいに焙煎した香りゆたかなコーヒー、季節の特製ケーキや上質なショコラのほか、各種ドリンクなどがいただけます。

    出典: 一休.com

    スパ専門誌「スパファインダー」で日本のベストスパ10を受賞

    東館4F「グランド イン グランド」フロア、エグゼクティブラウンジの真向かいに、ホテル内のスパ施設、「Healing Court Rennox(ヒーリングコート レノックス)」があります。「ヒーリングコート レノックス」は、フィンランド語でリラックスの意味を持つ造語。ヤマノビューティウェルネスサロンと札幌グランドホテルが手がけるホテルスパです。2012年、レノックスは世界のスパ専門誌「スパファインダー」で日本のベストスパ10を受賞しました。

    充実したヒーリング&フィットネス(セルフジム)施設を完備。リラクゼーション、エイジングケアなど目的に合わせて様々なメニューを用意、オプションも豊富です。確かな技術と豊富な知識を持つプロフェッショナルなセラピストが、一人ひとりの希望に合うプログラムを提案してくれます。シックで落ち着いた癒しの空間で、非日常の極上リラックスタイムを愉しむことができます。

    出典: Expedia

    館内施設利用で駐車料優待設定あり

    昭和9年12月に誕生した札幌グランドホテル。ホテル西側に専用立体駐車場が用意され、高さ2.05mの普通車に対応しています。宿泊では1泊あたりの料金が設定され、チェックイン前から利用も可能です。チェックアウトの11時まで駐車でき、以降は30分ごとに料金が発生します。宴会の出席、結婚式列席の場合は3時間までの優待料金、レストラン利用の場合も条件により優待料金にて駐車可能。規格外の車の場合は本館1階正面玄関にてドアマンが案内しています。

    出典: Expedia

    老舗のホテルで上質なくつろぎを

    札幌駅に地下直結という抜群のロケーションに佇む札幌グランドホテルは、昭和9年に北海道初本格的洋式ホテルとして創業した老舗のホテルです。客室は、シーンに合わせて選ぶことができるさまざまなタイプが用意されており、中でも開業から受け継がれてきた特別フロアは、美しいガーデンを眺めながら贅沢なバスタイムを過ごすことができるバスルームや、上質なインテリアと設備を備えており、あらゆるシーンを特別に彩ってくれます。

    出典: 一休.com

    札幌グランドホテル周辺のおすすめ観光スポット

    アクセス抜群の「札幌グランドホテル」からは徒歩圏内にたくさんの観光スポットがあります。有名な札幌市時計台はホテルから徒歩5分。130年の歴史を誇る札幌のシンボルです。四季を通じて様々なイベントが開催される大通公園は徒歩3分。敷地内のさっぽろテレビ塔の展望台では札幌市内を一望、360度のパノラマを楽しめます。二条市場やすすきの繁華街へも徒歩圏内で行くことができ、少し足を伸ばせば、円山動物園で双子の白クマ・ユキヒョウに会うことができます。

    出典: 楽天トラベル

    新千歳空港からアクセス快適な札幌グランドホテル

    JR利用
    JR・新千歳空港駅から快速エアポート乗車で最速36分。日中は15分間隔で運行。JR・札幌駅下車 徒歩10分。料金1,070円。地下通路を使えば、空港からホテルまで雨・雪に濡れずに行くことができます。

    空港バス利用
    新千歳空港バス乗場14番または22番より乗車し、「札幌グランドホテル」下車。 所要時間は夏期 約80分 冬期 約100分。 料金1,030円。必ず座れて乗り換え不要。ホテル前まで行くので、荷物の多い人もおすすめです。

    タクシー利用
    新千歳空港から高速道路利用にて約70分。料金約15,000円(高速代金込)。

    札幌グランドホテルの宿泊料金

    13社のサイトから比較する ▼

    札幌グランドホテルのアクセス・施設紹介

    ホテル名
    札幌グランドホテル
    エリア
    札幌中心部
    住所
    北海道札幌市中央区北1条西4丁目
    電話番号
    011-261-3311
    最寄駅
    さっぽろ駅、大通駅、西4丁目駅、西8丁目駅、札幌駅
    営業時間
    チェックイン: 15:00:00 / チェックアウト: 11:00:00
    部屋総数
    494
    ホテル設備
    駐車場あり, 売店, レストラン, 会議室, 宴会場, バーラウンジ, エステ, ルームサービス, マッサージ, ランドリーサービス, コピー, FAX, 車椅子受け入れ, 車椅子(貸出), 英語, フロント24時間営業, WiFi, 洗浄機能付きトイレ, サウナ, ツアーデスク, ジム/フィットネス, ビジネスセンター, コンシェルジュ, 両替サービス, 駅から5分以内
    URL
    https://www.travelbook.co.jp/hotel/item-88/
  • 4

    札幌プリンスホテル

    口コミ評価 4.2
    ホテルランク 5
    出典: 一休.com
    出典: 一休.com

    駅近の高階層ホテル

    札幌プリンスホテルは札幌の中心、JR・札幌駅から車で10分、地下鉄・西11丁目駅徒歩5分のところに建つ28階建ての白い外観のホテルです。さっぽろテレビ塔まで徒歩20分、すすきのの繁華街まで徒歩15分の距離です。。全客室にエアコン、液晶テレビ、電話、無料のWi-Fi、有線LAN、湯沸かしポット、冷蔵庫、お茶セット、クローゼット、ライティングデスク、専用バスルーム(ウォシュレット付きのトイレ、シャワー、バスタブ、タオル、部屋着、ヘアドライヤー、無料のバスアメニティ付)が備えられています。パソコン、ベビー用品、ズボンプレッサー、電気スタンド、CDプレイヤ-、加湿器の貸し出しもしています。館内には24時間対応のフロントデスク、ラウンジ、5つのレストラン&バー、宴会場、ミーティングルーム、インターネットコーナー、ランドリールーム、北海道のお土産賀揃ったショップ、ブティック、ベーカーショップ、コーヒーショップ、自動販売機、温泉露天風呂などを完備しています。有料の朝食は北海道の素材を中心にバラエティー豊かなメニューをバイキングスタイルで楽しむことができます。敷地内に札幌プリンスホテル専用の有料の駐車場があります。

    続きを読む ▼
    閉じる ▲
    ピックアップ
    お部屋
    レストラン・食事
    施設・サービス
    お風呂
    周辺観光情報
    アクセス
    出典: 一休.com

    札幌プリンスホテルの魅力

    札幌といえば1年中、国内外から多くの観光客が訪れる、日本を代表する観光地です。札幌駅周辺は繁華街となってい
    て、ショッピングや北海道グルメを満喫できます。札幌から小樽や函館、美瑛、旭川など北海道を代表する観光スポ
    ットへ日帰りで行くことができるので、観光の拠点としても大人気で多くのホテルが建っています。 札幌プリンスホ
    テルは観光の拠点としてだけでなく、ホテルの滞在時間も楽しめるような素敵なホテルです。それでは札幌プリンス
    ホテルの魅力や概要を詳しく見てみましょう。

    出典: Expedia

    札幌のランドマークできらめく夜景を

    札幌プリンスホテルは、札幌市の中心部にそびえたつ地上107mの純白のランドマークホテルです。用途に合わせて選ぶことができる種類豊富な客室の中でも、22階から27階にそれぞれ1室ずつ設けられたスイートルームからは、フロアごとに異なる札幌の美しい夜景を満喫することができます。また、最上階には素晴らしい夜景とともに、贅沢に食事を楽しめる西洋料理や鉄板焼きレストラン、世界の銘酒やオリジナルカクテルを楽しめるバー、札幌名物〆パフェやお酒などを楽しめるスカイラウンジがあり、札幌の夜を楽しむのにピッタリです。

    出典: Expedia

    北海道の味覚とバータイムで女子会を

    札幌は北海道でも有数の観光地です。そんな札幌観光の拠点におすすめなのが「札幌プリンスホテル」です。客室はシンプルモダンな内装で、トリプルルームやコネクティングルームもあり、女子旅やグループ旅行にもぴったりです。館内には温泉露天風呂もあり、観光の疲れもゆっくりと癒せます。ビュッフェレストランやフレンチレストラン、ステーキハウスといったレストランもあり、北海道食材を使った料理も堪能できます。夜景を見渡せるラウンジもあり、食後は世界の銘酒やカクテルで大人の時間を満喫できます。

    出典: 一休.com

    気ままな札幌観光にもおすすめのホテル

    札幌中心部は時計台や大通公園など魅力的なスポットが多く、観光地としても人気です。そんな札幌での気ままな一人旅にもおすすめのホテルが「札幌プリンスホテル」です。中心部に佇むホテルで、館内には観光後にほっと寛げる温泉浴場もあります。客室タイプは様々で、シンプルなスタンダードの他、高層階からの夜景を楽しめるスーペリとロイヤルフロアがあります。贅沢な北海道グルメを食べた翌日にもぴったりな軽めのモーニングをおしゃれなカフェで満喫できるプランもあり、気ままなグルメ旅にもおすすめです。

    出典: Expedia

    スタンダードフロアの客室

    5階から12階がスタンダードフロアになっています。スタンダードフロアは比較的リーズナブルに宿泊できるので、個人から団体まで幅広く利用しやすいのがうれしいポイントです。スタンダードフロアの客室はツインルームのみになっていて、同じ広さのツインルームを多数用意しています。スタンダートフロアの客室には、加湿空気清浄機が設置されているので、快適に過ごすことが可能です。

    出典: Expedia

    スーペリアフロアの客室

    14階から20階までがスーペリアフロアになっています。上層階からロマンチックな札幌の夜景を見られるのがうれしいポイントです。スーペリアフロアにはツインルームとダブルルームが用意されていて、簡易ベッドを追加することで4人まで宿泊することが可能です。スーペリアフロアの客室には、加湿空気清浄機やウオッシャブルスリッパ、ミネラルウォーター、ドリップコーヒーが設置されています。

    出典: 一休.com

    ロイヤルフロアの客室

    21階から27階までがロイヤルフロアになっています。高級感あふれる客室になっていて、贅沢な時間を過ごすことができます。大きな窓がついているため開放感があり、そこから眺める札幌の夜景は格別です。バスルームはフロアバスと独立したシャワーブースを備えられていて、クオリティの高さを実感できます。

    ロイヤルフロアには22階から27階の各フロアに1室ずつスイートルームが設置されています。ベッドルームとリビングルームが分かれていて、贅沢なゆとりのある空間です。インテリアや調度品にもこだわり、最高級のもので揃えられているので、夢のような時間を過ごせます。

    出典: Expedia

    日本新三大夜景に息をのむ

    札幌市の中心部にあり、美しい夜景を一望できる札幌プリンスホテル。客室はスタンダード、スーペリア、ロイヤルの3つのフロアが用意され、ビジネスからレジャーまでさまざまなシーンに合わせて選べます。22〜27階にあるロイヤルフロアは大きな窓から高層階ならではの景色が堪能できるのが特徴です。天井が吹き抜けになった温泉露天風呂もあり、旅の疲れを癒やしてくれるのも魅力の1つ。北海道の素材を使った食べ放題メニューのあるブッフェレストラン、夜景も挑めるフレンチレストランなども利用できます。

    出典: Expedia

    街を見渡す高層階のスイートルーム

    札幌プリンスホテルは札幌市の中心部に位置するラグジュアリーホテルです。客室数は全部で587部屋あり、高層階にはロイヤルフロアも設けられています。22階から27階の各フロアに1室ずつ設置されたスイートルームはワンランク上のゲストルームとなっていて、高層階ならではの眺望や非日常のホテルステイを満喫することが可能です。スイートルームとロイヤルスイートルームの2タイプから選ぶことができ、どちらもゆったりとした高級感あふれるデザインとなっています。

    出典: Expedia

    ワンランク上のホテルステイでリフレッシュ

    28階建ての白い高層タワーが特徴のホテル、「札幌プリンスホテル」。JR札幌駅より無料のシャトルバスを運行しています。札幌大通温泉の露天風呂を完備。夜景を楽しみながら食事ができるレストランカフェ・ラウンジバーがあります。22~27階にあるロイヤルフロアの「デラックスツイン」・「デラックスダブル」・「スイートルーム」・「ロイヤルスイートルーム」の客室は、ジェットバスと独立したシャワーブースを備えています。タワー最上階には、スカイチャペルもあります。

    出典: Expedia

    札幌の夜景を眺められる上質空間

    札幌は魅力的なスポットが多い人気観光地ですが、そんな札幌の中心で喧騒を忘れて静かに過ごせる上質なホテルが「札幌プリンスホテル」です。札幌駅からは無料シャトルバスが運行しているのでアクセスも簡単で、館内には温泉浴場もあるので観光の疲れも癒せます。客室は洗練されたインテリアで、高層階のロイヤルフロアにはリビングスペースがついた42㎡のデラックスルームや、広々としたリビングやバスルームがついた63㎡以上のスイートもあり、窓から札幌の夜景を眺めながらワンランク上の優雅な時間を過ごせます。

    出典: 一休.com

    札幌の中心で充実してホテルステイ

    札幌プリンスホテルは、札幌市の中心部に佇む、地上107m、28階建ての純白の高層ホテルです館内には、温泉を楽しめる大浴場や多彩なレストランがあり、充実した時間を過ごすことができます。また、エグゼグティブなロイヤルフロアとスタンダードフロアがあり、さまざまなタイプからシーンに合わせて客室を選ぶことができるのも魅力。ナイトウェアや歯磨きセット、バスアメニティ、お茶セット、ビデオ・オン・デマンドなどアメニティも充実しています。

    出典: 一休.com

    フランス料理「トリアノン」

    札幌プリンスホテルの28階、地上100mにある「トリアノン」は日本三大夜景都市に設定された札幌の夜景を眺めながら、シェフが腕を振るった絶品のフランス料理を楽しめます。ソムリエセレクトのワインも豊富に取りそろえているので、料理に合ったワインを飲みながら本格的なフランス料理を堪能しましょう

    出典: 一休.com

    鉄板焼「ステーキハウス桂」

    「ステーキハウス桂」はシェフが目の前で肉を切り分けてくれるパフォーマンスも楽しいレストランです。神戸ビーフをはじめ、黒毛和牛ステーキや新鮮な魚介類など厳選した素材を楽しめます。

    日本三大夜景都市に設定された札幌円山方面の夜景を見ながら絶品の鉄板焼を楽しむことができる贅沢な鉄板焼レストランです。窓際のカウンター席はペアシートになっていて、隣の席とは区切られているので、プライベートな時間を過ごすことができます。

    出典: 楽天トラベル

    中国料理「芙蓉城」

    「芙蓉城」はア・ラ・カルトからコース料理まで多彩なメニューを揃える中国料理レストランです。円卓とテーブル席、個室も揃えているので、様々なシーンで利用できます。個室は最大20名まで利用することができるので、歓送迎会やお祝い、法要などに便利です。新生児の生後100日を祝うお食い初め膳や中国料理お祝いコースが用意されているのもうれしいポイントになっています。

    平日12:30からのランチタイムに行われる食べ放題は、座ったままで料理が運ばれてくるので、のんびり食事が楽しめると女子会や家族連れでいつも賑わっています。

    出典: Expedia

    ブッフェレストラン「ハプナ」

    「ハプナ」は北海道の素材を中心にバラエティ豊富なメニューが揃うブッフェレストランです。天井が高く開放的な店内では日本料理、西洋料理、中国料理、デザートが食べ放題で自分が好きなものを好きなだけ堪能できます。時間無制限なので、小さな子供連れのファミリーもゆっくり食事を楽しむことができるのもうれしいポイントです。

    パフォーマンスコーナーでは目の前でシェフが料理をしてくれる出来たての料理を楽しめます。

    出典: 一休.com

    ラウンジ・バー「スカイラウンジ トップオブプリンス」

    札幌プリンスホテルの28階にあり、札幌の夜景を眺めながら至福の一時を過ごすことができるラウンジ・バーです。世界の銘酒やバーテンダーおすすめのカクテルなど豊富に揃っているので、お酒の好きな人にはたまりません。料理とドリンクをセットにしたパーティープランや二次会プランも用意しているので、様々なシーンで利用できます。

    出典: 一休.com

    フロア限定のルームサービスメニューあり

    札幌駅から無料シャトルバスにて約20分でアクセスできる札幌プリンスホテル。館内には宿泊者専用の温泉露天風呂やフランス料理、中国料理のレストラン、スカイラウンジなどが備わります。22〜27階のロイヤルフロア宿泊者は限定のルームサービスが用意され、14〜21階のスーペリアフロアでは限定のデリバリーサービスメニューの丼デリを注文可能です。お部屋にケーキやフルーツ、お花などの手配もでき、記念日を演出できるのもポイント。

    出典: Expedia

    温泉

    札幌プリンスホテルの2階には、宿泊者専横の温泉露天風呂があります。あまり大きくなく、こじんまりとしていますが、高い天井が吹き抜けになっていて宿泊者専用ということもあり、静かで隠れ家のような雰囲気です。1泊につき大人500円、子供350円というリーズナブルな値段設定もうれしいポイントです。

    泉質はナトリウムで神経痛や筋肉痛、冷え性、疲労回復に効果が期待できます。北海道は寒さの厳しい日が多い土地なので、温泉で体の芯から温められるのはうれしいですよね。

    トヨタレンタリース新札幌店

    札幌プリンスホテル1階ロビーにはトヨタレンタリースの問い合わせ、予約カウンターが設置されています。人気のハイブリットカーの取り扱いが豊富で、一部車種を除き札幌プリンスホテル宿泊客は30%割引で利用できます。返却は新千歳空港近くの店舗ですることもできるので、北海道観光の幅が広がり、時間を有効に利用できますよ。

    出典: Expedia

    ランドリールーム

    札幌プリンスホテルの3階にはランドリールームが完備されているので、長期滞在やビジネスでの利用にとても便利です。衣類乾燥機も併設されているので、その場で乾かして次の日に着用することもできます。ランドリールーム内には宿泊客専用の電子レンジも設置されています。

    出典: Expedia

    道産市場

    札幌プリンスホテル1階には売店の「道産市場」があります。北海道内の物産品を豊富に揃えているので、お土産の買い忘れがあったときにも便利です。お土産以外にもアルコールやジュース、日用雑貨、雑誌、新聞も用意されているので、ホテルの滞在を充実させてくれます。

    豊富な貸出品

    札幌プリンスホテルでは、ホテル滞在を快適にするために、豊富な貸出品を用意しています。

    パソコンは1泊1,000円、プリンターは1泊500円で借りることができるので、ビジネスの利用に便利です。ただし、数に限りがあるので事前に予約しておくようにしましょう。DVDプレイヤーやズボンプレッサー、アイロン、ベビーベッド、将棋、人生ゲーム、オセロなどは無料で貸し出しできます。
    他にも無料の貸出品を豊富に揃えているので、困ったらロビーに連絡してみましょう。

    出典: 一休.com

    ラグジュアリーなシティホテル

    札幌プリンスホテルは札幌市の中心に位置しています。観光の拠点はもちろん、ビジネスの拠点にもおすすめです。車でアクセスする場合、新千歳空港からは約60分で到着します。敷地内には有料の駐車スペースがあるので車でのアクセスも安心です。駐車場台数は205 台で、屋内、屋外、機械式の駐車スペースがあります。館内には多彩なレストランが完備されているので気分に合わせて食事を楽しむことも可能です。スカイラウンジやフレンチレストランで北海道の味覚を味わってください。

    出典: Expedia

    札幌の真ん中で温泉露天風呂を楽しむ

    札幌市の中心部に佇む札幌プリンスホテルは、札幌の夜景を一望することができる28階建ての高層ホテルです。都会の真ん中にありながら、宿泊者専用の温泉露天風呂を完備。有料で利用することができ、仕事や旅行の疲れをゆっくりと癒すことができるのも魅力です。客室は、全部で578室備わり、スタンダードからデラックス、スイート、ロイヤルとさまざまなタイプが用意されています。また、多彩なレストランとバーもあり、グルメも楽しむことができます。

    出典: Expedia

    天然温泉を完備したシティホテル

    地上107mの眺望が楽しめる札幌プリンスホテル。ロイヤルフロアからは札幌の景色が一望でき、贅沢な気分を満喫できます。スカイラウンジや各レストランでこだわりの料理を味わいながら夜景を楽しめるのも魅力。タワー2階には宿泊者専用で利用できる温泉浴場が完備されています。露天風呂は吹き抜け仕様で開放感があり、旅の疲れを癒せるのがポイント。コンパクトな内風呂も利用できます。泉質は塩化物泉の札幌大通温泉で、湯上がりコーナーでは冷水や湯茶のサービスも。

    出典: Expedia

    札幌のランドマーク的な絶景高層ホテル

    札幌プリンスホテルは、札幌の中心部に佇む、地上107mの札幌のランドマーク的な高層ホテルです。さまざまなタイプが用意されている客室の中でも、22~27階に各1室ずつ設けられているロイヤスルスイートルームは、フロアごとに異なる美しい札幌の景色を楽しむことができ人気。バスルームからも素晴らしい景色を楽しむことができ、優雅なバスタイムを過ごすことができます。また、街中でありながら、温泉を楽しむことができる温泉大浴場も備わり、ゆっくりと1日の疲れを癒すことができるのもうれしいポイントです。

    大通公園

    札幌市街地中心部を東西に約1.5km伸びる「大通公園」は札幌プリンスホテルから徒歩3分で行くことができます。
    噴水や彫刻、花壇で美しく彩られていて、季節によって全く違う表情を見せてくれる札幌を代表する観光スポットです。冬には有名な「さっぽろゆきまつり」やホワイトイルミネーション、夏にはビアガーデンなど様々なイベントが開催されています。

    もいわ山展望台

    日本三大夜景都市に選ばれた札幌の夜景を体験できる「もいわ山展望台」は札幌を代表する観光スポットです。
    ロープウェーとミニケーブルカーを乗り継いで山頂展望台へ行くと、札幌の街並みを360度見渡すことができます。宝石を散りばめたような夜景を見られる夜はもちろん、昼にはまた違った表情を見せてくれるのでおすすめです。札幌プリンスホテルからは車で30分程度の場所にあります。

    札幌プリンスホテルへのアクセス

    札幌プリンスホテルは駅から徒歩3分という好立地にあるため、レンタカーを利用しない人でも気軽に利用できます。電車の場合は札幌駅から地下鉄南北線真駒内行きに乗車し、「大通駅」で下車したら東西線宮の沢行きに乗り換え「西11丁目駅」で下車、2番出口から徒歩3分で到着します。

    タクシーの場合は札幌駅から8分程度で料金は約1,300円です。248台収容できる駐車場もあるので、車で訪れても不便はありません。宿泊客なら札幌プリンスホテルの駐車場を1泊1,500円で利用できます。

    札幌プリンスホテルの宿泊料金

    13社のサイトから比較する ▼

    札幌プリンスホテルのアクセス・施設紹介

    ホテル名
    札幌プリンスホテル
    エリア
    札幌市
    住所
    北海道札幌市中央区南2条西11丁目
    電話番号
    011-241-1111
    最寄駅
    西11丁目駅、西15丁目駅、西8丁目駅、西線6条駅、東本願寺前駅
    営業時間
    チェックイン: 15:00:00 / チェックアウト: 11:00:00
    部屋総数
    587
    ホテル設備
    駐車場あり, 送迎バス, 売店, レストラン, コインランドリー, 会議室, 宴会場, バーラウンジ, エステ, ルームサービス, ランドリーサービス, コピー, FAX, 車椅子受け入れ, 車椅子(貸出), 英語, 中国語, フロント24時間営業, WiFi, 洗浄機能付きトイレ, スパ, 両替サービス, 駅から5分以内
    お風呂
    温泉, 大浴場, 露天風呂
    URL
    https://www.travelbook.co.jp/hotel/item-95/
  • 5

    定山渓温泉 定山渓第一寶亭留 翠山亭

    口コミ評価 4.4
    ホテルランク 5
    出典: 一休.com
    出典: 一休.com

    札幌の奥座敷の高級旅館

    定山渓温泉 定山渓第一寶亭留 翠山亭はJR・札幌駅から車でで約1時間、定山渓温泉の高台に位置する高級温泉旅館です。JR・札幌駅から宿まで予約制の無料のシャトルバスサービスがあるので、移動に大変便利です。宿は長寿と健康の足つぼの湯のすぐそばにあり、定山渓三笠スキー場や定山渓温泉博物館まで徒歩10分、定山渓温泉 湯の花まで徒歩15分の距離にあります。客室は和室、檜の内湯付きの和洋室、露天風呂付の客室など多彩にそろえています。バリアフリー対応の客室や貸切風呂もあるので、どなたでも快適に過ごすことができます。館内には24時間対応のフロントデスク、ラウンジバー、炭火焼きの料理が味わえる食事処や個室の食事処、ボディトリートメントやマッサージなどのボディケアができるエステティックサロン、ジャグジー、水風呂、露天風呂など6つの湯船でが楽しめる大浴場、5つの貸切風呂、常設ギャラリー、カラオケルーム、宴会場、自動販売機、売店などを完備しています。フロントでは乗馬、ゴルフ、ラフティング、カヌーなどのアクティビティの予約もできます。朝食は敷地内に定山渓温泉 定山渓第一寶亭留 翠山亭専用の無料の駐車場があります。

    続きを読む ▼
    閉じる ▲
    ピックアップ
    お部屋
    レストラン・食事
    お風呂
    出典: 楽天トラベル

    3つの自家源泉をブレンドした濃厚な温泉

    1866年に始まる定山渓温泉の歴史。「定山渓第一寶亭留・翠山亭」は3本の自家源泉を有しており、異なる源泉をブレンドして濃厚な温泉にして提供しています。館内には趣の異なる複数のお風呂があり、内湯や露天風呂、ジャグジーなどを思い思いに楽しむことができます。宿泊者専用の離れの湯屋は森の開放感の中、源泉を存分に楽しめる場所。湯治場の面影を感じながら心地よいお湯に浸ってみましょう。半数以上のお部屋にも自家源泉が引かれているので、客室でプライベート感たっぷりに楽しむお風呂もおすすめです。お料理は北海道の旬の素材にこだわったものばかり。記念日やお祝いの席にもぴったりの意匠を凝らした逸品の数々をゆっくりと堪能できますよ。

    出典: 一休.com

    老舗の宿で記念日をお祝い

    定山渓第一寶亭留・翠山亭は、半数以上の客室に自家源泉のお風呂が完備され、好きな時間に湯浴みが楽しめるのが特徴です。定山渓の街並みを楽しめる街側、自然を目の前に望む山側の客室があり、シーンに合わせて選べます。アニバーサリーコンシェルジュが手配する結婚記念日や誕生日プランでは、アレンジメントフラワーやプレゼントのセッティングなどのサプライズ演出も可能。館内にはその日ごとに献立が組み立てられる半個室の食事処、掘りごたつもあるレストランタイプの食事処があり、旬の味覚を堪能できます。

    出典: Expedia

    源泉露天とスパで贅沢なひと時を

    定山渓温泉は札幌の豊かな自然の中にあります。「定山渓第一寶亭留・翠山亭」はそんな温泉をのんびりと楽しめる宿です。客室は居心地のいい和モダンな造りで、源泉露天風呂や檜の内湯がついた部屋もあります。趣の異なる大浴場や露天風呂もあり、湯上がりには整体やリフレでリラックスできます。料理は道産食材をふんだんに使っており、御膳料理や備長炭の炭火焼で味わえます。館内では新感覚の最中も購入でき、周辺散策のお供にもおすすめです。女性限定のスパ施設もあり、癒しのひと時を過ごせます。

    出典: 一休.com

    札幌の奥座敷で味わう気ままな一人旅

    北海道札幌市の定山渓温泉に位置する「定山渓第一寶亭留・翠山亭」は、昭和32年創業の老舗温泉旅館です。落ち着いた雰囲気の客室は、全部で56室あり、温泉付きの客室や展望風呂付の客室、ベッドが設えられた和洋室や洋室など多彩。旅のスタイルや好みに合わせて選べ、一人旅での利用もできます。また、歴史ある良質な定山渓温泉の湯は、開放的な大浴場や露天風呂で味わえます。道産の食材を中心とした美食が味わえるのも魅力です。

    出典: 楽天トラベル

    さらなるくつろぎを目指した2つの特別客室

    思い思いのスタイルにあった部屋が見つかる、定山渓第一寶亭留・翠山亭。2020年4月には、新しい2つの特別客室が仲間入りしました。3階湯相フロアに誕生した、山側の「連珠」と街側の「松風」で、「連珠」は宿一番の広さで160㎡あります。2室ともに24時間入浴できる源泉掛け流しの温泉を完備していて、岩盤浴気分で長湯も楽しめる深さ6cmの寝湯があります。ワンランク上のさらなるくつろぎを体験できる、宿自慢の特別客室です。

    出典: 一休.com

    源泉かけ流しの展望風呂でくつろぎのひととき

    さまざまなタイプの客室がある「定山渓第一寶亭留・翠山亭」。和室10畳のスタンダードなお部屋は、畳の上でゆっくり足を伸ばすことができ、広縁には椅子とテーブルが備わっているので、外の景色を眺めながらくつろぐことができます。また、展望風呂付和室もあり、10畳の和室に広縁と源泉かけ流しの展望風呂が備わっています。山側の森に面したお部屋もあり、お部屋や広縁からはもちろん、御影石の展望風呂で湯浴みを楽しみながらも、森の景色を堪能できます。4名まで宿泊できるので家族旅行にもぴったり。

    出典: 一休.com

    定山渓温泉の高台で名湯と美食を満喫

    定山渓第一寶亭留・翠山亭は、札幌の奥座敷・定山渓温泉の高台に佇む、おもてなしの温泉宿です。全58室の客室のうち、半数以上に自家源泉を引き入れており、自由気ままに温泉と定山渓の自然の景色を独り占めすることができるのが自慢。夕食は客室で部屋食限定の旬の和食弁当を楽しめるプランや、食事処で、生簀の鮮魚を使用したコースや季節の御膳などを楽しむプランなどさまざまなプランから選ぶことができ、シーンに合わせて楽しむことができます。

    出典: 一休.com

    3本の自家源泉で温泉三昧を楽しめる

    定山渓第一寶亭留・翠山亭は、札幌の奥座敷として知られる定山渓温泉の高台に建つ和の風情が漂う高級ホテルです。豊平川河畔の河床から自噴している3本の源泉を有し、濃厚なブレンド湯をかけ流しで楽しめるのが自慢。四季の自然の景観を楽しめる露天風呂や趣向を凝らした内風呂、貸切風呂などが備わり、湯めぐりを楽しむことができます。また、全58室の客室のうち、半数以上に自家源泉が引かれており、好みのスタイルで温泉を満喫できるのも魅力です。

    出典: 一休.com

    湯上がり処も充実の温泉宿

    3本の源泉を所有する定山渓第一寶亭留・翠山亭。男女入れ替え制の大浴場には露天風呂やジャグジーなどを完備し、宿泊ゲスト限定で利用できる離れ湯屋、貸切風呂もあり、自然を感じながら湯浴みを堪能できます。湯上がり処には四季折々の風景を映し出すモニターやマッサージチェアが配され、リフレや整体サービスも用意しているのがポイント。湯相フロアの特別客室には源泉100%の温泉を通常の浴槽のほか、深さ6cmの寝湯に配し、岩盤浴のような心地よさを味わえます。エントランス横には到着時やお出かけ前に利用できる温泉手湯も。

    出典: Expedia

    最上階にある眺望の良い貸切露天風呂

    札幌の奥座敷・定山渓温泉に位置する「定山渓第一寶亭留・翠山亭」は、昭和32年創業の老舗温泉旅館です。和の情緒あふれる館内には、全58室の客室があり、その半数以上に泉質の良い温泉が引かれています。3本ある自家源泉のお湯は、客室以外に大浴場や露天風呂、貸切風呂でも堪能できます。貸切風呂は露天風呂タイプとバリアフリータイプの2種類を用意。どちらも目の前に豊かなこの地の自然が広がり、四季折々の景観を楽しみながら湯浴みできます。

    出典: 一休.com

    札幌の奥座敷でリフレッシュ

    定山渓第一寶亭留・翠山亭は札幌の奥座敷として古くから親しまれている定山渓温泉に位置しています。街を見下ろす高台に位置していて、豊かなロケーションを楽しむことが可能です。館内には源泉かけ流しの湯を堪能することが出来る大浴場が設けられています。大浴場には屋根付きの露天風呂もあり、開放感あるバスタイムを楽しめます。温泉の泉質はナトリウム塩化物泉で、効能は神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばりなどです。貸切風呂も設けられているので誰にも邪魔されることのなく、のんびりと温泉を楽しむことも出来ます。

    出典: 一休.com

    大人がリラックスして寛げる上質宿

    定山渓温泉は札幌に位置しながら豊かな自然に囲まれた温泉地で、そんなロケーションで特別な記念日や大切な方との滞在におすすめの宿が「定山渓第一寶亭留・翠山亭」です。昭和32年創業の老舗ホテルで、館内はしっとりと落ち着いた大人の雰囲気で、フリードリンクを楽しめるギャラリーやマッサージチェアが備わったリラクゼーションルームがあります。客室は上品な和室、洋室、和洋室があり、自家源泉掛け流しの展望風呂や内風呂がついた部屋もあり、大切な方とリラックスした時間を過ごせます。

    定山渓温泉 定山渓第一寶亭留 翠山亭の宿泊料金

    13社のサイトから比較する ▼

    定山渓温泉 定山渓第一寶亭留 翠山亭のアクセス・施設紹介

    ホテル名
    定山渓温泉 定山渓第一寶亭留 翠山亭
    エリア
    支笏洞爺国立公園
    住所
    北海道札幌市南区定山渓温泉西3丁目105番地
    電話番号
    011-598-2141
    営業時間
    チェックイン: 15:00:00 / チェックアウト: 11:00:00
    部屋総数
    51
    ホテル設備
    駐車場あり, 送迎バス, レストラン, 会議室, 宴会場, バーラウンジ, エステ, マッサージ, コピー, FAX, 車椅子受け入れ, 車椅子(貸出), 英語, フロント24時間営業, WiFi, 洗浄機能付きトイレ, サウナ, コンシェルジュ
    お風呂
    温泉, 大浴場, 露天風呂, 貸切風呂, 源泉かけ流し, サウナ
    URL
    https://www.travelbook.co.jp/hotel/item-62/
  • 6

    JRタワーホテル日航札幌

    口コミ評価 4.7
    ホテルランク 5
    出典: Expedia
    出典: Expedia

    札幌市内を一望する高階層ホテル

    JR札幌駅から直接アクセスできるJRタワーホテル日航札幌は、大通り公園まで徒歩10分、札幌ビール博物館まで徒歩20分、新千歳空港まで電車で40分で、観光スポットへのアクセスは抜群のロケーションです。併設されたレストラン4軒のうち2軒は35階に位置し、札幌市内の景色を一望できます。24時間対応のフロントデスクでは、ノートパソコンのレンタルサービス、チェックイン前の荷物の預かり、外貨両替、ランドリーサービス、ドライクリーニング、モーニングコールサービス、コンシェルジェサービス、ルームサービスを行っています。JRタワーホテル日航札幌の館内には、ギフトショップ、会議場、宴会設備があるほか、大浴場、温泉、サウナ、マッサージスパも利用できます。清潔感のある広々とした客室では、エアコンが完備されており、緑茶セット、冷蔵庫、電気ポットなどの充実した電化製品も備わっています。そのほかには、ベット、トイレ、ワークデスク、バスルーム、バスタオル、ヘアドライヤー、バスロープ、目覚まし時計などのアメニティを備えており、シーティングエリアには寛げるソファがあります。備え付けられた薄型テレビでは衛星チャンネルを観ることができます。

    続きを読む ▼
    閉じる ▲
    ピックアップ
    お部屋
    施設・サービス
    お風呂
    出典: Expedia

    札幌夜景が楽しめる天然温泉スパ

    JRタワーホテル日航札幌は、JR札幌駅直結の高層タワーホテルです。札幌駅地下1000mから湧き出した天然温泉を利用したスカイリゾートスパでは、地上100mからの美しい夜景を眺めながら至福のひとときを過ごすことができます。また、35階には、北海道の食材を活かした新しい和の料理を楽しめるスカイレストラン、無国籍・多国籍のメニューやソムリエ厳選ワイン・カクテルが楽しめるレストラン&バーがあり、地上150mからの夜景とともに特別な夜を過ごすことができます。

    出典: Expedia

    観光の後はスパでリフレッシュ

    札幌といえば赤レンガ庁舎や時計台など見所が盛り沢山です。そんな札幌の観光拠点にぴったりなのが駅直結の「JRタワーホテル日航札幌」です。客室はシンプルモダンな内装で、窓からは札幌市内の街並みを眺められます。エグゼクティブフロアに宿泊すると天然温泉やサウナ、バイブラバスなどのスパ施設の利用券も付くので、観光の疲れも癒せます。さらにトリートメントメニューもあるので心身ともにケアできます。館内にはフレンチレストランや日本料理店、夜景が見えるバーなどもあり、ちょっと贅沢なディナーも楽しめます。

    出典: Expedia

    景色も料理も北海道を存分に堪能

    札幌駅に直結し、旅行にビジネスに便利なJRタワーホテル日航札幌。23〜34階に客室を設置し、開放的な窓からは札幌の景色を堪能できるのが特徴。角部屋に位置するコーナーダブルなどの部屋ではよりパノラミックな景色が広がります。高層階からの眺めを味わえるレストラン・バーも複数あるほか、天然温泉のあるスパ施設も利用でき、リフレッシュできるのもポイント。朝食は北海道の新鮮な食材を使い、眺望とともに味わえます。

    出典: Expedia

    大きな窓から札幌の煌めく夜景を独り占め

    JR・札幌駅直結のJRタワー高層階に位置する「JRタワーホテル日航札幌」。客室は23階から34階にあって、札幌の街を一望できる開放感が魅力です。342室ある客室は、コンパクトながら快適なシングル・ダブルがメインですが、「コーナーツイン」「コーナーデラックスツイン」は眺望も抜群で開放的な40平米。最上階34階にある「スイート」は、大きな窓から煌めく札幌の夜景が独り占めできます。35階にあるレストランや、22階にある天然温泉に浸かれるスパも人気です。

