三重のホテルを探すならTravel Book(トラベルブック)。「日本の聖地」とも言われ、世界から多くの観光客が訪れる伊勢神宮がある三重。縁結びで有名な石神さんや日本で唯一ジュゴンに会える鳥羽水族館、ミキモト真珠島、リアス式海岸の英虞湾が美しい伊勢、歴史ある城下町松坂など見どころがたくさんです。三重旅行が初めての人も、三重リピーターの人も、ホテルを予約する際にはぜひ参考にしてみてください。
本ページではプロモーションが含まれます
当サイトでは施設やサービス(以下、サービス等)の掲載にあたり、ページタイトルに規定された条件に合致することを前提として、当社編集部の責任においてサービス等を選定しおすすめアイテムとして紹介しています。
なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、オンライン旅行代理店やレストラン予約サイトが提供するアフィリエイト・プログラムに参加し、サービス等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番はサービス等の提供会社により支払われる報酬も考慮されている場合があります。
各施設の掲載順について
トラベルブック上の各施設ページのアクセス数(直近14日間)を元に集計しています。
一大リゾートの「ナガシマリゾート」内に遊園地やアウトレット、天然温泉露天風呂とともに併設された12階建てのホテルです。一歩中へ入ると館内は純和風の風情漂う空間で、中庭に和風庭園があり、その向うには伊勢湾が広がります。 客室は本館と別館いずれも和室を中心に、2~4名対応の広々とした室内で寛げます。洋室もあり。テレビ、電話、冷蔵庫、加湿器、ドライヤー、浴衣、バスアメニティを完備。 館内の大浴場や露天風呂では庭園の中に配された瀧を眺めながら天然温泉(加水・循環ろ過あり)を愉しめます。温泉施設「湯あみの島」の利用も可。和風庭園を眺めながら併設のレストランで朝食と夕食をいただけます。ランチは一般利用も可。ショッピング街あり。 JR/近鉄・桑名駅東出口より三重交通バス(長島温泉行き)で約20分、長島温泉下車、園内シャトルバスで約2分。伊勢湾岸自動車道・湾岸長島ICより県道7号線を約1km約3分。駐車場完備。
「ホテル花水木」は「ナガシマリゾート」の一画にある温泉旅館です。「ナガシマリゾート」は遊園地「ナガシマスパーランド」や日本最大級の温泉施設「湯あみの島」、国内最高峰のイルミネーションが見られる「なばなの里」、アウトレットパーク「ジャズドリーム長島」などを有する一大リゾート施設。ホテルは本館と別館から構成されており、旅のスタイルによって広さや仕様もさまざまです。「湯あみの島」以外にも館内には宿泊者専用の天然温泉もあり、自然豊かな庭園に囲まれた情緒たっぷりの時間を過ごすことができますよ。館内には複数のレストランや飲食店、ラウンジがあり、三重の旬の料理をたっぷりといただけます。
三重県桑名市にあるレジャー施設「ナガシマスパーランド」に隣接する「ホテル花水木」は、天然温泉も楽しめるナガシマリゾートのオフィシャルホテルです。100を超える客室は、本館と別館に分かれており、それぞれ和室標準タイプや次の間付きの和室、洋室、和洋室などがあります。いずれの部屋も、客室についているお風呂で天然温泉を楽しめるのが特徴。隣接した「ナガシマスパーランド」のジェットコースターが見える部屋もあり、ナガシマリゾートの滞在に適したホテルです。
自然と調和した和の心とホテルの快適さを兼ね備えたホテル花水木。天然温泉のなめらかなお湯を、日本最大級の大スケールの男女合わせて17種もの露天風呂や内湯がそろう大浴場で楽しむことができ、幅広い年代に人気です。また、各客室のお風呂にも天然温泉が引かれており、客室内で自由に温泉を楽しめるのもうれしいポイント。エステ施設やプール、お土産物屋、多彩なレストランが備わり、子どもから大人までみんなで楽しむことができルホテルです。
ナガシマスパーランドや三井アウトレットパークと隣接し、伊勢湾に面した場所にある「ホテル花水木」は、賑やかなエリアのそばにありながら落ち着いた雰囲気の漂う温泉宿です。宿泊者専用の大浴場「庭園風呂 瀧の湯」では、滝の流れる美しい庭園を眺めながら天然温泉を楽しむことができます。屋外には露天風呂の他に、ジャグジーバスも完備。ショッピングや遊園地で遊び疲れた体を芯から癒してくれます。また、大浴場だけでなく客室についているお風呂でも天然温泉が楽しめます。
ホテル花水木は、三重県水郷自然公園に指定されている美しい景色の中に佇むナガシマリゾートのオフィシャルホテルです。湯量豊富な天然温泉を、美しい日本庭園の景色とともに楽しむことができる大浴場のほか、客室内のお風呂にも天然温泉が引かれており、存分に良質な温泉を堪能することができるのも自慢。地元三重の特産物が取り揃えられたお土産処やさまざまな食事処、ゲームコーナーなどの施設も備わり、子どもから大人までみんなが楽しむことができます。
伊勢神宮のお膝元 鳥羽 胡蝶蘭は、鳥羽駅から車で約5分ほどの場所に建つ、落ち着いた雰囲気が印象的なホテルです。鳥羽駅からホテルまで事前予約にてリムジンを無料で利用可能。宿泊者が利用可能な駐車場もあります。伊勢神宮まで車で約20分と観光に便利な立地です。 全39室の客室はオーシャンビューの数寄屋を感じさせる落ち着いた雰囲気の和室。部屋のタイプは大きな窓から海を一望できる本館スタンダード、二世帯やグループでも広々寛げる別館スーペリア、露天風呂付きの豪華な新館デラックスとシーンに合わせて選べます。全客室にはバス、シャワー、温水洗浄トイレ、冷暖房、テレビ、冷蔵庫完備。アメニティはバスタオル、ハンドタオル、歯ブラシセット、石けん、浴衣、髭剃りやシャワーキャップなどが無料で備え付けられています。風呂は入替制の展望大浴場と、露天風呂がそれぞれ男女1カ所ずつあります。また1階ラウンジ蘭では18時まで季節のシャーベットと冷たい麦茶の湯上りサービスを利用できます。 夕食は、伊勢の名物伊勢海老やあわびを味わうことのできる多彩な料理プランが選べるほか、お子様ランチとお子様会席膳も充実しています。朝食は13種類の小鉢御膳とビュッフェコーナーにて新鮮な南勢鶏卵と漬物や自家製ブレンドの青汁などを楽しめます。テラス海cafeでは眼下に広がる海を見ながらコーヒーや紅茶を味わうことができます。