    出典: 一休.com

    札幌の中心で温泉を満喫できるホテル

    札幌は道内でも人気のエリアですが、そんな札幌での観光・ビジネスに便利なホテルが「JRタワーホテル日航札幌」です。駅直結のアクセスしやすいホテルで、館内には天然温泉を使ったスパもあるので1日の疲れも気軽に癒せます。客室はシンプルモダンな内装で、高層階の部屋からは札幌の夜景も眺められます。全室、バスアメニティや入浴剤、ルームウェアなども揃っているので寛いで過ごせます。食事は館内のフレンチレストランや日本料理店などを利用でき、朝食には和洋ビュッフェや和定食を味わえます。

    出典: Expedia

    ホテル施設利用で優待設定もあり

    JRタワーホテル日航札幌は、札幌駅に直結しているホテルで、全342室の客室が用意されています。全室Wi-Fiを完備し、地上150mの眺望を眺めながら北海道の食材を使用した朝食を楽しめるのがポイント。駐車場はホテル契約のJRタワーイースト立体駐車場を利用でき、ホテルフロントへは駐車場エレベーターでアクセスできます。宿泊者は1泊あたりの料金が設定され、当日12時から翌日12時まで駐車可能です。レストラン利用の場合は金額により2時間無料、スパは2時間まで、宴会は3時間まで無料で利用できます。

    出典: Expedia

    札幌の中心街で湧出した温泉でリフレッシュ

    JR・札幌駅直結の高級ホテル、「JRタワーホテル日航札幌」。サッポロ随一の高層ホテルで、上層階から見る札幌市街の夜景は格別です。JR・札幌駅南口の地下から湧出した天然温泉「札幌駅温泉」に浸かれる大浴場もあります。男湯は天然温泉の内湯のほかにジェットバスやサウナ、女湯はアクアゾーンとリフレッシュゾーンがあります。女風呂にはエステティック&ヘアサロンも併設されています。充実した浴槽とリフレッシュ施設が楽しめます。

    出典: 楽天トラベル

    札幌駅で叶える充実のホテルステイ

    札幌駅直結のJRタワーホテル日航札幌は、観光にもビジネスにもおすすめの、快適なホテルステイを叶えてくれるホテルです。街の中心に位置しながら、22階には地下1,000mから湧き出る天然温泉を使用したスカイリゾートスパを完備。札幌の街を一望しながら天然温泉を楽しむ至福のひとときを過ごすことができます。客室は、23階から34階に備わっており、すべての客室から美しい眺望を楽しむことができるのも自慢。独立型バスルームをはじめ、機能的で安らぎ感のある空間になっています。

    出典: Expedia

    札幌駅直結天然温泉が楽しめるシティホテル

    JRタワーホテル日航札幌は、札幌駅直結のビジネスにも観光にも便利なシティホテルです。地下1,000mから湧き出している天然温泉を利用したスカイリゾートスパが備わっており、札幌の街や夜景を眺めながら、ゆっくりと温泉に浸かってリフレッシュ&リラックスすることができるのも魅力。美しい景色とともに、北海道ならではの新鮮な食材を使用した料理を楽しむことができる多彩なレストランも人気で、充実したホテルステイを叶えてくれます。

    JRタワーホテル日航札幌の宿泊料金

    13社のサイトから比較する ▼

    JRタワーホテル日航札幌のアクセス・施設紹介

    ホテル名
    JRタワーホテル日航札幌
    エリア
    札幌中心部
    住所
    北海道札幌市中央区北5条西2丁目5
    電話番号
    011-251-2222
    最寄駅
    札幌駅、さっぽろ駅、北12条、大通駅、北13条東
    営業時間
    チェックイン: 15:00:00 / チェックアウト: 11:00:00
    部屋総数
    330
    ホテル設備
    駐車場あり, レストラン, 会議室, 宴会場, バーラウンジ, エステ, ルームサービス, マッサージ, ランドリーサービス, コピー, FAX, 車椅子受け入れ, 車椅子(貸出), 英語, 中国語, 韓国語, フロント24時間営業, 洗浄機能付きトイレ, スパ, サウナ, ツアーデスク, コンシェルジュ, 両替サービス, 駅から5分以内
    お風呂
    温泉, 大浴場, サウナ
    URL
    https://www.travelbook.co.jp/hotel/item-20/
  • 出典: Expedia
    出典: Expedia

    北海道観光の中心地のリゾートホテル

    シャトレーゼガトーキングダムサッポロホテルアンドスパリゾートは、中島公園と大通公園まで車で30分、新千歳空港まで車で60分の場所にあるリゾートホテルです。内装は、広い吹き抜けにヤシの木が数本生え、リゾート感が漂っています。 シャトレーゼガトーキングダムサッポロホテルアンドスパリゾートの施設設備は、24時間対応のフロントデスク、Faxとコピー機、自動販売機、駐車場、荷物預り所、ATM、会議室、喫煙所に加え、洋食や中華、和食、鉄板焼きのレストラン、サウナ、ギフトショップ、夜にライトアップされる屋外プール、ウォータースライダー、屋内プール、9種類もある温泉の露天風呂付き大浴場、チャペル、フィットネスセンター、美容室、マッサージサロンがあり、娯楽施設も充実しているので、子供から大人まで滞在を楽しめます。 サービスとして、無料Wi-Fi、無料シャトルを利用でき、快適に滞在できます。客室は、モダンかつおしゃれな内装です。室内には、エアコン、薄型テレビ、ミニバー、金庫、書斎デスクに加え、空気清浄機、スリッパ、くしや綿棒、かみそりなどの無料バスアメニティ、ヘアドライヤー、バスタブつきの専用バスルームが備え付けられています。

    続きを読む ▼
    閉じる ▲
    ピックアップ
    お部屋
    施設・サービス
    お風呂
    出典: Expedia

    リゾートホテルで家族旅行を満喫

    シャトレーゼガトーキングダムサッポロホテル&スパは北海道のリゾート地に位置する宿泊施設です。リゾートスパ、天然温泉を有していて、家族みんなで日常の疲れを癒すことができます。大浴場には親子連れの方優先の洗い場が設けられているもおすすめのポイントで、周りを気にせずスムーズに親子で入浴することが可能です。館内には水遊びが出来るプールや和洋中の美食が揃ったレストランなどがあります。客室は豊富に揃えられていて、家族構成や滞在日数に合わせて選ぶことが出来ます。

    出典: 一休.com

    スパエステで自分にご褒美を

    札幌郊外は自然豊かで乗馬や果物狩りなどを楽しめますが、そんなロケーションで年中ウォーターアクティビティや温泉を満喫できるホテルが「シャトレーゼ ガトーキングダムサッポロ ホテル&スパ」です。館内には様々なプールや、露天や寝湯など様々な湯船もあり気軽に湯巡りを楽しめ、湯上がりには肌の状態に合わせたエステも受けられます。客室は洋室を中心に様々なタイプがあり、1人でもゆったりと寛げるシングルもあるので、エステと合わせて自分へのご褒美ステイにもおすすめです。

    出典: Expedia

    開放感抜群のロイヤルスイート

    「シャトレーゼ ガトーキングダムサッポロ ホテル&スパ」には3タイプのスイートルームがあります。最高グレードの「ロイヤルスイートルーム」は、お部屋面積128.3平米という広さ。ゆとりの室内に、高級感のあるインテリアが配され、バーカウンター付きの広々リビングからは、雄大な川の景色を愉しめます。ベッドルームからはライトアップされたプールが見え、とても幻想的。豪華なバスルームもポイントです。モダンなインテリアが印象的な「スイート デザイナーズ」や全角部屋で見晴らしの良い「ジュニアスイート」もあります。

    出典: Expedia

    和の空間でくつろぎの滞在を

    レストランのほか、プールや温泉、フィットネス、エステなど、さまざまな施設が併設されているシャトレーゼ ガトーキングダムサッポロ ホテル&スパ。多様なゲストルームの中には和の趣を感じる本格的な純和室や和室+ツインベッド、和室+リビングの客室も用意されています。和室+ツインベッドの場合はベッドで、純和室、和室+リビングの場合は布団で休めるのが特徴。各部屋に加湿機能付き空気清浄器が備わり、快適に利用できるのもポイントです。

    出典: Expedia

    一年中楽しめる北のリゾート

    札幌というと雪国で冬のアクティビティを楽しむイメージがありますが、そんな街で一年中プールで遊べるリゾートがあります。それが「シャトレーゼ ガトーキングダムサッポロ ホテル&スパ」です。敷地内には広々としたプール施設があり、天候に左右されない屋内プールも充実しており、子供から大人までいつでも遊べます。客室は温かみを感じるナチュラルインテリアで、40㎡以上のファミリールームや広々としたリビングがついたスイートや和洋室もあり、遊んだ後にのんびりと寛げます。個性派レストランもあり、好みの食事も楽しめます。

    出典: Expedia

    極上のリゾートを叶えるスパが自慢

    シャトレーゼ ガトーキングダムサッポロ ホテル&スパは、札幌郊外の北のリゾートエリアに佇む大型リゾートホテルです。さまざまな施設を備えており、中でも各種温水プールと天然温泉を1年を通じて楽しむことができるプール&スパは特に人気。リラックスプールにジャンボプール、キッズプールなど幅広い年代が楽しめるプールと、9つの浴槽で湯めぐりを楽しむことができる温泉、肌質や体調に合わせたトリートメントを受けることができるエステが備わり、思い思いのリフレッシュ&リラックスが叶います。

    出典: 楽天トラベル

    札幌郊外の家族に優しいリゾートプール

    札幌の郊外の北のリゾートエリアに佇むシャトレーゼ ガトーキングダムサッポロ ホテル&スパは、天然温泉とリゾートスパ施設、北海道のグルメを楽しむことができる家族に優しいリゾートホテルです。リゾートスパ施設には、プールもあり、子どもから大人までみんなが楽しめるさまざまなプールが備わります。温水プールなので年中楽しむことができる室内プールのほか、夏には屋外プールもオープンし、1日中遊んでも遊び飽きることがありません。

    出典: Expedia

    北のリゾートでリフレッシュ

    シャトレーゼガトーキングダムサッポロホテル&スパは札幌郊外に位置するリゾートホテルです。天然温泉やレストランなどを備えています。車でアクセスする場合、道央自動車道千歳ICから札樽自動車道札幌北ICを経由して到着します。所要時間は約75分です。敷地内には駐車スペースが設けられているため、車でのアクセスも安心です。駐車場台数は2000 台で、屋内と屋外に駐車スペースがあります。バレーサービスはありません。ゲストルームは多彩に用意されていることからシーンや人数に合わせてぴったりの部屋を選ぶことが出来ます。

    出典: Expedia

    大きな屋外プールと温泉が楽しめる

    「シャトレーゼ ガトーキングダムサッポロ ホテル&スパ」には、プールと温泉が楽しめる「フェアリー・フォンテーヌ」があります。全天候型の水の楽園で、7月下旬から8月下旬にかけてはイルカのオブジェから水が吹き出るエリアや、流れるプールのエリアなどがある「屋外ジャンボプール」もオープン。屋内には子連れに嬉しい水深0.15mの幼児プールや水深約0.3mのキッズプールもあるので、小さい子供と一緒の旅行にもおすすめです。

    出典: Expedia

    湯めぐりを楽しめるリゾート&スパ

    シャトレーゼ ガトーキングダムサッポロ ホテル&スパは、札幌の郊外のリゾートエリアに佇むリゾートホテルです。強塩泉の美肌の湯を、すがすがしい空気の中で楽しむことができる露天風呂や陶器風呂など9つのお風呂で楽しむことができ、湯めぐりを楽しめるのも魅力。幼児プールからウォータースライダー、ジャンボプールなど多彩なプールが備わる温泉プールや、エステティックサロン、多彩なレストランも備わり、幅広い年代が満足できるリゾートになっています。

    出典: Expedia

    子供も温泉を楽しめるバラエティ豊かな浴槽

    札幌市の郊外にある巨大リゾート、「シャトレーゼ ガトーキングダムサッポロ ホテル&スパ」。「家族にやさしいリゾート」をコンセプトにしています。プールは屋外・屋内にあって、滑り台などキッズ向けのエリアも完備。小さい子供から楽しめます。大浴場では、強塩泉の天然温泉に浸かれます。檜風呂や泡風呂、寝湯や高温風呂、歩行風呂など9つの浴槽があります。露天風呂もあります。サウナは、スチーム・高温・塩サウナの3種類。洗い場には、広々した家族用洗い場もあって便利です。

    出典: Expedia

    札幌の郊外で楽しむ充実のリゾート

    シャトレーゼ ガトーキングダムサッポロ ホテル&スパは、札幌の郊外の川沿いに広がっているリゾートエリアに佇む、多彩な施設が備わるホテル&スパです。強塩泉の露天風呂や陶器風呂をはじめ、9つのお風呂で湯めぐりを楽しむことができる大浴場も自慢のひとつで、多彩なお風呂のほかにも、ミストサウナや高温サウナ、珍しい塩サウナなども完備。子ども連れに嬉しい、子連れ優先の洗い場なども用意されており、ファミリーにも大変好評です。

    シャトレーゼ ガトーキングダムサッポロ ホテル&スパリゾートの宿泊料金

    13社のサイトから比較する ▼

    シャトレーゼ ガトーキングダムサッポロ ホテル&スパリゾートのアクセス・施設紹介

    ホテル名
    シャトレーゼ ガトーキングダムサッポロ ホテル&スパリゾート
    エリア
    札幌市
    住所
    北海道札幌市北区東茨戸132番地
    電話番号
    011-773-2211
    営業時間
    チェックイン: 15:00:00 / チェックアウト: 11:00:00
    部屋総数
    285
    ホテル設備
    駐車場あり, プール, 屋内プール, 屋外プール, お子様用プール, 送迎バス, 売店, レストラン, コインランドリー, 会議室, 宴会場, バーラウンジ, エステ, マッサージ, ランドリーサービス, コピー, FAX, 車椅子受け入れ, 車椅子(貸出), フロント24時間営業, WiFi, 洗浄機能付きトイレ, スパ, サウナ, ツアーデスク, ジム/フィットネス
    お風呂
    温泉, 大浴場, 露天風呂, サウナ
    URL
    https://www.travelbook.co.jp/hotel/item-34/
  • 8

    ホテルエミシア札幌

    口コミ評価 4.3
    ホテルランク 4
    出典: Expedia
    出典: Expedia

    札幌観光の拠点におすすめ

    JRと地下鉄の新札幌駅から徒歩2分という便利な立地のホテルエミシア札幌は、サンピアザ水族館、札幌市青少年科学館まで徒歩6分、三井アウトレットパークまで車で15分以内です。またJR札幌駅までは電車で13分、新千歳空港までは快速エアポートで28分です。札幌市時計台や大通公園などの人気観光スポットまで電車で30分以内なので、観光するのにとても便利なロケーションです。有料で自転車レンタルも行っており、観光スポットへ自転車で出かけてみるのもおすすめです。 24時間対応のフロントでは、チェックイン前の荷物の預かり、外貨両替、ランドリーサービス、ドライクリーニング、モーニングコールサービス、コンシェルジェサービス、ルームサービスを行っています。ホテル館内には、ビジネスセンター、会議場、宴会設備があるほか、ロビーには自販機(ドリンク類)や喫煙コーナーがあります。清潔感のある客室では、エアコンが完備されており、緑茶セット、冷蔵庫、電気ポットなどの充実した電化製品も備わっています。そのほかには、ベット、トイレ、ワークデスク、バスルーム、バスタオル、ヘアドライヤー、セーフティボックス、バスロープ、目覚まし時計などのアメニティを備えており、シーティングエリアには寛げるソファがあります。備え付けられた薄型テレビでは衛星チャンネルを観ることができます。

    続きを読む ▼
    閉じる ▲
    ピックアップ
    お部屋
    施設・サービス
    出典: Expedia

    日本新三大夜景と思い出に残るひとときを

    ホテルエミシア札幌は、JRの新札幌駅から徒歩約3分のところに建つホテルです。ホテル31階の最上階には、スカイレストラン「ハレアス」があり、札幌や千歳方面を行きかう電車や原生林などとともに美しい札幌の夜景を眺めながら食事やお酒などを楽しむことができます。また、上層階に位置している客室からは、日本新三大夜景にも選ばれている優美な夜景を存分に楽しむことができ、思い出に残るプライベートなひとときを過ごすことができ、記念日などにも人気です。

    出典: 一休.com

    夜景を贅沢に独り占めできるモダン空間

    札幌の夜景は日本新三大夜景の一つで、そんな景色を贅沢に眺められるホテルが「ホテルエミシア札幌」です。札幌郊外に佇む高層ホテルで、館内にはジャグジーやハイパージェットバスなどを備えたスパもあり、リラックスしたひと時を過ごせます。客室は北海道の豊かな自然をモチーフにしたモダンインテリアで、階数によってスタンダード、ハイフロア、スカイフロア、スイートに分かれ、窓からは美しい夜景を一望できます。1人でゆったりと寛げるダブルルームもあり、非日常感を味わいたい時におすすめです。

    出典: Expedia

    札幌の大自然と夜景に心躍る

    ホテルエミシア札幌は、地上115メートル、31階建ての高層ホテルです。落ち着いた色調のインテリアでそろえられた客室からは日本新三大夜景や四季を感じる自然を一望できます。26〜29階に設置されたスカイフロアは窓外に遮るものがなく、圧巻の眺望を堪能できるのが特徴。ホテル近郊で収穫される新鮮な野菜や魚介類などを使った料理が楽しめるレストランがホテルの最上階にあり、野幌原生林やトレインビュー、地平線をも挑めます。

    出典: Expedia

    高層階からの眺望が美しいスイートルーム

    新札幌駅からすぐの場所に建つ「ホテルエミシア札幌」は、札幌市郊外の快適なホテルです。新千歳空港からのアクセスも良いため、観光やビジネスの拠点としても適しています。客室は全部で512室あり、和室や和洋室、スイートを含む様々なタイプの客室があります。広々としたスイートルームは、ホテルの18階と28階に位置しており、窓からは札幌の街を見渡せます。上質なインテリアで設えられた快適な客室で、景色を楽しみながら寛げます。

    出典: Expedia

    高層ホテルで快適ステイを

    ホテルエミシア札幌は、新札幌駅より徒歩2分ほどの立地にある地上31階建ての高層ホテル。館内には2つのレストランやブライダル施設、スパ施設などが完備されています。5~17階のスタンダードフロアには和室や和洋室が配され、和のくつろぎを感じられるのがポイント。和室は12畳で4名まで対応、二間続きの和洋室、セパレートタイプの和洋室は5名まで対応しています。高さの異なる低反発枕、パイプ枕のレンタルも行い、快適な睡眠をサポートしてくれるのも魅力です。

    出典: Expedia

    札幌の中心で夜景を満喫できるリゾート

    札幌の中心でリゾート気分を味わうなら、駅からほど近いロケーションに立つ「ホテルエミシア札幌」がおすすめです。館内にはジャグジーやジェットバス、サウナなどを備えたスパ施設もあり、観光後にリフレッシュできます。客室は全室5階以上、居心地のいいナチュラルモダンなインテリアで、高層階にはリビングを備えた62㎡以上のラグジュアリーなスイートルームもあり、夜は窓から札幌の夜景も眺められます。ホテル最上階には洋食レストランと中華料理店があり、夜景を見ながらディナーも楽しめます。

    出典: Expedia

    高層階ならではの眺望を満喫

    ホテルエミシア札幌は駅から徒歩2分でアクセスすることが出来るシティホテルです。ホテル内では非日常のホテルステイを体感することができ、札幌旅行の拠点にぴったりです。新千歳空港からは車で約40分、道央自動車道大谷地IC、札幌南ICから約10分でアクセス出来ます。駐車料金は宿泊料金と別途発生するので注意してください。駐車場台数は200 台で、機械式の駐車スペースが設けられています。館内には札幌の街並みを見渡すスカイレストランや、2000㎡の広さを誇るスパも設けられています。

    ホテルエミシア札幌の宿泊料金

    13社のサイトから比較する ▼

    ホテルエミシア札幌のアクセス・施設紹介

    ホテル名
    ホテルエミシア札幌
    エリア
    新札幌
    住所
    北海道札幌市厚別区厚別中央2条5丁目5-25
    電話番号
    011-895-8811
    最寄駅
    新さっぽろ駅、新札幌駅、厚別駅、ひばりが丘駅、森林公園駅 (北海道)
    営業時間
    チェックイン: 15:00:00 / チェックアウト: 11:00:00
    部屋総数
    512
    ホテル設備
    駐車場あり, 売店, レストラン, コインランドリー, 会議室, 宴会場, エステ, ルームサービス, マッサージ, ランドリーサービス, コピー, FAX, 車椅子受け入れ, 車椅子(貸出), 英語, 中国語, フロント24時間営業, WiFi, 洗浄機能付きトイレ, スパ, サウナ, コンシェルジュ, 両替サービス, 駅から5分以内
    お風呂
    大浴場, サウナ
    URL
    https://www.travelbook.co.jp/hotel/item-6/
  • 9

    定山渓温泉 花もみじ

    口コミ評価 4.5
    ホテルランク 4
    出典: 一休.com
    出典: 一休.com

    自然も満喫する温泉宿

    札幌市街地より車で50分(無料送迎バス運行。NHK札幌放送局(15:00発)〜ホテル(10:00発)※事前予約制)。駐車場利用可能です。緑豊かな定山渓温泉に佇むホテル。大自然を満喫できる環境です。館内には、ナイトクラブ、会議・パーティー施設、ライブラリー、レストランなどの設備を用意。温泉は開湯の時から湧き出る名湯「鹿の湯」と2つの異なる源泉をブレンドした肌にやさしい湯です。広々とした大浴場と野趣あふれる露天岩風呂など複数の浴場で心ゆくまで湯めぐりをどうぞ。客室は、ゆったりと寛げる和室。室内には、バス、温水洗浄トイレ、冷暖房、テレビ、衛星放送、冷蔵庫、ドライヤー、浴衣、バスセットなどのアメニティが備わります。

    続きを読む ▼
    閉じる ▲
    ピックアップ
    お部屋
    施設・サービス
    お風呂
    出典: Expedia

    子供連れ向けプラン充実の定山渓温泉の宿

    定山渓温泉にある1927年創業の老舗宿「鹿の湯」の別館「花もみじ」。3つの大浴場と3つの貸し切り湯で天然温泉を堪能できます。渓谷の爽やかな眺めが楽しめる客室は、全室が10畳以上の和室で子供連れでも広々ゆったり。子供連れ向けのプランも充実しています。小学生の子供向けの「キッズファミリープラン」は、子供用のアメニティやアイスクリーム無料券が付きます。お風呂で楽しめるバブルボールは子どもに大好評。赤ちゃん向けの「ベビーファミリープラン」は、補助便座や幼児椅子などの貸し出しが受けられます。夕食には、小学生には子供用箱膳と火の物、幼児にはワンプレート料理が提供されます。図書ギャラリーには絵本もあって、親子でゆっくり読書が楽しめます。

    出典: Expedia

    サービス充実のカップルプランがイチオシ

    北海道・定山渓温泉にある「花もみじ」は、2つの大浴場と3つの貸し切り湯がある温泉宿です。客室は、渓谷を望む10畳以上の純和室。食事は、北海道の味覚をたっぷり使った和食会席膳です。個室の食事処または部屋食でゆっくりいただけます。「カップルプラン」なら、貸し切り湯を無料で利用可能。北海道で人気の「さっぽろ黒豆タルト」のプレゼントもあります。午前11時までのレイトチェックアウトもOKになるので、夜もゆっくり2人で語り合えます。湯上りラウンジやロビーは、温泉宿の風情たっぷりです。

    出典: Expedia

    子供連れで楽しめる和みの宿

    定山渓温泉は札幌郊外に位置する温泉地で、「花もみじ」は創業90余年の老舗宿「ホテル鹿の湯」の別館です。館内は上品な和空間で、温もりあふれる民芸茶屋や小さな子供も楽しめるゲームコーナーがあります。客室は寛げる純和室で、窓からは四季折々の渓谷を眺められます。温泉は展望浴場や庭園風呂風の浴場があり、ベビーベッドやバスチェアもあるので小さなお子様づれでも気軽に温泉を楽しめます。料理は北海道の味覚をふんだんに取り入れた和食会席で、季節の味を堪能できます。

    出典: Expedia

    老舗のおもてなしを寛ぎの和空間で

    定山渓温泉は自然豊かな温泉地で、老舗旅館もあります。そんな老舗のサービスを受けられるのが「花もみじ」です。1927年創業の「ホテル鹿の湯」の別館で、落ち着いた和の温もりが感じられる宿です。ロビーではコーヒーとお茶菓子のサービスがあり、客室は純和風で、寛いで過ごせます。温泉は四季折々の景色を眺められる展望風呂と大浴場、最上階からの眺めを独り占めできる貸切風呂があり、入浴後はマッサージチェアでリラックスできます。食事は旬の北海道食材を使った和食会席で、道内の銘酒と共に堪能できます。

    出典: 一休.com

    定山渓を五感で楽しむ純和風旅館

    花もみじは、札幌の奥座敷として知られている定山渓温泉の老舗宿「ホテル鹿の湯」の別館です。定山渓の風土と温泉文化、老舗旅館の伝統が融合した純和風旅館になっており、贅沢な時間を楽しむことができるのが魅力。客室は、全室くつろぎ感のある和室になっており、浴衣やスリッパ、タオル類、歯磨きセットなどの基本的なアメニティを完備。窓からは定山渓の四季の自然を臨むことができ、くつろぎのひとときを過ごすことができます。

    出典: Expedia

    定山渓唯一の屋外プライベートプール

    花もみじは、札幌の奥座敷・定山渓温泉に1927年に創業した老舗の温泉旅館「ホテル鹿の湯」の別館です。旅館の伝統と温泉文化、定山渓温泉の自然が融合した上質な純日本旅館でありながら、定山渓温泉で唯一の屋外プールも備えており、夏季には美しい自然の景色の中でリゾート気分を満喫することができます。その他にも、図書ギャラリーやお土産処が備わり、本館のカラオケ、ナイトバーなどのさまざまな施設を利用することができるので、楽しく贅沢な時間を過ごすことができます。

    出典: Expedia

    湯めぐりを楽しめる定山渓の老舗宿

    札幌の奥座敷・定山渓温泉に佇む花もみじは、1927年創業の老舗の温泉宿です。隣接しているホテル鹿の湯の名湯・鹿の湯をはじめとする3本の源泉をブレンドした良質な温泉を、定山渓の山々を一望することができる12階の展望露天風呂が備わる展望大浴場と、2階の風情のある大浴場、趣の異なる3つの貸切風呂で楽しむことができ、湯めぐりを楽しめるのが自慢です。また、さまざまなドリンクと5000冊の書籍、木製ボードゲームなどが楽しめるロビーラウンジなどもあり、館内で思い思いに楽しめるのも魅力です。

    出典: Expedia

    無料の湯巡り手形で気軽に定山渓温泉巡り

    「花もみじ」は1927年創業の老舗温泉宿です。定山渓温泉にあり、伝統を受け継ぎながらも新しい取り組みも行う宿。ロビーやラウンジでのドリンクサービスやCDコンサート、図書ギャラリーなどが用意されており、快適に過ごせそうですね。お部屋は10畳以上の広々とした造りで、窓からは雄大な渓谷の風景美が広がります。温泉は宿の真下に湧出している名湯「鹿の湯」の源泉をはじめ、3本の源泉をブレンド。お肌に優しい柔らかいお湯です。また、近隣の宿の大浴場が無料で利用できる「湯巡り手形」を発行してもらえるので、温泉三昧が楽しめます。湯上り処には無料で利用できるマッサージチェアも設置されていますよ。お食事は北海道の味覚をたっぷりと。夕食は会席、朝食はバイキングです。お子様グッズが用意されており、小さなお子様連れの方でも安心して過ごすことができる宿です。

    出典: Expedia

    風情ある趣の異なる3つの貸切風呂

    北海道札幌市を流れる豊平川沿いに佇む「花もみじ」は、創業90年以上の老舗温泉旅館です。和の情緒あふれる館内には、心地よい畳の空間が広がる客室が79室あります。客室の窓からは、四季折々に変化する周囲の豊かな自然を眺められます。また、3本の源泉をブレンドした泉質の良い温泉を味わえるのもこの宿の魅力。開放的な展望露天風呂や日本庭園のような趣の露天風呂がある大浴場、3か所に設けられた貸切風呂で味わえます。貸切風呂は屋上にある半露天風呂と2つの内湯から選べ、家族や友人と水入らずで至福の時を過ごせます。

    定山渓温泉 花もみじの宿泊料金

    12社のサイトから比較する ▼

    定山渓温泉 花もみじのアクセス・施設紹介

    ホテル名
    定山渓温泉 花もみじ
    エリア
    支笏洞爺国立公園
    住所
    北海道札幌市南区定山渓温泉西3-32
    電話番号
    011-598-2311
    営業時間
    チェックイン: 15:00:00 / チェックアウト: 10:00:00
    部屋総数
    78
    ホテル設備
    駐車場あり, プール, 屋外プール, お子様用プール, 送迎バス, 売店, レストラン, 会議室, 宴会場, ルームサービス, マッサージ, コピー, FAX, 車椅子受け入れ, 車椅子(貸出), フロント24時間営業, WiFi, 洗浄機能付きトイレ, スパ, ディスコ/ナイトクラブ, ジム/フィットネス
    お風呂
    温泉, 大浴場, 露天風呂, 貸切風呂, 混浴あり
    URL
    https://www.travelbook.co.jp/hotel/item-65/
  • 10

    ネストホテル札幌駅前

    口コミ評価 3.7
    ホテルランク 3
    出典: Expedia
    出典: Expedia

    アクセス抜群ホテルでビジネスステイ

    ネストホテル札幌駅前は、JR札幌駅まで500m、札幌時計台まで250m、大通公園まで400m、さっぽろテレビ塔まで500mの観光に便利な場所にあります。ネストホテル札幌駅前の周辺には、レストランや居酒屋、カフェ、バーがあり、食事を楽しめ、ビジネス出張の方や観光で来た方にもおすすめです。建物の内装は、モダンでオシャレな雰囲気です。ネストホテル札幌駅前の施設設備は、24時間対応のフロントデスク、新聞のあるロビー、荷物預り所、Faxとコピー機、自動販売機、駐車場、コインランドリー、喫煙所、会議室に加え、伝統料理を提供する和食やシーフードを提供するレストランがあるので、外まで食事に出かける必要が無く便利です。サービスとして、無料Wi-Fi、マッサージサービス、ドライクリーニングを利用できるので、快適に滞在できます。客室は、エレガントで落ち着きのある内装です。室内には、エアコン、有料放送も見られる薄型テレビ、浴衣、書斎デスク、お茶セット、スリッパ、電話、電気ケトルに加え、ヘアドライヤー、シャンプーやコンディショナー、無料バスアメニティつきの専用バスルームなどが備え付けられています。朝食は無料で、和洋の種類豊富なビュッフェ形式で提供されます。

    続きを読む ▼
    閉じる ▲

    ネストホテル札幌駅前の宿泊料金

    12社のサイトから比較する ▼

    ネストホテル札幌駅前のアクセス・施設紹介

    ホテル名
    ネストホテル札幌駅前
    エリア
    札幌中心部
    住所
    北海道札幌市中央区北二条西2-9
    電話番号
    011-222-6611
    最寄駅
    さっぽろ駅、大通駅、札幌駅、西4丁目駅、バスセンター前駅
    営業時間
    チェックイン: 15:00:00 / チェックアウト: 11:00:00
    部屋総数
    162
    ホテル設備
    駐車場あり, レストラン, コインランドリー, 会議室, 宴会場, マッサージ, ランドリーサービス, コピー, FAX, 車椅子受け入れ, 英語, フロント24時間営業, 洗浄機能付きトイレ, 駅から5分以内
    URL
    https://www.travelbook.co.jp/hotel/item-15/
  • 11

    ホテルグレイスリー札幌

    口コミ評価 4.2
    ホテルランク 3
    出典: 一休.com
    出典: 一休.com

    札幌駅直結のモダンなお部屋を満喫

    ホテルグレイスリー札幌は、札幌駅と直結し、雨にぬれることなく到着できます。札幌時計台から徒歩10分、すすきのまで車で10分です。ホテルグレイスリー札幌の周辺には、レストランや居酒屋、カフェ、バーがあり、食事を楽しめ、ビジネス出張の方や観光で来た方にもおすすめです。建物の外観はガラス張りで、内装は、モダンでオシャレな雰囲気です。ホテルグレイスリー札幌の施設設備は、24時間対応のフロントデスク、新聞のある広々としたロビー、荷物預り所、Faxとコピー機、自動販売機、コインランドリー、喫煙所、ズボンプレッサーに加え、洋食と和食を提供するカフェがあるので、外まで食べに出かける必要が無く、便利です。サービスとして、無料Wi-Fi、マッサージサービス、ドライクリーニングを利用できるので、快適に滞在できます。客室は、白色を基調とした、モダンかつシンプルで落ち着きのある内装です。室内には、エアコン、テレビ、書斎デスク、お茶セット、スリッパ、電話、電気ケトル、冷蔵庫に加え、ヘアドライヤー、シャンプーやコンディショナー、無料バスアメニティ、バスタブつきの専用バスルームなどが備え付けられています。朝食は無料で、和洋の種類豊富なビュッフェ形式で提供されます。

    続きを読む ▼
    閉じる ▲

    ホテルグレイスリー札幌の宿泊料金

    12社のサイトから比較する ▼

    ホテルグレイスリー札幌のアクセス・施設紹介

    ホテル名
    ホテルグレイスリー札幌
    エリア
    札幌中心部
    住所
    北海道札幌市中央区北4条西4丁目1 読売新聞北海道ビル(フロント7F)
    電話番号
    011-251-3211
    最寄駅
    さっぽろ駅、札幌駅、大通駅、西4丁目駅、西8丁目駅
    営業時間
    チェックイン: 14:00:00 / チェックアウト: 11:00:00
    部屋総数
    440
    ホテル設備
    駐車場あり, 売店, レストラン, マッサージ, ランドリーサービス, FAX, 車椅子受け入れ, 車椅子(貸出), フロント24時間営業, WiFi, 洗浄機能付きトイレ, コンシェルジュ, 両替サービス, 駅から5分以内
    URL
    https://www.travelbook.co.jp/hotel/item-16/
  • 12

    Tマークシティホテル札幌

    口コミ評価 3.7
    ホテルランク 3
    出典: Expedia
    出典: Expedia

    札幌の観光やビジネスの拠点に最適

    Tマークシティホテル札幌は地下鉄南北線・すすきの駅より徒歩5分、ラーメン横丁やすすきのの繁華街からアクセスの良い立地です。明るく清潔感のあるロビーに、客室はホワイトを基調としたモダンなインテリア。ビジネスにも最適なシングルルームからご家族での滞在にぴったりなファミリールームがあります。客室タイプは全室無料Wi-Fi、バストイレ、テレビ、冷蔵庫、ドライヤーを完備。またボディーソープ、シャンプー、コンディショナー、ハミガキセットなどのアメニティも充実しています。併設するレストラン「ポラリス」では北海道産の旬の食材を使用した朝食を提供し、焼き立てのパンや北海道産ブランドのお米を使用した豊富なメニューの和洋バイキングを楽しむことができます。

    続きを読む ▼
    閉じる ▲
    ピックアップ
    お部屋
    出典: Expedia

    観光と食で人気のエリア!快適な札幌ステイ

    札幌の人気エリアに建つ「Tマークシティホテル札幌」は、地下鉄「すすきの駅」から徒歩5分の立地です。狸小路商店街の西端エリアに位置し、大通公園や時計台へは散策にも最適な距離にあります。ホテルの客室は4タイプで、落ち着きと温もりを感じる和のインテリアで統一された空間。40インチ以上のテレビとシーリー社の高級ベッドを備えた快適な環境です。小さなお子様と一緒ならば、和室のある「ファミリーツイン」がおすすめです。バス・トイレが独立していて、最大5名までが宿泊できます。

    出典: Expedia

    気ままな札幌観光にも便利なホテル

    中島公園は札幌のオアシス的な緑豊かな公園ですが、そんなスポットにほど近い落ち着いたホテルが「Tマークシティホテル札幌」です。館内は明るいモダンインテリアで、レストランでは朝食に焼き立てパンや道産米の和洋バイキングを食べられます。客室はほっと寛げるシンプルモダンなインテリアで、気ままな一人旅にもおすすめのシングルやセミダブル、ツインがあります。全室高速インターネットも無料で利用できるのでビジネスにも便利です。

    出典: Expedia

    ファミリーで寛げるナチュラル和洋室

    札幌の名所といえば大通公園や時計台が有名ですが、そんな観光名所にほど近いロケーションに佇むシティホテルが「Tマークシティホテル札幌」です。館内は温かみのあるモダンインテリアで、客室は北海道の自然をイメージしたナチュラルモダンなインテリアです。洋室を中心に、ツインベッドルームに6畳の和室がついた45㎡の和洋室もあり、家族やグループでもゆったりと過ごせます。館内にはレストランもあり、朝食には北海道食材を使った和洋バイキングを楽しめます。

    Tマークシティホテル札幌の宿泊料金

    12社のサイトから比較する ▼

    Tマークシティホテル札幌のアクセス・施設紹介

    ホテル名
    Tマークシティホテル札幌
    エリア
    札幌中心部
    住所
    北海道札幌市中央区南7条西5丁目
    電話番号
    011-511-7531
    最寄駅
    東本願寺前駅、山鼻9条駅、すすきの駅、中島公園駅、豊水すすきの駅
    営業時間
    チェックイン: 15:00:00 / チェックアウト: 11:00:00
    部屋総数
    246
    ホテル設備
    駐車場あり, 売店, レストラン, 会議室, 宴会場, マッサージ, ランドリーサービス, コピー, FAX, 車椅子受け入れ, 車椅子(貸出), フロント24時間営業, WiFi, 洗浄機能付きトイレ, コンシェルジュ, 両替サービス, 駅から5分以内
    URL
    https://www.travelbook.co.jp/hotel/item-567/
  • 13