伊勢神宮まで車で20分という便利な立地にある「胡蝶蘭」。目の前には鳥羽湾が広がる最高のロケーションです。まるで大海原に注ぎ込むかのような「渚の露天風呂」は開放感抜群。穏やかな鳥羽湾を眺めながら、夜は満天の星空のもとゆっくりと寛ぐことが出来そうですね。湯上りにはラウンジ「蘭」にて季節のシャーベットと麦茶のサービスも提供されています。お食事では「御食つ国鳥羽」と称される鳥羽の芸術的な美食の数々がいただけます。伊勢海老やあわび、松阪牛など地元の旬を最高の形でいただく贅沢。舌だけでなく目でも味わえる至福の時が過ごせるでしょう。お部屋は全室オーシャンビューで、波の音に包まれながら心地よい空間が広がります。スタンダードなお部屋から露天風呂付きのお部屋までさまざまなタイプがありますよ。
三重県鳥羽はお伊勢参りで有名で、そんなお伊勢さんのお膝元に佇む宿が「胡蝶蘭」です。館内には海を一望できるラウンジやテラス席があり、ホッと一息つけます。客室は純和風で、露天風呂がついた贅沢な部屋もあります。小さなお子さんの添い寝は無料で、ベビー布団やおむつ用ゴミ箱など赤ちゃんグッズが揃ったプランもあります。温泉は美人の湯で、展望大浴場と露天風呂で満喫できます。料理は伊勢の食材を使った本格会席料理で、伊勢海老や鮑を使った豪華な味を堪能できます。
「胡蝶蘭」は伊勢神宮まで車で20分のところにあり、お伊勢さん参りや鳥羽観光の拠点におすすめの宿です。館内には海を一望する御影石の展望大浴場や眼前に海が迫る渚の露天風呂など多様な入浴施設が備えられています。温泉を堪能した後は、ラウンジにて季節のシャーベットと冷たい麦茶のサービスも。客室は露天風呂付きのお部屋や坪庭付のお部屋、鳥羽湾が一望できるお部屋などさまざまなタイプをご用意。チェックアウトは12時なのでゆっくりと朝を過ごすことができるのも嬉しいですね。宿までは鳥羽駅からリムジンによる無料送迎を行っています。40台収容可能の無料駐車場も完備しています。
三重県鳥羽市の伊勢湾沿いに佇む「胡蝶蘭」は、美しい伊勢湾の景色と美食が楽しめる宿です。三重県屈指のパワースポットである「伊勢神宮」へのアクセスも良く、観光の拠点としても適しています。館内には、居心地が良く眺望の良い客室があるほか、天然温泉を湛える開放的な大浴場も完備。また、伊勢湾で獲れる新鮮な魚介類を豊富に用いた美食が楽しめるのも魅力です。伊勢エビやあわび、松阪牛を使った美しい夕食を、ゆっくり客室で味わえます。
胡蝶蘭 は、三重県鳥羽市にある6F建て・全39室の温泉旅館です。伊勢神宮までは車で約20分の距離です。こちらの目玉は、「紺碧の海と対話する渚の露天風呂」。とろみのあるお湯で美肌に良いとされ「美人の湯」として名高い猪の倉温泉を直送している露天風呂からは、海の景色や行き交う船を眺めることができます。ゆっくりと温泉でリラックスした後には、ラウンジにて季節のシャーベットのサービスが頂けます。夕食では、伊勢海老、あわび、松阪牛など地場の食材をふんだんに使った料理を楽しめます。
胡蝶蘭は、伊勢神宮までるまで約20分の榊原温泉に佇む温泉宿です。紺碧の海とつながっているかのような露天風呂や行きかう船をゆっくりと眺めることができる内風呂が備わる男女別の大浴場で、良質な温泉を楽しむことができるのが自慢。また、伊勢海老やアワビをはじめとする伊勢が誇る地元の食材をふんだんに使用した本格会席料理も魅力で、熱いものは熱く、冷たいものは冷たく1品ずつゆっくりと味わうことができるのもうれしいポイントです。
鳥羽駅から車で約5分。鳥羽の静かな小浜湾を望むことができる高台に建つリゾートホテルです。鳥羽駅からは無料のシャトルバスを利用できます。美しい海の景色を眺めながらゆっくりと疲れを癒すことができる露天風呂が自慢の男女別の大浴場やエステルームなどがあり、ゆったりとくつろぐことができます。また伊勢神宮についてのさまざまな資料などが揃う無料のライブラリー、伊勢志摩のお土産が揃う売店、子どもからお年寄りまで楽しめるゲームコーナーなどさまざまな施設が充実し、ホテルでゆっくりと楽しめます。目の前で揚げてくれる天麩羅をはじめ、季節の海の幸・山の幸を思う存分楽しめるバイキング夕や、伊勢海老のお造りをはじめ、豪華な料理が並ぶ会席料理など食事も大変評判です。
伊勢志摩には湾に小さな島が三つ並んだ名勝「三ツ島」がありますが、そんな光景を静かに眺められる宿が「鳥羽グランドホテル」です。伊勢神宮までもアクセスしやすいロケーションで、鳥羽観光の拠点にもおすすめです。館内は明るいモダンインテリアで、展望風呂と大浴場からも名勝を眼下に眺められます。客室は全室オーシャンビュー、モダン和室や露天風呂付き客室があり、大きな窓から刻一刻と変わりゆく海をのんびりと眺められます。夕食は新鮮魚介のバイキングや会席料理を堪能できます。
「鳥羽グランドホテル」は小浜湾を望む高台に佇むリゾートホテルです。壮大な鳥羽湾が一望できる展望大浴場では名勝「三ツ島」を望みながら湯浴みが楽しめます。露天風呂は開放感いっぱい。朝焼けの時間帯の入浴が特におすすめです。客室は全室オーシャンビュー。露天風呂付き客室やペットフレンドリーの部屋など趣向の異なる11タイプの部屋があります。お部屋によって最大7名様まで宿泊可能です。宿の自慢のひとつでもあるお料理は伊勢・鳥羽の新鮮な海の幸をたっぷりと。お部屋での会席料理やバイキングなどプランによって食事スタイルを選ぶことができます。ホテルまでは鳥羽駅から無料送迎バスが運行しています。
三重県鳥羽市の伊勢湾沿いに佇む「鳥羽グランドホテル」は、伊勢志摩の自然を五感で感じられるホテルです。客室は全室オーシャンビューで、パノラマビューを楽しめる大浴場や露天風呂では、海から昇る朝日が見られます。また、伊勢・鳥羽で水揚げされる新鮮な魚介類を使用した、美味しい料理が味わえるのもこの宿の魅力。夕食は、客室で味わえる会席料理以外に、バイキングスタイルで楽しむことも可能。様々な食事プランから自分好みのプランを選べます。
「鳥羽グランドホテル」は鳥羽の小浜湾を一望する高台に佇むリゾートホテルです。伊勢神宮からは車で約20分、近鉄鳥羽駅からは車で5分です。無料バスが運行しており、無料駐車場も完備されています。ロビーからは名勝「三ツ島」が望め、露天風呂や展望大浴場からは海の大パノラマが広がります。早起きをすれば朝焼けの絶景も見られますよ。お食事では伊勢・鳥羽の新鮮な海の幸や松坂牛など地元の食材を豪快に。会席料理やバイキングなど様々なスタイルでの食事が可能です。お部屋は全て海に面しているオーシャンビュー。解放感抜群の空間です。ペットと泊まれるお部屋もありますので愛犬家の方にもおすすめ。鳥羽や伊勢観光の拠点におすすめのホテルです。