    ONSEN RYOKAN 由縁 札幌

    口コミ評価 4.4
    ホテルランク 3
    出典: Expedia
    出典: Expedia

    ゆったりと落ち着いた空間で温泉を堪能

    札幌駅前地下歩行空間 8番出口から徒歩およそ8分、地下鉄西11丁目駅 4番出口から徒歩およそ10分の場所にあります。客室には、ダブル・高層階ダブル・ハリウッドツイン・コーナーツイン・高層階ツイン・コーナーダブル・ユニバーサルツイン・メゾネットダブル・ファミリースイート・ガーデンスイートが用意されているため、ニーズに合う部屋を選択できます。登別カルルス温泉を楽しめるのも、こちらのホテルの魅力です。

    続きを読む ▼
    閉じる ▲
    お部屋
    施設・サービス
    お風呂
    出典: Expedia

    カップルかファミリーか、で選べるスイート

    「ONSEN RYOKAN 由縁 札幌」には「ファミリースイート」と「ガーデンスイート」2つのスイートがあります。どちらも12階に位置しているため眺望が良く、広さは39平米とゆったり。木のぬくもりを感じるシンプルで落ち着いた造りとなっています。W1800mm x 1950mmのベッドが1台置かれ、「ファミリースイート」のみ、3名以上利用の場合は布団を使用し、4名まで宿泊可能。「ガーデンスイート」は2名まで宿泊可能です。利用人数によって好きなスイートを選べます。

    出典: 一休.com

    宿泊者専用の立体駐車場完備

    2020年8月に開業した露天風呂付温泉ホテル旅館、ONSEN RYOKAN 由縁 札幌。大浴場にてカルルス温泉の源泉を配した温泉を楽しめるのが特徴で、内湯や露天、打たせ湯、サウナ、水風呂なども備わります。レストランでは、道内の食材を炭の炉で焼き上げる原始焼や日本料理を堪能できるのもポイント。ホテル西側には宿泊者専用駐車場の入口があり、高さ2.0mまで対応した立体駐車場が用意されています。15時から先着順で利用できる駐車場で、1泊あたりの設定料金で駐車可能です。

    出典: Expedia

    札幌都心の露天風呂付温泉ホテル

    ONSEN RYOKAN 由縁 札幌は、札幌都心にありながら天然温泉が楽しめる旅館の本質を感じさせる露天風呂付温泉ホテルです。北海道登別市の登別カルルス温泉を、露天風呂や札幌軟石を使用した大浴場で楽しむことができ、旅の疲れをゆっくりと癒すことができます。全182室の客室は、和のくつろぎ感とホテルの機能性を融合した居心地の良い空間で、シーンに合わせて選ぶことができるさまざまなタイプが用意されています。料理長自らが道内の生産者へ足を運んで仕入れる厳選素材を使用した伝統的な日本料理も評判です。

    出典: 一休.com

    登別の湯に札幌中心街で浸かれる贅沢

    札幌の中心街にありながら、本格温泉に浸かれることで知られる「ONSEN RYOKAN 由縁 札幌」。客室は、「北国旅宿」をコンセプトにした和モダンなインテリアでまとめられています。館内には、登別から運んできた「カルルス温泉」の源泉に浸かれる大浴場があります。露天風呂やサウナ、打たせ湯やこもり湯などバラエティ豊かな湯船で天然温泉が楽しめます。札幌軟石を使った浴槽は、体を芯から温めてくれます。最上階のスイートルームには、客室内に専用露天風呂が備わっています。

    出典: Expedia

    札幌都心で楽しむ本格温泉旅館のくつろぎ

    ONSEN RYOKAN 由縁 札幌は、札幌都心に居ながらにして天然温泉を満喫することができる露天風呂付温泉ホテル旅館です。北海道・登別市のカルルス温泉の源泉から運んでくる良質な天然温泉を、風情のある露天風呂も備わる札幌軟石を使用した大浴場でゆっくりと楽しむことができ、日ごろの疲れを癒すことができます。食事は、料理長自ら道内の生産者のもとに足を運んで仕入れる源泉素材を使用した伝統的な日本料理を楽しむことができます。

    出典: Expedia

    北海道の文化と温泉に浸る

    ONSEN RYOKAN由縁札幌は「旅館の本質を編集」をコンセプトとした温泉ホテル旅館です。北海道の文化に触れながら温泉を楽しむことが出来ます。登別カルルス温泉を源泉としていて、温泉の泉質は無色透明・無味無臭の単純温泉です。効能は神経痛、脊椎、筋肉及び関節リウマチ、胃腸炎、自律神経失調症などです。大浴場には露天風呂も完備されているので開放感あふれるバスタイムを楽しむことが出来ます。スイートルームには客室露天風呂が完備されているのでプライベートなバスタイムを満喫することも可能です。

    ONSEN RYOKAN 由縁 札幌の宿泊料金

    11社のサイトから比較する ▼

    ONSEN RYOKAN 由縁 札幌のアクセス・施設紹介

    ホテル名
    ONSEN RYOKAN 由縁 札幌
    エリア
    札幌中心部
    住所
    北海道札幌市中央区北1条西7-6
    電話番号
    011-271-1126
    最寄駅
    西8丁目駅、西11丁目駅、さっぽろ駅、西4丁目駅、大通駅
    営業時間
    チェックイン: 15:00:00 / チェックアウト: 11:00:00
    部屋総数
    182
    ホテル設備
    駐車場あり, レストラン, マッサージ, ランドリーサービス, コピー, FAX, 車椅子受け入れ, フロント24時間営業, WiFi, 洗浄機能付きトイレ, サウナ
    お風呂
    温泉, 大浴場, 露天風呂, サウナ
    URL
    https://www.travelbook.co.jp/hotel/item-747522/
  • 14

    定山渓温泉 ぬくもりの宿 ふる川

    口コミ評価 4.7
    ホテルランク 4
    出典: Expedia
    出典: Expedia

    アクセス抜群の温泉旅館

    定山渓温泉 ぬくもりの宿 ふる川はじょうてつバス・定山渓湯の町停留所から徒歩0分のところに建つ温泉旅館です。札幌市内から宿まで無料の送迎バスサービスもあるので、移動に大変便利です。 館内にはコンパクトでリーズナブルな「ぬくもり館」、和室二間続きのグループやファミリーに人気の「ふるさと館」、愛犬と泊まれる客室があります。客室にはエアコン、液晶テレビ、電話、テーブル、お茶セット、電気ポット、冷蔵庫、専用バスルーム(トイレ、シャワー、バスタブ、タオル、足袋、作務衣、ヘアドライヤー、無料のバスアメニティ付)が備えられています。館内には24時間対応のフロントデスク、レストラン、大浴場、ティーラウンジ、ショップ、絵手紙が作れるコーナー、相田みつをギャラリー、北海道在住の作家の作品を展示したギャラリーがあります。 温泉は、2018年にオープンした高濃度水素温泉風呂を完備した3階建て。「月地の湯」は石や岩、滝などの定山渓の自然が演出されており「花天の湯」は雲の中から四季を眺めているかのような趣きです。離れの露天風呂「ゆ瞑み」は150年前の古木や石が使われた落ち着いた空間。源泉100%の天然温泉でゆっくりと瞑想入浴ができます。 朝食は料理長が趣向を凝らした特別な朝食または定番の和食メニューや野菜たっぷりの田舎風和食バイキングを楽しむことができます。 敷地内にある定山渓温泉 ぬくもりの宿 ふる川専用の無料の屋外駐車場を利用できます。

    続きを読む ▼
    閉じる ▲
    ピックアップ
    お部屋
    レストラン・食事
    お風呂
    出典: 一休.com

    大都市・札幌で故郷のようなぬくもりのある宿に泊まる

    家族連れに嬉しいのが、バリアフリーの「ぬくもりSPA」。ここでは専用水着を着用して、小さなお子様からおじいちゃん・おばあちゃんまで、三世代一緒に入浴することができます。他にも貸切の檜風呂、岩盤浴、エステサロンがあり、さまざまな癒やしの時間を過ごせます。

    料理は「手作り」と「出来立て」にこだわった和食を提供。夕食は季節の味覚満載の創作和食コース、朝食は野菜たっぷりの田舎風和食バイキングで朝から活力が得られます。
    客室は和室の「ぬくもり館」と温泉付き特別室がある「ふるさと館」に分かれます。どちらも古民家のような情緒があり、ご年配の方にとっても心落ち着く雰囲気のため、ご両親との旅行でも喜ばれます。愛犬同伴仕様室なら、ペットも含めた家族で旅行することも可能です。

    出典: 一休.com

    離れの露天風呂「ゆ瞑み」

    出典: Expedia

    記念撮影のサービスも

    出典: Expedia

    お部屋

    出典: 一休.com

    予約はこちらから

    出典: 一休.com

    くつろぎのおもてなし宿で定山渓の夜景を

    ぬくもりの宿 ふる川は、定山渓湯の町停留所のすぐ前に建つ温泉旅館です。「ぬくもり」を大切にした館内には、コンパクトでリーズナブルな客室から、囲炉裏端付の特別室、ペットと宿泊できる部屋など、さまざまなタイプの客室が用意されています。湯量豊富な定山渓温泉のお湯を楽しめる大浴場は、温泉蒸し風呂やヨモギ寝湯、定山渓温泉街の夜景も楽しめる展望風呂などが備わっており、一人でも大人数でも楽しむことができます。プライベートな時間を過ごしたい人には、窓から夜景も楽しめる貸し切り風呂がおすすめです。

    出典: Expedia

    暖かな囲炉裏が出迎える故郷のような宿

    木や人のぬくもりを存分に感じることができる「ぬくもりの宿 ふる川」。コンセプトは「故郷」です。暖かな囲炉裏と作務衣姿のスタッフお出迎えでまるで故郷に帰ったかのようなぬくもりを感じることができるでしょう。客室はわずか11室。それぞれが趣の異なる落ち着いた空間を呈しています。愛犬と同伴できる客室もありますよ。館内では定山渓温泉のお湯を引いたお風呂を楽しむことができます。大浴場や源泉かけ流しの奥の湯、源泉から湯気を引き入れた源泉蒸し風呂でリラックス。お食事は人気の囲炉裏会席や北海道の旬の味覚を楽しめる逸品までさまざま用意されています。館内にはちょっとくつろげるラウンジや相田みつをギャラリーなど見どころも満載ですよ。

    出典: Expedia

    定山渓温泉をバラエティ豊かに楽しむ

    「ぬくもりの宿 ふる川」は北海道のダイナミックな自然に囲まれた定山渓温泉にあります。宿の自慢のひとつでもある温泉は、バラエティに富んでおり、様々なスタイルで湯浴みが楽しめます。3階建ての新棟には定山渓の豊かな自然を再現した2つの大浴場や源泉の湯気を利用した温泉蒸し風呂、高濃度水素風呂などが備えられています。3階の湯ともりラウンジでは心地よいソファやマッサージチェアでお気に入りのドリンク片手に寛ぎの時間が過ごせますよ。「奥の湯 ゆ瞑み」では定山渓温泉の開祖ゆかりの壱の湯を再現した源泉100%の天然露天温泉です。お食事は趣異なる3つの食事処で手造りにこだわった心温かな会席料理を。1日10組限定の囲炉裏会席も人気です。館内にはラウンジや休憩処、「相田みつを心のギャラリー」などご夫婦でゆったりできる施設も充実していますよ。

    出典: 一休.com

    ふるさとのぬくもりと景色に癒やされる宿

    札幌の奥座敷にある定山渓温泉、ここには情緒ある、ぬくもりの宿 ふる川が建ちます。豊平川を眺めるシービューのホテルには、どこかなつかしいふるさとのぬくもり。客室には、和室、洋室の他、特別フロアには展望室と室内温泉を完備した和モダンな部屋が用意されています。愛犬と一緒なら、ペットと宿泊できる部屋もあり安心です。日常の忙しさから解放される、源泉をひいた5つの大浴場と4つの露天風呂、2ヶ所の貸切風呂があります。露天風呂の「ゆめみ」では大人専用で、裸電球の明かりが心地よい特別な時間が流れます。

    出典: Expedia

    特別フロアならではの魅力あふれる贅沢空間

    定山渓温泉にある ぬくもりの宿 ふる川には、宿のなかで最高クラスの部屋がならぶ特別フロア「月星」があります。特別室は、温泉付きデラックスツインの「三日月」、「半月」をはじめ、全7室。最上階には、特別フロアの宿泊者のみが利用できるラウンジも備わります。ラウンジには、景色を眺望するひだまりテラス「ここの木」や、森林浴をしながらの露天足湯があり、特別感がいっぱいです。アルコール類を含むフリードリンクや軽食の提供、ロマンチックなキャンドルタイムなど、特別フロアならではのサービスが体験できます。

    出典: Expedia

    ふるさとの我が家のような居心地の良い客室

    札幌市の旭岳の麓に位置する「ぬくもりの宿 ふる川」は、宿の名にある通りぬくもりを感じるおもてなしや客室が魅力の温泉宿です。客室は55室あり、「ふるさと館」と「ぬくもり館」の2つの館に分かれています。和室にベッドを設えた和洋室タイプや和室二間の客室、ツインルームや広縁付きの和室など多彩なタイプから選べます。また、愛犬同伴可能な和室も完備。大切な家族の一員であるペットと一緒に、我が家のような落ち着いた客室でゆったりと寛げます。

    出典: 一休.com

    温もりの宿でワンランク上の滞在を

    定山渓温泉は札幌中心部から気軽にアクセスできる温泉地で、そんな温泉地で温もりを感じられる宿が「ぬくもりの宿 ふる川」です。館内は木の温もりを感じる和風テイストで、フリードリンクや読書を楽しめる山小屋風のラウンジや足湯を楽しめるナイトラウンジなどがあります。客室も温もりを感じる洋室、和洋室で、特別フロア「月星」には露天風呂付きテラスがついた部屋もあり、専用ラウンジで軽食やドリンクのサービスや専用の古民家ダイニングでの食事などワンランク上の滞在を楽しめます。

    出典: 一休.com

    日常を忘れてほっと寛げる宿

    定山渓温泉は札幌市内にありながら天然温泉をゆっくりと楽しめる温泉地です。そんな温泉地でほっと寛げる温かみのある宿が「ぬくもりの宿 ふる川」です。木の温もりを感じる館内には囲炉裏処や山小屋風のラウンジ、フリードリンクや名物のパフェを味わえるナイトラウンジなどがあり、大浴場や露天風呂、貸切風呂で源泉掛け流しの湯を満喫できます。客室は和室・和洋室・洋室で、全室温かみを感じる内装で、作務衣や足袋、タオル、男性用・女性用アメニティも充実しているのでほっと寛いで過ごせます。

    出典: 一休.com

    ふるさとの温もりを思い出す田舎情緒の宿

    札幌の奥座敷・定山渓にある「ぬくもりの宿 ふる川」は、なつかしい田舎情緒を味わう料理自慢の宿です。囲炉裏がある民芸調の宿で、思わず「ただいま」と帰りたくなる雰囲気。客室には一般客室のほか新館「ふるさと館」、愛犬と宿泊できる部屋、特別フロア「月星」が備わります。旅先ではやはり温泉が楽しみの一つ。展望浴場「ゆ暝み」は裸電球の灯りがあたたかなムードをかもしだしています。ふるさとのぬくもりを感じる田舎料理は個室でゆっくりと箸をすすめ、旅の思い出話がはずむことでしょう。

    出典: Expedia

    定山渓のお湯を存分に楽しめる温もりの宿

    ぬくもりの宿 ふる川は、札幌の奥座敷・定山渓温泉にある、まるで故郷に帰ってきたような温もりあふれる温泉宿です。川底に露出する岩の割れ目から湧き出る定山渓の温泉を、豊かな自然に包まれて楽しめる露天風呂や、乾燥よもぎを入れたヨモギ風呂、湯気を体に引き入れることで体に負担をかけずに温泉成分を取り込むことができる温泉蒸気風呂などが備わる展望大浴場のほか、百年前の湯浴みを再現した源泉100%かけ流しの露天風呂や、プライベートな入浴を楽しみたい人におすすめの貸切風呂などで思う存分楽しむことができます。

    出典: Expedia

    木と人、そして湯のぬくもりに包まれる場所

    備前国出身の僧侶・美泉定山が開湯したと言われる定山渓温泉を湛える「ぬくもりの宿 ふる川」。その名の通り「ぬくもり」に重きを置いたおもてなしや空間が特徴です。特に「奥の湯 ゆ瞑み」は、美泉定山が湯守りをしたとされる湯を再現されており、百年前の古木や裸電球を使用するなど、まるでタイムスリップしたかのような雰囲気の中でゆっくりと過ごせます。また、180度雰囲気の違う新棟には3つのフロアに趣の異なる大浴場があり、それぞれの好みによって入浴する温泉を選ぶことができます。

    田舎の温かみを感じる定山渓の温泉宿

    ぬくもりの宿 ふる川は、札幌の奥座敷・定山渓温泉に佇むくつろぎの温泉宿です。定山渓の豊かな自然と温泉を存分に楽しむことができる露天風呂や、乾燥ヨモギを入れたぬるめのヨモギ寝湯、体に負担をかけずに温泉の成分を体内に取り入れることができる温泉蒸し風呂などのさまざまなお風呂で温泉を満喫できるのが自慢。食事は、四季折々の素材を使用した手作りの料理。田舎の温かみの中で、日常を忘れてくつろぎの休日を過ごすことができます。

    出典: 一休.com

    良質な湯を独占できる檜の貸切風呂

    札幌市の定山渓温泉に位置する「ぬくもりの宿 ふる川」は、和の風情溢れる寛ぎの温泉宿です。全55室ある客室は、「花・水・鳥・山・月」をテーマに造られており、いずれも伝統的な和室をベースに造られた居心地の良い空間です。またこの宿では、川底から湧き出す良質な定山渓温泉の湯を楽しめる大浴場や露天風呂を完備。温泉蒸し風呂や水素風呂があるのも特徴で、プライベートに温泉を楽しめる貸切風呂もあります。檜かおる静かな貸切風呂は、家族や友人同士でゆったりと寛げる贅沢な空間です。

    出典: 一休.com

    故郷に訪れたかのような旅

    ぬくもりの宿ふる川は初めて訪れたのに故郷に帰ってきたかのような気分を満喫することが出来る宿です。囲炉裏のある空間や温かな料理が心を癒してくれます。大浴場には展望露天風呂をはじめ、温泉蒸し風呂やよもぎ寝湯も完備されています。温泉の泉質はナトリウム塩化物泉で、効能は神経痛、関節痛、慢性消化器病、冷え性、慢性皮膚病、五十肩、疲労回復などです。館内には貸切風呂も用意されているので誰にも邪魔されることのないプライベートなバスタイムを楽しむことが出来ます。

    定山渓温泉 ぬくもりの宿 ふる川の宿泊料金

    11社のサイトから比較する ▼

    定山渓温泉 ぬくもりの宿 ふる川のアクセス・施設紹介

    ホテル名
    定山渓温泉 ぬくもりの宿 ふる川
    エリア
    支笏洞爺国立公園
    住所
    北海道札幌市南区定山渓温泉西4-353
    電話番号
    011-598-2345
    営業時間
    チェックイン: 03:00 PM / チェックアウト: 10:30 AM
    部屋総数
    52
    ホテル設備
    駐車場あり, 送迎バス, 売店, レストラン, 会議室, 宴会場, エステ, マッサージ, ランドリーサービス, 車椅子受け入れ, 車椅子(貸出), 英語, フロント24時間営業, 洗浄機能付きトイレ, スパ, サウナ, ペット同伴可
    お風呂
    温泉, 大浴場, 露天風呂, 貸切風呂, 源泉かけ流し, サウナ, 混浴あり
    URL
    https://www.travelbook.co.jp/hotel/item-66/
  • 15

    センチュリーロイヤルホテル札幌

    口コミ評価 4.3
    ホテルランク 3
    出典: Expedia
    出典: Expedia

    札幌駅直結のビジネスステイ

    センチュリーロイヤルホテルは、札幌駅前のショッピングゾーンに隣接し、JR札幌駅の地下からも直結しているので、迷ったり、雨にぬれたりすることなく、到着できます。周辺には、北海道大学や旧北海道庁があり、徒歩でアクセスできます。建物は、白い近代的な外観で、内装は、エレガントで、おしゃれな雰囲気です。センチュリーロイヤルホテルの施設設備は、24時間対応のフロントデスク、荷物預り所、北海道内唯一の回転展望レストラン、会議場、挙式会場、披露宴会場、コンピューターステーション、外貨両替、コインランドリーに加え、マッサージサロン、エステがあり、結婚式を挙げる方の宿泊するホテルとしてもお勧めです。サービスとして、無料Wi-Fi、宅急便、ルームサービス、靴磨きサービスを利用できます。客室は、モダンで、上品な内装で、窓からは、札幌の景色を見渡せます。室内には、エアコン、有料放送も見られる薄型テレビ、DVDプレーヤー、浴衣、加湿器、書斎デスク、ヘアドライヤー、スリッパ、専用バスルームなどが備え付けられています。ファンヒーター、携帯充電器、アイロン、爪切り、延長コード、貸し傘、体温計、保冷枕などをレンタルできます。

    続きを読む ▼
    閉じる ▲
    ピックアップ
    お部屋
    レストラン・食事
    施設・サービス
    アクセス
    出典: Expedia

    センチュリーロイヤルホテルとは

    センチュリーロイヤルホテルは、1973年5月1日に、北海道観光の拠点としてオープンしたシティホテルです。JR・地下鉄札幌駅から地下で直結し、徒歩3分と立地にも恵まれています。総客席室数300の客室は、さまざまなグレードに分かれています。最上階は23Fという高層ホテルには、チャペル、宴会場、4つのレストランなどが備わり、お祝い事から法事までさまざまなシーンで利用できます。

    朝食ビュッフェが好評で、朝ご飯がおいしいホテルとして多数の受賞歴があるのもこのホテルの特徴です。こちらのホテルに宿泊の際は、ぜひ朝から元気をチャージできるビュッフェの料理をいただきましょう。
    こちらのホテルは、宿泊客目線のサービスを心掛ける「「おもてなし、心から心へ」というモットーの元、充実したサービスを受けられます。フロントデスクは昼夜問わず、フロントデスクは24時間対応で荷物預かり、外貨両替に対応しています。JR札幌駅から徒歩すぐの立地とあって、周辺に飲食店や買い物スポットが多く、ホテルの1Fにコンビニまで備えているので、急な買い物にも便利です。ビジネスや観光で札幌を訪れた際に利用できる魅力あふれるホテルがセンチュリーロイヤルホテルです。

    出典: Expedia

    夜景とともに非日常なひとときを

    札幌駅直結のホテルである、センチュリーロイヤルホテル。街の中心部に位置しながらも喧騒から離れたくつろぎの空間が広がります。モダンで上品なインテリアが配された客室は、さまざまなタイプが用意されており、どの客室からも札幌の夜景を眺めることができます。特に18階にあるエクスクルーシブ・フロアの客室は、それぞれに異なるデザインの50平米以上の邸宅のような空間から輝く札幌の夜景を楽しむことができるほか、特別なサービスも用意されており、ワンランク上のステイを叶えてくれます。

    出典: Expedia

    回転展望レストランで優雅なひと時を

    北海道で唯一、回転展望レストランがあるのが札幌の「センチュリーロイヤルホテル」です。客室はモダンインテリアで統一されており、リビングスペースがついた広々とした部屋もあります。エキストラベッドの利用もでき、小さなお子さんが添い寝する時に便利なベッドガードや子供用アメニティもあるので、子供連れの旅行にもおすすめです。館内には360度のパノラマ風景を楽しめる回転フレンチレストランの他にも和食レストランもあります。朝食にはビュッフェか和食膳を堪能できます。

    出典: 一休.com

    1人でゆっくりと寛げるスタイリッシュ空間

    札幌は時計台や北海道庁舎など魅力的なスポットが多い人気観光地で、そんな観光やビジネスにも便利なホテルが「センチュリーロイヤルホテル」です。駅前のショッピングゾーンに隣接するホテルで、最上階には回転展望フレンチレストランがあります。客室はエクスクルーシブフロアとスタイリッシュフロア、スタンダードフロアに分かれています。スタイリッシュフロアのシングルやダブルにはゆったり座れるイージーチェアや広めのデスクスペースもあり、しっかりと寛ぎたい1人旅や出張にもおすすめです。

    出典: 一休.com

    客室最上階特別フロアBLANCベーシックツイン

    数ある客室の中でも、格別のサービスと落ち着いた静かな空間の中で過ごせるのが、客室最上階特別フロアBLANCの特徴です。こちらの部屋がある18Fには、一日限定12組までしか入れません。いくつかある部屋の中でも「ベーシックツイン」は、落ち着いた内装とゆとりある空間設計が特徴です。

    部屋にはマッサージチェアも完備されているので、長旅で疲れた体をゆっくりと癒せます。ベッドには、ぐっすりと眠りに落ちれると評判のシモンズ製のベッドを使用しています。格式高い空間と最上級のサービスを堪能しましょう。

    客室最上階特別フロアBLANCは、お風呂のアメニティも充実しています。自然派美容品を扱うブランド「ロクシタン」のシャンプーやボディソープを部屋のお風呂で使えます。バスシュガーも用意されているので、普段とは一味違う入浴のひと時を過ごせます。浴槽の横には、浴室専用TVもあるので、TVを見ながらゆっくりと入浴を楽しめます。

    出典: Expedia

    スタイリッシュ キングでくつろぎのひと時

    センチュリーロイヤルホテルが2012年4月28日にリニューアルした際に、新たに誕生したフロアがスタイリッシュです。

    こちらのフロアの客室も、BLANCと同様に格式高い雰囲気を感じさせます。「スタイリッシュ キング」は、ベッド幅180cmの大きなベッドが特徴の部屋です。大の字に寝転んでもベッド幅が余る程のキングサイズのベッドで、旅やビジネスの疲れをしっかりとれます。部屋の大きな窓からは、札幌の街を一望できます。夜になるときらびやかな夜景も楽しめるので、ロマンチックな気分に浸れます。

    出典: Expedia

    大きな窓が開放感あるスタンダードツイン

    こちらのホテルの「スタンダードツインルーム」は、白を基調としたシンプルなデザインです。幅100cmのベッドが2台並んで入っていますが、部屋の両端まで広がる大きな窓が空間に奥行きを感じさせます。

    「スタンダードツインルーム」全室に「ズボンプレッサー」があるので、皺ができてしまったズボンを綺麗に整えられます。同性同士の旅行で利用しても、ベッドが二つに分かれているので、気を遣わずに就寝できます。

    出典: Expedia

    広々客室に充実のアメニティとサービス

    センチュリーロイヤルホテルは、北海道内唯一の回転眺望レストランを有するホテルです。18階のクラブフロア「エクスクルーシブ・フロア・ブラン」は全客室が58㎡以上というぜいたくな作り。ブラウンを基調にしたシックで落ち着いたインテリアです。専用バスルームやパジャマが置かれています。アメニティは人気ブランド「ロクシタン」のもの。滞在中はインターネット接続や駐車場料金、ビデオ・オン・デマンド視聴料やミニバーが無料になります。北海道の味覚が並ぶ大人気の朝食ビュッフェも無料で味わえます。

    出典: Expedia

    上質なくつろぎを満喫

    札幌駅より地下通路で直結し、徒歩2分ほどでアクセスできるセンチュリーロイヤルホテル。スタンダードフロアには2タイプのスイートルームが配され、ジュニアスイートは59.6平米、センチュリースイートは62.5平米の広さがあります。それぞれに26型液晶テレビ、プラズマクラスター加湿空気清浄機、ズボンプレッサーなどが備わり、テレビ付きバスルームも完備。テンピュール枕やそばがら枕などの貸し出し枕サービスも展開し、快適な眠りをサポートしているのもポイントです。

    出典: Expedia

    札幌駅直結で利便性抜群のシティホテル

    JR札幌駅と地下で直結している「センチュリーロイヤルホテル」。駅前のショッピングエリアに隣接しており、ビジネスや観光の拠点におすすめです。結婚式や宴会、会議、法要など様々なシーンで利用できる多彩な施設も充実しています。客室はスタンダードフロア、スタイリッシュフロア、エクスクルーシブフロアに分類。エクスクルーシブフロアには12室あり、他のお部屋に比べてラグジュアリーな仕様となっています。札幌の街を一望するビューバス、お部屋の中のエステスペースなどを設置。さらにフロア限定でロクシタンのアメニティ、ビデオオンデマンドシステム、シモンズ製マットレスなどを備えています。上質な空間でゆっくりと寛ぐことが出来そうですね。

    出典: Expedia

    優雅なディナーを楽しめるホテル

    札幌は北海道観光の拠点ともなる街ですが、そんな街で優雅なディナーも楽しめるホテルが「センチュリーロイヤルホテル」です。駅前というアクセスしやすいロケーションで、客室は居心地のいいスタンダードフロア、洗練されたインテリアのスタイリッシュフロア、リラクゼーションにこだわったエクスクルーシブフロアがあります。リビングがついたデラックスルームやスイートルームもあり、自宅のように寛げます。館内には道内で唯一の回転展望レストランもあり、360度のパノラマを眺めながら食事できます。

    出典: 一休.com

    嬉しいアメニティ付きのシティホテル

    JR札幌駅と地下で直結している「センチュリーロイヤルホテル」。全300室ある客室はラインナップ豊富で、1泊1名に付き1本のミネラルウォーターがついています。全室共通のアメニティにはハンドソープ、ノンシリコンのシャンプー&コンディショナー、ボディソープ、歯磨きセット、コーム付きヘアブラシなどがあり、タオル類やパジャマも完備。全12室ある「エクスクルーシヴフロア・BLANC」では「ロクシタン」のバスアメニティが用意されています。

    出典: Expedia

    口コミ人気が高いユーヨーテラスサッポロの朝食ビュッフェ!

    センチュリーロイヤルホテルの中でも大きな特徴の一つが、レストラン「「ユーヨーテラスサッポロ」の「Doナチュラルモーニングビュッフェ」です。口コミで好評だったビュッフェを2016年にブラッシュアップし、さらに充実した料理の数々を食べられます。北海道フードマイスター推奨のこだわり抜いた安心の品質の食材を中心とした体に優しい料理に加え、中華メニュー、北海道産のチーズコーナーまで加わったメニューは全120品目にも及びます。センチュリーロイヤルホテルの中でも大きな特徴の一つが、レストラン「「ユーヨーテラスサッポロ」の「Doナチュラルモーニングビュッフェ」です。口コミで好評だったビュッフェを2016年にブラッシュアップし、さらに充実した料理の数々を食べられます。北海道フードマイスター推奨のこだわり抜いた安心の品質の食材を中心とした体に優しい料理に加え、中華メニュー、北海道産のチーズコーナーまで加わったメニューは全120品目にも及びます。

    2016年からは午前6時30分から午前10時までだった営業時間が、午前11時まで延長しました。それにより種類豊富になった料理をさらにじっくり味わえるようになりました。朝から野菜、果物、肉、魚などさまざまな食材をふんだんに使ったビュッフェをいただき旅や仕事のエネルギーをチャージしましょう。

    「Doナチュラルモーニングビュッフェ」には、いくつもの人気メニューがあります。その中でも女性人気が高いという一品が「焼きドーナツ」です。一般的にドーナツは調理時に揚げますが、こちらのドーナツは油を使わず甘さも控えめに仕上げてします。揚げドーナツとは一味違う、ふわふわの食感も楽しめます。「焼きドーナツ」の中に、パンプキンシード・サンフラワーシードを入れたものもあり、食感や香りのアクセントになっています。 「Doナチュラルモーニングビュッフェ」は、見ているだけでも気分がウキウキするような、きらびやかなスイーツも食べ放題です。フレッシュな果実を使ったタルト、抹茶やチョコレート味など、種類豊富なケーキなど、何を食べればよいか迷うほどのスイーツが満載です。食事の締めに、心ゆくまで自分好みのスイーツをいただきましょう。

    出典: Expedia

    北海道唯一の回転式レストラン「スカイレストラン ロンド」

    センチュリーロイヤルホテルの最上階にある北海道唯一の回転式レストランが「スカイレストラン ロンド」です。少しずつレストラン全体が回転することによって、JRタワー、さっぽろテレビ塔など札幌の町を席にいながら360度眺められます。ランチには透き通るような青空、ディナータイムには星のまたたく夜空を鑑賞しましょう。

    そんな絶景のレストラン「スカイレストラン ロンド」では、お皿を鮮やかに彩る、色彩豊かな北海道食材を使用したフレンチ料理をいただけます。非日常を感じさせる空間とフレンチ料理の数々が、旅の思い出に華を添えてくれます。

    出典: 一休.com

    「日本料理 北乃路(きたのじ)」の海鮮丼

    ホテルの19Fにある厳選した北海道産食材、全国各地の旬の食材を使用した和食をいただけるお店です。和を感じさせるお店には、半個室、完全個室もあるので会食やデートの際にも利用できます。窓から見える札幌の町を見下ろす絶景も特別館を演出します。ホテルの19Fにある厳選した北海道産食材、全国各地の旬の食材を使用した和食をいただけるお店です。和を感じさせるお店には、半個室、完全個室もあるので会食やデートの際にも利用できます。窓から見える札幌の町を見下ろす絶景も特別館を演出します。

    数ある和食メニューの中でも、北海道産の海鮮をふんだんに使用した「海鮮丼」は、ぜひいただきたい一品です。大きな海老、プリプリの帆立貝、噛むたびに濃厚な旨みが広がるいくらなど、北海道の海の幸を贅沢に使用しています。

    出典: 一休.com

    すべての部屋共通の設備

    特別フロアBLANCからスタンダードルームにいたるすべての部屋に、プラズマクラスターの空気清浄機が完備されています。禁煙室・喫煙室があるこちらのホテルですが、空気清浄機が部屋の臭いや空気を常に清潔に保ちます。またインターネット回線は全室無料なので、ホテルの部屋で仕事をしたい方や、観光の下調べの際も安心してパソコンを使えます。

    出典: 一休.com

    結婚式を挙げられる「クリスタルチャペル」

    駅から直結したシティホテルながら、冠婚葬祭に利用できる施設が揃っているのが、こちらのホテルの特徴です。駅から直結したシティホテルながら、冠婚葬祭に利用できる施設が揃っているのが、こちらのホテルの特徴です。

    ホテル館内にあるきらびやかな「クリスタルチャペル」がその1つです。ホテル料理を提供している調理師が作り出す料理、ウエディングプランナーの細かい気配りなど、ホテルならではのホスピタリティ精神あふれるサービス、駅から直結というアクセスも良く、参列客も訪れやすい点が魅力です。

    出典: 一休.com

    ティーラウンジ フォンテーヌ

    ホテルのロビー直結の「ティーラウンジ フォンテーヌ」は、ゆったりとしたソファーでくつろげるラウンジです。「オーガニックコーヒー」をはじめとするドリンクで一休み、インターネット接続無料を使った、開放的な空間でのパソコン作業など、さまざまな場面で利用できます。ビジネスでホテルに宿泊した方は、商談相手との打ち合わせの場としてもおすすめです。

    ホテル1Fには便利なコンビニも

    なにかと便利なコンビニがホテル1Fにあります。屋外に買い物に出かけるとなると、服装に気を使いますが、ホテル内
    のコンビニならば、人目をそれほど気にせず買い物できます。24時間営業なので、深夜に急な買い出しが必要になった
    時、旅行の際に、手荷物で衣服や身の回りのものを忘れた際にも便利です。

    出典: Expedia

    ラグジュアリーなホテルで羽休め

    センチュリーロイヤルホテルは都会の喧騒から少し離れた場所にあるホテルです。敷地内には駐車場を完備しているため、車でアクセスすることも出来ます。駐車場台数は30台で屋内に駐車スペースが設けられています。駐車時間は14時から翌11時までです。駐車料金は宿泊料金と別途発生するので注意してください。館内のゲストルームはスタイリッシュフロアやエクスクルーシブ・フロア、フロアデザインコンセプトなどさまざまなタイプがあり、シーンに合った部屋選びをすることが可能です。

    センチュリーロイヤルホテルへのアクセス

    センチュリーロイヤルホテルは、JR札幌駅から徒歩3分、北海道第一の都市ともいわれる札幌に位置するシティホテルです。ホテルの周辺には、沢山の飲食店や商業ビルが立ち並び、「大通公園」など駅前ながら周辺には緑豊かな公園もあります。駅から近いため、ビジネスや観光の拠点として便利なこちらのホテルには、いくつかの方法でアクセスできます。

    センチュリーロイヤルホテルは、電車もしくは空港からのアクセスが便利です。電車でアクセスする場合は、JR・地下鉄札幌駅から地下通路直結で徒歩2分です。「みのりの広場」やホテル看板が目印になります。

    空港からアクセスする場合は、3つアクセス方法があります。1つ目はJR「快速エアポート」に乗り、札幌駅まで電車で約40分のルート、2つめに札幌中央バスに乗り70分のルート、3つ目がタクシーに乗りホテル前まで約60分のルートです。

    車でホテルに行く場合は、ホテルの地下3Fにある専用駐車場を利用できます。駐車場は30台分で料金は1泊1,300円となっています。満車になることもありますが、その場合は近隣の駐車場を案内してもらえます。

    センチュリーロイヤルホテル札幌のアクセス・施設紹介

    ホテル名
    センチュリーロイヤルホテル札幌
    エリア
    札幌中心部
    住所
    北海道札幌市中央区北5条西5丁目(JR札幌駅地下直結)
    電話番号
    011-221-2121
    最寄駅
    さっぽろ駅、札幌駅、大通駅、北12条、西4丁目駅
    営業時間
    チェックイン: 15:00 / チェックアウト: 11:00
    部屋総数
    300
    ホテル設備
    売店, ランドリーサービス, フロント24時間営業, ビジネスセンター
    URL
    https://www.travelbook.co.jp/hotel/item-13/

定山渓のおすすめホテル

札幌の奥座敷として知られる定山渓温泉は、支笏洞爺国立公園の中に位置。豊平川に沿って美しい渓谷が続き、切り立った岩壁や木々の美しい景観が人々を魅了する素敵なスポットです。ベストシーズンは秋の紅葉の頃で、渓谷が色鮮やかに染まる景色は絶景。渓谷にかかる真っ赤な吊り橋「二見吊橋」周辺の山水画のような風景は、温泉街屈指の景勝地といわれています。

定山渓のおすすめホテルランキングの 1位は 定山渓ビューホテル 、 2位は 定山渓温泉 花もみじ 、 3位は 定山渓温泉 ぬくもりの宿 ふる川 、 4位は 定山渓万世閣ホテルミリオーネ 、 5位は 定山渓温泉 定山渓第一寶亭留 翠山亭 、 6位は 定山渓温泉 ホテル鹿の湯 、 7位は 定山渓温泉 女性のための宿 翠蝶館 、 8位は 翠山亭倶楽部定山渓 、 9位は 定山渓鶴雅リゾートスパ森の謌 、 10位は 厨翠山 、 11位は 定山渓温泉 章月グランドホテル 、 12位は 旅籠屋 定山渓商店 、 13位は 定山渓グランドホテル瑞苑 、 14位は 定山渓温泉 定山渓ホテル 、 15位は 定山渓温泉 悠久の宿白糸 です。

続きを読む ▼
閉じる ▲
  • 1

    定山渓ビューホテル

    口コミ評価 3.9
    ホテルランク 3
    出典: 楽天トラベル
    出典: 楽天トラベル

    定山渓の自然を堪能する贅沢ステイ

    札幌より国道230号線を走ると車で50分。定山渓温泉 定山渓ビューホテルは、定山渓温泉随一の規模を誇る温泉ホテルです。札幌市のサンシャインスポーツクラブ前から、無料送迎バスを運行しており、札幌からのアクセスが便利です。多種多様な浴槽を備えた大浴場や、アミューズメントプールなどの施設が充実しており、子供から大人まで楽しめる温泉ホテルとして人気があります。総面積4000㎡を誇る屋内温水アミューズメントには、スプラッシュリバーや波が押し寄せるウェーブプール、小さなこどもも楽しめる浅瀬のキッズプラザなど、多彩なスケールで繰り広げる楽しい施設が盛りだくさんです。また、大理石や御影石による落ち着いた雰囲気のラグーン・スパでは、ジャグジーバスやマッサージルームなど、疲労感をとってくれる施設も充実しています。総席数700名、立食で約2000名収容できるメインレストランは、好みのものが目の前で調理されるオープンキッチンが特徴で、和洋中バイキングを朝、夕と楽しめます。各種お弁当や一品料理を提供している和食レストランもあり、食事も楽しめます。定山渓温泉 定山渓ビューホテルの客室は、647室あり、無線LANを無料で利用することができます。テレビ、電話、バスアメニティ一式やお茶セットなどが備わっています。

    続きを読む ▼
    閉じる ▲

    定山渓ビューホテルの宿泊料金

    13社のサイトから比較する ▼

    定山渓ビューホテルのアクセス・施設紹介

    ホテル名
    定山渓ビューホテル
    エリア
    定山渓
    住所
    北海道札幌市南区定山渓温泉東2丁目111
    電話番号
    011-598-3223
    営業時間
    チェックイン: 14:00:00 / チェックアウト: 10:00:00
    部屋総数
    597
    ホテル設備
    駐車場あり, プール, 屋内プール, お子様用プール, 送迎バス, 売店, レストラン, 会議室, 宴会場, バーラウンジ, エステ, マッサージ, コピー, FAX, 車椅子受け入れ, 車椅子(貸出), 英語, 中国語, フロント24時間営業, WiFi, 洗浄機能付きトイレ, サウナ, 託児所/ベビーシッター
    お風呂
    温泉, 大浴場, 露天風呂, サウナ
    URL
    https://www.travelbook.co.jp/hotel/item-59/
  • 2

    定山渓温泉 花もみじ

    口コミ評価 4.5
    ホテルランク 4
    出典: 一休.com
    出典: 一休.com

    自然も満喫する温泉宿

    札幌市街地より車で50分(無料送迎バス運行。NHK札幌放送局(15:00発)〜ホテル(10:00発)※事前予約制)。駐車場利用可能です。緑豊かな定山渓温泉に佇むホテル。大自然を満喫できる環境です。館内には、ナイトクラブ、会議・パーティー施設、ライブラリー、レストランなどの設備を用意。温泉は開湯の時から湧き出る名湯「鹿の湯」と2つの異なる源泉をブレンドした肌にやさしい湯です。広々とした大浴場と野趣あふれる露天岩風呂など複数の浴場で心ゆくまで湯めぐりをどうぞ。客室は、ゆったりと寛げる和室。室内には、バス、温水洗浄トイレ、冷暖房、テレビ、衛星放送、冷蔵庫、ドライヤー、浴衣、バスセットなどのアメニティが備わります。

    続きを読む ▼
    閉じる ▲
    ピックアップ
    お部屋
    施設・サービス
    お風呂
    出典: Expedia

    子供連れ向けプラン充実の定山渓温泉の宿

    定山渓温泉にある1927年創業の老舗宿「鹿の湯」の別館「花もみじ」。3つの大浴場と3つの貸し切り湯で天然温泉を堪能できます。渓谷の爽やかな眺めが楽しめる客室は、全室が10畳以上の和室で子供連れでも広々ゆったり。子供連れ向けのプランも充実しています。小学生の子供向けの「キッズファミリープラン」は、子供用のアメニティやアイスクリーム無料券が付きます。お風呂で楽しめるバブルボールは子どもに大好評。赤ちゃん向けの「ベビーファミリープラン」は、補助便座や幼児椅子などの貸し出しが受けられます。夕食には、小学生には子供用箱膳と火の物、幼児にはワンプレート料理が提供されます。図書ギャラリーには絵本もあって、親子でゆっくり読書が楽しめます。

    出典: Expedia

    サービス充実のカップルプランがイチオシ

    北海道・定山渓温泉にある「花もみじ」は、2つの大浴場と3つの貸し切り湯がある温泉宿です。客室は、渓谷を望む10畳以上の純和室。食事は、北海道の味覚をたっぷり使った和食会席膳です。個室の食事処または部屋食でゆっくりいただけます。「カップルプラン」なら、貸し切り湯を無料で利用可能。北海道で人気の「さっぽろ黒豆タルト」のプレゼントもあります。午前11時までのレイトチェックアウトもOKになるので、夜もゆっくり2人で語り合えます。湯上りラウンジやロビーは、温泉宿の風情たっぷりです。

    出典: Expedia

    子供連れで楽しめる和みの宿

    定山渓温泉は札幌郊外に位置する温泉地で、「花もみじ」は創業90余年の老舗宿「ホテル鹿の湯」の別館です。館内は上品な和空間で、温もりあふれる民芸茶屋や小さな子供も楽しめるゲームコーナーがあります。客室は寛げる純和室で、窓からは四季折々の渓谷を眺められます。温泉は展望浴場や庭園風呂風の浴場があり、ベビーベッドやバスチェアもあるので小さなお子様づれでも気軽に温泉を楽しめます。料理は北海道の味覚をふんだんに取り入れた和食会席で、季節の味を堪能できます。

    出典: Expedia

    老舗のおもてなしを寛ぎの和空間で

    定山渓温泉は自然豊かな温泉地で、老舗旅館もあります。そんな老舗のサービスを受けられるのが「花もみじ」です。1927年創業の「ホテル鹿の湯」の別館で、落ち着いた和の温もりが感じられる宿です。ロビーではコーヒーとお茶菓子のサービスがあり、客室は純和風で、寛いで過ごせます。温泉は四季折々の景色を眺められる展望風呂と大浴場、最上階からの眺めを独り占めできる貸切風呂があり、入浴後はマッサージチェアでリラックスできます。食事は旬の北海道食材を使った和食会席で、道内の銘酒と共に堪能できます。

    出典: 一休.com

    定山渓を五感で楽しむ純和風旅館

    花もみじは、札幌の奥座敷として知られている定山渓温泉の老舗宿「ホテル鹿の湯」の別館です。定山渓の風土と温泉文化、老舗旅館の伝統が融合した純和風旅館になっており、贅沢な時間を楽しむことができるのが魅力。客室は、全室くつろぎ感のある和室になっており、浴衣やスリッパ、タオル類、歯磨きセットなどの基本的なアメニティを完備。窓からは定山渓の四季の自然を臨むことができ、くつろぎのひとときを過ごすことができます。

    出典: Expedia

    定山渓唯一の屋外プライベートプール

    花もみじは、札幌の奥座敷・定山渓温泉に1927年に創業した老舗の温泉旅館「ホテル鹿の湯」の別館です。旅館の伝統と温泉文化、定山渓温泉の自然が融合した上質な純日本旅館でありながら、定山渓温泉で唯一の屋外プールも備えており、夏季には美しい自然の景色の中でリゾート気分を満喫することができます。その他にも、図書ギャラリーやお土産処が備わり、本館のカラオケ、ナイトバーなどのさまざまな施設を利用することができるので、楽しく贅沢な時間を過ごすことができます。

    出典: Expedia

    湯めぐりを楽しめる定山渓の老舗宿

    札幌の奥座敷・定山渓温泉に佇む花もみじは、1927年創業の老舗の温泉宿です。隣接しているホテル鹿の湯の名湯・鹿の湯をはじめとする3本の源泉をブレンドした良質な温泉を、定山渓の山々を一望することができる12階の展望露天風呂が備わる展望大浴場と、2階の風情のある大浴場、趣の異なる3つの貸切風呂で楽しむことができ、湯めぐりを楽しめるのが自慢です。また、さまざまなドリンクと5000冊の書籍、木製ボードゲームなどが楽しめるロビーラウンジなどもあり、館内で思い思いに楽しめるのも魅力です。

    出典: Expedia

    無料の湯巡り手形で気軽に定山渓温泉巡り

    「花もみじ」は1927年創業の老舗温泉宿です。定山渓温泉にあり、伝統を受け継ぎながらも新しい取り組みも行う宿。ロビーやラウンジでのドリンクサービスやCDコンサート、図書ギャラリーなどが用意されており、快適に過ごせそうですね。お部屋は10畳以上の広々とした造りで、窓からは雄大な渓谷の風景美が広がります。温泉は宿の真下に湧出している名湯「鹿の湯」の源泉をはじめ、3本の源泉をブレンド。お肌に優しい柔らかいお湯です。また、近隣の宿の大浴場が無料で利用できる「湯巡り手形」を発行してもらえるので、温泉三昧が楽しめます。湯上り処には無料で利用できるマッサージチェアも設置されていますよ。お食事は北海道の味覚をたっぷりと。夕食は会席、朝食はバイキングです。お子様グッズが用意されており、小さなお子様連れの方でも安心して過ごすことができる宿です。

    出典: Expedia

    風情ある趣の異なる3つの貸切風呂

    北海道札幌市を流れる豊平川沿いに佇む「花もみじ」は、創業90年以上の老舗温泉旅館です。和の情緒あふれる館内には、心地よい畳の空間が広がる客室が79室あります。客室の窓からは、四季折々に変化する周囲の豊かな自然を眺められます。また、3本の源泉をブレンドした泉質の良い温泉を味わえるのもこの宿の魅力。開放的な展望露天風呂や日本庭園のような趣の露天風呂がある大浴場、3か所に設けられた貸切風呂で味わえます。貸切風呂は屋上にある半露天風呂と2つの内湯から選べ、家族や友人と水入らずで至福の時を過ごせます。

    定山渓温泉 花もみじの宿泊料金

    12社のサイトから比較する ▼

    定山渓温泉 花もみじのアクセス・施設紹介

    ホテル名
    定山渓温泉 花もみじ
    エリア
    支笏洞爺国立公園
    住所
    北海道札幌市南区定山渓温泉西3-32
    電話番号
    011-598-2311
    営業時間
    チェックイン: 15:00:00 / チェックアウト: 10:00:00
    部屋総数
    78
    ホテル設備
    駐車場あり, プール, 屋外プール, お子様用プール, 送迎バス, 売店, レストラン, 会議室, 宴会場, ルームサービス, マッサージ, コピー, FAX, 車椅子受け入れ, 車椅子(貸出), フロント24時間営業, WiFi, 洗浄機能付きトイレ, スパ, ディスコ/ナイトクラブ, ジム/フィットネス
    お風呂
    温泉, 大浴場, 露天風呂, 貸切風呂, 混浴あり
    URL
    https://www.travelbook.co.jp/hotel/item-65/
  • 3

    定山渓温泉 ぬくもりの宿 ふる川

    口コミ評価 4.7
    ホテルランク 4
    出典: Expedia
    出典: Expedia

    アクセス抜群の温泉旅館

    定山渓温泉 ぬくもりの宿 ふる川はじょうてつバス・定山渓湯の町停留所から徒歩0分のところに建つ温泉旅館です。札幌市内から宿まで無料の送迎バスサービスもあるので、移動に大変便利です。 館内にはコンパクトでリーズナブルな「ぬくもり館」、和室二間続きのグループやファミリーに人気の「ふるさと館」、愛犬と泊まれる客室があります。客室にはエアコン、液晶テレビ、電話、テーブル、お茶セット、電気ポット、冷蔵庫、専用バスルーム(トイレ、シャワー、バスタブ、タオル、足袋、作務衣、ヘアドライヤー、無料のバスアメニティ付)が備えられています。館内には24時間対応のフロントデスク、レストラン、大浴場、ティーラウンジ、ショップ、絵手紙が作れるコーナー、相田みつをギャラリー、北海道在住の作家の作品を展示したギャラリーがあります。 温泉は、2018年にオープンした高濃度水素温泉風呂を完備した3階建て。「月地の湯」は石や岩、滝などの定山渓の自然が演出されており「花天の湯」は雲の中から四季を眺めているかのような趣きです。離れの露天風呂「ゆ瞑み」は150年前の古木や石が使われた落ち着いた空間。源泉100%の天然温泉でゆっくりと瞑想入浴ができます。 朝食は料理長が趣向を凝らした特別な朝食または定番の和食メニューや野菜たっぷりの田舎風和食バイキングを楽しむことができます。 敷地内にある定山渓温泉 ぬくもりの宿 ふる川専用の無料の屋外駐車場を利用できます。

    続きを読む ▼
    閉じる ▲
    ピックアップ
    お部屋
    レストラン・食事
    お風呂
    出典: 一休.com

    大都市・札幌で故郷のようなぬくもりのある宿に泊まる

    家族連れに嬉しいのが、バリアフリーの「ぬくもりSPA」。ここでは専用水着を着用して、小さなお子様からおじいちゃん・おばあちゃんまで、三世代一緒に入浴することができます。他にも貸切の檜風呂、岩盤浴、エステサロンがあり、さまざまな癒やしの時間を過ごせます。

    料理は「手作り」と「出来立て」にこだわった和食を提供。夕食は季節の味覚満載の創作和食コース、朝食は野菜たっぷりの田舎風和食バイキングで朝から活力が得られます。
    客室は和室の「ぬくもり館」と温泉付き特別室がある「ふるさと館」に分かれます。どちらも古民家のような情緒があり、ご年配の方にとっても心落ち着く雰囲気のため、ご両親との旅行でも喜ばれます。愛犬同伴仕様室なら、ペットも含めた家族で旅行することも可能です。

    出典: 一休.com

    離れの露天風呂「ゆ瞑み」

    出典: Expedia

    記念撮影のサービスも

    出典: Expedia

    お部屋

    出典: 一休.com

    予約はこちらから

    出典: 一休.com

    くつろぎのおもてなし宿で定山渓の夜景を

    ぬくもりの宿 ふる川は、定山渓湯の町停留所のすぐ前に建つ温泉旅館です。「ぬくもり」を大切にした館内には、コンパクトでリーズナブルな客室から、囲炉裏端付の特別室、ペットと宿泊できる部屋など、さまざまなタイプの客室が用意されています。湯量豊富な定山渓温泉のお湯を楽しめる大浴場は、温泉蒸し風呂やヨモギ寝湯、定山渓温泉街の夜景も楽しめる展望風呂などが備わっており、一人でも大人数でも楽しむことができます。プライベートな時間を過ごしたい人には、窓から夜景も楽しめる貸し切り風呂がおすすめです。

    出典: Expedia

    暖かな囲炉裏が出迎える故郷のような宿

    木や人のぬくもりを存分に感じることができる「ぬくもりの宿 ふる川」。コンセプトは「故郷」です。暖かな囲炉裏と作務衣姿のスタッフお出迎えでまるで故郷に帰ったかのようなぬくもりを感じることができるでしょう。客室はわずか11室。それぞれが趣の異なる落ち着いた空間を呈しています。愛犬と同伴できる客室もありますよ。館内では定山渓温泉のお湯を引いたお風呂を楽しむことができます。大浴場や源泉かけ流しの奥の湯、源泉から湯気を引き入れた源泉蒸し風呂でリラックス。お食事は人気の囲炉裏会席や北海道の旬の味覚を楽しめる逸品までさまざま用意されています。館内にはちょっとくつろげるラウンジや相田みつをギャラリーなど見どころも満載ですよ。

    出典: Expedia

    定山渓温泉をバラエティ豊かに楽しむ

    「ぬくもりの宿 ふる川」は北海道のダイナミックな自然に囲まれた定山渓温泉にあります。宿の自慢のひとつでもある温泉は、バラエティに富んでおり、様々なスタイルで湯浴みが楽しめます。3階建ての新棟には定山渓の豊かな自然を再現した2つの大浴場や源泉の湯気を利用した温泉蒸し風呂、高濃度水素風呂などが備えられています。3階の湯ともりラウンジでは心地よいソファやマッサージチェアでお気に入りのドリンク片手に寛ぎの時間が過ごせますよ。「奥の湯 ゆ瞑み」では定山渓温泉の開祖ゆかりの壱の湯を再現した源泉100%の天然露天温泉です。お食事は趣異なる3つの食事処で手造りにこだわった心温かな会席料理を。1日10組限定の囲炉裏会席も人気です。館内にはラウンジや休憩処、「相田みつを心のギャラリー」などご夫婦でゆったりできる施設も充実していますよ。

    出典: 一休.com

    ふるさとのぬくもりと景色に癒やされる宿

    札幌の奥座敷にある定山渓温泉、ここには情緒ある、ぬくもりの宿 ふる川が建ちます。豊平川を眺めるシービューのホテルには、どこかなつかしいふるさとのぬくもり。客室には、和室、洋室の他、特別フロアには展望室と室内温泉を完備した和モダンな部屋が用意されています。愛犬と一緒なら、ペットと宿泊できる部屋もあり安心です。日常の忙しさから解放される、源泉をひいた5つの大浴場と4つの露天風呂、2ヶ所の貸切風呂があります。露天風呂の「ゆめみ」では大人専用で、裸電球の明かりが心地よい特別な時間が流れます。

    出典: Expedia

    特別フロアならではの魅力あふれる贅沢空間

    定山渓温泉にある ぬくもりの宿 ふる川には、宿のなかで最高クラスの部屋がならぶ特別フロア「月星」があります。特別室は、温泉付きデラックスツインの「三日月」、「半月」をはじめ、全7室。最上階には、特別フロアの宿泊者のみが利用できるラウンジも備わります。ラウンジには、景色を眺望するひだまりテラス「ここの木」や、森林浴をしながらの露天足湯があり、特別感がいっぱいです。アルコール類を含むフリードリンクや軽食の提供、ロマンチックなキャンドルタイムなど、特別フロアならではのサービスが体験できます。

    出典: Expedia

    ふるさとの我が家のような居心地の良い客室

    札幌市の旭岳の麓に位置する「ぬくもりの宿 ふる川」は、宿の名にある通りぬくもりを感じるおもてなしや客室が魅力の温泉宿です。客室は55室あり、「ふるさと館」と「ぬくもり館」の2つの館に分かれています。和室にベッドを設えた和洋室タイプや和室二間の客室、ツインルームや広縁付きの和室など多彩なタイプから選べます。また、愛犬同伴可能な和室も完備。大切な家族の一員であるペットと一緒に、我が家のような落ち着いた客室でゆったりと寛げます。

    出典: 一休.com

    温もりの宿でワンランク上の滞在を

    定山渓温泉は札幌中心部から気軽にアクセスできる温泉地で、そんな温泉地で温もりを感じられる宿が「ぬくもりの宿 ふる川」です。館内は木の温もりを感じる和風テイストで、フリードリンクや読書を楽しめる山小屋風のラウンジや足湯を楽しめるナイトラウンジなどがあります。客室も温もりを感じる洋室、和洋室で、特別フロア「月星」には露天風呂付きテラスがついた部屋もあり、専用ラウンジで軽食やドリンクのサービスや専用の古民家ダイニングでの食事などワンランク上の滞在を楽しめます。

    出典: 一休.com

    日常を忘れてほっと寛げる宿

    定山渓温泉は札幌市内にありながら天然温泉をゆっくりと楽しめる温泉地です。そんな温泉地でほっと寛げる温かみのある宿が「ぬくもりの宿 ふる川」です。木の温もりを感じる館内には囲炉裏処や山小屋風のラウンジ、フリードリンクや名物のパフェを味わえるナイトラウンジなどがあり、大浴場や露天風呂、貸切風呂で源泉掛け流しの湯を満喫できます。客室は和室・和洋室・洋室で、全室温かみを感じる内装で、作務衣や足袋、タオル、男性用・女性用アメニティも充実しているのでほっと寛いで過ごせます。

    出典: 一休.com

    ふるさとの温もりを思い出す田舎情緒の宿

    札幌の奥座敷・定山渓にある「ぬくもりの宿 ふる川」は、なつかしい田舎情緒を味わう料理自慢の宿です。囲炉裏がある民芸調の宿で、思わず「ただいま」と帰りたくなる雰囲気。客室には一般客室のほか新館「ふるさと館」、愛犬と宿泊できる部屋、特別フロア「月星」が備わります。旅先ではやはり温泉が楽しみの一つ。展望浴場「ゆ暝み」は裸電球の灯りがあたたかなムードをかもしだしています。ふるさとのぬくもりを感じる田舎料理は個室でゆっくりと箸をすすめ、旅の思い出話がはずむことでしょう。

    出典: Expedia

    定山渓のお湯を存分に楽しめる温もりの宿

    ぬくもりの宿 ふる川は、札幌の奥座敷・定山渓温泉にある、まるで故郷に帰ってきたような温もりあふれる温泉宿です。川底に露出する岩の割れ目から湧き出る定山渓の温泉を、豊かな自然に包まれて楽しめる露天風呂や、乾燥よもぎを入れたヨモギ風呂、湯気を体に引き入れることで体に負担をかけずに温泉成分を取り込むことができる温泉蒸気風呂などが備わる展望大浴場のほか、百年前の湯浴みを再現した源泉100%かけ流しの露天風呂や、プライベートな入浴を楽しみたい人におすすめの貸切風呂などで思う存分楽しむことができます。

    出典: Expedia

    木と人、そして湯のぬくもりに包まれる場所

    備前国出身の僧侶・美泉定山が開湯したと言われる定山渓温泉を湛える「ぬくもりの宿 ふる川」。その名の通り「ぬくもり」に重きを置いたおもてなしや空間が特徴です。特に「奥の湯 ゆ瞑み」は、美泉定山が湯守りをしたとされる湯を再現されており、百年前の古木や裸電球を使用するなど、まるでタイムスリップしたかのような雰囲気の中でゆっくりと過ごせます。また、180度雰囲気の違う新棟には3つのフロアに趣の異なる大浴場があり、それぞれの好みによって入浴する温泉を選ぶことができます。

    田舎の温かみを感じる定山渓の温泉宿

    ぬくもりの宿 ふる川は、札幌の奥座敷・定山渓温泉に佇むくつろぎの温泉宿です。定山渓の豊かな自然と温泉を存分に楽しむことができる露天風呂や、乾燥ヨモギを入れたぬるめのヨモギ寝湯、体に負担をかけずに温泉の成分を体内に取り入れることができる温泉蒸し風呂などのさまざまなお風呂で温泉を満喫できるのが自慢。食事は、四季折々の素材を使用した手作りの料理。田舎の温かみの中で、日常を忘れてくつろぎの休日を過ごすことができます。

    出典: 一休.com

    良質な湯を独占できる檜の貸切風呂

    札幌市の定山渓温泉に位置する「ぬくもりの宿 ふる川」は、和の風情溢れる寛ぎの温泉宿です。全55室ある客室は、「花・水・鳥・山・月」をテーマに造られており、いずれも伝統的な和室をベースに造られた居心地の良い空間です。またこの宿では、川底から湧き出す良質な定山渓温泉の湯を楽しめる大浴場や露天風呂を完備。温泉蒸し風呂や水素風呂があるのも特徴で、プライベートに温泉を楽しめる貸切風呂もあります。檜かおる静かな貸切風呂は、家族や友人同士でゆったりと寛げる贅沢な空間です。

    出典: 一休.com

    故郷に訪れたかのような旅

    ぬくもりの宿ふる川は初めて訪れたのに故郷に帰ってきたかのような気分を満喫することが出来る宿です。囲炉裏のある空間や温かな料理が心を癒してくれます。大浴場には展望露天風呂をはじめ、温泉蒸し風呂やよもぎ寝湯も完備されています。温泉の泉質はナトリウム塩化物泉で、効能は神経痛、関節痛、慢性消化器病、冷え性、慢性皮膚病、五十肩、疲労回復などです。館内には貸切風呂も用意されているので誰にも邪魔されることのないプライベートなバスタイムを楽しむことが出来ます。

    定山渓温泉 ぬくもりの宿 ふる川の宿泊料金

    11社のサイトから比較する ▼

    定山渓温泉 ぬくもりの宿 ふる川のアクセス・施設紹介

    ホテル名
    定山渓温泉 ぬくもりの宿 ふる川
    エリア
    支笏洞爺国立公園
    住所
    北海道札幌市南区定山渓温泉西4-353
    電話番号
    011-598-2345
    営業時間
    チェックイン: 03:00 PM / チェックアウト: 10:30 AM
    部屋総数
    52
    ホテル設備
    駐車場あり, 送迎バス, 売店, レストラン, 会議室, 宴会場, エステ, マッサージ, ランドリーサービス, 車椅子受け入れ, 車椅子(貸出), 英語, フロント24時間営業, 洗浄機能付きトイレ, スパ, サウナ, ペット同伴可
    お風呂
    温泉, 大浴場, 露天風呂, 貸切風呂, 源泉かけ流し, サウナ, 混浴あり
    URL
    https://www.travelbook.co.jp/hotel/item-66/
  • 4

    定山渓万世閣ホテルミリオーネ

    口コミ評価 4
    ホテルランク 4
    出典: Expedia
    出典: Expedia

    温泉情緒を感じるリゾートホテル

    地下鉄・真駒内駅、じょうてつバス「定山渓車庫行き」定山渓停留所下車すぐ。車を利用の場合は札幌市内~国道230号線南下で約50分。定山渓 万世閣ホテル ミリオーネは、渓谷美と伝説に彩られた奥座敷リゾートホテルです。シルクロードがテーマの館内には異国情緒溢れる空間が広がります。200台分の無料駐車場があり、レンタカー・マイカー利用の人に便利です。札幌からの無料送迎バスも運行しているので、札幌からのアクセスが便利です。浴場内には手足が存分に伸ばせるメインの浴槽の他、ジャグジー・サウナもあり、露天風呂は庭園風の情緒あふれる造りになっている大浴場が人気で、旅の疲れを癒すことができます。焼き立ての石窯焼ピザや目の前で仕上げるエイジングステーキ、あつあつのグリル料理などを楽しむことのできる夕食バイキングが好評です。奥にはパン工房も併設し、焼きたてパンやハンドドリップコーヒーを楽しむことのできるラウンジスペースもあり、食事を楽しむことができます。1階ロビーに面した売店では、定山渓のキャラクターである河童にちなんだ商品、北海道の銘菓など、いろいろなお土産品を買うことができます。定山渓 万世閣ホテル ミリオーネには、全部で312室の客室があり、衛星放送(無料)付きのテレビが備わっています。その他にも、電話、冷蔵庫、お茶セット、バスアメニティ一式などが備わっています。

    続きを読む ▼
    閉じる ▲
    ピックアップ
    お部屋
    レストラン・食事
    施設・サービス
    お風呂
    出典: Expedia

    温泉と渓谷美を異国情緒漂う空間で

    札幌の奥座敷・定山渓温泉の渓谷美を楽しむことができる定山渓万世閣ホテルミリオーネは、シルクロードをテーマにした異国情緒あふれる高級観光ホテルです。温泉街を一望することができる露天風呂や寝湯も楽しむことができる広々とした内風呂などさまざまなお風呂で温泉を満喫することができるほか、子どもも安心して楽しめる室内プール、品ぞろえ豊富な売店、パン工房併設のラウンジ、バーなどさまざまな施設が備わり、幅広い年代が楽しめるホテルになっています。

    出典: Expedia

    い草の香りに包まれ渓谷を望む至福の空間

    札幌市内より30kmの距離にある、定山渓万世閣ホテルミリオーネは、温泉あり、美味しい物あり、景色良しのすべてがそろったリゾートホテルです。定山渓の眺望を望む最高のロケーションで、自然に癒やされる至福の時を過ごせます。客室には、い草の香りが落ち着きをくれる和室とシングルベッドが2台備わった洋室。広さも眺めもハイエンドな特別室があります。館内には5つの内風呂と、緑豊かな露天風呂を完備。北海道の美食を集めた約80種のビュッフェは、大人気です。

    出典: 楽天トラベル

    館内の居酒屋の食事を客室で味わう

    北海道札幌市の定山渓温泉に位置する「定山渓万世閣ホテルミリオーネ」は、豊かな自然を眺望できる温泉宿です。四季折々の景色を楽しめる客室は、居心地の良い和室や露天風呂付の優雅な客室まで、多彩なタイプを完備。旅のスタイルや予算に合わせて選べます。また夕食は、北海道の食材を中心に作られた料理が並ぶビュッフェや和食会席などを楽しめます。客室で夕食を楽しみたい場合は、館内にある居酒屋「北の国」から出前を頼むことが可能です。

    出典: Expedia

    札幌の奥座敷の異国情緒あふれるリゾート

    定山渓万世閣ホテルミリオーネは、札幌の奥座敷・定山渓温泉に佇むシルクロードがテーマのリゾートホテルです。異国情緒あふれる空間には、定山渓温泉街を一望することができる温泉露天風呂や小さな子どもも安心して遊ぶことができる室内プール、カラオケやナイトクラブ、バー、お土産物屋などのさまざまな施設が備わっており、子どもから大人までみんなが楽しむことができます。地産地消の厳選素材を使用した種類豊富なメニューが並ぶバイキングも好評です。

    出典: Expedia

    癒しの名湯を堪能

    定山渓の自然に囲まれたロケーションにある定山渓万世閣ホテルミリオーネ。保温性が高いとされるナトリウム塩化物泉の定山渓温泉を愉しめる温泉施設を完備し、日々の疲れを癒せます。内風呂にはジェットバスや寝湯などの5つ浴槽を備え、定山渓の山々を望む庭園露天風呂も用意されているのが特徴。脱衣所やパウダーコーナーのほか、シャンプーバーが2021年4月に新設され、好みのシャンプーやコンディショナーを選んで利用できるのもうれしいポイントです。

    出典: Expedia

    札幌の奥座敷でみんなが楽しめるリゾート

    定山渓万世閣ホテルミリオーネは、札幌の奥座敷・定山渓に佇むリゾートホテルです。シルクロードをテーマにした異国情緒あふれる館内には、温泉街を取り囲む四季折々の美しい自然の景色を眺めながらゆっくりと温泉を満喫できる露天風呂と、寝湯も備わる広々とした開放的な内風呂を備えた男女別の大浴場があり、ゆったりと日ごろの疲れを癒すことができるのが自慢。プールやカラオケ、お土産処、ナイトクラブ、売店などさまざまな施設も備わり、子どもからお年寄りまでみんなが楽しめるのも魅力です。

    定山渓万世閣ホテルミリオーネの宿泊料金

    13社のサイトから比較する ▼

    定山渓万世閣ホテルミリオーネのアクセス・施設紹介

    ホテル名
    定山渓万世閣ホテルミリオーネ
    エリア
    支笏洞爺国立公園
    住所
    北海道札幌市南区定山渓温泉東3丁目
    電話番号
    0570-08-3500
    営業時間
    チェックイン: 15:00:00 / チェックアウト: 10:00:00
    部屋総数
    297
    ホテル設備
    駐車場あり, プール, 屋内プール, 送迎バス, 売店, レストラン, コインランドリー, 会議室, 宴会場, バーラウンジ, エステ, ルームサービス, マッサージ, 車椅子受け入れ, 車椅子(貸出), 英語, 中国語, フロント24時間営業, WiFi, 洗浄機能付きトイレ, スパ, サウナ, ディスコ/ナイトクラブ, 託児所/ベビーシッター
    お風呂
    温泉, 大浴場, 露天風呂, サウナ
    URL
    https://www.travelbook.co.jp/hotel/item-61/
  • 5

    定山渓温泉 定山渓第一寶亭留 翠山亭

    口コミ評価 4.4
    ホテルランク 5
    出典: 一休.com
    出典: 一休.com

    札幌の奥座敷の高級旅館

    定山渓温泉 定山渓第一寶亭留 翠山亭はJR・札幌駅から車でで約1時間、定山渓温泉の高台に位置する高級温泉旅館です。JR・札幌駅から宿まで予約制の無料のシャトルバスサービスがあるので、移動に大変便利です。宿は長寿と健康の足つぼの湯のすぐそばにあり、定山渓三笠スキー場や定山渓温泉博物館まで徒歩10分、定山渓温泉 湯の花まで徒歩15分の距離にあります。客室は和室、檜の内湯付きの和洋室、露天風呂付の客室など多彩にそろえています。バリアフリー対応の客室や貸切風呂もあるので、どなたでも快適に過ごすことができます。館内には24時間対応のフロントデスク、ラウンジバー、炭火焼きの料理が味わえる食事処や個室の食事処、ボディトリートメントやマッサージなどのボディケアができるエステティックサロン、ジャグジー、水風呂、露天風呂など6つの湯船でが楽しめる大浴場、5つの貸切風呂、常設ギャラリー、カラオケルーム、宴会場、自動販売機、売店などを完備しています。フロントでは乗馬、ゴルフ、ラフティング、カヌーなどのアクティビティの予約もできます。朝食は敷地内に定山渓温泉 定山渓第一寶亭留 翠山亭専用の無料の駐車場があります。

    続きを読む ▼
    閉じる ▲
    ピックアップ
    お部屋
    レストラン・食事
    お風呂
    出典: 楽天トラベル

    3つの自家源泉をブレンドした濃厚な温泉

    1866年に始まる定山渓温泉の歴史。「定山渓第一寶亭留・翠山亭」は3本の自家源泉を有しており、異なる源泉をブレンドして濃厚な温泉にして提供しています。館内には趣の異なる複数のお風呂があり、内湯や露天風呂、ジャグジーなどを思い思いに楽しむことができます。宿泊者専用の離れの湯屋は森の開放感の中、源泉を存分に楽しめる場所。湯治場の面影を感じながら心地よいお湯に浸ってみましょう。半数以上のお部屋にも自家源泉が引かれているので、客室でプライベート感たっぷりに楽しむお風呂もおすすめです。お料理は北海道の旬の素材にこだわったものばかり。記念日やお祝いの席にもぴったりの意匠を凝らした逸品の数々をゆっくりと堪能できますよ。

    出典: 一休.com

    老舗の宿で記念日をお祝い

    定山渓第一寶亭留・翠山亭は、半数以上の客室に自家源泉のお風呂が完備され、好きな時間に湯浴みが楽しめるのが特徴です。定山渓の街並みを楽しめる街側、自然を目の前に望む山側の客室があり、シーンに合わせて選べます。アニバーサリーコンシェルジュが手配する結婚記念日や誕生日プランでは、アレンジメントフラワーやプレゼントのセッティングなどのサプライズ演出も可能。館内にはその日ごとに献立が組み立てられる半個室の食事処、掘りごたつもあるレストランタイプの食事処があり、旬の味覚を堪能できます。

    出典: Expedia

    源泉露天とスパで贅沢なひと時を

    定山渓温泉は札幌の豊かな自然の中にあります。「定山渓第一寶亭留・翠山亭」はそんな温泉をのんびりと楽しめる宿です。客室は居心地のいい和モダンな造りで、源泉露天風呂や檜の内湯がついた部屋もあります。趣の異なる大浴場や露天風呂もあり、湯上がりには整体やリフレでリラックスできます。料理は道産食材をふんだんに使っており、御膳料理や備長炭の炭火焼で味わえます。館内では新感覚の最中も購入でき、周辺散策のお供にもおすすめです。女性限定のスパ施設もあり、癒しのひと時を過ごせます。

    出典: 一休.com

    札幌の奥座敷で味わう気ままな一人旅

    北海道札幌市の定山渓温泉に位置する「定山渓第一寶亭留・翠山亭」は、昭和32年創業の老舗温泉旅館です。落ち着いた雰囲気の客室は、全部で56室あり、温泉付きの客室や展望風呂付の客室、ベッドが設えられた和洋室や洋室など多彩。旅のスタイルや好みに合わせて選べ、一人旅での利用もできます。また、歴史ある良質な定山渓温泉の湯は、開放的な大浴場や露天風呂で味わえます。道産の食材を中心とした美食が味わえるのも魅力です。