鳥羽グランドホテルは、小浜湾を望む高台に佇むホテルです。壮大な鳥羽湾を眺めながらゆっくりと温泉を楽しむことができる男女別の展望大浴場が自慢で、海との一体感を楽しむことができる露天風呂は特に人気。朝日が出る前の朝焼けの絶景も楽しむことができます。また、天然地魚を中心に使用した会席料理や、伊勢海老が食べ放題も楽しむことができる充実のバイキングなど、この土地ならではの味覚を満喫できる食事も大変好評です。
志摩地中海村は伊勢志摩に位置するヨーロッパの街並みを模したリゾート施設です。近鉄・鵜方駅から車で15分、ホテルから鵜方駅まで無料の送迎サービスも行っています。地中海風のインテリアに統一された客室からは英虞湾を一望できます。全室にエアコン、液晶テレビ、電話、無料のWi-Fi、セーフティボックス、冷蔵庫、電気ポット、ティーセット、ドライヤー、シーティングエリア、専用バスルームを完備しています。無料のバスアメ二ティはスリッパ、浴衣、歯ブラシ、くし、タオル、シャンプー、リンス、ボディソープが備わっています。食事は地中海のコース料理が味わえるレストランRIASとバイキングスタイルのレストランTaberna AZULで楽しめます。館内には天然温泉スパやエステ、マッサージなどのリラクゼーション施設が充実しています。ヨーロッパのインポートグッズや伊勢志摩のお土産が揃うセレクトショップや手作り体験ができるクラフト工房、クルージングや釣りなど子供から大人まで楽しめるスポットで1日中遊べます。ホテルには無料の駐車場があります。
青く美しい英虞湾に囲まれた「志摩地中海村」は緑豊かなリゾートホテルです。まるで地中海にいるかのような白い美しい街並み。敷地内にはアルハンブラ宮殿をイメージした「スパ・アルハンブラ」があり、エキゾチックな音楽と香りが包み込む非日常空間を味わえます。お湯は地下1,430mから湧出している天然温泉をたっぷりと。露天風呂では英虞湾を眺めながらの贅沢な時間を過ごせますよ。クラフト体験や英虞湾クルージング、海上散歩にフィッシングと滞在を彩るアクティビティも充実。夏季には屋外プールも開催されています。敷地内には3つのレストランがあり、伊勢志摩の旬の食材を存分に楽しむことができますよ。
2018年3月にリニューアルオープンした志摩地中海村は、アラビア風の白や茶色い外壁の建物が印象的なリゾートホテルです。エキゾチックな仕様のスパやバスク料理などを提供するレストラン、クルージングやフィッシングなどの豊富なアクティビティも利用できます。わんちゃんと一緒に宿泊できるワンワンスイートルームは寝室とリビングが独立した120平方メートルの部屋で、ペットケージが設置されています。全ての部屋から英虞湾のベイビューが楽しめるのもポイントです。
地中海のリゾートをイメージした志摩地中海村。アラビックスタイルの建物が並び、異国感溢れる景色を楽しめます。高台に位置するスイートルームはビューバス付きで英虞湾の絶景を眺められるのがポイント。テラス付きのワンルーム、ヴィラスイートなども用意されています。アニバーサリーケーキやデザートメッセージ、デコレーションルームなど、記念日を演出するサービスも。スパやクラフト工房、クルージングなど、さまざまな体験ができるのも魅力です。
志摩地中海村は体験&滞在型のリゾートホテルです。周辺には地中海のリゾートを思わせる街並が広がり、日本にいることを忘れて女子旅を満喫することが出来ます。敷地内にはテーマの異なるエリアが複数設けられていて、宿泊や散策、食事、温泉での入浴を満喫することが出来るようになっています。オープンカフェやレストランでは本格的な地中海料理を味わいながら優雅な女子会を満喫することが可能です。身体を休めるゲストルームも地中海の雰囲気を感じることが出来るオシャレな空間に仕上げられています。
三重県志摩市の海沿いに位置する「志摩地中海村」は、異国情緒溢れるリゾートホテルです。地中海のリゾートをテーマに造られたこの宿には、全50室のリゾート感溢れる客室があり、旅のスタイルに合わせて様々なタイプから選べます。1名での利用も可能で、優雅なリゾートステイを体験できます。また、敷地内にはアルハンブラ宮殿のハマムのようなエキゾチックな温泉施設や英虞湾を望む露天風呂も完備。日常から切り離された居心地の良い空間で、一人旅を満喫できます。
本場スペインの設計士によりデザインされた、志摩地中海村は、英虞湾に抱かれた伊勢志摩半島のリゾート施設です。10,000坪の敷地には、スペイン風の白い町並みが再現されていて、アンダルシアの街、サルジュアの街、カスティーリャの街があります。3つの街を合わせて30の客室が用意され、地中海村のシティビューもしくは、英虞湾を一望する部屋の2タイプから選べます。ワンちゃんとの旅なら、一緒に宿泊できるワンワンスイート(別荘)を利用するとよいでしょう。ホテルには天然温泉「スパ・アルハンブラ」も完備されています。
美しい自然に囲まれた伊勢志摩半島に位置する「志摩地中海村」は、敷地全体がヨーロピアンなリゾートホテルです。地中海の街をコンセプトに造られた客室は、部屋タイプごとに異なるインテリアで設えられています。ラグジュアリーなスイートルームは4タイプ。その中の2タイプはプライベートな滞在を楽しめるヴィラタイプとなっており、愛犬と一緒に泊まれるヴィラもあります。ヴィラタイプは共通して英虞湾の美しい景色が見られるのも特徴。リゾート感を心ゆくまで楽しめるホテルです。
地中海の街並みを再現した写真映えスポットとして人気のテーマパーク「志摩地中海村」。レストランやカフェバー、雑貨店などが建ち並び、日帰りでも楽しめるスポットですが客室数53室の宿泊施設もあって泊まることもできます。45平米の「デラックスツイン」は、英虞湾を望む眺望が自慢。「ラグジュアリースイートビューバス付き」は70平米、「ヴィラスイート」は120平米と、贅沢な作りの客室が豊富です。愛犬と泊まれる「ワンワンスイート」は、120平米の独立した離れ。愛犬と周囲に気兼ねすることなく泊まれます。
英虞湾を望むロケーションにあるリゾートホテル、志摩地中海村。スパ棟周辺に位置する「ラグジュアリースイート ビューバス付」は2室限定で用意されています。ベランダにアウトバスが備わり、伊勢志摩の景色を楽しみながら入浴できるのがポイント。室内はや寝室とリビングが独立し、2台のテレビやダイニングテーブル、ソファなどが配されています。そのほか、内海ビューを楽しめる約45平米のデラックスツイン、カフェ2階に位置するシティービューのスタンダードツインもあります。
伊勢志摩は美しいリアス式海岸の英虞湾の絶景を見渡せるエリアで、そんなロケーションで異国情緒を満喫できるリゾートが「志摩地中海村」です。石畳の敷地内には白を基調とした家々が並び、エキゾチックな天然温泉スパもあり、まるで地中海の国々を訪れたような気分になれます。敷地内に点在する客室はカジュアルな欧風スタイルで、窓から英虞湾やシティビューを眺められます。全室にバスアメニティやタオル、部屋着、スキンケアセットなどのアメニティも充実しているので別荘を訪れたかのように寛げます。
志摩地中海村は、英虞湾の絶景と地中海の町並みの中でさまざまな体験と滞在を楽しむことができるリゾートホテルです。敷地内には、夏季限定で楽しむことができるプールも完備。英虞湾を背景に優雅なリゾートを満喫することができるギリシャ様式を取り入れた宿泊者専用のプールになっており、無料で利用することができます。更衣室も備わり、プールサイドにはデッキチェアも用意されているので、快適にゆったりとした時間を過ごすことができます。
英虞湾を見下ろすロケーションにあるリゾートホテル、志摩地中海村。地中海のリゾートをイメージし、スペイン南部のアンダルシア地方、中部のカスティーリャ地方、アルハンブラ宮殿のハマム、イタリア本島西側の島など、さまざまな地域の街並み、建物を再現しています。村全体がホテルの客室となっているのが特徴。駐車場は屋外に120台分用意され、宿泊者は無料で利用できます。大型バスでの利用も可能ですが、事前連絡が必要です。
英虞湾の絶景を楽しめるのが魅力の「志摩地中海村」では、7月下旬~8月末までの夏季限定でオープンする、宿泊者限定の屋外プールがあります。宿泊者ならプールはもちろん、併設された簡易更衣室、簡易シャワーといった施設を無料で利用することができるので、チェックイン前やチェックアウト後も、当日中ならプールを利用することが可能です。英虞湾を背景としたプールサイドは、ギリシャ風の柱や装飾が施された地中海リゾート風のデザインとなっており、優雅な気分で水辺のひと時を満喫できます。プールサイドにはデッキチェアなども設けられているので、潮風を感じながら水辺でのんびりしたり、プールで思い切り遊んだりと思い思いのバカンスを過ごせますよ。
伊勢志摩半島の自然豊かな景観の中に突然現れる地中海、志摩地中海村。英虞湾の絶景とともに地中海の町並みを楽しむことができるリゾートです。全50室の客室は、エリアごとにさまざまなタイプが用意されており、露天風呂付きのベランダが備わる絶景スイートルームは特別な日の宿泊にもピッタリ。アルハンブラ宮殿をイメージしたアルハンブラゾーンには、1,430mから湧き出る天然温泉を楽しむことができるアラビックデザインの天然温泉スパがあり、異国情緒漂う空間で上質なお湯を楽しむことができます。
英虞湾の絶景が自慢の「志摩地中海村」。アルハンブラ宮殿のハマムをイメージした「スパ・アルハンブラ」はエキゾチックな音楽と香り、内装デザインで、非日常の体験ができます。地下1,430mから湧き出る天然温泉で、保湿効果が高く、湯冷めしにくいのが特徴。露天風呂からは、英虞湾の美しい風景を拝め、アラビアン音楽を聴きながらリラックスできるでしょう。塩分濃度が少し高い温泉なので、肌が弱い人は注意を。
志摩地中海村は、伊勢志摩の美しい自然と英虞湾の絶景が広がる絶好のロケーションの中に現れる、地中海の街並みの中に佇む体験&滞在型リゾートホテルです。さまざまな施設が備わる中には、アラビックスタイルの天然温泉スパもあり、地下1,430mから湧き出る天然温泉を、心地よいアロマの香りと音楽に包まれた内湯と外湯でゆったりと楽しむことができるのも魅力。一般的な大浴場とは一味違った極上の癒しを満喫することができます。
水質基準調査で水質AAにランクされた千鳥ヶ浜まで徒歩1分に位置するリゾートヒルズ豊浜 蒼空の風は高台に建ち、穏やかな海を間近に感じる贅沢なロケーションです。ホテルのある相差は日本一の海女の町と言われ四季折々の旬の海の幸が自慢です。料理は鮮度にこだわり、作りたてを提供するため、夕食、朝食共に食事処で案内しています。客室は、基本客室である純和室のほか、露天風呂付き客室や洋風和室、テラス付きスーペリアツイン、特別室など滞在スタイルによって幅広く選択できます。特に露天風呂付き客室にはファミリータイプやカジュアルタイプ、坪庭付きなどの用意があり、記念日を兼ねた宿泊にも最適です。客室にはテレビや冷蔵庫、電話、金庫、お茶セットを備え、バスルームにはシャンプー や リンス 、 ボディソープ のほか 洗顔 、リキッドクレンジング 、 乳液 、 化粧水、ハンドソープ 、タオル類、ドライヤー 、シャワーキャップ 、 歯ブラシ、綿棒 、 コットン 、 髪留めゴム 、ブラシ 、 櫛、 髭剃りなどの充実したアメニティを揃えています。大浴場では、海を眺める展望大浴場や展望露天風呂のほか、坪庭を眺める女性専用の露天風呂を用意しています。近畿日本鉄道・鳥羽駅からリゾートヒルズ豊浜 蒼空の風まで運行するシャトルバスは事前予約制となっています。
リゾートヒルズ豊浜蒼空の風は、日本三名泉のひとつである榊原の湯を楽しむことができる料理自慢の高級温泉宿です。的矢湾や田園風景を見下ろすことができる露天風呂や貸切風呂のほか、露天風呂付きの客室も用意されており、好みのスタイルで名湯を満喫することができます。自慢の食事は、伊勢志摩の旬の新鮮な魚介をはじめ、松坂牛や地鶏などの三重の厳選素材を使用した贅沢な会席料理。全プランに海女と漁師の町ならではの船盛が付くのも魅力です。
伊勢志摩で家族でゆったりとした時間を過ごすなら「リゾートヒルズ豊浜蒼空の風」がおすすめです。高台に位置するホテルで、ロビーには誰でも利用できるハンモックやフィッシュエステ、絵本が備わったキッズコーナーなどがあります。客室タイプも和室・洋室・和洋室と様々で、露天風呂付きのファミリー和室もあるので小さなお子様連れでも安心です。温泉はとろりとした美肌の湯で、大浴場や露天風呂で満喫できます。料理は海女と漁師町ならではの海の幸をふんだんに使った会席で、お子様用のメニューもあります。