    出典: 楽天トラベル

    さらなるくつろぎを目指した2つの特別客室

    思い思いのスタイルにあった部屋が見つかる、定山渓第一寶亭留・翠山亭。2020年4月には、新しい2つの特別客室が仲間入りしました。3階湯相フロアに誕生した、山側の「連珠」と街側の「松風」で、「連珠」は宿一番の広さで160㎡あります。2室ともに24時間入浴できる源泉掛け流しの温泉を完備していて、岩盤浴気分で長湯も楽しめる深さ6cmの寝湯があります。ワンランク上のさらなるくつろぎを体験できる、宿自慢の特別客室です。

    出典: 一休.com

    源泉かけ流しの展望風呂でくつろぎのひととき

    さまざまなタイプの客室がある「定山渓第一寶亭留・翠山亭」。和室10畳のスタンダードなお部屋は、畳の上でゆっくり足を伸ばすことができ、広縁には椅子とテーブルが備わっているので、外の景色を眺めながらくつろぐことができます。また、展望風呂付和室もあり、10畳の和室に広縁と源泉かけ流しの展望風呂が備わっています。山側の森に面したお部屋もあり、お部屋や広縁からはもちろん、御影石の展望風呂で湯浴みを楽しみながらも、森の景色を堪能できます。4名まで宿泊できるので家族旅行にもぴったり。

    出典: 一休.com

    定山渓温泉の高台で名湯と美食を満喫

    定山渓第一寶亭留・翠山亭は、札幌の奥座敷・定山渓温泉の高台に佇む、おもてなしの温泉宿です。全58室の客室のうち、半数以上に自家源泉を引き入れており、自由気ままに温泉と定山渓の自然の景色を独り占めすることができるのが自慢。夕食は客室で部屋食限定の旬の和食弁当を楽しめるプランや、食事処で、生簀の鮮魚を使用したコースや季節の御膳などを楽しむプランなどさまざまなプランから選ぶことができ、シーンに合わせて楽しむことができます。

    出典: 一休.com

    3本の自家源泉で温泉三昧を楽しめる

    定山渓第一寶亭留・翠山亭は、札幌の奥座敷として知られる定山渓温泉の高台に建つ和の風情が漂う高級ホテルです。豊平川河畔の河床から自噴している3本の源泉を有し、濃厚なブレンド湯をかけ流しで楽しめるのが自慢。四季の自然の景観を楽しめる露天風呂や趣向を凝らした内風呂、貸切風呂などが備わり、湯めぐりを楽しむことができます。また、全58室の客室のうち、半数以上に自家源泉が引かれており、好みのスタイルで温泉を満喫できるのも魅力です。

    出典: 一休.com

    湯上がり処も充実の温泉宿

    3本の源泉を所有する定山渓第一寶亭留・翠山亭。男女入れ替え制の大浴場には露天風呂やジャグジーなどを完備し、宿泊ゲスト限定で利用できる離れ湯屋、貸切風呂もあり、自然を感じながら湯浴みを堪能できます。湯上がり処には四季折々の風景を映し出すモニターやマッサージチェアが配され、リフレや整体サービスも用意しているのがポイント。湯相フロアの特別客室には源泉100%の温泉を通常の浴槽のほか、深さ6cmの寝湯に配し、岩盤浴のような心地よさを味わえます。エントランス横には到着時やお出かけ前に利用できる温泉手湯も。

    出典: Expedia

    最上階にある眺望の良い貸切露天風呂

    札幌の奥座敷・定山渓温泉に位置する「定山渓第一寶亭留・翠山亭」は、昭和32年創業の老舗温泉旅館です。和の情緒あふれる館内には、全58室の客室があり、その半数以上に泉質の良い温泉が引かれています。3本ある自家源泉のお湯は、客室以外に大浴場や露天風呂、貸切風呂でも堪能できます。貸切風呂は露天風呂タイプとバリアフリータイプの2種類を用意。どちらも目の前に豊かなこの地の自然が広がり、四季折々の景観を楽しみながら湯浴みできます。

    出典: 一休.com

    札幌の奥座敷でリフレッシュ

    定山渓第一寶亭留・翠山亭は札幌の奥座敷として古くから親しまれている定山渓温泉に位置しています。街を見下ろす高台に位置していて、豊かなロケーションを楽しむことが可能です。館内には源泉かけ流しの湯を堪能することが出来る大浴場が設けられています。大浴場には屋根付きの露天風呂もあり、開放感あるバスタイムを楽しめます。温泉の泉質はナトリウム塩化物泉で、効能は神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばりなどです。貸切風呂も設けられているので誰にも邪魔されることのなく、のんびりと温泉を楽しむことも出来ます。

    出典: 一休.com

    大人がリラックスして寛げる上質宿

    定山渓温泉は札幌に位置しながら豊かな自然に囲まれた温泉地で、そんなロケーションで特別な記念日や大切な方との滞在におすすめの宿が「定山渓第一寶亭留・翠山亭」です。昭和32年創業の老舗ホテルで、館内はしっとりと落ち着いた大人の雰囲気で、フリードリンクを楽しめるギャラリーやマッサージチェアが備わったリラクゼーションルームがあります。客室は上品な和室、洋室、和洋室があり、自家源泉掛け流しの展望風呂や内風呂がついた部屋もあり、大切な方とリラックスした時間を過ごせます。

    定山渓温泉 定山渓第一寶亭留 翠山亭の宿泊料金

    13社のサイトから比較する ▼

    定山渓温泉 定山渓第一寶亭留 翠山亭のアクセス・施設紹介

    ホテル名
    定山渓温泉 定山渓第一寶亭留 翠山亭
    エリア
    支笏洞爺国立公園
    住所
    北海道札幌市南区定山渓温泉西3丁目105番地
    電話番号
    011-598-2141
    営業時間
    チェックイン: 15:00:00 / チェックアウト: 11:00:00
    部屋総数
    51
    ホテル設備
    駐車場あり, 送迎バス, レストラン, 会議室, 宴会場, バーラウンジ, エステ, マッサージ, コピー, FAX, 車椅子受け入れ, 車椅子(貸出), 英語, フロント24時間営業, WiFi, 洗浄機能付きトイレ, サウナ, コンシェルジュ
    お風呂
    温泉, 大浴場, 露天風呂, 貸切風呂, 源泉かけ流し, サウナ
    URL
    https://www.travelbook.co.jp/hotel/item-62/
  • 6

    定山渓温泉 ホテル鹿の湯

    口コミ評価 4.1
    ホテルランク 5
    出典: 一休.com
    出典: 一休.com

    老舗温泉旅館で贅沢ステイ

    札幌市内中心部から車で約50分。定山渓温泉の中心地にある老舗温泉宿です。札幌市街から無料の送迎バスも運行していて、気軽に向かうことができる温泉宿として人気を博しています。客室数は、170室を誇ります。和室104室の他、和洋室10室、洋室6室も選べます。全室に冷暖房・テレビ・衛星放送・空の冷蔵庫を完備。ほとんどの客室にバストイレも備わり、バス無しの部屋にもトイレは備わっています。自慢の天然温泉を堪能できる大浴場は、ジャグジーやミストサウナなども充実。渓谷を臨む露天風呂も気分爽快ですよ。脱衣場やお休み処も広々しています。夕食は、和食会席膳またはバイキングが選べます。朝食も地元料理がずらりと並ぶバイキングが好評です。

    続きを読む ▼
    閉じる ▲
    お部屋
    施設・サービス
    お風呂
    出典: Expedia

    源泉風呂と畳の香りに癒される渓谷の宿

    御在所の大自然や渓谷美が一望できる定山渓温泉の宿、「ホテル鹿の湯」。渓谷沿いに設えられた大浴場は、真下から源泉が湧き出していてフレッシュなお湯につかれると人気です。夜にはライトアップした渓流を眺めながらお湯に浸かれます。夕食は、旬の食材たっぷりの和会席のほかに北海道の味覚が堪能できるバイキングも選べます。客室は畳の香りが心地よい純和室。6畳から10畳の様々な広さがそろいます。モダンな和洋室も人気です。

    出典: Expedia

    定山渓随一の名湯を楽しむ

    ホテル鹿の湯は、札幌の奥座敷・定山渓温泉の温泉街の中心に佇む、1927年創業の老舗のホテルです。定山渓の開湯から時を刻む名湯を楽しむことができるのが自慢。定山渓で唯一の屋外プールを有し、夏季にはリゾート気分を満喫することができるほか、館内にはゲームコーナーやカラオケ、ナイトクラブなどの施設も備わっており、子どもから大人までみんなが楽しむことができます。北海道の旬の山海の幸をふんだんに使用した料理も大変好評です。

    出典: Expedia

    遊具の貸出もある定山渓唯一の屋外プール

    定山渓温泉を代表する老舗旅館の「ホテル鹿の湯」。4階にあるプールは定山渓で唯一の屋外プールで、夏季期間のみの営業。営業時間は14時~18時となっており、宿泊者は無料で利用できます。プールの大きさは長さ14m・深さ1m、水深の浅いエリアや遊具の貸し出しもあるので子供から大人まで楽しめます。プールで遊んだ後は、ミネラル豊富で効能の高い名湯で体を温めるのもおすすめ。館内には卓球やカラオケなどの遊戯施設もあり、様々な過ごし方ができる旅館です。

    出典: Expedia

    歴史の長い名湯・鹿の湯を堪能できる

    創業九十余年の老舗宿「ホテル鹿の湯」では、定山渓温泉開湯当時からこんこんと湧き出る名湯・鹿の湯を堪能できます。鹿の湯には湯の花も浮かび、ミネラルたっぷり。大浴殿「瑞雲」は、広々とした大浴場から渓流が望め、開放感を感じながらゆったりと湯浴みを愉しめます。熱めとぬるめのお風呂があり、湯加減を選べるのがいい。ほかにも、ジャグジー・ミストサウナや、川のせせらぎが心地よい露天風呂も一緒に楽しめます。夜になると、渓流がライトアップされ幻想的な景色が見られます。

    出典: Expedia

    定山渓温泉街中心で和のおもてなしを満喫

    ホテル鹿の湯は、定山渓温泉街の中心に佇む1927年創業の老舗のホテルです。ミネラル豊富な名湯の鹿の湯を、渓流を間近に臨む露天風呂やジャグジー風呂、広々とした内風呂などが備わる大浴場で思う存分楽しむことができるのが自慢。木のぬくもりを感じる和の装飾が施された落ち着きと華やかさが調和する空間で、「日本のおもてなし」を満喫できるのも魅力です。夕食は、熟練の技が光る地元北海道素材を用いた独創的な料理のビュッフェで、老若男女問わず満足すること間違いなしです。

    定山渓温泉 ホテル鹿の湯の宿泊料金

    13社のサイトから比較する ▼

    定山渓温泉 ホテル鹿の湯のアクセス・施設紹介

    ホテル名
    定山渓温泉 ホテル鹿の湯
    エリア
    支笏洞爺国立公園
    住所
    北海道札幌市南区定山渓温泉西3-32
    電話番号
    011-598-2311
    営業時間
    チェックイン: 15:00:00 / チェックアウト: 10:00:00
    部屋総数
    170
    ホテル設備
    駐車場あり, プール, 屋外プール, お子様用プール, 送迎バス, 売店, レストラン, 会議室, 宴会場, ルームサービス, マッサージ, コピー, FAX, 車椅子受け入れ, 車椅子(貸出), フロント24時間営業, WiFi, 洗浄機能付きトイレ, スパ, サウナ, ディスコ/ナイトクラブ
    お風呂
    温泉, 大浴場, 露天風呂, サウナ
    URL
    https://www.travelbook.co.jp/hotel/item-201892/
  • 7

    定山渓温泉 女性のための宿 翠蝶館

    口コミ評価 4.5
    ホテルランク 4
    出典: Expedia
    出典: Expedia

    贅沢温泉宿で長時間滞在

    札幌より無料送迎バス運行(要予約) 、JR札幌駅より車で60分、新千歳空港より車で約2時間。12時~翌17時までの滞在が可能です。29時間ゆったりと寛げる旅館。様々なプランを提示してくれます。札幌市中心部より南にわずか40分という便利な距離にありながら、豊かな森に恵まれ、豊富な温泉が湧き上がる「定山渓温泉」の地。四季折々、家族、友人、カップルで豊かな滞在を満喫できます。ゆったりと広い大浴場と岩づくりの露天風呂をどうぞ。夕食と朝食は薬膳を取り入れた創作風中国料理など、健康にいい食を提供してくれます。お部屋は「アジアンツイン・和室・ツインルーム・和風ベッドルーム」の 4つの寛ぎのスタイルを用意。室内には、テレビ、電話、湯沸しポット、お茶セット、冷蔵庫、冷暖房、作務衣、バスローブ、温水洗浄トイレ、バスアメニティなどが備わります。

    続きを読む ▼
    閉じる ▲
    ピックアップ
    お部屋
    レストラン・食事
    お風呂
    出典: Expedia

    女性専用の宿、一人旅も安心

    美肌やデトックス、冷えの緩和など、様々な効能を持つ温泉がある、「女性のための宿 翠蝶館」は、女性専用の宿です。女性の一人旅にもおすすめ。市内中心部への無料送迎バスを運行しています。大浴場や岩盤浴を完備。グループ施設「定山渓第一寶亭留 翠山亭」の露天風呂やジャクジー、サウナなども備わっている大浴場も無料で利用可能です。スパ・エステルームを完備しています。食事は、旬の食材を使った体に優しい和食を提供。全客室からは、夕日岳を望め、四季折々の様々な山の表情を楽しめます。

    出典: 一休.com

    女性の一人旅に最適な居心地の良い宿

    北海道札幌市の定山渓温泉に位置する「女性のための宿 翠蝶館」は、男性や小さな子供は宿泊不可の女性専用の宿です。「女性が本当にくつろげる宿づくりを」をコンセプトに造られたこのホテルは、女性の一人旅のハードルが下がるようなサービスを展開。市内への無料送迎バスや、人目が気にならないような空間設計といった配慮があり、初めての一人旅にもおすすめ。客室は洋室、和室共に完備。アジアンスタイルのデラックスツインルームは、非日常空間をより色濃くしてくれます。温泉やエステ等も利用でき、一人旅を満喫できます。

    出典: Expedia

    女性だけの癒し空間で極上エステを

    最近は女子旅を楽しむ女性が多くいますが、そんな人々におすすめなのが定山渓温泉にある「女性のための宿 翠蝶館」です。女性が素肌のままで寛げる空間をコンセプトにした宿で、素足でリラックスして過ごせるフリースペースもあります。客室は和の温もりを感じる内装で、窓からは四季折々の景色を眺められます。大浴場や露天風呂に加え、貸切風呂もあるのでゆっくりと温泉を満喫できます。アロマトリートメントやメディテーションスパを体験できるエステルームもあり、極上のひと時を楽しめます。

    出典: 一休.com

    体にやさしい食と美を求める女性のための宿

    「女性のための宿 翠蝶館」は、定山渓にある13歳以上の宿です。コンセプトは「体の内外からキレイになる」、食事には女性の体にやさしい素材を使用した和食が提供されます。大浴場と貸切風呂では、源泉3本をブレンドした濃厚なお湯です。ほかにも天然ラジウム鉱石を敷いた岩盤浴や、メディテーションスパ、スパトリートメントが整っています。家事や仕事から離れ、自分だけのために時間を使う。女性のための特別な時間がかなう宿です。

    出典: Expedia

    大人の女性のための定山渓の温泉宿

    女性のための宿 翠蝶館は、札幌の奥座敷・定山渓温泉にある、中学生以上の女性のみが宿泊できる大人の女性のための寛ぎの温泉宿です。保温効果と美肌効果に優れた温泉を源泉かけ流しで楽しむことができる露天風呂は、森林を吹き抜ける風を感じながらゆったりとお湯につかることができると好評。また、岩盤浴やエステサロンなど、女性に嬉しい施設がそろっています。食事は、美と健康を考えた北海道の旬の食材をたっぷり使用した和食。日常を忘れ、たっぷりと癒しのひとときを過ごすことができます。

    出典: Expedia

    独自ブレンドの湯に浸かる女性専用スパホテル

    北海道・札幌の奥座敷、定山渓温泉にある「女性のための宿 翠蝶館」は、大人の女性のためのスパホテル。大人の女性がお一人様でもエステや温泉、食事を楽しめることをコンセプトにしています。温泉やスパトリートメント、ヘルシーな食事などの相乗効果で美と健康を追及できます。温泉&スパ施設「TOJISPA SUICHO」では、3本の自家源泉をブレンドしたオリジナルの湯に浸かれます。森林に囲まれた露天風呂は気分爽快です。貸し切り風呂や岩盤浴も完備。湯上りには、オリジナルのブレンドオイルを使ったアロマトリートメントがおすすめ。

    出典: Expedia

    掛け流しの湯を独り占めできる貸切風呂

    北海道札幌市の定山渓温泉に位置する「女性のための宿 翠蝶館」は、宿の名の通り男性や子供は宿泊不可の女性専用の温泉宿です。「女性が本当にくつろげる宿づくりを」をコンセプトに造られており、保湿効果の高い温泉や、美と健康に良い食事、スパトリートメント等を受けることができます。源泉かけ流しで楽しめる温泉は、露天風呂付の大浴場のほか、貸切風呂でも楽しむことが可能。貸切風呂では、窓から望む豊かな自然を望みながら、ゆったりと自分だけの時間を過ごせます。

    出典: 一休.com

    3つの自家源泉を独自にブレンド

    定山渓温泉にある客室20室だけの宿「女性のための宿 翠蝶館」は、女性のためにプロデュースされた宿。宿泊できるのは女性のみです。体を温める効果のある薬膳料理や、夕日がきれいなことで知られる夕日岳ビューの客室で見も子心も癒やされます。3本の自家源泉を贅沢にブレンド、岩の露天風呂や広々した内湯、完全個室の貸し切り風呂でたっぷり源泉かけ流しのブレンド湯を堪能できます。滞在中は、グループホテルの大浴場も利用可能です。

    定山渓温泉 女性のための宿 翠蝶館の宿泊料金

    12社のサイトから比較する ▼

    定山渓温泉 女性のための宿 翠蝶館のアクセス・施設紹介

    ホテル名
    定山渓温泉 女性のための宿 翠蝶館
    エリア
    支笏洞爺国立公園
    住所
    北海道札幌市南区定山渓温泉西3丁目57番地
    電話番号
    011-595-3330
    営業時間
    チェックイン: 15:00:00 / チェックアウト: 11:00:00
    部屋総数
    20
    ホテル設備
    駐車場あり, 送迎バス, 売店, レストラン, エステ, マッサージ, コピー, FAX, フロント24時間営業, 洗浄機能付きトイレ, サウナ
    お風呂
    温泉, 大浴場, 露天風呂, 貸切風呂, 源泉かけ流し, サウナ
    URL
    https://www.travelbook.co.jp/hotel/item-70/
  • 8

    翠山亭倶楽部定山渓

    口コミ評価 4.5
    ホテルランク 4
    出典: 楽天トラベル
    出典: 楽天トラベル

    ラグジュアリー宿でゆったりステイ

    さっぽろ湖から5kmに位置する翠山亭倶楽部定山渓は、札幌からホテルの無料シャトルバス(所要1時間)を運行しています。定山渓自然の村から5km、豊平峡ダムから7kmです。ホテルの敷地内には専用パーキングがあり、無料で駐車できます。ホテル館内には、会議場、宴会設備があるほか、大浴場、温泉、サウナ、マッサージスパも利用できます。24時間対応のフロントでは、チェックイン前の荷物の預かり、モーニングコールサービス、コンシェルジェサービスを行っています。併設されたレストランでは、新鮮な食材を使った日本料理を提供しており、ゆったりと楽しめます。客室はソフトな照明のある洗練された和室で、エアコンが完備されており、緑茶セット、電話、冷蔵庫、電気ポットなどの充実した電化製品も備わっています。そのほかには、ベット、トイレ、ワークデスク、バスタオル、ヘアドライヤー、セーフティボックス、バスロープ、目覚まし時計などのアメニティを備えており、シーティングエリアには寛げるソファがあります。備え付けられた薄型テレビでは衛星チャンネルを観ることができます。専用バスルームには檜風呂が付いており、好きな時間に浸かることができます。

    続きを読む ▼
    閉じる ▲
    ピックアップ
    お部屋
    レストラン・食事
    お風呂
    出典: Expedia

    赤ちゃんも浸かれる独自ブレンドの天然温泉

    道内有数の名湯として知られる定山渓温泉にある「翠山亭倶楽部定山渓」。異なる3本の自家源泉を所有し、独自ブレンドしています。肌に近いpH値で、赤ちゃんも安心して浸かれます。大浴場は午前3時まで、翌朝早朝5時から入れるので、深夜や早朝にママやパパが1人でゆったり入浴するのもおすすめです。客室は14室のみ。全室に自家源泉を引き入れた檜の内風呂を完備しているので、部屋でもゆっくり入浴できます。客室は、全室50㎡以上の広々サイズ。夕食は、炭火焼きコースと会席コース料理のどちらかを選べます。どちらの食事会場でも、お子様ランチがオーダー可能。離乳食の子供には、お粥も別注できます。

    客室でも源泉に浸かれるラグジュアリー宿

    札幌の奥座敷・定山渓温泉にある隠れ宿、「翠山亭倶楽部定山渓」。全14室だけのラグジュアリーな宿です。全フロアを四季になぞらえ、各部屋に伝統的な和菓子の名前が付けられています。和モダンなインテリアの客室には、源泉に浸かれる内湯があります。冷蔵庫のドリンクは全て無料です。和室・洋室・和洋室ともに56㎡あって広々しています。カップル・夫婦には岩盤浴付きリビングのある客室がおすすめです。夕食は、グリルダイニングまたは日本料理店で食事ができます。

    出典: 一休.com

    渓谷や山々を眺望する和のスイートルーム

    翠山亭倶楽部定山渓は雄大な山々と渓谷に抱かれる和のリゾートです。客室は全部で14部屋あり、どの客室も大人だけが泊まれる客室となっています。客室のタイプは6つあり、全ての客室に源泉かけ流しのお風呂が完備されています。和と洋が調和する和モダンテイストの客室で時間を忘れて休暇を楽しむことが可能です。スイートルームは110平米ろ広々とした空間で、和室とベッドルーム、リビングを備えています。大きな窓が設置されていて、定山渓の山々を見渡すことが出来ます。

    出典: 一休.com

    内風呂で源泉を楽しめる

    「翠山亭倶楽部定山渓」は、和室10帖+踏込2帖+ソファースペース+檜温泉内風呂の間取り。檜風呂は、香りの良さはもちろんのこと、湯舟に源泉のバルブがあるため、いつでも好きなときに温泉が楽しめます。落ち着いた雰囲気の和室は、暗くなるとほんのり灯る明かりが、「和」の風情を感じさせます。ソファースペースには、くつろげるテーブル&椅子のセットが。窓の外の景色を眺めながら、ゆっくり過ごせます。宿泊は13歳以上になっているのでご注意を。

    出典: 楽天トラベル

    静かな時間を楽しめる大人の宿

    定山渓温泉は札幌市内でありながら、雄大な山々と渓谷に抱かれた自然豊かな温泉地で、そんなエリアで贅沢な滞在を満喫できる宿が「翠山亭倶楽部定山渓」です。客室数わずか14のこぢんまりとしたホテルで、13歳以上しか宿泊できないので静かな大人時間を満喫できます。客室は上品な雰囲気の和室と和洋室で、露天風呂や半露天風呂がついた部屋もあり、ゆっくりとした時間を満喫できます。館内には源泉掛け流しの大浴場や露天風呂もあり、日々の疲れも癒せます。

    出典: 一休.com

    温泉と充実したアメニティを備えた部屋

    北海道札幌市の定山渓に位置する「翠山亭倶楽部定山渓」は、四季折々のこの地の自然を感じられる閑静な宿です。3つの源泉を合わせた贅沢な温泉を有しており、大浴場や露天風呂で味わえるだけでなく、それぞれの客室に備わった檜の内風呂でも味わえ、温泉三昧な滞在ができます。また、客室のアメニティは数種類のブランドから好みのものを選択できるのも魅力。アロマキャンドルの貸し出しもあり、洗練されたインテリアが設えられらた居心地の良い客室でゆったりと寛げます。

    出典: 一休.com

    和の伝統にモダンをプラスした大人の休日

    雄大な山々と渓谷に包まれた「翠山亭倶楽部定山渓」は、和の伝統にモダンをプラスした宿です。客室のある4フロアを四季にたとえ、各階にある部屋には日本の伝統的な和菓子の名前がつけられています。全室に温泉をひく内風呂が備わり、56〜110㎡のゆとりの広さです。宿の温泉は豊平川を望むようにして造られていて、3種の湯をブレンドした濃厚なお湯です。季節により変わる器に美しく盛られた料理は、プランごとに部屋か個室食事処で提供されます。

    出典: Expedia

    定山渓で最高の大人の休日を

    札幌の奥座敷・定山渓温泉に佇むわずか14室の大人のための大人の隠れ宿、翠山亭倶楽部定山渓。定山渓温泉の中心を流れている豊平川河川敷に位置し、自然湧出している源泉をかけ流しで楽しめるのが自慢。露天風呂が備わる男女入れ替え制の大浴場のほか、まるで別荘のようなくつろぎ感のある客室すべてに源泉かけ流しのお風呂が備わり、露天風呂付きや内風呂付きなど6つのタイプが用意されています。食事は、懐石ダイニングとグリルダイニングの2つの食事処から選ぶことができ、最上の素材を活かした美食を楽しめるのも魅力です。

    出典: Expedia

    雄大な景色に抱かれ良質な温泉を味わう

    定山渓の豊かな自然の中にある、レトロモダンな高級温泉宿「翠山亭倶楽部定山渓」。全ての客室のお風呂で温泉を源泉かけ流しで堪能できる、贅沢な大人の宿です。引いている温泉は約150年の歴史がある「定山渓温泉」。客室の湯舟は香りのよい総檜造りであることも魅力です。また、落ち着いた雰囲気の良い大浴場も完備。露天風呂では自然の風や香りなどを感じながらゆったりと寛ぐことができます。また、宿のグループ施設の温泉を巡ることもでき、良質な温泉を心ゆくまで楽しめます。

    出典: 一休.com

    定山渓の恵みを優雅に楽しむ大人のリゾート

    翠山亭倶楽部定山渓は、札幌の奥座敷・定山渓の雄大な山々と渓谷に囲まれて佇む、大人のためのラグジュアリーな和モダンリゾートです。豊平川河川敷から湧く3本の厳選をブレンドした上質な温泉を、定山渓の四季の景色とともに源泉かけ流しで楽しむことができる露天風呂付き男女別大浴場も自慢。全14室の客室は、まるで別荘のような感覚で宿泊できる56平米以上の広々とした空間で、全室に源泉かけ流しのお風呂が備わり、自由気ままに温泉を楽しむことができるのも魅力です。

    出典: 一休.com

    札幌の隠れ家宿で贅沢なおこもり時間を

    札幌観光で上品な大人旅を満喫するなら宿泊先として「翠山亭倶楽部定山渓」がおすすめです。定山渓温泉に佇む隠れ家的な大人の宿で、館内には天井高でライブラリーのようなラウンジがあり、大きな窓から豊かな自然を眺めながらバータイムにはカクテルやフィンガーフードを楽しめます。客室は洗練されたインテリアの洋室、落ち着いた和室、和洋室タイプがあり、全室に源泉掛け流しの内風呂や露天風呂が備わっているので贅沢なおこもり時間も過ごせます。ゆったりと寛げる大浴場もあり、日々の疲れをゆったりと癒せます。

    翠山亭倶楽部定山渓の宿泊料金

    11社のサイトから比較する ▼

    翠山亭倶楽部定山渓のアクセス・施設紹介

    ホテル名
    翠山亭倶楽部定山渓
    エリア
    定山渓
    住所
    北海道札幌市南区定山渓温泉西2丁目10番地
    電話番号
    011-595-2001
    営業時間
    チェックイン: 15:00:00 / チェックアウト: 11:00:00
    部屋総数
    15
    ホテル設備
    駐車場あり, 送迎バス, 売店, レストラン, 会議室, 宴会場, マッサージ, コピー, FAX, 車椅子受け入れ, フロント24時間営業, 洗浄機能付きトイレ, サウナ, コンシェルジュ
    お風呂
    温泉, 大浴場, 露天風呂, 貸切風呂, 源泉かけ流し, サウナ
    URL
    https://www.travelbook.co.jp/hotel/item-69/
  • 9

    定山渓鶴雅リゾートスパ森の謌

    口コミ評価 4.5
    ホテルランク 5
    出典: Expedia
    出典: Expedia

    絶景を眺める温泉に癒される

    定山渓鶴雅リゾートスパ森の謌は、緑豊かな周囲の景色を望む天然温泉を備えており、ワールドクラスのサービスを提供しています。定山渓鶴雅リゾートスパ森の謌からJR札幌駅まで27km、千歳空港まで車で1時間30分です。ホテルの敷地内には専用パーキングがあり、無料で駐車できます。ホテル館内には、ビジネスセンター、会議場、宴会設備があるほか、大浴場、露天風呂、温泉、サウナ、マッサージスパも利用できます。広々とした落ち着いた雰囲気の客室では、エアコンが完備されており、ラジオ、電話、DVDプレーヤー、コーヒーメーカー、冷蔵庫、電気ポット、アイロン設備などの充実した電化製品も備わっています。そのほかには、ベット、トイレ、ワークデスク、バスルーム、バスタオル、ヘアドライヤー、セーフティボックス、バスロープ、目覚まし時計などのアメニティを備えており、シーティングエリアには寛げるソファがあります。壁に備え付けられた薄型テレビでは衛星チャンネルを観ることができます。定山渓鶴雅リゾートスパ森の謌では、公共エリアで無料Wi‐Fiが利用できます。24時間対応のフロントでは、チェックイン前の荷物の預かり、モーニングコールサービス、ルームサービスを行っています。

    続きを読む ▼
    閉じる ▲
    ピックアップ
    お部屋
    お風呂
    出典: Expedia

    楽しいおもてなしやアクティビティが充実

    豊かな自然の中にたたずむ「定山渓鶴雅リゾートスパ 森の謌」は、日常を忘れてくつろげる癒しのリゾートホテルです。ラウンジの暖炉でいただく焼きマシュマロや、絵本や写真集などさまざまなジャンルの本が置いてある図書ギャラリー、心地よいハープの生演奏など遊び心あふれたおもてなしがたくさん用意されています。バイクレンタルや乗馬体験、ツリートレッキングなど子どもがワクワクするようなアクティビティも充実しています。愛犬と泊まれるドッグガーデン付きのお部屋もあり、家族一緒に楽しい思い出が作れます。

    出典: Expedia

    豊かな森をわんちゃんと過ごす

    定山渓鶴雅リゾートスパ 森の謌は、わんちゃん専用のエントランスとエレベーターが設置されており、ほかのお客さんに気を使わず出入りできるのが特徴。愛犬と泊まれるワンちゃんルームは、特殊なワックス加工により滑りにくく快適に過ごせます。ドッグガーデンが客室とつながっており、足洗い場も完備しているためスムーズに移動できるのもポイント。エチケットグッズやおもちゃ、食器など、わんちゃん用アメニティーも充実し、少ない荷物で滞在できます。

    出典: Expedia

    2人でスパの施術が受けられる森のリゾート

    「森」がテーマのリゾートスパ、「定山渓鶴雅リゾートスパ 森の謌」。大きなガラス張りの窓から森を望むラウンジは、天井も高く開放感たっぷり。暖炉もあってリゾート気分が高まります。客室は、洋室・和洋室のほかに愛犬と泊まれるワンちゃんルームもあります。岩盤浴付きツインや露天風呂付コテージがカップル・夫婦から人気です。「ボディ&フットケア60分付きプラン」なら、カップルや夫婦で並んでトリートメントスパが受けられます。スパークリングワインやホールケーキ、女性にエステのサービスがついた「記念日プラン」もあります。

    出典: Expedia

    森の中で癒しのひと時を

    定山渓温泉は札幌の奥座敷で、豊かな森に囲まれた場所です。「定山渓鶴雅リゾートスパ 森の謌」はそんな森に溶け込むように佇むリゾートホテルです。ロビーには温かみを感じる暖炉があり、素足で寛げます。客室は木の温もりを感じる和モダンな造りで、岩盤浴や露天風呂がついた部屋もあります。食事はビュッフェか和食会席を選べ、食後はバーでゆっくりと会話を楽しめます。温泉は木々に囲まれた露天風呂や内湯があり、女性専用の岩盤浴やエステも利用できるので癒しのひと時を過ごせます。

    出典: Expedia

    森に囲まれた宿で森に癒される一人旅

    北海道札幌市の定山渓温泉に位置する「定山渓鶴雅リゾートスパ 森の謌」は、森に囲まれた閑静な温泉宿です。客室は全部で54室あり、露天風呂付のコテージタイプや岩盤浴付きのデラックスルーム、スタンダードな和洋室、愛犬と泊まれる部屋など、多彩なタイプから選べます。一人旅での利用も可能で、森に囲まれた静かな空間で寛ぎのひと時を過ごせます。また、豊かな森を望む露天風呂やエステルームも完備。温泉や上質なトリートメントに身も心も癒されます。

    出典: Expedia

    森のオアシスで充実したリゾートを

    定山渓鶴雅リゾートスパ 森の謌は、札幌の奥座敷・定山渓温泉にある森のオアシスをイメージした、あらゆる年齢層に向けてのフォレストリゾートスパです。客室は、露天風呂が備わるウッドデッキのあるメゾネットタイプの離れや、岩盤浴付のスタイリッシュなデラックスルーム、愛犬と宿泊できる部屋など様々なタイプが用意されており、シーンに合わせて選ぶことができます。エステや温泉、レストラン、カフェなどさまざまな施設が備わり、老若男女問わず充実したリゾートを満喫できます。

    出典: Expedia

    森を全身で体感できるコテージ

    定山渓温泉は札幌市内の温泉地で、都会の喧騒を忘れられる自然豊かなエリアです。そんなロケーションで森に包まれた静かな時間を過ごせるリゾートが「定山渓鶴雅リゾートスパ 森の謌」です。館内は居心地のいいナチュラルモダンな内装で、ロビーの暖炉の周りには緑のカーペットが敷かれ、森の中にいるような雰囲気です。客室もナチュラルテイストで、洋室、和洋室、コテージがあります。コテージには森林浴や日光浴を楽しめる広々としたテラスや露天風呂が付いており、定山渓の自然を全身で体感できます。

    出典: Expedia

    あらゆる年齢層へのフォレストリゾート

    定山渓鶴雅リゾートスパ 森の謌は、札幌の奥座敷・定山渓温泉にある、あらゆる年齢層のためのフォレストリゾートです。森のオアシスをイメージしたスパには、上質な温泉を楽しむことができる森に囲まれたような露天風呂や光あふれる大浴場が備わり、女性用スパには、岩盤浴も備わります。全54室の客室は、さまざまなタイプが用意されており、露天風呂付きコテージなどもあります。ペットとの宿泊も可能なので、幅広いシーンにおすすめです。

    出典: Expedia

    豊富な湯船と木々の香り

    定山渓鶴雅リゾートスパ森の謌は北海道の豊かな自然に抱かれる湯宿です。草花や木々のエネルギーを感じながらゆっくりと身体を癒すことが出来るようになっています。館内には潤いあふれる森のオアシスをイメージしたスパが設けられています。温泉の泉質はナトリウム塩化物泉で、効能は冷え性、神経痛、関節痛などです。男女別の大浴場には内湯、露天風呂、寝湯、ジャグジー、立ち湯、サウナが設けられていて、豊富な湯船で身体をじっくりと癒すことが出来ます。

    出典: 一休.com

    森林浴をするようにバスタイムを

    定山渓鶴雅リゾートスパ森の謌は北海道の豊かな森に抱かれる温泉宿です。森のオアシスをイメージした大浴場には露天風呂も完備されています。樹々が生い茂る森に抱かれながら露天風呂を楽しむことが出来ます。温泉の泉質はナトリウム塩化物泉で、効能は冷え性、神経痛、関節痛などです。大浴場には男湯女湯それぞれに室内浴槽、露天風呂、寝湯、ジャグジー、立ち湯、サウナが完備されています。数あるゲストルームの中には露天風呂付きのコテージも用意されています。

    定山渓鶴雅リゾートスパ森の謌の宿泊料金

    12社のサイトから比較する ▼

    定山渓鶴雅リゾートスパ森の謌のアクセス・施設紹介

    ホテル名
    定山渓鶴雅リゾートスパ森の謌
    エリア
    支笏洞爺国立公園
    住所
    北海道札幌市南区定山渓温泉東3-192
    電話番号
    011-598-2671
    営業時間
    チェックイン: 15:00:00 / チェックアウト: 10:00:00
    部屋総数
    54
    ホテル設備
    駐車場あり, 送迎バス, 売店, レストラン, 会議室, 宴会場, バーラウンジ, エステ, マッサージ, ランドリーサービス, コピー, FAX, 車椅子受け入れ, 車椅子(貸出), フロント24時間営業, WiFi, 洗浄機能付きトイレ, スパ, サウナ, ツアーデスク, ビジネスセンター, ペット同伴可, コンシェルジュ
    お風呂
    温泉, 大浴場, 露天風呂, 貸切風呂, サウナ
    URL
    https://www.travelbook.co.jp/hotel/item-64/
  • 10

    厨翠山

    口コミ評価 4.4
    ホテルランク 4
    出典: Expedia
    出典: Expedia

    札幌の奥座敷でゆったり温泉ステイ

    厨翠山は、札幌の奥座敷・定山渓温泉にある料理自慢の温泉宿です。JR札幌駅より車で約60分ほどにあり、無料送迎バスを運行しています。全14室からなる客室はシンプルな和室のほか、ひのき露天風呂や内風呂が備わる離れ客室などがあり、どの部屋からも四季折々の北海道の景色が満喫できます。3つの源泉からの豊富な湯量を誇る温泉は、石造りやひのきの露天風呂や内風呂のほか、本館大浴場や離れの湯屋「森乃湯」など、多彩な湯船でたっぷり湯めぐりが楽しめます。あえて個室をなくしたカウンタースタイルのダイニングでは、料理を五感で楽しむことをテーマに、水・塩・出汁・器にまでこだわった創作日本料理が味わえます。和酒のほか、ソムリエ厳選ワインも充実しているので、料理とのペアリングも楽しめます。