相差は伊勢志摩国立公園の突端の町ですが、そんな町で自分らしい時間を楽しめる宿が「リゾートヒルズ豊浜蒼空の風」です。高台に佇むホテルで、館内にはハンモックや色々な本が揃ったマガジンラック、テラスなどあり、充実した滞在を満喫できます。客室タイプは様々で、露天風呂付き客室や洋室、和室、和洋室があります。一人旅におすすめのセミダブルもあり、レインシャワーも備わっているので観光後に寛げます。宿自慢の温泉はトロトロとした美肌の湯で、大浴場や露天、客室露天で満喫できます。
海沿いの高台にそびえるリゾートホテル、「リゾートヒルズ豊浜蒼空の風」。高台にあるので、1階からでも4~5階程度の眺望が楽しめます。ロビーにはハンモックの配されたオープンテラスやゲームができる108インチテレビなどがあり思い思いに過ごせるスペース、「癒し空間AZUL」があります。鮮度抜群の伊勢志摩の海の幸が目玉の会席料理は、全コースに舟盛りが付きます。温泉に浸かれる坪庭露天風呂付客室には、和洋室と洋風和室、12畳和室があります。高層階和室と一般和室もあり、どの部屋からも海を望めます。
「海女と漁師の町」である相差の高台に建つ温泉宿、「リゾートヒルズ豊浜蒼空の風」。客室は、露天風呂付などバラエティ豊かなタイプがそろっています。ハンモックやフィッシュ足湯のあるテラス、ドリンクコーナーや108インチ大画面のテレビゲームが楽しめるロビーなど、館内全体がくつろぎ空間。pH9.3のアルカリ性温泉の「榊原温泉」は、清少納言が『枕草子』で称えている歴史のある名湯です。露天風呂や内湯、ジャグジーなどがそろう展望大浴場のほかに、女性専用露天風呂や貸し切り露天風呂があります。
リゾートヒルズ豊浜蒼空の風は、伊勢志摩国立公園内の高台に佇む料理自慢の温泉宿です。日本三名泉で美人の湯として名高い榊原の湯を使用した展望大浴場が備わり、美しい海の景色と田園風景を眺めながらゆっくりと湯あみを楽しむことができます。また、屋上には、檜を使用した貸切露天風呂もあり、美しい景色と温泉を気兼ねなく楽しめるのもうれしいポイント。自慢の料理は、伊勢志摩の新鮮な魚介や極上の松坂牛、地鶏などの地元食材を使用した贅沢な会席料理になっています。
都リゾート 志摩ベイサイドテラスは、志摩市の海沿いに立つリゾートホテルです。伊勢自動車道・伊勢西ICから約25km、近鉄・賢島駅から約2km。賢島駅とホテル間の無料シャトルバスを運行しています。 ホテルの外観は南ヨーロッパをイメージした白壁の建物で、海を望むロビーや屋外プールに南欧リゾートの雰囲気が漂います。ツインを主体とした67室の客室は白を基調に木製家具を配した上品な内装で、一部、畳スペースのある和洋室やメゾネットタイプの部屋、愛犬と宿泊できる部屋も用意されています。 ホテル内にはサウナ付きの大浴場があり、広いお風呂で旅の疲れを癒せるのも魅力。また、複数のレストラン(フランス料理・和食・BBQ)を備え、グルメも満喫できます。その他、カフェラウンジやフィットネスルーム、宴会場、売店などの施設、テニスやシーカヤックといったアクティビティも充実しており、非日常のリゾートステイが叶います。
どこをとっても写真におさめたくなるフォトジェニックな南欧風ホテルが「都リゾート 志摩 ベイサイドテラス(旧 海辺ホテル プライムリゾート賢島)」です。客室は全室テラスが付き、リゾート気分全開。シーカヤックやレンタサイクル、テニスやカラオケ、卓球など家族で楽しめるアクティビティもたくさん用意され、楽しい時間が過ごせそうです。夏季のみ無料のスイミングプールが利用でき、お子様も喜ぶこと間違いなし。夜の水中ライトアップは幻想的で、大人の雰囲気が漂います。
都リゾート 志摩 ベイサイドテラス(旧 海辺ホテル プライムリゾート賢島)は、全室テラス付きの客室が用意されたリゾートホテルです。あご湾を一望するプールや建築美が印象的なホテルで、専用入り口から入れるドギールームでは2匹までの愛犬と一緒に宿泊できます。足拭きタオルやステンレス食器、サークル、トイレシーツなどのエチケットグッズのほか、空気清浄機も愛犬用備品として設置されているため、快適に利用できるのがポイントです。
都リゾート志摩ベイサイドテラスは南欧の世界に浸るリゾートホテルです。ゲストルームはアンダルシア地方の民家をイメージしていて、異国情緒溢れる女子旅を満喫することが出来ます。素朴ながらもぬくもりのあるインテリアに身を預けてゆっくりと身体を休めてください。施設内にはフレンチレストランや和食レストラン、バーラウンジ、カフェテラスなど多種多様なレストランやカフェがあり、心とお腹を満たすひと時を過ごすことが出来ます。異国の情緒に浸る女子会も満喫出来ます。
都リゾート 志摩 ベイサイドテラス(旧 海辺ホテル プライムリゾート賢島)は、異国情緒ただよう南欧風のリゾートホテルです。全室テラス付の海を望む客室には、スイート、デラックスツイン、2階建てのメゾネットタイプヴィラ、ワンちゃんも宿泊できるドギールームがあります。青い海を引き立たせる白を基調とした部屋には、ナチュラルな木目のやさしさとブルーグリーンの差し色がさわやかな印象をあたえています。館内のあちこちに、伊勢志摩の海と空を感じる場所があり、フォトジェニックなスポットも多彩です。
都リゾート志摩ベイサイドテラスは南欧テイストのリゾートホテルです。アンダルシア地方の民家をイメージしたオーシャンウイングのゲストルームで非日常のリゾートステイを満喫することが出来ます。バラエティ豊かなゲストルームが完備されていて、ワンランク上のスイートルームに宿泊することも可能です。英虞湾を見渡す眺望をリビングルームから楽しむことが出来ます。ラグジュアリーなゲストルームで非日常な休暇を楽しんでください。
都リゾート 志摩 ベイサイドテラス(旧 海辺ホテル プライムリゾート賢島)は、どこを見ても絵になるフォトジェニックな南欧風のリゾートホテルです。南欧風の優雅な雰囲気のホテル客室のほか、離れの2階建てメゾネットタイプも用意されており、別荘のような感覚で過ごすことができるので、ファミリーや小グループに人気。海に向かったテラスや専用ガーデンが備わっており、刻一刻と表情を変える英虞湾を背景に、非日常のリゾートを満喫することができます。
伊勢志摩の美しい海を見下ろす「都リゾート 志摩 ベイサイドテラス(旧 海辺ホテル プライムリゾート賢島)」は、南欧風の建物がフォトジェニックで異国情緒たっぷりなホテルです。テニスコートや英虞湾を一望しながら食事ができるフレンチレストラン、屋外プールなどがあってリゾート気分も盛り上がります。108室ある客室は、6タイプ全室が40平米以上を誇ります。愛犬と一緒に泊まれる「ドギールーム」や独立した一戸建て感覚の「ヴィラ」、美しい中庭を望む「スパニッシュツインガーデン」など、バラエティ豊かな客室から選べます。
都リゾート 志摩 ベイサイドテラス(旧 海辺ホテル プライムリゾート賢島)は、南欧風の建築が印象的なリゾートホテル。オーシャンウイングのスーペリアツインはシモンズのベッドや洗い場付のバスルームを完備。英虞湾側はテラスやベッドの足元から英虞湾を望め、プール側はライトアップされた建物やプールを眺められます。そのほか、1室のみのスイート、中庭に面したスパニッシュツインガーデン、メゾネットタイプのヴィラ、愛犬と泊まれるドギールームなどにもテラスが備わります。
伊勢志摩の南欧風建築のリゾートホテル、「都リゾート 志摩 ベイサイドテラス(旧 海辺ホテル プライムリゾート賢島)」。ウエディングや宴会なども行えるホテルです。フレンチレストランや和風レストラン、バーなどを完備しています。様々なタイプの客室あり、1棟貸しのヴィラタイプの客室やペットと宿泊できる客室など全108室。シャンプー・リンス・ボディソープ・タオル類・歯磨きセットなどのアメニティが備わっています。スーペリアツインルームは、ミキモトのアメニティです。
美しい伊勢志摩の海と空に囲まれて佇む都リゾート 志摩 ベイサイドテラス(旧 海辺ホテル プライムリゾート賢島)は、どこをとっても絵になるフォトジェニックな南欧風リゾートホテルです。英虞湾を眺めながらゆったりとしたリゾートタイムを過ごすことができる夏季限定の屋外プールをはじめ、充実したリゾートを叶えてくれるさまざまな施設が備わります。プールは、夜はライトアップがされ、幻想的な大人のリゾートを演出。レストランも隣接しており、バーベキューなどの豪快なメニューが楽しめます。
都リゾート 志摩 ベイサイドテラス(旧 海辺ホテル プライムリゾート賢島)は、英虞湾を望むリゾートホテル。全108室の客室があり、オーシャンウイングのスーペリアツインは南欧風の白を基調とし、洗い場付のバスルームやシモンズ社製ベッドが備わります。そのほか、スイートや畳スペースのあるお部屋、メゾネットタイプのヴィラ、ドギールームも用意されているのがポイント。駐車場は屋外に60台分のスペースがあり、先着順で利用できます。宿泊者は無料にて駐車でき、マイクロバス以上の大型車の場合は事前に連絡が必要です。
「都リゾート志摩ベイサイドテラス(旧 海辺ホテル プライムリゾート賢島)」には英虞湾を望む贅沢なロケーションの屋外プールがあります。7月中旬~9月上旬頃までの間、宿泊者限定で利用することが可能。ヨーロッパを思わせる優雅な雰囲気の空間が、心地良いリゾート気分を演出します。プールサイドにはパラソルとテーブル席が並んでいたり、ジャグジーが併設されていたりと、絶景を眺めながら水辺で思い思いのリフレッシュタイムを過ごすことができます。夜にはプールが水中から照らし出されてムーディーな雰囲気に一変。昼間とは異なる大人の休日を楽しみたい人にもおすすめです。
都リゾート 志摩 ベイサイドテラス(旧 海辺ホテル プライムリゾート賢島)は、どこを切り取っても絵になる南欧建築の海辺のリゾートホテルです。英虞湾の美しい景色を眺めながら、本格的なリゾートを満喫することができます。テニスコートやプール、フィットネスルームなどのほか、宿泊者は無料で利用することができるサウナ併設の大浴場も備わっており、思う存分リフレッシュ&リラックスすることができるのも魅力。季節の食材をふんだんに使用した料理を楽しめるレストランも好評です。
鳥羽ビューホテル 花真珠は、JR・近鉄・鳥羽駅よりバスにて10分でアクセスできます。JR・近鉄・鳥羽駅 1番出口すぐからシャトルバスを利用できるので、行き帰りの交通手段は心配いりません。鳥羽ビューホテル 花真珠は、三重県の榊原温泉を利用した露天風呂、大浴場が楽しめるお宿です。全48室の客室があり、美しい眺望を取り入れた純和風の客室が用意され、なかには露天風呂付きの客室もあります。客室には、バス、ウォシュレットトイレ、冷暖房、冷蔵庫、テレビ、電気ポット、スリッパ、羽毛布団、お茶セットが完備されています。浴衣、タオル、バスタオル、歯ブラシ、くし、シャンプー、リンス、ボディソープ、洗顔料、ドライヤーなどのアメニティも用意されています。お食事は、伊勢志摩の旬の海の幸の会席が味わえます。朝には、地元食材を使った和食を提供しています。また、月齢に合わせた離乳食も用意してもらえ、小さなお子様も一緒に食事を楽しめます。色浴衣の貸出、到着時のお菓子のサービスなど温かい心づくしでお客様を迎えてくれます。また、小さなお子様連れの方に嬉しい赤ちゃん用のバス・バスチェアー・全身用シャンプー・救急セットなどの無料の貸出サービスもあります。館内には、最大80名が利用できる会議室、大中小の宴会場があります。
鳥羽湾を望むロケーションにある「鳥羽ビューホテル花真珠」は美味しい食事や温泉、景色が楽しめる魅力満載の温泉宿です。数々の受賞歴を誇る料理長による「伊勢旬彩会席」では伊勢志摩の旬の味覚がたっぷりといただけます。地上10mには眼下に鳥羽湾を見下ろす大浴場を設置。解放感溢れる景色の中、榊原温泉を楽しむことができます。女性風呂では時間限定でバラ風呂もご用意。客室はほとんどがオーシャンビューです。スタンダードなタイプから露天風呂付きのラグジュアリーなタイプまでさまざまです。お部屋によっては最大7名様まで宿泊可能。館内では無料Wi-Fiの利用もできます。キッズルームも併設されており、小さなお子様連れの方でも安心です。