    続きを読む ▼
    閉じる ▲
    ピックアップ
    お部屋
    お風呂
    出典: Expedia

    食を愉しむ料理人の宿

    料理人が迎える宿、厨翠山は、温泉街から離れた豊平川沿いに位置します。オープンダイニング「厨」ではシェフたちの技が間近で見られ、北海道の旬の食材の料理を堪能できるのがポイント。ラウンジには食に関する書物や自社工房で制作した素焼きの器などが展示され、手づくりのおつまみやお酒をセルフサービスで楽しめます。展望風呂などを備えた客室も用意され、源泉掛け流しの温泉をプライベートな空間で堪能できるのも魅力です。敷地内には山々と渓谷に囲まれたロケーションでくつろげる露天風呂のほか、貸切風呂も用意されています。

    出典: Expedia

    大人だけでくつろぐ上質な時間

    厨翠山は、定山渓にある絶景を見る宿。四季折々に美しく彩られる景色を堪能するために、部屋はシンプルなデザインです。新緑が目にやさしく映る初夏、秋は黄色や赤の絵の具で描かれた絵のような、まばゆいばかりの優美な世界に移り変わります。この景色をひとりじめできるのが、離れ1階の「露天風呂付き特別室」と、離れ2階にある「桧風呂付き特別客室」です。どちらも利用は13歳以上からのため、大人だけが鑑賞できる特別な景色が楽しめます。

    出典: 楽天トラベル

    北海道を味わい尽くす唯一無二の食の宿

    札幌の奥座敷・定山渓温泉にある厨翠山は、北海道を食で満喫する1日14組だけの食の宿です。客室は、美しい定山渓の四季を感じることができるシンプルで居心地の良い空間。桧の露天風呂付きの離れと檜の内風呂付き離れの2室の離れをはじめ、さまざまなタイプが用意されており、シーンに合わせて選ぶことができます。自慢の食事は、あらゆる垣根を取り払って生まれた「シームレスキュイジーヌ」。自由な発想で生まれる北海道を丸ごと味わえるここでしか味わえない料理の数々を五感で味わい尽くすことができます。

    出典: 楽天トラベル

    美食と静寂を上品な和空間で

    定山渓温泉は札幌市内でありながら喧騒を忘れられる自然豊かな場所です。「厨翠山」では定山渓の大自然の静寂とこだわりの料理を楽しめます。客室は上品な和の空間で、窓からは移りゆく定山渓の大自然を眺められます。贅沢な露天風呂がついた部屋もあり、静寂に包まれるひと時を楽しめます。宿自慢の料理は素材にこだわった和食懐石や創作和食、鉄板焼きがあり、味はもちろん、目の前で職人のパフォーマンスも楽しめます。女性限定の宿「翠蝶館」ではスパやエステも体験でき、優雅なひと時を過ごせます。

    出典: Expedia

    食で北海道を感じる大人のための美食宿

    札幌の奥座敷・定山渓温泉に佇む厨翠山は、北海道の津々浦々から届いた素晴らしい食材によるここでしか味わえない料理が自慢の料理人による大人のためのおもてなしの宿です。13歳以上が宿泊可能という落ち着きのある空間には、定山渓温泉のお湯を源泉かけ流しで楽しめる自然との一体化を味わえる露天風呂や大浴場もあり、ゆっくりと疲れを癒すことができます。自慢の料理は、和でも用でもないシームレスなもの。ここでしか味わえない感動を食を通じて感じることができます。

    出典: Expedia

    五感で味わう料理と定山渓温泉で至福の時を

    「厨翠山」は定山渓温泉にある料理旅館です。北海道の津々浦々からこだわりの食材を取り寄せ、料理を通して感動と驚きを提供しています。舌だけでなく、香りや音など五感で食事を楽しむために、オープンキッチンスタイルでおもてなし。料理人の思いがつまったコース料理がいただけますよ。お部屋からは定山渓の美しい自然を望むことができます。スタンダードな和室から露天風呂付きのお部屋までさまざま。温泉3本の源泉を引いています。露天風呂では渓谷の豊かな自然の中、川のせせらぎや満天の星空に包まれた湯浴みが楽しめます。本館の大浴場と離れの湯屋「森乃湯」も無料で利用可能。スパやエステ、岩盤浴にマッサージなどのリラクゼーション施設も充実していますよ。

    出典: 一休.com

    心地よいせせらぎがBGMの極上露天風呂

    定山渓温泉にある「厨翠山」では、森林に包まれた山々と渓谷美を眺めながら、極上の湯浴みが楽しめます。露天風呂の下に流れるせせらぎは、サラサラと心地よい瀬音を耳に届けてくれる最高のBGM。四季の移ろいや自然を堪能し、夜空にきらめく満天の星は、ロマンチックなひとときを演出します。本館の大浴場や、離れの湯屋「森乃湯」の利用も可能です。宿の名にある「厨」は台所のことで、ジャンルを超えた調理人の料理も自慢の宿です。

    出典: 一休.com

    3本の自家源泉もつ湯宿で湯巡りを楽しむ

    定山渓温泉の「厨翠山」は、豊平川沿いの豊かな自然に囲まれた静かな宿。清流沿いに設えられた自家源泉かけ流しの露天風呂は、川のせせらぎを聴きながら山々の稜線を眺められて気分爽快です。大きな窓が開放的な内湯にも、源泉かけ流し100%の定山渓温泉が注がれています。滞在中は、定山渓にあるグループホテル全館の大浴場も利用可能。自社源泉を3本所有していて、各館で独自にブレンドしているのでそれぞれ異なる泉質の湯が楽しめます。周遊バスも運行しているので湯巡りが楽しめます。

    厨翠山の宿泊料金

    11社のサイトから比較する ▼

    厨翠山のアクセス・施設紹介

    ホテル名
    厨翠山
    エリア
    支笏洞爺国立公園
    住所
    北海道札幌市南区定山渓温泉西3丁目4番地
    電話番号
    011-598-5555
    営業時間
    チェックイン: 15:00:00 / チェックアウト: 12:00:00
    部屋総数
    17
    ホテル設備
    駐車場あり, 送迎バス, レストラン, 宴会場, バーラウンジ, フロント24時間営業, 洗浄機能付きトイレ, サウナ, 駅から5分以内
    お風呂
    温泉, 大浴場, 露天風呂, 貸切風呂, 源泉かけ流し, サウナ
    URL
    https://www.travelbook.co.jp/hotel/item-68/
  • 11

    定山渓温泉 章月グランドホテル

    口コミ評価 4.4
    ホテルランク 5
    出典: 一休.com
    出典: 一休.com

    定山渓の絶景を望む温泉ホテル

    JR・札幌駅から車で53分。新千歳空港から車で100分(高速道路使用)。小樽駅から車で70分。定山渓温泉 章月グランドホテルは、定山渓屈指の眺望が自慢の温泉観光ホテルです。40台分の駐車場があり、無料で利用できるので、レンタカー・マイカー利用の人におすすめです。岩風呂の他に、大きな檜の湯船、四季折々の渓谷の眺め、耳をなごませるせせらぎの音を楽しみながら入ることのできる露天風呂、75℃の源泉から生まれる湯けむりを利用した蒸し風呂などを備えた大浴場は人気で、旅の疲れを癒すことができます。味はもちろん、目でも楽しむことのできる、彩り豊かな海の幸、山の幸を織り込んだ季節の会席料理を提供している食事処があり、食事を楽しむことができます。午後3時〜午後10時の間は、眼下に映る渓流を眺めながら、色や味、香りの違う二十種類もの蜂蜜を、クラッカーやヨーグルトなどで食べ比べることができる蜂蜜バイキングは、定山渓温泉 章月グランドホテルの売りの一つになっています。ホテル内には、59室の客室があり、全室にてwi-fi利用可能となっています。室内には、テレビ、電話、セーフティーボックス、冷蔵庫、湯沸かしポット、バスアメニティー一式などが備わっています。

    続きを読む ▼
    閉じる ▲

    定山渓温泉 章月グランドホテルの宿泊料金

    13社のサイトから比較する ▼

    定山渓温泉 章月グランドホテルのアクセス・施設紹介

    ホテル名
    定山渓温泉 章月グランドホテル
    エリア
    支笏洞爺国立公園
    住所
    北海道札幌市南区定山渓温泉東3丁目239番地
    電話番号
    0570-026575
    営業時間
    チェックイン: 15:00:00 / チェックアウト: 11:00:00
    部屋総数
    50
    ホテル設備
    駐車場あり, 送迎バス, 売店, レストラン, 宴会場, エステ, マッサージ, 車椅子受け入れ, 車椅子(貸出), 英語, フロント24時間営業, WiFi, 洗浄機能付きトイレ, サウナ
    お風呂
    温泉, 大浴場, 露天風呂, 貸切風呂, 源泉かけ流し, サウナ
    URL
    https://www.travelbook.co.jp/hotel/item-71/
  • 12

    旅籠屋 定山渓商店

    口コミ評価 4.3
    ホテルランク 3
    出典: 楽天トラベル
    出典: 楽天トラベル

    長年愛されてきた温泉が魅力の宿

    渓流荘時代から長年愛されてきた定山渓焦点は、真駒内駅より車で約40分の距離にあります。源泉100%かけ流しの露天風呂をはじめ、ゆとりのあるプライベート空間が設けられた客室が人気です。客室は、1名から利用できるハタゴノナカや、洋室・和室の3タイプが用意されています。館内には、地酒を楽しめるラウンジや開放感あふれるロビー、地元土産を購入できる売店など、様々な施設が完備されています。

    続きを読む ▼
    閉じる ▲

    旅籠屋 定山渓商店の宿泊料金

    7社のサイトから比較する ▼

    旅籠屋 定山渓商店のアクセス・施設紹介

    ホテル名
    旅籠屋 定山渓商店
    エリア
    支笏洞爺国立公園
    住所
    北海道札幌市南区定山渓温泉西2-5
    電話番号
    011-598-2929
    営業時間
    チェックイン: 16:00:00 / チェックアウト: 12:00:00
    部屋総数
    30
    ホテル設備
    駐車場あり, レストラン, バーラウンジ, 洗浄機能付きトイレ, サウナ, 駅から5分以内
    お風呂
    温泉, 大浴場, 露天風呂, 貸切風呂, サウナ
    URL
    https://www.travelbook.co.jp/hotel/item-201224/
  • 13

    定山渓グランドホテル瑞苑

    口コミ評価 4.2
    ホテルランク 3
    出典: Expedia
    出典: Expedia

    定山渓で便利に快適ステイ

    バスの定山渓車庫前停留所から徒歩2分の定山渓グランドホテル瑞苑は、定山渓源泉公園まで徒歩6分、札幌国際スキー場まで車で45分、新千歳空港まで車で90分です。 ホテル館内には、ギフトショップ、会議場、宴会設備があるほか、大浴場、露天風呂、温泉、サウナ、ゲームコーナー、カラオケ、ビリヤード、マッサージスパも利用できます。定山渓グランドホテル瑞苑に併設された軽食処「こばら亭」では、ドリンク、ラーメンやおにぎりなどの軽食を提供しています。ホテルの敷地内には専用パーキングがあり、無料で駐車できます。ホテル館内では、公共エリアで無料Wi‐Fiが利用できます。清潔感のある広々とした客室では、エアコンが完備されており、緑茶セット、冷蔵庫、電気ポットなどの充実した電化製品も備わっています。そのほかには、ベット、トイレ、ワークデスク、バスルーム、バスタオル、ヘアドライヤー、バスロープ、目覚まし時計などのアメニティを備えており、シーティングエリアには寛げるソファがあります。備え付けられた薄型テレビでは衛星チャンネルを観ることができます。24時間対応のフロントでは、チェックイン前の荷物の預かり、ランドリーサービス、ズボンプレッサー、ドライクリーニングを行っています。

    続きを読む ▼
    閉じる ▲

    定山渓グランドホテル瑞苑の宿泊料金

    11社のサイトから比較する ▼

    定山渓グランドホテル瑞苑のアクセス・施設紹介

    ホテル名
    定山渓グランドホテル瑞苑
    エリア
    支笏洞爺国立公園
    住所
    北海道札幌市南区定山渓温泉東4丁目328番地
    電話番号
    0120-489-353
    営業時間
    チェックイン: 14:00:00 / チェックアウト: 11:00:00
    部屋総数
    68
    ホテル設備
    駐車場あり, 送迎バス, 売店, レストラン, バーラウンジ, エステ, マッサージ, フロント24時間営業, WiFi, 洗浄機能付きトイレ, サウナ
    お風呂
    温泉, 大浴場, 露天風呂, 貸切風呂, サウナ, 混浴あり
    URL
    https://www.travelbook.co.jp/hotel/item-63/
  • 14

    定山渓温泉 定山渓ホテル

    口コミ評価 3.5
    ホテルランク 3
    出典: Expedia
    出典: Expedia

    自然を感じながら静かな空間を満喫

    JR・札幌駅より「じょうてつバス」にて約1時間走ったところにある定山渓温泉 定山渓ホテルは、都会の喧噪から離れた大自然の中にあり、リラックスした時間を過ごすことができます。ホテルの敷地内には専用パーキングがあり、無料で駐車できます。滞在中は、広々とした大浴場で源泉かけ流しの温泉を満喫することができます。ホテル館内では、公共エリアで無料Wi‐Fiが利用できます。客室では、有線インターネットが無料で利用できます。落ち着いた雰囲気の客室では、エアコンが完備されており、緑茶セット、冷蔵庫、電気ポットなどの充実した電化製品も備わっています。そのほかには、ベット、トイレ、バスルーム、バスタオル、ヘアドライヤー、浴衣、歯ブラシセット、目覚まし時計などのアメニティを備えており、シーティングエリアには寛げるソファがあります。備え付けられた薄型テレビでは衛星チャンネルを観ることができます。洋室の他には、広々とした和室のファミリールームもあり、家族連れにもおすすめのホテルです。定山渓温泉 定山渓ホテルの館内には、会議場、宴会設備があるほか、大浴場、露天風呂、温泉、サウナ、カラオケ、マッサージスパも利用できます。

    続きを読む ▼
    閉じる ▲

    定山渓温泉 定山渓ホテルのアクセス・施設紹介

    ホテル名
    定山渓温泉 定山渓ホテル
    エリア
    支笏洞爺国立公園
    住所
    北海道札幌4 Chome-340 JozankeionsennishiMinami-ku
    電話番号
    011-598-2111
    営業時間
    チェックイン: 15:00 / チェックアウト: 10:00
    部屋総数
    190
    ホテル設備
    駐車場あり, 送迎バス, 売店, レストラン, 会議室, 宴会場, 車椅子受け入れ, 車椅子(貸出), フロント24時間営業, サウナ, ディスコ/ナイトクラブ
    お風呂
    温泉, 大浴場, 露天風呂, 源泉かけ流し
    URL
    https://www.travelbook.co.jp/hotel/item-60/
  • 15

    定山渓温泉 悠久の宿白糸

    口コミ評価 4.7
    ホテルランク
    出典: 楽天トラベル
    出典: 楽天トラベル

    風情感じる昔ながらの温泉宿

    地下鉄・真駒内駅よりバスで約40分。全9室の客室は、和室で落ち着いた雰囲気の造りとなっています。全室バス・温水洗浄機付トイレ、冷暖房、テレビ、冷蔵庫、ドライヤー、浴衣、各種バスアメニティを完備。館内には、25名まで収容可能の宴会場や半個室のお食事処あり。温泉は、露天風呂、大浴場(内風呂)、家族風呂(内風呂)があります。露天風呂は、木を多く使い自然のぬくもりに包まれながら定山渓の湯を堪能出来ます。泉質は塩化物泉で、神経痛や筋肉痛や慢性婦人病に効能があります。料理は、海や山の幸をふんだんに使った「まんきつ膳」など、宿自慢の旬の味を楽しめます。小さなお子様連れのお客様には、お子様向けのワンプレート膳など希望に合わせて相談可能です。

    続きを読む ▼
    閉じる ▲

    定山渓温泉 悠久の宿白糸のアクセス・施設紹介

    ホテル名
    定山渓温泉 悠久の宿白糸
    エリア
    支笏洞爺国立公園
    住所
    北海道札幌市南区定山渓温泉東2-138-1
    電話番号
    011-598-3351
    営業時間
    チェックイン: 15:00 / チェックアウト: 10:00
    ホテル設備
    宴会場, ルームサービス, マッサージ, 車椅子受け入れ, 車椅子(貸出)
    お風呂
    温泉, 大浴場, 露天風呂, 貸切風呂
    URL
    https://www.travelbook.co.jp/hotel/item-189111/

洞爺湖のおすすめホテル

北海道三大景観の一つといわれている洞爺湖。有珠山の噴火によって誕生した美しいカルデラ湖で、国立公園にも指定されています。湖内に浮かぶ中島を巡る遊覧船や洞爺湖サイロ展望台からは有珠山や昭和新山の豊かな自然を眺められます。

洞爺湖のおすすめホテルランキングの 1位は 洞爺サンパレス リゾート&スパ 、 2位は ザ レイクビューTOYA 乃の風リゾート 、 3位は ザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパ 、 4位は ザ・レイクスイート湖の栖(洞爺サンパレスリゾート&スパ別館) 、 5位は 洞爺湖 万世閣 ホテルレイクサイドテラス 、 6位は ゆとりろ洞爺湖 、 7位は 洞爺湖温泉 洞爺観光ホテル 、 8位は 洞爺 湖畔亭 、 9位は 洞爺湖温泉 北海ホテル 、 10位は WE Hotel Toya 、 11位は きつつきカナディアンクラブ 、 12位は 源泉の湯宿 洞爺 ごきらく亭 、 13位は 洞爺湖温泉 ホテルグランド トーヤ 、 14位は 洞爺温泉ホテル華美 、 15位は ホテルココア です。

続きを読む ▼
閉じる ▲
  • 1

    洞爺サンパレス リゾート&スパ

    口コミ評価 3.8
    ホテルランク 5
    出典: Expedia
    出典: Expedia

    洞爺湖の正面に位置するリゾートホテル

    洞爺湖の正面に位置する洞爺サンパレス リゾート&スパは、サイロ展望台まで車で20分、JR・洞爺駅から15分、オロフレスキーリゾートから30分、室蘭港までは50分の位置にあります。車で2時間30分先の札幌市内中心部までは無料シャトルを運行しています(宿泊予約時に要申込)。ホテルの敷地内には専用パーキングがあり、無料で駐車できます。洞爺サンパレス リゾート&スパ内には、アミューズメント施設の「南国アイランド」を併設しており、屋内プール、スパバスを楽しめます。ホテル館内には、会議場、宴会設備があるほか、大浴場、露天風呂、温泉、サウナ、カラオケ、ゲームルーム、マッサージスパも利用できます。公共エリアでは無料Wi‐Fiの利用ができます。清潔感のある客室では、エアコンが完備されており、緑茶セット、冷蔵庫、電気ポットなどの充実した電化製品も備わっています。そのほかには、ベット、トイレ、ワークデスク、バスルーム、バスタオル、ヘアドライヤー、バスロープ、目覚まし時計などのアメニティを備えており、シーティングエリアには寛げるソファがあります。備え付けられた薄型テレビでは衛星チャンネルを観ることができます。

    続きを読む ▼
    閉じる ▲
    ピックアップ
    お部屋
    施設・サービス
    お風呂
    出典: Expedia

    洞爺湖の絶景に癒されるリゾートホテル

    「洞爺サンパレス リゾート&スパ」は洞爺湖畔に佇むリゾートホテルです。日々表情を変える美しい洞爺湖が眼前に広がり、温泉やお風呂からいつでも癒しの風景を楽しむことができます。まるで湖に注ぎ込まれているかのような露天風呂からは圧倒的な絶景が望めます。夜は満天の星空。シーズンによっては洞爺湖ロングラン花火大会の華やかな花火も楽しめます。お部屋はすべてレイクビュー。窓の向こうに広がる洞爺湖の景色はまるで絵画のように美しく、心を癒してくれることでしょう。お食事は地産地消にこだわった旬の食材がたっぷりといただけるビュッフェ形式です。和洋中、さまざまなスタイルの料理が並びます。迫力あるライブキッチン、海と湖が見渡せる開放感あふれる店内など五感を満たす最高の時間が過ごせそうですね。

    出典: Expedia

    子供も楽しめるウォーターランド

    洞爺湖は美しいカルデラ湖で、「洞爺サンパレス リゾート&スパ」はそんな湖の辺りに位置する全室レイクビューのホテルです。館内には子供から大人まで遊べるウォーターランドもあり、天候に関わらずいつでも遊べます。客室はモダンな洋室や和洋室に加え、小さなお子さんが一緒でも安心の和室もあります。温泉は湖を一部できる露天風呂や大浴場、サウナがあり、思いっきり遊んだ後にリフレッシュできます。夕食は地元食材を使った和洋中のビュッフェを、朝食は北海道ならではのいくら丼や焼き立てパンを味わえます。

    出典: Expedia

    目の前に洞爺湖が広がる絶景レイクリゾート

    「洞爺サンパレス リゾート&スパ」は洞爺湖に面した景観豊かなレイクリゾートです。ロビーや客室、テラスなどから雄大な洞爺湖がいつでも望めます。宿のおすすめのひとつでもある温泉は、目の前に洞爺湖が広がり、まるで温泉と湖がつながっているかのような感覚に。洞爺湖のロングラン花火大会の時期は露天風呂から花火を鑑賞することもできます。湯上がりラウンジでは冷たいお飲物のサービスもありますよ。全部で5タイプの客室は全室レイクビュー。和室は8帖、10帖、12帖と定員によって選択可能です。最大5名様まで宿泊できます。ベッドを備えたモダン和室もあります。宿までは札幌市内から無料送迎バスが運行しているので便利ですね。

    出典: Expedia

    洞爺湖畔で南国リゾート気分のプール

    洞爺サンパレス リゾート&スパは、洞爺湖を一望することができる湖畔に佇む、「恋人の聖地」にも認定されている全室レイクビューのリゾートホテルです。洞爺湖と一体化した気分を楽しめる温泉のほか、北海道では珍しい造波プールやスライダー、子どもが楽しめるさまざまなトラクションを備えた室内プールも自慢。年中いつでも利用することができ、ゆったりと過ごすことができるチェアなども完備。北海道で南国リゾート気分を楽しめてしまいます。

    出典: Expedia

    洞爺湖を一望する絶景自慢のリゾートホテル

    「洞爺サンパレス リゾート&スパ」は洞爺湖畔に佇み、洞爺湖を一望する温泉リゾートホテルです。全てのお部屋は美しい洞爺湖を望むレイクビュー。洞爺湖の四季折々の豊かな自然に癒されることでしょう。宿の自慢はまるで洞爺湖と一体化したかのような露天風呂。壮大な洞爺湖の絶景や時間とともに移りゆく空や海など思わず息をのむ光景が広がっています。洞爺湖ロングラン花火大会の時期には大迫力の花火を間近で楽しむことができますよ。大浴場やセルフロウリュスタイルのサウナからも洞爺湖の景色を眺めることができます。敷地内には子どもから大人まで楽しめるプール施設「WATER LAND」があり、滞在をさらに充実したものにしてくれるでしょう。あらゆる世代の方が快適に過ごせるリゾートホテルです。

    出典: Expedia

    洞爺湖を一望する絶景リゾート

    洞爺サンパレス リゾート&スパは、洞爺湖を一望することができる湖畔に佇むリゾートホテルです。洞爺湖と一体化した気分で温泉を楽しむことができるインフィニティ露天風呂が自慢。国内でも数少ない全開放が可能な半露天風呂やジャグジー、ジェットバス、寝湯、浮湯などが備わる大浴場もあり、湯めぐりを楽しむことができるのも魅力です。また、館内には、北海道では珍しい造波プール「Water Land」も備わっており、子どもから大人までみんなが楽しめるホテルになっています。

    洞爺サンパレス リゾート&スパの宿泊料金

    13社のサイトから比較する ▼

    洞爺サンパレス リゾート&スパのアクセス・施設紹介

    ホテル名
    洞爺サンパレス リゾート&スパ
    エリア
    支笏洞爺国立公園
    住所
    北海道有珠郡壮瞥町洞爺湖温泉7-1
    電話番号
    0142-75-1111
    営業時間
    チェックイン: 14:00 / チェックアウト: 10:00
    部屋総数
    324
    ホテル設備
    駐車場あり, プール, 屋内プール, お子様用プール, 送迎バス, 売店, レストラン, コインランドリー, 宴会場, エステ, マッサージ, 車椅子受け入れ, 車椅子(貸出), 英語, 中国語, フロント24時間営業, 洗浄機能付きトイレ, サウナ
    お風呂
    温泉, 大浴場, 露天風呂, サウナ
    URL
    https://www.travelbook.co.jp/hotel/item-428/
  • 2

    ザ レイクビューTOYA 乃の風リゾート

    口コミ評価 4.5
    ホテルランク 4
    出典: Expedia
    出典: Expedia

    洞爺湖の絶景が目の前のリゾートホテル

    JR・洞爺駅から車で約15分。道央道・虻田洞爺湖ICから車で約10分。無料駐車場(60台)完備。洞爺湖畔に位置するリゾートホテル、ザ レイクビュー TOYA 乃の風リゾート。洞爺湖の絶景を満喫できる全室レイクビューの客室や自由な過ごし方ができる多才なコンテンツが魅力の温泉リゾートです。ザ レイクビュー TOYA 乃の風リゾートの館内ロビーは、パーケットフロアにモダンな家具が並ぶスタイリッシュな内装で、自然の力強さを表現した6本の柱が重厚でラグジュアリーな空間。館内最上階には展望大浴場があり、湖面に温泉が流れ出るように演出された天空露天風呂では、絵のような景色を眺めながら湯船でリラックスすることができます。客室はスタンダードな洋室タイプから展望露天風呂付の豪華なスイートルームまで様々なタイプがあり、あらゆるゲストのニーズに対応。室内はいずれも落ち着いたトーンの上質なインテリアでまとめられ、設備もバスルーム(シャワーブース/バス、温水洗浄機付トイレ)、液晶テレビ、電気ポット、冷蔵庫、ドライヤー、浴衣やアメニティ(資生堂のスキンケア用品)など、充実しています。ザ レイクビュー TOYA 乃の風リゾートにはその他、ビュッフェレストランを初めとする複数の食事処やスポーツ観戦ライブカフェ、ギャラリー、エステサロンなどが併設されており、ゲストが思い思いに滞在を楽しめるのが魅力です。

    続きを読む ▼
    閉じる ▲
    ピックアップ
    お風呂
    出典: 一休.com

    全室レイクビューのリゾートホテルを家族みんなで楽しむ

    ザレイクビューTOYA乃の風リゾートは多彩なコンテンツでさまざまなニーズに応えることをコンセプトしたリゾートホテルです。全室レイクビューとなっている客室は和モダンのデザインが魅力となっています。暮らすように泊まることが出来るではいつもと同じように、でも少し特別な家族団らんを楽しむことが可能です。展望風呂付き客室では絶景を楽しみながら家族でのんびりお風呂に入ることも出来ます。愛犬とも宿泊することも出来るので家族揃って旅行を楽しみたい人にもおすすめです。

    出典: 一休.com

    湖畔の絶景を愛犬と堪能

    ザ レイクビューTOYA 乃の風リゾートは、全室レイクビューで和モダンデザインを取り入れたリゾートホテルです。わんちゃん専用フロアは1階に設置されており、床から天井まで広がる開放的な窓が設えられています。窓を開ければそのまま湖畔の遊歩道に出られるのも特徴です。芝生が敷かれたドッグランもあり、リフレッシュできるのもポイント。ペットショップも併設され、わんちゃん用のおやつや洋服、おもちゃなどのグッズがそろいます。自由に使用できるフォトスタジオでは旅の思い出を撮影可能です。

    出典: Expedia

    湖畔の湯宿でリフレッシュする女子旅

    ザレイクビューTOYA乃の風リゾートは全室レイクビューの恵まれたロケーションが自慢の宿です。コンセプトは「CONVENIENCE & CHOICE SPA RESORT」で、日々の喧騒やストレスから解放されたい女子旅にぴったりです。館内の最上階には「パノラマ天空露天風呂TENQOO」が完備されています。湖や空と交わるような至福のバスタイムを過ごすことができ、身心をリフレッシュすることが可能です。その他にも寝湯、立ち湯、香り湯といった多種多様な湯船を楽しむことが出来ます。和モダンのゲストルームでゆっくりと羽を伸ばしてください。

    出典: Expedia

    多彩なコンテンツのレイクビューリゾート

    ザ レイクビューTOYA 乃の風リゾートは、洞爺湖に面して建つ全室レイクビューのリゾートホテルです。最上階の洞爺湖と一体になったかのような気分で源泉かけ流しの温泉を楽しむことができる「パノラマ天空露天風呂TENQOO」は、ホテルの自慢のひとつ。寝湯・立ち湯・香り湯などのバラエティ豊かなお風呂が備わる展望露天風呂や昭和の銭湯をコンセプトにした大浴場、洞爺湖や羊蹄山の絶景を楽しめる貸切風呂、展望風呂付き客室などもあり、好みのスタイルで温泉を楽しめるのも魅力です。

    出典: Expedia

    洗練された非日常のリゾートで湯浴みする

    洞爺湖畔に佇むリゾートホテル「ザ レイクビューTOYA 乃の風リゾート」は、洗練されたデザインと行き届いたサービスで、非日常を味わえる豪華な宿です。特に最上階に設けられている「パノラマ天空露天風呂TENQOO」は、洞爺湖に吸い込まれてしまいそうなインフィニティスタイル。美しい景色の一部となって温泉を楽しめます。また、9階の「展望大浴場EZOFUJI」には、たち湯や寝湯、サウナなどを完備。昭和の香り漂う「ザ・銭湯 昭和乃湯」では、まるでタイムスリップしたかのように湯浴みを楽しめます。

    出典: 楽天トラベル

    多彩なシーンを彩るレイクビューホテル

    ザ レイクビューTOYA 乃の風リゾートは、洞爺湖のほとりに佇む和モダンなリゾートホテルです。最上階には、洞爺湖の絶景を一望し、まるで湖に浮かんでいるかのような気分で温泉を楽しむことができる展望露天風呂を完備。寝湯や立ち湯などさまざまなお風呂が備わり、思う存分温泉を満喫できます。また、多彩なシーンに対応してくれるさまざま客室やレストランが用意されており、さまざまなシーンに利用することができるのも魅力です。

    出典: Expedia

    絶景を独り占めできる最上階の天空貸切風呂

    北海道・洞爺湖畔に佇む「ザ レイクビューTOYA 乃の風リゾート」は、全室レイクビューの優雅なリゾートホテルです。166室ある客室は、カジュアルな「スパリゾート館」と展望風呂付の客室などがあるラグジュアリーな「乃の風倶楽部」に分かれており、好みや予算によって選べます。また、洞爺湖に吸い込まれるようなインフィニティスタイルの露天風呂や、様々なお風呂を有する大浴場で温泉を楽しめるのも魅力。最上階には、洞爺湖の美しい形式を独占できる貸切風呂も完備。天然温泉かけ流しの贅沢なお湯を、プライベートに楽しめます。

    出典: 一休.com

    インフィニティ露天で見る洞爺湖花火は絶景

    洞爺湖畔に佇むリゾートホテル、「ザ レイクビューTOYA 乃の風リゾート」。客室は全室レイクビューで、愛犬と泊まれる「ワンちゃんルーム」も用意されています。大浴場は最上階にあって眺望抜群。寝湯や立ち湯、季節の変わり風呂などバラエティ豊かな浴槽で源泉かけ流しの天然温泉に浸かれます。屋上にはインフィニティタイプの展望大浴場「EZOHUJI」も完備。洞爺湖や羊蹄山が見渡せ、「洞爺湖ロングラン花火大会」開催中には、露天に浸かりながら花火も鑑賞できます。かけ流しの湯を独り占めできる「天空貸し切り風呂」もおすすめです。

    ザ レイクビューTOYA 乃の風リゾートの宿泊料金

    12社のサイトから比較する ▼

    ザ レイクビューTOYA 乃の風リゾートのアクセス・施設紹介

    ホテル名
    ザ レイクビューTOYA 乃の風リゾート
    エリア
    支笏洞爺国立公園
    住所
    北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉29-1
    電話番号
    0570-026571
    営業時間
    チェックイン: 15:00:00 / チェックアウト: 11:00:00
    部屋総数
    164
    ホテル設備
    駐車場あり, 送迎バス, 売店, レストラン, 会議室, 宴会場, エステ, マッサージ, 車椅子受け入れ, 車椅子(貸出), フロント24時間営業, WiFi, 洗浄機能付きトイレ, サウナ, ペット同伴可, 空港送迎, コンシェルジュ
    お風呂
    温泉, 大浴場, 露天風呂, 貸切風呂, 源泉かけ流し, サウナ
    URL
    https://www.travelbook.co.jp/hotel/item-425/
  • 3

    ザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパ

    口コミ評価 4.4
    ホテルランク 5
    出典: Expedia
    出典: Expedia

    アクティビティが満載のリゾートホテル

    JE室蘭本線・洞爺駅より送迎バス利用(要予約、無料)。駐車場利用可能です。深緑の中に建つリゾートホテルは、スキー、スノボ、ゴルフなど様々なスポーツ、フラワーアレンジメント、スノーランタン作り体験などのアクティビティが楽しめ、温泉、スパ、エステ、プール&アスレチックなどの施設を提供。ホテルの中だけで1日中楽しめるメニューが豊富です。レストランも12種類と多く、寿司、フレンチ、イタリアンなど、色々な味を堪能。客室は、調度品の美しい落ち着きあるシックな洋室。24時間ステイが可能です。室内には、バス、温水洗浄トイレ、暖房、テレビ、衛星放送、冷蔵庫、シーティングセット、ミニバー、インターネット接続(有線・無線LAN)、ドライヤー、浴衣、バスセットなどアメニティが豊富。

    続きを読む ▼
    閉じる ▲
    ピックアップ
    お部屋
    レストラン・食事
    施設・サービス
    お風呂
    周辺観光情報
    アクセス
    出典: Expedia

    ザ・ウィンザーホテル洞爺ってどんなところ?

    「ザ・ウィンザーホテル洞爺」はポロモイ山の山頂にあり、標高は約625mです。天気がいいときは、洞爺湖や内浦湾、そして羊蹄山までも望めます。気象条件によっては雲海が広がり、幻想的な景色を眺められます。ホテル内でおすすめの眺望スポットは、一面がガラス張りになっているロビーで、生演奏をBGMに景色を楽しみ、優雅な時間を過ごしましょう。

    客室総数は368と多く、広大な敷地にはテニスコートやスキー場、ゴルフ場など、多彩な施設があり、季節を問わず楽しめます。スキーレッスンやそのほかたくさんの体験教室もあり、大人から子どもまで飽きることなく、思い出作りには最適なホテルです。

    出典: Expedia

    楽しめるアクティビティが充実

    洞爺湖を目の前に臨む最高のロケーションにある「ザ・ウィンザーホテル洞爺 リゾート&スパ」。大自然に囲まれていることから数多くのアクティビティが用意されています。定番のゴルフ・テニスのほか、木登りを楽しむツリーイング体験、小さなお子様でも楽しめる「くだもの狩りツアー」、安心な「ガイド付きトレッキング」、記念品として残る「ガーデンキャンドル作り」などさまざまです。種類が豊富なので、どれにしようか選ぶだけでワクワク。家族で素敵な思い出が作れそうです。

    出典: Expedia

    一流がそろう大自然の中のリゾート

    ザ・ウィンザーホテル洞爺 リゾート&スパは、洞爺湖と内浦湾を見下ろす高台に建つ、国内外のVIPに愛される高級リゾートホテルです。個室で世界中から選りすぐったトリートメントを楽しむことができるスパ、日本情緒を満喫できる温泉施設、大自然の中のゴルフコースなどのさまざまな施設と、北海道の厳選素材を使用し、一流の料理人が調理する絶品料理を満喫できる多彩なレストランが備わり、大自然の景観とともに、ラグジュアリーなステイを満喫することができます。

    ザ・ウィンザーホテル洞爺の客室

    「ザ・ウィンザーホテル洞爺」では、大きく分けて二つの滞在スタイルがあります。それが、「プリミエールスタイル」と「カジュアルスタイル」。特典がたくさんあり、スイートルームを利用してぜいたくな気分を味わえるのが「プリミエールスタイル」で、気軽にリゾートホテルを味わえるのが「カジュアルスタイル」です。ライフスタイルや目的、シーンに合わせて部屋を選ぶことができます。

    出典: Expedia

    和洋室スイート

    ホテルでありながら、「ザ・ウィンザーホテル洞爺」には和室スイートと和洋室スイートがあります。広さは和室が66㎡、和洋室は120㎡です。4室限定ということもあり、小上がりや床の間など、細かなところまでディテールにこだわった空間となっています。リゾート地にいながら、畳を味わうのも、趣があっていいですね。

    出典: Expedia

    G8サミットスイート1ベッドルーム(オーシャンビュー)

    「ザ・ウィンザーホテル洞爺」には、2008年のサミットで、各国の首脳が宿泊した部屋があります。広さは91㎡から174㎡までと幅広く、客室からの眺望が素晴らしいので、ゆったりと開放的な気分を味わえます。世界の要人と同じ部屋に泊まれるというのも、なかなかできない体験で、ワクワクしますよね。

    出典: Expedia

    スーペリアツインルーム

    「カジュアルスタイル」の部屋には、広さが33㎡のハイフロアダブル、40㎡のスーペリア、58㎡のデラックストリプルがあります。「プリミエールスタイル」とは違い、広々とした空間をゆったり使うのではなく、落ち着いた広さの中、シンプルなホテル滞在が好きな人にはこちらがおすすめです。

    客室の設備は、冷暖房やテレビはもちろん、Wi-Fiも全客室で無料で使えます。冷蔵庫や電気湯沸しポット、それからミニバーもすべてに備え付けられているので安心ですね。アメニティは、タオル類やバスローブ、使い捨てスリッパ、歯ブラシ、シャンプー・コンディショナー・ボディソープ(バスジェル)、せっけん、コットン、綿棒、ヘアブラシ、シャワーキャップ、カミソリなどは一通りそろっています。小さな子どもがいる場合は、ベッドガードやベビーベッド(1歳未満)、おねしょパッドの貸し出しもあるので安心です。

    出典: Expedia

    すべてがハイエンドなエレガントリゾート

    ザ・ウィンザーホテル洞爺 リゾート&スパは、湖と湾を望むエレガントなリゾートです。グラデーションの美しさに魅了されるほどの景色は、ホテルの自慢の1つ。客室からも心ときめく大自然の美を眺めれば、時間を忘れ優雅なひときに酔いしれてしまうでしょう。スパには温泉やジャグジー、サウナ、プール、アスレチックなど多彩な施設が充実していて、飽きることがありません。プリミエールサロンで至福の時を過ごぜば、心も体もリフレッシュ。館内では1日中、生演奏が響く最高のリゾートライフを楽しめます。

    出典: Expedia

    9タイプのスイートで特別な時間を

    洞爺湖と内浦湾を見下ろすロケーションにあるザ・ウィンザーホテル洞爺 リゾート&スパ。プリミエールスタイルのスイートルームはジュニアスイートや和室スイートなど、全9タイプが用意されています。2008年のG8サミットが開催されたホテルでもあり、G8サミットスイートも1ベッド、2ベッド合わせて4タイプを完備。ウインザースイートは角部屋に位置し、ツインは湖側、ダブルは海側の景色を楽しめます。プリミエールスタイル滞在者は車の無料配車サービス、専用サロンでのドリンクサービスなども利用可能です。

    出典: Expedia

    日本の伝統美を感じるリゾートステイ

    ザ・ウィンザーホテル洞爺 リゾート&スパは、8軒の料飲施設に加え、パティスリー、ベーカリー店を構え、館内には温泉やスパ施設などもそろい、リゾートステイを満喫できるのがポイント。66平米の和室、120平米の和室スイート、120平米の和洋室スイートの3タイプの和室が用意され、小上がりや雪見障子、床の間、檜風呂など、日本文化を感じる設えが施されています。室内にはテレビや冷蔵庫、ミニバーなどが備わり、落ち着いた和の空間でくつろげます。

    出典: Expedia

    洞爺湖を見下ろす優雅なヨーロピアンルーム

    北海道・洞爺湖町のポロモイ山の山頂にあるリゾートホテル、「ザ・ウィンザーホテル洞爺 リゾート&スパ」。洞爺湖や内浦湾を見下ろす眺めは格別です。乗馬やスキー、ゴルフやスパなどで充実したリゾートステイが叶います。客室は「カジュアルスタイル」と「プリミエールスタイル」の2種類。専用ラウンジもある「プリミエールスタイル」の客室は、全室58平米以上の贅沢な作りの客室がそろいます。特に「G8サミットスイート」は、一番大きい客室で174平米とリッチな作り。ヨーロピアンテイストのインテリアは女性に人気です。

    出典: 一休.com

    洞爺湖を望むホテルで優雅な寛ぎ時間を

    洞爺湖周辺は自然豊かで様々なアクティビティを楽しめるエリアです。そんな洞爺湖を一望できるロケーションに佇むリゾートホテルが「ザ・ウィンザーホテル洞爺 リゾート&スパ」です。館内には屋内プールや温泉もあり、アクティビティの後にリフレッシュできます。客室は洗練されたインテリアの洋室や和洋室、和室で、洞爺湖を一望できる部屋もあり、全室にバスアメニティやタオルといったアメニティが備わっています。レストランでは北海道食材を活かしたメニューを堪能できます。

    出典: Expedia

    鉄板焼 ウィンザー アウト オブ アフリカ

    鉄板焼レストランの「ウィンザー アウト オブ アフリカ」は、鉄板焼きレストランとしては珍しく、アフリカをコンセプトにした個性的な店内です。チャレンジ精神で取り組む料理は、技法をこらした一品に仕上がります。シンプルだからこそ、北海道産の海鮮はもちろん、牛肉や野菜など、全国から厳選された素材を使って、その味を生かした料理は秀逸です。目の前で焼き上げる鉄板焼きというスタイルも、気分を盛り上げてくれます。ワインなどのお酒はもちろん、器にまでこだわった個性豊かなレストランは、ぜひ一度訪れたい場所です。

    出典: 一休.com

    フランス料理 ミシェル・ブラス トーヤジャポン

    れるミシェル・ブラスの世界初の支店としてオープンしたのが、「ミシェル・ブラス トーヤジャポン」なのです。ミシェル・ブラスの得意とする「ガルクイユ」という野菜料理は、目にも鮮やかな盛り付けで、色合いや香り、味わいなど、すべてに繊細なこだわりを感じられます。また、ミシェル・ブラスが創作した「クーラン」というデザートも、ぜひ味わって欲しい一品です。

    また、「ザ・ウィンザーホテル洞爺」には、「フレンチダイニング ギリガンズアイランド」というレストランもあります。もうすこし気軽にフレンチを楽しみたい、バラエティー豊かなフレンチカジュアルを味わいたいという人は、「フレンチダイニング ギリガンズアイランド」がおすすめです。

    出典: 一休.com

    割烹 杜氏賛歌

    和食が食べたいけれど、料亭ほど本格的でなくカジュアルに味わたいときは、「割烹 杜氏賛歌」がおすすめ。ホテルの隠れ家的な空間では、洞爺湖を真正面に一望しながら、北海道の旬の幸を味わうことができます。

    また、「割烹 杜氏賛歌」だけでなく、「ザ・ウィンザーホテル洞爺」には、本格的なカウンターをそなえた「鮨処 祥庵 こげ津」や、ホテルの中にある料亭としては最大の広さ、総床面積約二百坪(660㎡)をほこる「日本料理 あらし山 吉兆」があります。お寿司や料亭の日本料理を味わいたい人にはこちらがおすすめです。そのほか、中華料理を味わいたい人は、「チャイニーズ キュイジーヌ ラ・ヴート」という中華料理店もホテル内にあります。

    出典: 一休.com

    BAR ウィンザーポロバー

    リゾートホテル滞在の夜を締めくくるのに最適なバーも、もちろんホテル内にあります。「ウィンザーポロバー」には、ここでしか味わえないオリジナルカクテルがたくさんあり、お酒が苦手な人のためのノンアルコールカクテルもたくさんあります。蒸留所を訪れないと手に入らない、限定品のウイスキーがあるのも、この土地ならではですね。

    出典: 一休.com

    ロビーラウンジ カフェゼット

    フレンチや日本料理、中華だけでなく、ちょっとしたカフェタイムを楽しめる場所も、ホテル内にあります。ロビーラウンジでは、10種類ものオーガニックハーブティをはじめとして、天然のハーブやフルーツを使ったブレンドティーや、シャンパンを楽しめます。もちろんドリンクだけでなく、隣の「パティスリー ウィンザー」のスイーツも一緒に楽しみましょう。

    ほかにも、よりすぐりの北海道産小麦で作ったベーカリー「ブーランジュリー ウィンザー」の、こだわりの詰まったホテルオリジナルのパンや、ピッツァやパスタ、サラダを楽しむことができる「ピッツェリア ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ」もホテル内にはあるので、食の楽しみはつきませんよ。

    出典: 楽天トラベル

    温泉「山泉」

    「ザ・ウィンザーホテル洞爺」内にはコンビニエンスストアもあり、日用雑貨や食料品もそろうので、忘れ物があっても安心して滞在できますね。また、「ザ・ウィンザーホテル洞爺 リゾート & スパ」の名のとおり、ホテル内にいやしの施設が充実しています。

    出典: 一休.com

    リラクゼーション

    温泉「山泉」でゆったり温まったあとは、「足つぼリフレクソロジー」や「もみほぐし」はいかがでしょうか。凝り固まった筋肉を優しくほぐし、リフレッシュできます。施術は2階のサロンか、「山泉」、もしくは60分よりも長いコースだと客室で受けることも可能です。

    出典: 一休.com

    ウィンザー ブルーム スパ

    2階には「ウィンザー ブルーム スパ」があり、日ごろの疲れをいやすには最高の環境です。完全予約制でトリートメントルームは12室(内2室VIPルーム)あり、ボディやフェイシャルを始め、全身の海藻マスク「タラソテラピー」や、アイヌ民族の英知を取り入れた「ブルーム スパ」オリジナルトリートメント「ウィズダム オブ アイヌ」などの、パックメニューも充実しています。

    小さな子どもがいてスパに行けない人も、あきらめなくて大丈夫です。「ザ・ウィンザーホテル洞爺」には、有料のベビーシッター サービスがあるので、ほんの少しの時間、ベビーシッターを利用して、日ごろなかなかとることのできないリラックスタイムを作るのはいかがでしょうか。

    出典: Expedia

    洞爺湖の絶景と過ごす優雅なリゾート

    ザ・ウィンザーホテル洞爺 リゾート&スパは、洞爺湖の絶景を一望することができる山頂に佇むラグジュアリーリゾートホテルです。スパや温泉、プール、エステなどの優雅で充実したリゾートを叶えてくれるさまざまな施設を備えており、絶品グルメや上質なサービスとともに、極上のリゾートを満喫できます。プールは、スパに併設された全天候型の屋内プールで、ジャグジーやサウナ、アスレチックコーナーも完備。ガラス張りの天井から差し込む光に包まれて、思う存分リフレッシュ&リラックスすることができます。

    出典: Expedia

    予約不要の無料駐車場を完備

    洞爺湖と内浦湾を見下ろすロケーションにあるザ・ウィンザーホテル洞爺 リゾート&スパ。全300室の客室からは湖や海の眺望を楽しめるのが特徴です。館内には北海道の食材を使った料理を楽しめるレストランやバー、完全予約制のスパ施設、温泉施設も完備。駐車場は屋内と屋外に用意され、予約なしで無料にて利用可能です。バレーパーキングサービスは有料ですが、プリミエールスタイルのお部屋を選択の場合は無料で利用できる特典が設けられています。

    出典: Expedia

    自然の中の最高級滞在型リゾートホテル

    ザ・ウィンザーホテル洞爺 リゾート&スパは、洞爺湖と内浦湾の絶景を一望することができる山頂に佇む優雅なリゾートホテルです。館内には、日本情緒あふれる数寄屋造りの温泉大浴場もあり、洞爺湖や内浦湾の眺望とともにゆっくりと温泉に浸かることができる露天風呂や、檜の内風呂などが備わります。自然の中での極上の癒しを体験できるスパルームやプール、ゴルフコース、一流料理人による北海道食材で作る絶品料理を味わうことができる多彩なレストランなどが備わり、日常を忘れて極上のリゾートステイを楽しむことができます。

    出典: Expedia

    洞爺湖を望むラグジュアリーなリゾート

    「ザ・ウィンザーホテル洞爺 リゾート&スパ」は洞爺湖と内浦湾を見下ろす高台に立つリゾートホテルです。旅のスタイルに合わせて「プリミエールスタイル」と「カジュアルスタイル」の2つのホテルスタイルを選択できます。滞在中はプールやアスレチック、宿泊者限定の温泉「山泉」などが無料で利用可能。温泉からは洞爺湖や羊蹄山を一望でき、まるで自然と一体化したかのような開放感が味わえます。館内には8つのレストランがあります。鉄板焼きやフレンチ、割烹などさまざまなジャンルで北海道の旬の味覚をいただけますよ。滞在中は洞爺湖を満喫できるアウトドアやウィンタースポーツ、室内で楽しめる手作り体験など多種多様なアクティビティに参加できます。充実した滞在になること間違いなしですね。

    出典: Expedia

    洞爺湖の絶景と過ごす極上の時間

    洞爺湖の絶景を一望することができる山の上に佇むザ・ウィンザーホテル洞爺 リゾート&スパは、国内外のVIPに愛されるラグジュアリーリゾートホテルです。館内には、日本情緒を満喫できる数奇屋造りの温泉大浴場も完備。ガラス張りの窓から洞爺湖や内浦湾を眺めながら、癒しのひとときを過ごすことができます。北海道の自然に育まれた上質な素材を使用し、一流料理人のインスピレーションによって完成する極上の料理を楽しめる多彩なレストランも評判です。

    出典: 一休.com

    ザ・ウィンザーホテル洞爺で楽しめるアクティビティ

    「ザ・ウィンザーホテル洞爺」でアクティビティを通し、普段できない思い出を作りましょう。アクティビティは主に夏向けと冬向けがあり、雪が降るまでと雪が積もってからのアクティビティとにわかれています。

    ホテルから車で約15分ほどの場所にある乗馬園からホーストレッキングに出発します。時間帯によってはシャトルバスが利用できるので、参加を考えている場合は予約をしておきましょう。遊覧ロープウェイ「サミットキャビン」が営業している時は、ゴンドラの利用も大丈夫です。トレッキングは40分のレイクトレッキングと90分のレイクヒルトレッキングがあり、馬に乗って森に分け入り、洞爺湖の景色を楽しみましょう。身長が140cmから参加が可能です。また、引馬で馬場を3周するキッズトレッキングもありますよ。

    ほかにも、モーターボートで洞爺湖の中島に渡り、豊かな自然の森の中を歩くトレッキングもあります。こちらは午前の部と午後の部にわかれていて、巨木を巡りながら、運がよければ、リスやエゾジカに会えるかもしれません。同じく午前と午後にわかれている有珠山のジオパークツアーで金毘羅山から西山のトレッキングもあります。

    出典: 一休.com

    テニスコート

    「ザ・ウィンザーホテル洞爺」には、3面のテニスコートがあります。完全予約制で、道具の貸し出しがあるので、動きやすい格好に着替えたら、道具を借りて気軽に楽しみましょう。そのほかにも、雪のないシーズンは敷地内のゴルフコースで、ゴルフを楽しめます。シューズとゴルフクラブもレンタルできます。ゴルフレッスンもあるので、初心者から上級者まで、アドバイスが欲しい人にはおすすめです。

    出典: 一休.com

    カナディアンカヌー

    洞爺湖でも水のきれいな爺町・財田キャンプ場の周辺でカヌー体験ができます。午前と午後の部にわかれ、ガイド付きなので安心して楽しめますよ。大自然を肌で感じられるカヌーを、楽しみましょう。

    出典: Expedia

    クロスカントリー スキーツアー

    北海道の冬といえばスキーやスノーボードですよね。「ザ・ウィンザーホテル洞爺」でも、スキーを楽しめます。スキーやスノーボードのレッスンやスノーチュービングなどもあるので、初心者でも安心です。もちろんレンタルもあるので、道具を持っていなくても挑戦できます。

    そのほかにも、「ザ・ウィンザーホテル洞爺」にはたくさんのアクティビティがあります。スポーツやトレッキングなど、体を動かすものだけでなく、吹きガラス体験やキャンドル作りなどもあるので、屋内で何かをしてみたい人も大丈夫です。屋内プールやジムもあるので、あきることなく一日中過ごせます。

    ザ・ウィンザーホテル洞爺へのアクセス

    車の場合は、道央自動車道 虻田洞爺湖インターチェンジからホテルまで約25分です。

    新千歳空港からだと、美笛峠経由でも道央自動車道経由でも、所要時間は約120分かかります。
    札幌からの場合、中山峠経由でも道央自動車道経由でも、同じく約120分。函館空港からホテルへは、国道5-37-230号線経由で約180分で到着です。「ザ・ウィンザーホテル洞爺」には、台数に限りがありますが、無料駐車場もあります。

    新千歳空港から公共交通機関の場合、JRのみの利用です。最寄駅は「JR洞爺駅」で、そこからは予約制のホテルのシャトルバスに乗りましょう。「JR洞爺駅」からホテルまでは約40分で、車を利用したい時は、ホテル側で送迎車やレンタカー、タクシーを手配してくれます。

    ザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパの宿泊料金

    13社のサイトから比較する ▼

    ザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパのアクセス・施設紹介

    ホテル名
    ザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパ
    エリア
    洞爺湖
    住所
    北海道虻田郡洞爺湖町清水
    電話番号
    0142-73-1111
    営業時間
    チェックイン: 15:00:00 / チェックアウト: 12:00:00
    部屋総数
    300
    ホテル設備
    駐車場あり, プール, 屋内プール, お子様用プール, 送迎バス, 売店, レストラン, 会議室, 宴会場, バーラウンジ, エステ, スキー(貸出), スノーボード(貸出), ルームサービス, マッサージ, ランドリーサービス, コピー, FAX, 車椅子受け入れ, 車椅子(貸出), 英語, 中国語, フロント24時間営業, 洗浄機能付きトイレ, スパ, サウナ, ジム/フィットネス, ゴルフコース, テニスコート, コンシェルジュ, 両替サービス, 託児所/ベビーシッター
    お風呂
    温泉, 大浴場, 露天風呂, サウナ
    URL
    https://www.travelbook.co.jp/hotel/item-25533/
  • 出典: Expedia
    出典: Expedia

    最高のおもてなし!レイクビューが望める

    ラグジュアリーな雰囲気が魅力のザ・レイクスイート湖は、栖洞爺駅より車で約20分の距離にあります。テラスルーム、ガーデンテラスルーム、ユニバーサルテラスルーム、コーナーテラスルームと4タイプの客室には、温泉露天風呂が備え付けられており、全室から美しいレイクビューを望めます。大きな窓の外に広がる絶景が宿泊客から大好評です。また、館内レストランでは、四季折々の旬の食材を使った絶品料理が楽しめます。

    続きを読む ▼
    閉じる ▲
    ピックアップ
    お部屋
    施設・サービス
    お風呂
    出典: Expedia

    洞爺湖を望む贅沢空間

    ザ・レイクスイート湖の栖【洞爺サンパレスリゾート&スパ 別館】は洞爺湖を目の前に望むリゾートホテル。全客室からレイクビューが愉しめるほか、温泉露天風呂付きのためプライベートな空間で湯浴みができるのが魅力です。客室のテラスからは雄大な自然を満喫でき、癒やされます。最上階に設えられた露天風呂は棚田状に広がり、湖上に浮かぶような感覚を味わえるのが特徴。レストランは湖に最も近い場所にあり、景色を眺めながら会席料理を堪能できます。

    出典: 一休.com

    レイクリゾートで身心を癒す女子旅

    ザ・レイクスイート湖の栖洞爺サンパレスリゾート&スパ別館は洞爺湖を望む神秘的なロケーションが魅力です。全てのゲストルームに、温泉露天風呂と9.5平米のインフィニティ設計のテラスが完備されていることが特徴で、非日常を感じる女子旅が満喫出来ます。好きな時に好きなだけプライベートな温泉を楽しむことが出来るのもおすすめのポイントです。最大4名まで宿泊出来るコーナースイートの客室も完備されているのでグループ女子旅を楽しむことも可能です。

    出典: Expedia

    最上級を体験できる大人のリゾートステイ

    洞爺湖に最も近い場所にある、ザ・レイクスイート湖の栖【洞爺サンパレスリゾート&スパ 別館】。客室は4タイプ全室に、温泉露天風呂と湖を望むようにしてインフィニティテラス(9.5㎡)が備わります。限定10室のスイートルームは広さが61㎡、各フロアの角に位置するためサイドに設けてある窓からの眺望も抜群です。露天風呂のお湯は1回ごとに入れ替えするシステムのため、毎回新しい温泉に入浴できるぜいたくさ。開放的な景色を眺めてゆっくりとくつろぐ、大人時間が楽しめます。

    出典: Expedia

    レイクビューのラグジュアリー空間

    洞爺湖は美しいカルデラ湖で、遊覧船や豊かな自然を楽しめるエリアです。そんな湖を間近に眺められるラグジュアリーホテルが「ザ・レイクスイート湖の栖【洞爺サンパレスリゾート&スパ 別館】」です。館内は周囲の自然に溶け込んだようなしっとりと落ち着いたインテリアで、館内には湖を眺められるインフィニティ風呂やサウナがあります。客室は全室レイクビュー、落ち着いたモダンインテリアで、露天風呂付きテラスもあるので大切な方と優雅な時間を満喫できます。

    出典: Expedia

    ミニバー付きの湖畔に佇む上質なホテル

    洞爺湖のほとりにある「ザ・レイクスイート湖の栖【洞爺サンパレスリゾート&スパ 別館】」。まるで空に浮かんでいるかのように感じられるインフィニティスパが魅力的なホテルで、館内着の用意もあるため心身共にくつろげます。アメニティ類はシャンプーやコンディショナー、歯磨きセットやカミソリ、くしなど基本的なものはすべて完備。そしてお茶セットやミニバーもあるので、レイクビューを楽しみながら極上の一時が過ごせます。

    出典: 一休.com

    洞爺湖の最もそばで極上のリゾート体験

    ザ・レイクスイート湖の栖【洞爺サンパレスリゾート&スパ 別館】は、洞爺湖の最もそばに位置している、湖との一体感を感じることができるラグジュアリーリゾートです。エントランスは、水に浮かぶ回廊となっており、非日常的な雰囲気。エントランスを抜けると観賞用プライベートプールが広がり、まるで洞爺湖と一体化したような、開放的で幻想的な景色が出迎えてくれます。客室はすべてレイクビューの温泉露天風呂付きタイプ。さまざまな施設が備わり、優雅で上質なリゾートを過ごすことができます。

    出典: 一休.com

    湖と響き合う最上級温泉リゾート

    ザ・レイクスイート湖の栖【洞爺サンパレスリゾート&スパ 別館】は、洞爺湖に建つリゾートホテル「ザ・レイクスイート湖の栖」の最上級クラスのステイを楽しめる別館です。全80室の客室は、すべてに温泉露天風呂が完備。プライベート空間で、洞爺湖の絶景を眺めながら気ままに温泉を楽しむことができます。また、まるで空に浮かんでいるかのような気分を味わうことができる露天風呂や、湖と一体化した気分を楽しめる露天風呂など趣向を凝らしたお風呂が備わる温泉大浴場も人気です。

    出典: 一休.com

    洞爺湖に溶け込むような温泉で寛ぐ

    洞爺湖に一番近い場所にある「ザ・レイクスイート湖の栖【洞爺サンパレスリゾート&スパ 別館】」。その最大の魅力は大浴場にある露天風呂です。湯舟が空中に突き出し、三段の棚田状に設計されたインフィニティスタイルであるため、まるで湖と一体化したような感覚を味わえます。晴れた日の夜は、星空を見上げることができより格別な時を過ごせます。大浴場内にはジェットバスやサウナといった設備も完備。入浴後は「湯上りリビングテラス」でゆったりと過ごせます。

    出典: 一休.com

    洞爺湖と響き合う最上のくつろぎを

    ザ・レイクスイート湖の栖【洞爺サンパレスリゾート&スパ 別館】は、洞爺湖畔に佇む「洞爺サンパレスリゾート&スパ」の別館としたラグジュアリーリゾートです。まるで空に浮かんでいるかのような気分を味わうことができる露天風呂や、洞爺湖の景色に溶け込むような気分を味わうことができる露天風呂、ライブラリーラウンジ、水上テラスなどのさまざまな施設が備わり、非日常の贅沢な時間を満喫できます。また、全80室の客室すべてに温泉露天風呂を完備。プライベートで贅沢な癒しのひとときを過ごすことができます。

    出典: 一休.com

    洞爺湖の花火を浴槽から見る贅沢客室露天

    洞爺湖の湖畔に広がるリゾートホテル、「ザ・レイクスイート湖の栖【洞爺サンパレスリゾート&スパ 別館】」。別館である「湖の栖」は、「洞爺湖に棲む。」をコンセプトに2019年にオープンしました。洞爺湖ビューの絶景を堪能できる大浴場は、最上階8階にあります。露天風呂は、湖に突き出すように設えられた「インフィニティ露天」です。何と全80室の客室にも、全室に露天風呂を完備。全室洞爺湖側に9.5平米のテラスがあって、露天風呂も設えられています。洞爺湖の花火大会も浴槽から眺められます。

    ザ・レイクスイート湖の栖(洞爺サンパレスリゾート&スパ別館)の宿泊料金

    11社のサイトから比較する ▼

    ザ・レイクスイート湖の栖(洞爺サンパレスリゾート&スパ別館)のアクセス・施設紹介

    ホテル名
    ザ・レイクスイート湖の栖(洞爺サンパレスリゾート&スパ別館)
    エリア
    支笏洞爺国立公園
    住所
    北海道有珠郡壮瞥町洞爺湖温泉7-1
    電話番号
    0142-82-4121
    営業時間
    チェックイン: 15:00 / チェックアウト: 11:00
    部屋総数
    80
    ホテル設備
    駐車場あり, プール, お子様用プール, 送迎バス, レストラン, エステ, 車椅子受け入れ, 車椅子(貸出), フロント24時間営業, 洗浄機能付きトイレ, スパ, サウナ, ジム/フィットネス
    お風呂
    温泉, 大浴場, 露天風呂, 貸切風呂, サウナ
    URL
    https://www.travelbook.co.jp/hotel/item-29978/
  • 5
    出典: 一休.com
    出典: 一休.com

    洞爺湖の絶景を眺める温泉

    バス・洞爺湖温泉「中央通」停留所から徒歩1分。洞爺湖温泉の中心部に位置する老舗温泉ホテル、洞爺湖 万世閣 ホテルレイクサイドテラス。洞爺湖の絶景と自慢の温泉で、寛いだ滞在を満喫できる宿です。洞爺湖 万世閣 ホテルレイクサイドテラスは洞爺湖のほとりに建っており、レンガ色の建物が印象的。ロビーラウンジは大きな窓から光が入る開放的な造りで、ゲストが思い思いにリラックスできるスペースとなっています。館内には純和風庭園の景色を望む「月の湯」と最上階の展望風呂「星の湯」の二つの大浴場があり、男女日替わりで趣の異なる温泉を楽しめ、仕事や旅の疲れをリフレッシュするのに最適です。客室タイプには和室、洋室、和洋室などの複数タイプがあり、多くの部屋から洞爺湖の景色を望めるのも魅力。各部屋にはバス、トイレ(一部、温水洗浄トイレ)、テレビ、電話、湯沸かしポット、お茶セットやアメニティ(ボディソープ・シャンプー・リンス・歯磨きセット・ダオル類・スリッパ)などが備わっており、一部の客室ではインターネット(有線)が利用可能です(ロビーにてWi-Fi利用可)。朝食には豊富なメニューの和洋ビュフェが提供されており、夕食は宿泊プランによって、バイキング、部屋食、和食処などで楽しむことができます。洞爺湖 万世閣 ホテルレイクサイドテラスまでは札幌から約2時間半。有料にてシャトルバスも利用可能です。

    続きを読む ▼
    閉じる ▲
    ピックアップ
    お部屋
    施設・サービス
    お風呂
    出典: 一休.com

    レイクビューを楽しめる湖畔のホテル

    洞爺湖周辺は自然豊かで遊覧船やカヌーなど景観と合わせて様々な楽しみ方ができますが、そんな洞爺湖観光にもおすすめのホテルが「洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラス」です。湖を一望できるホテルで、館内にはそんな景色を楽しめるインフィニティ露天風呂や腰かけ湯、寝そべり湯など色々な湯があります。客室は木の温もりを感じる洋室や和室、和洋室で、レイクビューを楽しめる部屋や一人旅におすすめのコンパクトな部屋もあります。食事は北海道食材を使ったビュッフェや和食会席を楽しめます。

    出典: Expedia

    自然の風景画に癒やされる眺望自慢の部屋

    新千歳空港より90分、絶景を見る湖畔のリゾート、洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラス。窓の向こうには洞爺湖を望む客室は、特別室から和室、和洋室、洋室とさまざまなタイプがそろっています。小さなお子様からご年配の方まで、幅広い年代層にあった部屋を選べるため安心して宿泊できます。食事は実演が楽しめるビュッフェスタイルで、一番美味しい温度で味わえるのが特徴です。最上階には湖と一体化するインフィニティ風呂「星の湯」や、地下1階には日本初のロウリュウサウナがある「月の湯」があります。

    出典: Expedia

    洞爺湖畔の老舗ホテルでリゾートを満喫

    洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラスは、洞爺湖温泉の中心の湖畔に佇む老舗のホテルです。館内には、ガラスの向こうに洞爺湖を眺めながら泳ぐことができる屋内プールを完備。子ども用プールも併設されており、親子で一緒に楽しむことができます。また、キッズスペースや授乳室などもあるので、子ども連れでの宿泊にもピッタリ。洞爺湖との一体化を楽しめるインフィニティ露天風呂や庭園露天風呂などの温泉施設やエステサロン、カラオケなど、さまざまな施設が備わり、充実したリゾートを満喫することができます。

    出典: Expedia

    多彩な湯処で癒しの時間を

    洞爺湖温泉の中心に位置する洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラス。最上階の8階には大浴場が設えられ、大きく設えられた窓から洞爺湖や羊蹄山を一望できるのが魅力です。星空を眺められる寝湯、洞爺湖の蒼で作ったつぼ湯、足湯テラスも完備され、多彩な湯処でくつろぎの時間を楽しめます。2019年5月にリニューアルした地下1階の大浴場には庭園を望む露天風呂や国産檜のサウナを完備。混雑回避システムを導入しており、施設入口のサイネージやホームページで混み具合を確認できるのもポイントです。

    出典: Expedia

    洞爺湖温泉街の中心で温泉と絶景を

    洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラスは、洞爺湖温泉街の中心に佇む老舗のホテルです。8階には、洞爺湖越しに羊蹄山も一望することができる大浴場が、地下1階には、フィンランド・ミサ社製大型サウナストーブとインフィニティ露天風呂が備わる大浴場があり、良質な温泉を存分に満喫することができるのが自慢。日本全国の選りすぐりの食材と、北海道の厳選素材で作る多彩な料理を楽しむことができるディナーバイキングも評判です。

    洞爺湖 万世閣 ホテルレイクサイドテラスの宿泊料金

    13社のサイトから比較する ▼

    洞爺湖 万世閣 ホテルレイクサイドテラスのアクセス・施設紹介

    ホテル名
    洞爺湖 万世閣 ホテルレイクサイドテラス
    エリア
    洞爺湖
    住所
    北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉21番地
    電話番号
    0570-08-3500
    営業時間
    チェックイン: 15:00:00 / チェックアウト: 10:00:00
    部屋総数
    243
    ホテル設備
    駐車場あり, プール, 屋内プール, 送迎バス, 売店, レストラン, 会議室, 宴会場, バーラウンジ, エステ, ルームサービス, マッサージ, 車椅子受け入れ, 車椅子(貸出), 英語, 中国語, 韓国語, フロント24時間営業, WiFi, 洗浄機能付きトイレ, サウナ, ツアーデスク, ジム/フィットネス, テニスコート
    お風呂
    温泉, 大浴場, 露天風呂, サウナ, にごり湯
    URL
    https://www.travelbook.co.jp/hotel/item-431/
  • 6

    ゆとりろ洞爺湖

    口コミ評価 4
    ホテルランク 4
    出典: Expedia
    出典: Expedia

    おしゃれな和風旅館

    JR・洞爺駅より道南バスにて約20分。全61室の客室は、和室・和洋室の2タイプがあり、部屋によってはマッサージチェアの設置もあります。全室バストイレ、冷蔵庫、冷暖房、テレビ、金庫、浴衣、各種バスアメニティを完備。ドライヤー、加湿器は貸出にて利用可能です。小さなお子様連れのお客様には、おむつ入れや子供用の椅子、哺乳瓶の消毒の貸出も行っています。館内には、社交ダンスも可能な防音設備の整った宴会場など、大小様々な宴会場・会議室があり、最大で300名の収容が可能です。食事では、地元産有機野菜や無農薬野菜を使った、安心で美味しい料理を提供しています。5月上旬から9月下旬までは、「雪蔵野菜」を使っており、この時期は特に甘くて深みのある味わいを堪能出来ます。

    続きを読む ▼
    閉じる ▲

    ゆとりろ洞爺湖の宿泊料金

    11社のサイトから比較する ▼

    ゆとりろ洞爺湖のアクセス・施設紹介

    ホテル名
    ゆとりろ洞爺湖
    エリア
    洞爺湖
    住所
    北海道虻田郡洞爺洞爺湖町洞爺湖温泉 78
    電話番号
    0570-086-115
    営業時間
    チェックイン: 15:00:00 / チェックアウト: 10:00:00
    部屋総数
    58
    ホテル設備
    駐車場あり, 送迎バス, 売店, 会議室, 宴会場, エステ, ルームサービス, マッサージ, コピー, FAX, 車椅子受け入れ, 車椅子(貸出), フロント24時間営業, WiFi, 洗浄機能付きトイレ, サウナ, ゴルフコース, ペット同伴可
    お風呂
    温泉, 大浴場, 露天風呂, 源泉かけ流し, サウナ
    URL
    https://www.travelbook.co.jp/hotel/item-452/
  • 7

    洞爺湖温泉 洞爺観光ホテル

    口コミ評価 4.1
    ホテルランク 3
    出典: Expedia
    出典: Expedia

    全客室から洞爺湖が眺められる

    JR・洞爺駅から車で約15分、バスで約25分。駅からの無料シャトルサービス(要事前予約)有り。洞爺湖温泉 洞爺観光ホテルは洞爺湖畔に建つ温泉ホテル。全客室から美しい洞爺湖を眺めることができる絶景の宿です。洞爺観光ホテルのロビーラウンジは広々としており、喫茶ラウンジ「湖上」では大きな窓から洞爺湖や中島、羊蹄山までも望むことができます。宿の自慢はなんといっても温泉。館内には露天風呂付のパノラマ大浴場(男女別)のほか、洞窟風呂、サウナなどがあり、足を伸ばしてリフレッシュするのに最適です。また、別料金にて露天貸切温泉やラジウム岩盤浴も利用可能です。客室は8~10畳の和室タイプ、和洋室タイプ、特別室があり、いずれもゆったりとして外の景色を満喫できる造りです。特に4月末から10月末まではロングラン花火を部屋から楽しむことができます。各部屋にはバス、洗浄機付トイレ、テレビ、電話、冷蔵庫、お茶セットのほか、アメニティ(シャンプー・リンス・ボディソープ・石鹸・カミソリ・タオル類・スリッパ)なども揃っており、快適です。一部プランに付いている朝食は、館内レストランにて地元産の野菜や目の前でつくるオムレツなど、豊富なメニューがビュッフェスタイルで提供されています。また、夕食はプランにより、洞爺観光ホテル定番の「釜飯」など、地元の食材を用いた懐郷御膳などを楽しむことができます。

    続きを読む ▼
    閉じる ▲

    洞爺湖温泉 洞爺観光ホテルの宿泊料金

    12社のサイトから比較する ▼

    洞爺湖温泉 洞爺観光ホテルのアクセス・施設紹介

    ホテル名
    洞爺湖温泉 洞爺観光ホテル
    エリア
    支笏洞爺国立公園
    住所
    北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉 33
    電話番号
    0142-75-2111
    営業時間
    チェックイン: 14:00:00 / チェックアウト: 10:00:00
    部屋総数
    131
    ホテル設備
    駐車場あり, 送迎バス, 売店, レストラン, コインランドリー, 会議室, 宴会場, バーラウンジ, ルームサービス, マッサージ, ランドリーサービス, 車椅子受け入れ, 車椅子(貸出), 英語, 中国語, フロント24時間営業, WiFi, 洗浄機能付きトイレ, サウナ
    お風呂
    温泉, 大浴場, 露天風呂, 貸切風呂, サウナ, 混浴あり
    URL
    https://www.travelbook.co.jp/hotel/item-189186/
  • 8

    洞爺 湖畔亭

    口コミ評価 4
    ホテルランク 4
    出典: Expedia
    出典: Expedia

    洞爺湖沿いの絶景旅館

    洞爺湖畔にある絶景の湯宿 洞爺 湖畔亭は、JR札幌駅発着の無料シャトルを1日1回運行しています。 ホテルから有珠山ロープウェイまで車で10分、昭和新山まで車で15分、JR洞爺駅までバスで25分です。ホテルの敷地内には専用パーキングがあり、無料で駐車できます。ホテル館内には、会議場、宴会設備があるほか、大浴場、露天風呂、温泉、サウナ、カラオケ、マッサージスパも利用できます。絶景の湯宿 洞爺 湖畔亭の敷地内には、ギフトショップがあるほか、ロビーには自販機(ドリンク類)や喫煙コーナーがあります。またロビーに設置されたパソコン(有料プリンタ付)はインターネットに接続されており、自由に利用できます。ホテル館内では、公共エリアで無料Wi‐Fiが利用できます。客室は落ち着きのある洗練された和室で、エアコンが完備されており、緑茶セット、電話、冷蔵庫、電気ポットなどの充実した電化製品も備わっています。そのほかには、ベット、トイレ、ワークデスク、バスタオル、ヘアドライヤー、セーフティボックス、バスロープ、目覚まし時計などのアメニティを備えており、シーティングエリアには寛げるソファがあります。備え付けられた薄型テレビでは衛星チャンネルを観ることができます。

    続きを読む ▼
    閉じる ▲

    洞爺 湖畔亭の宿泊料金

    12社のサイトから比較する ▼

    洞爺 湖畔亭のアクセス・施設紹介

    ホテル名
    洞爺 湖畔亭
    エリア
    洞爺湖
    住所
    虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉 7-8Abuta-gun
    電話番号
    0570-026571
    営業時間
    チェックイン: 15:00:00 / チェックアウト: 10:00:00
    部屋総数
    205
    ホテル設備
    駐車場あり, 送迎バス, 売店, レストラン, 会議室, 宴会場, バーラウンジ, マッサージ, 車椅子受け入れ, 車椅子(貸出), フロント24時間営業, WiFi, 洗浄機能付きトイレ, サウナ, 空港送迎, 託児所/ベビーシッター
    お風呂
    温泉, 大浴場, 露天風呂, サウナ
    URL
    https://www.travelbook.co.jp/hotel/item-29691/
  • 9