三重県鳥羽市の伊勢湾を望む場所に位置する「鳥羽ビューホテル花真珠」は、絶景と温泉を楽しめる温泉宿です。和の設えをベースとした居心地の良い客室や、露天風呂、大浴場などから美しい伊勢湾を一望でき、景色を楽しみながら過ごせます。また、目の前に広がる海の幸をふんだんに使用した様々な会席料理や一品料理を楽しめるのも魅力。夕食はゆっくり部屋食で頂けるため、じっくり味わうことが可能です。また、別途離乳食を用意してくれるサービスもあるため、赤ちゃん連れでも安心して過ごせます。
「鳥羽ビューホテル花真珠」は鳥羽湾を望む高台に佇む温泉宿です。客室は伊勢湾に面したオーシャンビュー。全室で無料WI-FIも利用可能です。赤ちゃんや小さなお子様連れの方にはさまざまなベビー・キッズ用品も用意されていますので安心です。温泉は鳥羽湾を見渡せる地上10mの絶景露天風呂がおすすめ。解放感溢れる雰囲気の中ゆったりとリラックスできるでしょう。露天風呂にはバラ風呂が併設されており、色とりどりのバラに包まれて湯浴みを楽しむことができますよ。お食事は数々の受賞歴を持つ料理長渾身の伊勢旬菜会席です。伊勢志摩の旬の味を存分にいただけます。その他お抹茶やお菓子、冷たい一口おしるこのサービス、女性限定の色浴衣の貸出などちょっとしたおもてなしが嬉しい温泉宿です。
鳥羽ビューホテル花真珠は、鳥羽湾を一望することができるオーシャンビューのホテルです。地上から10mの高台に突き出た絶景露天風呂が備わる展望大浴場が自慢で、鳥羽湾の美しい景色を眺めながらたっぷりと温泉を楽しむことができます。お湯は、アルカリ性の榊原温泉を使用しており、美肌に効果が高いと評判。食事は、伊勢志摩の四季の食材を使用した、目でも舌でも楽しむことができる繊細な会席料理を楽しむことができ、伊勢志摩の旬を食で満喫できます。
いにしえの宿伊久は、伊勢市の伊勢神宮内宮からすぐ近くの場所にある旅館です。電車の場合は近鉄宇治山田駅からバスを利用して「内宮前」停留所からすぐであり、伊勢市駅や五十鈴川駅からタクシーを利用することも可能。五十鈴川駅へは無料の送迎車も出ています。自動車の場合は伊勢西インターチェンジや伊勢志摩スカイラインの伊勢側出口から近い場所にあります。客室は和室であり、ツイン、ダブル、トリプル、スイートに特別室の5タイプを用意。部屋内は畳敷きで落ち着いた和の空間が広がっていながら、利便性を考えて和ベッドが採用されています。冷蔵庫や加湿器、空調設備などの家電設備をはじめ、ソープ類やカミソリ、歯磨きセットにタオルなどのアメニティも充実。作務衣や足袋なども用意されていて、リラックした格好で宿泊できるのも魅力です。大浴場が2タイプ存在し、ヒノキでできた浴槽が置かれている温泉と岩造りの温泉に入ることが可能であるほか、貸切風呂も充実しています。食事も伊勢海老や松阪牛などをはじめとした地元伊勢の食材を使用した日本料理を堪能することができ、朝食は洋食も選択できます。
内宮まで徒歩で15分というお伊勢参りに便利な立地にある「いにしえの宿 伊久」伊勢の楽しみを存分に味わうことのできる温泉宿です。全室に備えられた露天風呂は豊かな森に囲まれて、部屋にいながらにしてお伊勢さんとつながっているような不思議な感覚。お部屋は8タイプあり、様々な旅のスタイルに対応可能です。館内のお風呂には新美里温泉「長寿の湯」を引いています。夜通し利用可能ですので、「早朝参り」の前に体を清めることもできますよ。4階には「月見台」を設置。内宮へと連なる社、広がる一面の空を望み、湯めぐりでほてった体を冷やすのにも最適ですね。
特別な伊勢まいりができるのが、いにしえの宿 伊久です。伊勢内宮の夕感詰めと早朝まいりは、宿が内宮まで15分という距離のため。客室は全室が露天風呂付きで、内宮の神聖な杜が眺められます。畳敷きの部屋に和ベッドを置いた8タイプ58室の部屋は、落ち着きとあたたかさがあふれる女子旅におすすめの部屋。宿にも社の湯と森の湯の2ヶ所の湯処と、4つの貸切風呂を完備しています。夕食には四季折々の美味を集めた料理が提供され、就寝前にちょっと小腹がすいたら夜泣きそばのサービスがいただけます。
伊勢神宮近くにたたずむ いにしえの宿 伊久は、内宮まで徒歩15分の場所。江戸時代にはお伊勢参りで賑わった、当時の愉しみを今に伝える宿です。8タイプ58室の客室には全室に露天風呂を完備していて、メインエントランスとは別に設けられている、もう一つの玄関を抜ければ、そこには特別室のあるフロアが広がります。宿で最上級の特別室Aと最大の広さがある特別室Bの部屋には、和洋室と寝室、和室とシャワーブース付きの専用露天風呂を備えた間取り。お伊勢さんへの早朝参拝と夕間詰めにも最適です。
三重県内屈指の観光地である伊勢神宮から徒歩圏内にある「いにしえの宿 伊久」は、良質な「長寿の湯」を堪能できる優雅な温泉宿です。客室は全部で58室。その全ての部屋に専用の露天風呂が付いています。「お伊勢さん」にも繋がっているような日本の美を感じる和室をベースにした客室は、居心地の良さを追求しどの部屋もローベッドが設えられています。友人同士で訪れた際に最適なトリプルルームも完備しており、神聖な伊勢神宮の観光にも最適な宿です。
伊勢神宮は国内外から参拝に訪れる方が多い人気のスポットで、そんなスポットからほど近い宿が「いにしえの宿 伊久」です。館内は木の温もりを感じる和モダンな内装で、内宮へと連なる杜を眺められる月見台や、岩風呂や檜風呂の大浴場、貸切風呂があり、参拝の後、リラックスして過ごせます。客室は全室畳敷きの落ち着いたモダン和室で、全室に露天風呂付きテラスが備わっているので部屋でゆっくりとした時間を過ごせます。トリプルルームや4ベッドのスイートもあり、女子旅にもおすすめです。
いにしえの宿伊久は伊勢神宮のお膝元に位置する湯宿です。全てのゲストルームに露天風呂が完備されていて、森林浴と温浴を同時に楽しむことが出来ます。アメニティとして完備されているのはシャンプー、リンス、ボディソープ、石鹸、タオル、バスタオル、ハミガキセット、ブラシ、シャワーキャップ、ドライヤー、髭剃り、浴衣、バスローブ、綿棒、お茶セットです。館内には貸切風呂や大浴場も完備されているので滞在中に湯巡りを楽しむことが出来ます。
伊勢神宮のお膝元に建ついにしえの宿 伊久。内宮までは、徒歩約15分のところに位置し、静寂の中で、早朝参りなどのお膝元ならではの伊勢参りを楽しめることで人気。朝夕入れ替え制で異なるお風呂が楽しめる大浴場は、新美里温泉から運ばれてくる天然温泉を使用しており、自然の景色に包まれて癒される露天風呂が人気。全58室備わる客室には、すべてに露天風呂が備わり、プライベートな空間で森林浴と温泉を同時に楽しむことができるのも魅力です。