    洞爺湖温泉 北海ホテル

    口コミ評価 4
    ホテルランク 3
    出典: Expedia
    出典: Expedia

    温泉街の閑静なエリアに佇む

    JR室蘭本線・洞爺駅より道南バス(洞爺湖温泉行き)で約20分、コミニュティーセンター下車、徒歩約10分。道南バス洞爺湖温泉ターミナルより徒歩約10分。道央自動車道・虹田洞爺ICよりR230で約3km約5分。駐車場完備。温泉街より少し離れた静かな湖畔に佇み、洞爺湖の絶景を一望できる和風旅館です。有珠山噴火口まで約700mの近さで、各客室階の廊下から噴火口を間近に見られます。客室は落ち着いた純和風の内装を中心に、窓からの景観は湖側と山側に分かれます。洋室タイプもあり。バストイレ、テレビ、電話、冷蔵庫、浴衣、バスアメニティを完備。アイロン、ドライヤーの貸出しあり。温泉は洞爺湖天然温泉100%の弱食塩泉を掛け流し。湖畔に面した庭園露天風呂と大浴場、サウナを完備。料理は洞爺湖・噴火湾の新鮮な幸や自家栽培の野菜・果物をふんだんに使った洞爺湖の味覚御膳が好評です。

    続きを読む ▼
    閉じる ▲

    洞爺湖温泉 北海ホテルの宿泊料金

    11社のサイトから比較する ▼

    洞爺湖温泉 北海ホテルのアクセス・施設紹介

    ホテル名
    洞爺湖温泉 北海ホテル
    エリア
    支笏洞爺国立公園
    住所
    北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉 147
    電話番号
    0142-75-2325
    営業時間
    チェックイン: 14:00:00 / チェックアウト: 10:00:00
    部屋総数
    30
    ホテル設備
    駐車場あり, 売店, レストラン, 宴会場, バーラウンジ, ルームサービス, マッサージ, ランドリーサービス, コピー, FAX, 車椅子受け入れ, 車椅子(貸出), WiFi, 洗浄機能付きトイレ, サウナ
    お風呂
    温泉, 大浴場, 露天風呂, 源泉かけ流し, サウナ
    URL
    https://www.travelbook.co.jp/hotel/item-970/
  • 10

    WE Hotel Toya

    口コミ評価 4.3
    ホテルランク 4
    出典: 一休.com
    出典: 一休.com

    洞爺湖ビューのデザイナーズホテル

    WE Hotel Toyaは2018年8月にオープンしたばかりのデザイナーズタイプのリゾートホテルです。洞爺湖を望む自然豊かなロケーションにあるホテルとなっており、交通アクセスはJR・洞爺駅からシャトルバスを利用して所要約30分となっています。札幌方面からは国道230号線経由で車で所要約2時間、無料利用できる専用駐車場も設けられており、レンタカーなどでの観光の拠点としてもおすすめです。客室は全55室となっており、全室に専用露天風呂を備えたラグジュアリーな造り。洞爺湖を望めるレイクビューダブルにレイクビューツイン、レイクビュートリルの3タイプでの用意。連泊割引をはじめとする宿泊プランも豊富に用意されており、工夫すればお得に宿泊することも可能です。館内にはレストラン「EZO Cuisine」が併設されており、開放的な空間で朝食を味わうことができます。

    続きを読む ▼
    閉じる ▲
    お部屋
    施設・サービス
    お風呂
    出典: Expedia

    洞爺湖一望の露天風呂付きバルコニー

    WE Hotel Toyaは、洞爺湖を目の前に佇むデザイナーズリゾートホテルです。55室備わる客室は、洞爺湖の豊かな自然と和が融合した空間になっており、すべての客室に露天風呂が備わるバルコニーを完備。洞爺湖の四季折々の美しい景色を眺めながら贅沢な時間を過ごすことができます。客室風呂以外にも、洞爺湖を一望することができる露天風呂付きの温泉大浴場も備わっており、開放的な空間で温泉と絶景を楽しめるのも魅力です。

    出典: Expedia

    洞爺湖を望むホテル

    WE Hotel Toyaは洞爺湖を望む新しいスタイルのリゾートホテルです。全てのゲストルームに露天風呂が付いていることが特徴です。車でアクセスする場合、虻田洞爺湖ICから約20分で到着します。敷地内には宿泊客が無料で利用できる駐車スペースがあるので車でのアクセスも安心です。館内のゲストルームはナチュラルで落ち着きのあるデザインに統一されています。優しい日差しや、プライベートな空間が訪れるゲストを癒してくれます。館内には樽バーやレストランがあり、地元の味覚を味わうことが可能です。

    出典: Expedia

    洞爺湖の四季と過ごす大人のリゾート

    WE Hotel Toyaは、洞爺湖の四季の美しい自然と和が融合したデザイナーズリゾートホテルです。客室は、全室洞爺湖を一望することができ、快適性とデザインにこだわった空間。すべての客室に洞爺湖を一望しながら贅沢な癒しのひとときを過ごすことができる檜のビューバス付のバルコニーが備わっています。また、館内には、洞爺湖の景色を眺めながら天然温泉を楽しむことができる露天風呂と大浴場を完備。北海道の恵みを存分に味わうことができるレストランとバー&ラウンジも備わり、優雅な大人のリゾートを満喫できます。

    出典: Expedia

    露天風呂に浸かって身心を癒す

    WE Hotel Toyaは全てのゲストルームに露天風呂が完備されていることが特徴です。洞爺湖を目の前に望むレイクリゾートでの癒しのひと時を過ごすことが出来ます。ゲストルームは多彩に用意されていて、ツインルーム、キングルーム、トリプルルームなどが用意されています。どのゲストルームを選んでも自分だけの露天風呂を利用することが出来るのでプライベート感のあるホテルステイを満喫することが可能です。シンプルでナチュラルな自分だけの空間が疲れた心と身体を癒してくれます。

    WE Hotel Toyaの宿泊料金

    12社のサイトから比較する ▼

    WE Hotel Toyaのアクセス・施設紹介

    ホテル名
    WE Hotel Toya
    エリア
    支笏洞爺国立公園
    住所
    北海道虻田郡洞爺湖町洞爺町293-1
    電話番号
    0142-89-3333
    営業時間
    チェックイン: 15:00:00 / チェックアウト: 10:00:00
    部屋総数
    55
    ホテル設備
    駐車場あり, 送迎バス, 売店, レストラン, バーラウンジ, フロント24時間営業, WiFi, 洗浄機能付きトイレ
    お風呂
    温泉, 大浴場, 露天風呂, 貸切風呂
    URL
    https://www.travelbook.co.jp/hotel/item-990/
  • 11

    きつつきカナディアンクラブ

    口コミ評価 4.6
    ホテルランク 3
    出典: Expedia
    出典: Expedia

    洞爺湖を堪能!温かみのあるログハウス宿

    国道230号線沿いに建つきつつきカナディアンクラブは、温かみのあるログハウスが特徴的な宿泊施設です。洞爺湖のレイクビューを眺められる全客室は、広々とした空間が設けられているため、ゆったりくつろげます。館内のレストランでは食事のほかに、豊富に用意されているドリンクやスイーツも味わえます。また、冬になるとログハウスの外に電飾が施され、幻想的な風景が浮かび上がります。

    続きを読む ▼
    閉じる ▲

    きつつきカナディアンクラブの宿泊料金

    6社のサイトから比較する ▼

    きつつきカナディアンクラブのアクセス・施設紹介

    ホテル名
    きつつきカナディアンクラブ
    エリア
    支笏洞爺国立公園
    住所
    北海道虻田郡洞爺湖町月浦 8虻田郡
    電話番号
    0142-75-2228
    営業時間
    チェックイン: 15:00 / チェックアウト: 10:00
    部屋総数
    6
    ホテル設備
    レストラン
    URL
    https://www.travelbook.co.jp/hotel/item-991/
  • 12

    源泉の湯宿 洞爺 ごきらく亭

    口コミ評価 4.2
    ホテルランク 3
    出典: Expedia
    出典: Expedia

    コスパ良し!和風情緒漂う温泉旅館

    蛇田洞爺湖ICから車で約15分の距離にあるごきらく亭は、リーズナブルな価格で源泉100%のかけ流し温泉を堪能できる人気温泉旅館です。ゆったりとした和室のほか、大人数で利用できるダブルルームも用意しています。季節の旬や地元で獲れた新鮮な海の幸を使った料理を味わうことができるなど、洞爺湖町の魅力を思う存分感じられます。和風情緒漂う館内には、ロビーや宴会場、レストランなど、充実した施設が設けられています。

    続きを読む ▼
    閉じる ▲

    源泉の湯宿 洞爺 ごきらく亭の宿泊料金

    5社のサイトから比較する ▼

    源泉の湯宿 洞爺 ごきらく亭のアクセス・施設紹介

    ホテル名
    源泉の湯宿 洞爺 ごきらく亭
    エリア
    洞爺湖
    住所
    北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉 1-4
    電話番号
    0142-75-2144
    営業時間
    チェックイン: 14:00 / チェックアウト: 10:00
    部屋総数
    22
    ホテル設備
    車椅子受け入れ, 空港送迎
    お風呂
    温泉, 大浴場
    URL
    https://www.travelbook.co.jp/hotel/item-2052/
  • 13

    洞爺湖温泉 ホテルグランド トーヤ

    口コミ評価 3.8
    ホテルランク 3
    出典: Expedia
    出典: Expedia

    洞爺湖観光におすすめの温泉ホテル

    洞爺湖温泉ホテルグランドトーヤは、洞爺湖まで徒歩5分、JR洞爺湖駅まで車で10分、ルスツスキーリゾートまで車で30分の場所に位置しています。また遊覧船の発着所も徒歩わずかな場所にあるので、観光に便利です。洞爺湖温泉ホテルグランドトーヤは、白色の建物で、周りにはプランターに植えられた植物が多くあります。施設設備は、フロントデスク、新聞のあるロビー、荷物預り所、Faxとコピー機、スナックも販売する自動販売機、駐車場、コインランドリー、喫煙所に加え、ギフトショップ、マッサージサロン、サウナ、温泉の露天風呂もある大浴場があるので、疲れを癒せます。サービスとして、無料Wi-Fiを利用できるので、快適に滞在できます。周辺でできるアクティビティとしては、乗馬、カヌー、ハイキングがあります。客室は、畳敷きの和室で、広々としており、洞爺湖を見渡せます。室内には、エアコン、テレビ、浴衣、書斎デスク、お茶セット、スリッパ、電話、冷蔵庫、電気ケトルに加え、ヘアドライヤー、シャンプーやコンディショナー、無料バスアメニティ、トイレなどが備え付けられています。朝食や夕食は、追加料金を支払うことで、和食を食べられます。

    続きを読む ▼
    閉じる ▲

    洞爺湖温泉 ホテルグランド トーヤのアクセス・施設紹介

    ホテル名
    洞爺湖温泉 ホテルグランド トーヤ
    エリア
    支笏洞爺国立公園
    住所
    北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉 144
    電話番号
    0142-75-2288
    営業時間
    チェックイン: 14:00:00 / チェックアウト: 10:00:00
    部屋総数
    39
    ホテル設備
    駐車場あり, 送迎バス, 売店, コインランドリー, 会議室, 宴会場, ルームサービス, マッサージ, コピー, FAX, 車椅子受け入れ, 車椅子(貸出), 英語, フロント24時間営業, WiFi, 洗浄機能付きトイレ, スパ, サウナ, 託児所/ベビーシッター
    お風呂
    温泉, 大浴場, 露天風呂, サウナ
    URL
    https://www.travelbook.co.jp/hotel/item-455/
  • 14

    洞爺温泉ホテル華美

    口コミ評価 4.1
    ホテルランク 4
    出典: Expedia
    出典: Expedia

    のんびりくつろげる!自然に包まれた宿

    蛇田洞爺湖ICより車で15分の距離にある華美は、館内全ての場所で自然を感じられる宿です。地元食材を中心とした豊富な品々が並ぶ朝食、夕食は、多くの宿泊客から好評を得ています。宿泊はもちろん、日帰りプランもあるため、気軽に利用できるのも魅力的です。また、様々なシーンに合わせて選べる客室は和室、和洋室、洋室ツイン・シングルと用意されています。

    続きを読む ▼
    閉じる ▲

    洞爺温泉ホテル華美のアクセス・施設紹介

    ホテル名
    洞爺温泉ホテル華美
    エリア
    洞爺湖
    住所
    北海道虻田郡洞爺湖温泉 6 番地
    電話番号
    0142-75-3000
    営業時間
    チェックイン: 15:00:00 / チェックアウト: 10:00:00
    部屋総数
    76
    ホテル設備
    駐車場あり, レストラン, マッサージ, 車椅子受け入れ, フロント24時間営業, WiFi, 洗浄機能付きトイレ, サウナ, ペット同伴可
    お風呂
    温泉, 大浴場, 露天風呂, 貸切風呂, 源泉かけ流し, サウナ
    URL
    https://www.travelbook.co.jp/hotel/item-965/
  • 15

    ホテルココア

    口コミ評価 4.4
    ホテルランク 3
    出典: Expedia
    出典: Expedia

    全室レイクビューホテル

    道央道・虻田洞爺湖ICから車で7分ほど。洞爺湖や有珠山を見下ろす絶好のロケーションに建つホテルです。全11室のみの客室は、すべてレイクビュー。夜には温泉街の灯りや星空を眺められます。客室のバスルームにも湖に面した大きな窓があり、入浴中も湖の眺めを楽しめます。チーズフォンデュやビーフシチューなどの料理は、部屋に運んでもらえます。特にカップルにおすすめのホテルです。

    続きを読む ▼
    閉じる ▲

    ホテルココアのアクセス・施設紹介

    ホテル名
    ホテルココア
    エリア
    洞爺湖
    住所
    北海道虻田郡洞爺湖町月浦 102Lake Toya
    電話番号
    0142-75-1151
    営業時間
    チェックイン: 15:00:00 / チェックアウト: 10:00:00
    部屋総数
    10
    ホテル設備
    駐車場あり, WiFi
    URL
    https://www.travelbook.co.jp/hotel/item-199255/

カップルやファミリーにおすすめのホテルから選ぶ

  • 1

    十勝川温泉 三余庵

    口コミ評価 4.6
    ホテルランク 4
    出典: Expedia
    出典: Expedia

    十勝川温泉三余庵は五感へのおもてなしをモットーにしている宿泊施設です。館内には日常を忘れてゆったりとくつろぐことができるバーやライブラリーがあるほか、温泉も有しています。世界的にも珍しい植物性モール温泉で、美人の湯として知られています。檜風呂とガラスモザイク風呂で堪能できます。食事は十勝の大地が育んだ旬の食材を使用した創作和食懐石料理を堪能できます。客室数は全部で11部屋あり、洋室、和室、和洋室から選ぶことができます。客室の設備は全室にバストイレ、シャワー、冷暖房、テレビ、冷蔵庫を完備。アメニティーはタオル類、歯磨きセット、シャンプー、ボディソープ、浴衣が用意されています。

    続きを読む ▼
    閉じる ▲
    子連れ・ファミリーにおすすめのポイント
    出典: Expedia

    十勝温泉をプライベートルームで満喫する

    十勝川温泉三余庵は個の時間、個の空間、個のくつろぎを大切にコンセプトにした客室が魅力となっています。家族だけでのんびりと旅行を楽しみたい人、十勝の旬の食材を味わいたい人におすすめの宿泊施設です。和室と和洋室の2タイプから家族構成やシーンに合わせて部屋を選ぶことができます。露天風呂付きの客室もあるので、家族だけでのんびり温泉を楽しみたい人にもおすすめです。特別室限定のウッドデッキでは四季折々の情景を楽しみながらプライベートな時間を過ごせます。

    十勝川温泉 三余庵の宿泊料金

    12社のサイトから比較する ▼

    十勝川温泉 三余庵のアクセス・施設紹介

    ホテル名
    十勝川温泉 三余庵
    エリア
    音更
    住所
    北海道河東郡音更町十勝川温泉南13丁目1
    電話番号
    0155-32-6211
    営業時間
    チェックイン: 15:00:00 / チェックアウト: 11:00:00
    部屋総数
    11
    ホテル設備
    駐車場あり, 売店, レストラン, バーラウンジ, エステ, ルームサービス, マッサージ, コピー, FAX, 車椅子受け入れ, 車椅子(貸出), 洗浄機能付きトイレ, スパ, ツアーデスク, コンシェルジュ
    お風呂
    温泉, 大浴場, 露天風呂, 貸切風呂
    URL
    https://www.travelbook.co.jp/hotel/item-1047/
  • 2

    緑の風リゾート きたゆざわ

    口コミ評価 4.4
    ホテルランク 4
    出典: Expedia
    出典: Expedia

    緑の風リゾートきたゆざわは北湯沢の豊かな自然に囲まれたリゾートホテルで、温泉や食事、美しい景観などエンターテインメントに富んだ宿泊施設です。1年に何度も訪れたくなるようなホテルをコンセプトにしています。大浴場や好み風呂に加え日本最大級150坪もの大露天風呂、20種の香り湯に浸かれる森の散歩湯など湯処の豊富さが魅力です。食事はライブ感を大切にしているブッフェレストラン、旬の郷土料理を取り扱う「もりの風茶寮」などで堪能できます。客室数は178室あり、洋室、和室、和洋室から部屋タイプを選ぶことが可能です。全室シャワー、冷暖房、テレビ、冷蔵庫完備でアメニティにはタオル類、歯磨きセット、浴衣、パジャマ、ボディソープ、シャンプーなどが用意されています。

    続きを読む ▼
    閉じる ▲
    子連れ・ファミリーにおすすめのポイント
    出典: Expedia

    国内最大級の温泉リゾートで家族旅行を満喫

    緑の風リゾートきたゆざわは日本最大級の大露天風呂、大浴場、20個の露天風呂、 新浴場を有する温泉リゾートホテルです。家族連れと女性に優しい宿泊施設としても人気で、ベビールームやレディールームが完備されています。ベビーベッドやオムツペール、ベビーバスが備え付けられた客室なので小さな子供を連れたファミリーも快適に旅行を楽しむことが可能です。ホテルで実施される展望会では月面や惑星の詳細な模様を大型天体望遠鏡を通して見ることが出来ます。家族旅行にぴったりのアクティビティとなっています。

    緑の風リゾート きたゆざわの宿泊料金

    13社のサイトから比較する ▼

    緑の風リゾート きたゆざわのアクセス・施設紹介

    ホテル名
    緑の風リゾート きたゆざわ
    エリア
    伊達
    住所
    北海道伊達市大滝区北湯沢温泉町300-2
    電話番号
    0570-026574
    営業時間
    チェックイン: 15:00:00 / チェックアウト: 11:00:00
    部屋総数
    178
    ホテル設備
    駐車場あり, 送迎バス, 売店, レストラン, 会議室, 宴会場, エステ, 車椅子受け入れ, 車椅子(貸出), 洗浄機能付きトイレ, サウナ, 空港送迎
    お風呂
    温泉, 大浴場, 露天風呂, サウナ
    URL
    https://www.travelbook.co.jp/hotel/item-430/
  • 3

    ニセコノーザンリゾート・アンヌプリ

    口コミ評価 4.3
    ホテルランク 3
    出典: Expedia
    出典: Expedia

    温かみのある雰囲気のリゾートステイ

    ニセコノーザンリゾート・アンヌプリはJR・ニセコ駅から車で10分ほどのところに建つホテルです。ニセコ駅からホテルまで事前予約制の送迎サービスもあります。落ち着いた雰囲気の客室はスタンダードツインルーム 、スタンダードダブルルーム、デラックスツインルーム、ジュニアスイートルーム、デラックススイートルームがあります。コネクティングルームやバリアフリー対応の客室もリクエストできるので、どなたでも快適に過ごすことができます。全客室にエアコン、液晶テレビ、電話、無料のWi-Fi、有線LAN、冷蔵庫、電気ポット、ティーセット、セーフティボックス、専用バスルーム(ウォシュレット付きのトイレ、シャワー、バスタブ、タオル、ナイトウェア、スリッパ、ヘアドライヤー、無料のバスアメニティ付)が備えられています。ズボンプレッサー、電気スタンド、アイロン、加湿器、スキーグッズ、自転車はフロントで貸し出しもしています。フロントではクリーニングサービス、ルームサービス、マッサージサービス、モーニングコール、宅配便などのサービスも利用できます。館内には24時間対応のフロントデスク、ラウンジ、レストラン&バー、ライブラリー、売店、自動販売機、大浴場、エステサロンなどを完備しています。敷地内にニセコノーザンリゾート・アンヌプリ専用の無料の駐車場があります。

    続きを読む ▼
    閉じる ▲
    子連れ・ファミリーにおすすめのポイント
    出典: Expedia

    オールシーズン楽しめるゲレンデ直結リゾート

    ニセコの国定公園内にあるリゾートホテル、「ニセコノーザンリゾート・アンヌプリ」。ゲレンデに隣接していて、スキー場からゲレンデへスキー板を付けたまま出入りできます。源泉かけ流しの天然温泉に浸かれる露天風呂も完備しています。館内は北欧風インテリアでまとめられて、特に女性に好評です。落ち着きのある洋室は、ファミリー向けの広々サイズ。ペット同伴で宿泊できる部屋もあります。ベビーベッドが有料でレンタルできます。スキーシーズンには、子供用の貸しスキーもあります。子供向けスキースクールも開催されます。スノーシーズン以外も、パラグライダーや乗馬、釣りやゴルフなどで楽しめます。陶芸やそば打ち体験もできます。

    ニセコノーザンリゾート・アンヌプリの宿泊料金

    13社のサイトから比較する ▼

    ニセコノーザンリゾート・アンヌプリのアクセス・施設紹介

    ホテル名
    ニセコノーザンリゾート・アンヌプリ
    エリア
    アンヌプリ
    住所
    北海道虻田郡ニセコ町字ニセコ480-1
    電話番号
    0136-58-3311
    営業時間
    チェックイン: 14:00:00 / チェックアウト: 11:00:00
    部屋総数
    151
    ホテル設備
    駐車場あり, レストラン, コインランドリー, 会議室, 宴会場, バーラウンジ, エステ, スキー(貸出), スノーボード(貸出), ルームサービス, マッサージ, ランドリーサービス, コピー, FAX, 車椅子受け入れ, 車椅子(貸出), 英語, フロント24時間営業, WiFi, 洗浄機能付きトイレ, スパ, サウナ, ツアーデスク, テニスコート, ペット同伴可, コンシェルジュ, 両替サービス
    お風呂
    温泉, 大浴場, 露天風呂, 源泉かけ流し, サウナ
    URL
    https://www.travelbook.co.jp/hotel/item-827/
  • 1

    センチュリーマリーナ函館

    口コミ評価 4.6
    ホテルランク 4
    出典: 一休.com
    出典: 一休.com

    愛犬との宿泊も可能な思い出に残る場所

    函館駅から徒歩およそ5分という好立地にあるホテルです。函館朝市までは徒歩およそ2分、金森赤レンガ倉庫までは徒歩およそ10分なので、観光の拠点に最適です。客室は、ザ・ロイヤル フロア、ザ・プレミア フロア、スタンダードフロア、ドッグラバーズの4フロアに分かれています。ドッグラバーズでは、愛犬と一緒に宿泊でき、専用の駐車場が完備されています。

    続きを読む ▼
    閉じる ▲
    ペットと一緒におすすめのポイント
    出典: Expedia

    愛犬と非日常を味わう

    センチュリーマリーナ函館は、函館山や港町の夜景を望む高層ホテルです。館内には天然温泉スパやエステ、バーなど、優雅に過ごせる施設がそろっています。愛犬と一緒に宿泊できる「ドッグラバーズ」の客室は2タイプ用意され、いずれも直接アクセスできる専用駐車場が設けられています。ケージやトイレシーツなどのわんちゃん用備品が備わり、デラックスの客室ではシモンズ社上級レベルのオリジナルマットレスを採用しているのが特徴です。

    センチュリーマリーナ函館の宿泊料金

    11社のサイトから比較する ▼

    センチュリーマリーナ函館のアクセス・施設紹介

    ホテル名
    センチュリーマリーナ函館
    エリア
    函館
    住所
    北海道函館市大手町22番13号
    電話番号
    0138-23-2121
    最寄駅
    市役所前駅 (北海道)、函館駅、末広町駅 (北海道)、新川町駅 (北海道)、青柳町駅
    営業時間
    チェックイン: 15:00:00 / チェックアウト: 11:00:00
    部屋総数
    286
    ホテル設備
    駐車場あり, 売店, レストラン, バーラウンジ, エステ, マッサージ, ランドリーサービス, 車椅子受け入れ, フロント24時間営業, WiFi, 洗浄機能付きトイレ, スパ, サウナ, ペット同伴可, 空港送迎, コンシェルジュ, 駅から5分以内
    お風呂
    温泉, 大浴場, 露天風呂, サウナ
    URL
    https://www.travelbook.co.jp/hotel/item-19734/
  • 2

    定山渓鶴雅リゾートスパ森の謌

    口コミ評価 4.5
    ホテルランク 5
    出典: Expedia
    出典: Expedia

    絶景を眺める温泉に癒される

    定山渓鶴雅リゾートスパ森の謌は、緑豊かな周囲の景色を望む天然温泉を備えており、ワールドクラスのサービスを提供しています。定山渓鶴雅リゾートスパ森の謌からJR札幌駅まで27km、千歳空港まで車で1時間30分です。ホテルの敷地内には専用パーキングがあり、無料で駐車できます。ホテル館内には、ビジネスセンター、会議場、宴会設備があるほか、大浴場、露天風呂、温泉、サウナ、マッサージスパも利用できます。広々とした落ち着いた雰囲気の客室では、エアコンが完備されており、ラジオ、電話、DVDプレーヤー、コーヒーメーカー、冷蔵庫、電気ポット、アイロン設備などの充実した電化製品も備わっています。そのほかには、ベット、トイレ、ワークデスク、バスルーム、バスタオル、ヘアドライヤー、セーフティボックス、バスロープ、目覚まし時計などのアメニティを備えており、シーティングエリアには寛げるソファがあります。壁に備え付けられた薄型テレビでは衛星チャンネルを観ることができます。定山渓鶴雅リゾートスパ森の謌では、公共エリアで無料Wi‐Fiが利用できます。24時間対応のフロントでは、チェックイン前の荷物の預かり、モーニングコールサービス、ルームサービスを行っています。

    続きを読む ▼
    閉じる ▲
    ペットと一緒におすすめのポイント
    出典: Expedia

    豊かな森をわんちゃんと過ごす

    定山渓鶴雅リゾートスパ 森の謌は、わんちゃん専用のエントランスとエレベーターが設置されており、ほかのお客さんに気を使わず出入りできるのが特徴。愛犬と泊まれるワンちゃんルームは、特殊なワックス加工により滑りにくく快適に過ごせます。ドッグガーデンが客室とつながっており、足洗い場も完備しているためスムーズに移動できるのもポイント。エチケットグッズやおもちゃ、食器など、わんちゃん用アメニティーも充実し、少ない荷物で滞在できます。

    定山渓鶴雅リゾートスパ森の謌の宿泊料金

    12社のサイトから比較する ▼

    定山渓鶴雅リゾートスパ森の謌のアクセス・施設紹介

    ホテル名
    定山渓鶴雅リゾートスパ森の謌
    エリア
    支笏洞爺国立公園
    住所
    北海道札幌市南区定山渓温泉東3-192
    電話番号
    011-598-2671
    営業時間
    チェックイン: 15:00:00 / チェックアウト: 10:00:00
    部屋総数
    54
    ホテル設備
    駐車場あり, 送迎バス, 売店, レストラン, 会議室, 宴会場, バーラウンジ, エステ, マッサージ, ランドリーサービス, コピー, FAX, 車椅子受け入れ, 車椅子(貸出), フロント24時間営業, WiFi, 洗浄機能付きトイレ, スパ, サウナ, ツアーデスク, ビジネスセンター, ペット同伴可, コンシェルジュ
    お風呂
    温泉, 大浴場, 露天風呂, 貸切風呂, サウナ
    URL
    https://www.travelbook.co.jp/hotel/item-64/
  • 3

    ザ レイクビューTOYA 乃の風リゾート

    口コミ評価 4.5
    ホテルランク 4
    出典: Expedia
    出典: Expedia

    洞爺湖の絶景が目の前のリゾートホテル

    JR・洞爺駅から車で約15分。道央道・虻田洞爺湖ICから車で約10分。無料駐車場(60台)完備。洞爺湖畔に位置するリゾートホテル、ザ レイクビュー TOYA 乃の風リゾート。洞爺湖の絶景を満喫できる全室レイクビューの客室や自由な過ごし方ができる多才なコンテンツが魅力の温泉リゾートです。ザ レイクビュー TOYA 乃の風リゾートの館内ロビーは、パーケットフロアにモダンな家具が並ぶスタイリッシュな内装で、自然の力強さを表現した6本の柱が重厚でラグジュアリーな空間。館内最上階には展望大浴場があり、湖面に温泉が流れ出るように演出された天空露天風呂では、絵のような景色を眺めながら湯船でリラックスすることができます。客室はスタンダードな洋室タイプから展望露天風呂付の豪華なスイートルームまで様々なタイプがあり、あらゆるゲストのニーズに対応。室内はいずれも落ち着いたトーンの上質なインテリアでまとめられ、設備もバスルーム(シャワーブース/バス、温水洗浄機付トイレ)、液晶テレビ、電気ポット、冷蔵庫、ドライヤー、浴衣やアメニティ(資生堂のスキンケア用品)など、充実しています。ザ レイクビュー TOYA 乃の風リゾートにはその他、ビュッフェレストランを初めとする複数の食事処やスポーツ観戦ライブカフェ、ギャラリー、エステサロンなどが併設されており、ゲストが思い思いに滞在を楽しめるのが魅力です。

    続きを読む ▼
    閉じる ▲
    ペットと一緒におすすめのポイント
    出典: 一休.com

    湖畔の絶景を愛犬と堪能

    ザ レイクビューTOYA 乃の風リゾートは、全室レイクビューで和モダンデザインを取り入れたリゾートホテルです。わんちゃん専用フロアは1階に設置されており、床から天井まで広がる開放的な窓が設えられています。窓を開ければそのまま湖畔の遊歩道に出られるのも特徴です。芝生が敷かれたドッグランもあり、リフレッシュできるのもポイント。ペットショップも併設され、わんちゃん用のおやつや洋服、おもちゃなどのグッズがそろいます。自由に使用できるフォトスタジオでは旅の思い出を撮影可能です。

    ザ レイクビューTOYA 乃の風リゾートの宿泊料金

    12社のサイトから比較する ▼

    ザ レイクビューTOYA 乃の風リゾートのアクセス・施設紹介

    ホテル名
    ザ レイクビューTOYA 乃の風リゾート
    エリア
    支笏洞爺国立公園
    住所
    北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉29-1
    電話番号
    0570-026571
    営業時間
    チェックイン: 15:00:00 / チェックアウト: 11:00:00
    部屋総数
    164
    ホテル設備
    駐車場あり, 送迎バス, 売店, レストラン, 会議室, 宴会場, エステ, マッサージ, 車椅子受け入れ, 車椅子(貸出), フロント24時間営業, WiFi, 洗浄機能付きトイレ, サウナ, ペット同伴可, 空港送迎, コンシェルジュ
    お風呂
    温泉, 大浴場, 露天風呂, 貸切風呂, 源泉かけ流し, サウナ
    URL
    https://www.travelbook.co.jp/hotel/item-425/

観光名所付近のホテルを探す

旅のお役立ち情報 Travel News

旅のお得情報 Sale & Coupon

北海道 ホテルのよくある質問

  • Q北海道で人気のホテル・旅館は?

    A1. 定山渓ビューホテル
    定山渓の自然を堪能する贅沢ステイ
    詳細をもっと見る

    2. 星野リゾート トマム ザ・タワー
    北海道の自然を満喫するリゾートホテル
    詳細をもっと見る

    3. 札幌グランドホテル
    駅近のクラシカルなホテル
    詳細をもっと見る

    4. 洞爺サンパレス リゾート&スパ
    洞爺湖の正面に位置するリゾートホテル
    詳細をもっと見る

    5. ラビスタ函館ベイ
    レトロな雰囲気の観光拠点
    詳細をもっと見る

    などが、いま北海道で人気のホテル・旅館です。

  • Q北海道で泊まるならどこ?おすすめのエリアはこちら!

    A利便性の良い「新千歳空港」、北海道観光の定番「札幌」「小樽」、夜景が綺麗な「函館」、などが北海道でおすすめのエリアです。

  • Q北海道でおすすめの高級ホテルは?

    Aせっかくなら優雅に高級ホテルに滞在したい!そんな方におすすめの北海道にある高級ホテルはしこつ湖鶴雅リゾートスパ水の謌です。支笏洞爺国立公園の中にある透明な湖・支笏湖を臨む水の癒し力がテーマのホテルです。草屋根で出来た足湯、、オープンエアのウッドデッキテラス、しっとり潤う土間の空間に、彫刻家、滝口政満氏の作品が並ぶ土間ギャラリーなど、支笏湖の自然を感じられるような施設がたくさんあります。ジェットブロワーの立湯、寝湯、座湯、音楽が流れる露天風呂が自慢の温泉大浴場があります。またフィットネスジムや、アロマの香りと心地よい音楽が流れるエステサロンがあり、館内で楽しむことができます。

  • Q北海道のホテルで子連れにおすすめの宿は?

    A北海道のホテルで子連れにおすすめの宿はルスツリゾートホテル&コンベンションです。JR洞爺駅からバスで60分の場所にあるスキーのできるリゾートホテルです。館内には温泉の大浴場、サウナ、屋内外のプール、体育館、フィットネスセンター、ゲームコーナー、バーベキュー設備、テニスコート、卓球があり、娯楽施設も充実しています。また子連れ宿泊者へのサービスとしてベビーシッター、託児サービス、ベビーカーのレンタル、紙おむつの販売など嬉しい特典がたくさんあります。

  • Q北海道のホテルでプールがあるおすすめの宿は?

    A北海道のホテルでプールがある宿はシャトレーゼ ガトーキングダムサッポロ ホテル&スパリゾートです。中島公園と大通公園まで車で30分、新千歳空港まで車で60分の場所にあるリゾートホテルです。夜にライトアップされる屋外プール、ウォータースライダー、屋内プール、幼児用プール、9種類もある温泉の露天風呂付き大浴場など大人から子供までホテル滞在を思う存分楽しむことができます。屋外プールは温水プールなので冬でもプールを満喫することができます。

  • Q北海道のホテルで温泉のあるおすすめの宿は?

    A北海道のホテルで温泉のあるおすすめの宿は湯の川温泉 湯の川プリンスホテル渚亭です。湯の川温泉街の海岸線に位置し、津軽海峡が一望できるホテルです。客室はシンプルで落ち着ける内装。一般タイプと温泉露天風呂付きタイプに加え足湯が付いた客室もあり、用途に合わせて選べます。温泉は客室に付いている露天風呂も含め、差し水なしの源泉100%を利用。大浴場、露天風呂の他に檜風呂、打たせ湯、寝湯、サウナを完備。

  • Q札幌駅に近いホテルは?

    A札幌駅に近いホテルはJRタワーホテル日航札幌です。JR札幌駅から直接アクセスできる大変便利なホテルです。館内には大浴場、温泉、サウナ、マッサージスパが併設されています。清潔感のある広々とした客室では、エアコンが完備されており、緑茶セット、冷蔵庫、電気ポットなどの充実した電化製品も備わっています。そのほかには、ベット、トイレ、ワークデスク、バスルーム、バスタオル、ヘアドライヤー、バスロープ、目覚まし時計などのアメニティを備えており、シーティングエリアには寛げるソファがあります。

  • Q北海道へのアクセス

    A北海道は新千歳をはじめ、函館や旭川など各エリアの拠点となる空港が何カ所かあります。メインで訪れたい街の最寄空港を選び、移動のスケジュールを考えるのがおすすめです。また北海道への移動手段は空路だけでなく、北海道新幹線やフェリーを使ってアクセスすることも可能です。現地での移動はレンタカーの利用がマスト。有名な観光スポットは最寄りの駅から離れていることが多く、車で移動できたほうが時間を有効に使えますし、さまざまな観光施設や飲食店へも足をのばすことができますよ。北海道のレンタカー予約料金の最安値を調べる北海道発着の高速バス料金の最安値を調べる

  • Q北海道の主要観光地

    A北海道を代表する観光地といえばまず挙げられるのが札幌で、さっぽろテレビ塔や旧北海道庁、北海道大学などは季節を問わず観光を楽しめます。富良野・美瑛のラベンダーや花畑の景色を目指すのであれば7〜8月の観光がおすすめ。牧場などの観光が楽しめる十勝・帯広エリアも夏がハイシーズンです。レトロな街並みを楽しめる小樽、函館は冬に行けばロマンティックな雪景色を堪能することもできますよ。

  • Q北海道の名物・グルメ

    A北海道を代表するグルメといえば、まずは新鮮な海鮮。観光客も立ち入れる市場もあるため、その活気を楽しみながら海鮮丼や寿司を味わってみるのがおすすめです。札幌ではスープカレーや味噌ラーメン、ジンギスカンなども味わうことができます。広大な北海道、地域ごとに名物グルメも異なるため、ぜひその町の名物や特産品を味わってみてくださいね。

  • Q北海道のお土産・伝統工芸

    A北海道のお土産は、新鮮な野菜に海鮮、スイーツに珍味、お酒などジャンルも豊富。スイーツを買うなら、マルセイバターサンドや白い恋人、ルタオのチーズケーキなどが有名。常温で持ち帰れるじゃがぽっくるなどのスナック菓子も人気です。少し趣向を変えたい時には、北見のハッカ油や網走ビール、北海道でしか採れないハスカップのジャムを使ったお菓子などもおすすめです。道の駅や空港、お土産屋さんなどで購入できます。

TravelBook編集部 トラベルチーム

旅行業界出身のメンバーで構成されたTravelBook編集部トラベルチーム。業界の知見と経験を活かし、エリアやテーマごとにおすすめの宿泊施設をご紹介します。