「いにしえの宿 伊久」は伊勢神宮の内宮まで徒歩15分という立地にあり、お伊勢参りにおすすめの宿です。開門すぐの「早朝参り」や閉門直前の「夕間詰め」なども宿泊客ならではの醍醐味です。早朝参りの際は早朝食としてかたぱんとコーヒーのサービスも。また、参拝前に身体を清められるように大浴場や貸切風呂は夜通し利用可能です。温泉は新美里温泉「長寿の湯」を引いています。露天風呂やサウナを備えた2つの大浴場と4つの貸切風呂があり、湯巡りが楽しめます。さらに全てのお部屋には露天風呂を完備。窓の外には豊かな社が広がり、まるでお伊勢さんとつながっているかのような感覚を楽しめますよ。お食事では伊勢の山海の幸を存分にいただけます。夜食として提供される夜鳴きそばもおすすめですよ。
いにしえの宿 伊久ゆったりとしゆったりとしの内宮から徒歩約15分のところに静かに佇む癒しの湯宿です。全客室に、森林浴と湯あみを同時に楽しむことができる露天風呂を完備。癒しの杜を間近に眺めながらゆったりとしたくつろぎのひとときを過ごすことができます。また、館内には、長寿の湯といわれている新美里温泉から運ばれてくる天然温泉を楽しむことができる岩風呂と檜風呂もあり、男女入れ替え制で両方楽しむことができるのも魅力です。
神聖な伊勢神宮からも近い場所に位置する「いにしえの宿 伊久」は、全室露天風呂付の優雅な温泉宿です。宿の周りが豊かな緑に囲まれているため、客室の露天風呂では森林浴をしているかのような開放感を感じられます。また、館内には岩風呂や大浴場のほかにもプライベートに温泉を楽しめる4つの貸切風呂があります。趣がそれぞれ異なり、檜風呂の「夢想の湯」と「伊勢の湯」、石風呂の「青竹の湯」、大理石風呂の「白絹の湯」があり、空いていれば好きなだけ湯浴みできます。
いにしえの宿伊久は伊勢神宮のお膝元に位置する癒しの湯宿です。朝や夕方など、昼間とは異なるお伊勢参りを楽しむことが出来るロケーションです。館内には「長寿の湯」として親しまれている新美里温泉から引いた天然温泉に浸かることが出来ます。大浴場は、岩風呂と檜風呂の2種類があり、日替わりで楽しむことが可能です。貸し切り利用出来る4つのお風呂もあるため、館内に居ながら湯巡りを楽しむことも出来ます。温泉の泉質はアルカリ性単純温泉で、効能は神経痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節こわばり、うちみ、くじきなどです。
鳥羽駅から車で約10分。鳥羽湾を一望することができる開放的なリゾートホテルです。鳥羽駅からは無料のシャトルバスを利用することができ、大型バスも利用できる駐車場も完備、会社の旅行などにもぴったりです。施設内には、天然芝のゴルフコース、テニス場、夏季にはプールもオープンし、思う存分リゾートを満喫できます。また、鳥羽湾を一望することができる露天風呂をはじめ、ジャグジーなども揃う3つの温泉施設でゆっくりとくつろぐこともでき、大好評!小さな子どもからお年寄りまでみんなが満足できるバイキングや、伊勢海老をはじめ、伊勢志摩の新鮮な魚介や、三重の旬の素材で作る豪華な会席料理などの夕食も人気があります。
グランドメルキュール伊勢志摩リゾート&スパは、的矢湾を見下ろす高台に位置するリゾートホテルです。伊勢自動車道伊勢西I.Cから約45分、近鉄・志摩磯部駅から車で10分、ホテルから駅まで無料の送迎サービスも利用できます。的矢湾展望台まで徒歩5分、志摩スペイン村まで車で5分、志摩マリンランドや賢島クルーズなどの観光を楽しむのにも最適です。客室はゆったりとした造りの和室と洋室があり、ファミリー向けの客室もあります。全室にエアコン、液晶テレビ、電話、無料のWi-Fi、セーフティボックス、冷蔵庫、電気ポット、ティーセット、ドライヤー、専用バスルームを完備しています。無料のバスアメ二ティはスリッパ、浴衣、歯ブラシ、タオル、リンスインシャンプー、ボディソープが備わっています。館内には露天風呂付きの大浴場や的場湾を望むレストランや和食処など6つのレストラン&バーがあります。ほかにもカラオケバーやお土産ショップ、エステやリフレクソロジーなどのリラクゼーション施設、屋外にはテニスコート、プールも完備しています。ホテルには無料の駐車場があります。
的矢湾の高台に建ち、伊勢志摩の大自然や的矢湾大橋を望む「ホテル&リゾーツ 伊勢志摩 -DAIWA ROYAL HOTEL-」。海の幸が豊富なことから古くから「御食つ国」と呼ばれるエリアにあり、料理も大人気です。日本料理またはフレンチが選べます。体に優しいアルカリ性単純泉に浸かれる大浴場には、日本庭園を望む露天風呂もあります。客室は洋室がメインですが、和室も完備。ゆったりした10畳の和室の窓の外には、息を飲むほど美しいリアス式海岸が広がっています。ベッドのある洋室に畳の小上りがあるファミリールームは、家族連れに好評です。
志摩スペイン村から車で約5分のところに建つホテル&リゾーツ 伊勢志摩 -DAIWA ROYAL HOTEL-は、的矢湾の美しい景色を一望することができるリゾートホテルです。夏季には屋外プールもオープンし、リゾート気分をさらに盛り上げてくれます。思う存分遊んだ後は、風情溢れる岩露天風呂も備わる温泉大浴場やリフレクソロジーでリフレッシュ&リラックスするのがおすすめ。伊勢志摩の食材をふんだんに使用した料理を味わうことができる多彩なレストンも魅力です。
的矢湾の美しい景観が望める「ホテル&リゾーツ 伊勢志摩 -DAIWA ROYAL HOTEL-」。館内には夏季のみ遊泳可能な屋外プールがあります。プールは2つあり、長さ25m×幅11m・水深0.9m~1.1mのプールと、水深0.3mの子供用プール。浅いプールもあるので小さい子供と一緒でも安心して遊べます。営業期間は7月中旬から8月末、営業時間は9時から18時。宿泊者は大人の方1,000円、小学生500円、幼児は無料となっています。
的屋湾の高台にあるリゾートホテル、「ホテル&リゾーツ 伊勢志摩 -DAIWA ROYAL HOTEL-」。リアス式海岸が綺麗に見える眺望が自慢です。食器の絵付けや釣り体験などの豊富なアクティビティや、海の幸たっぷりの料理も楽しめます。客室は、和室・洋室・和洋室はもちろんファミリールームやキッズルームなどさまざまなタイプがそろっています。「長寿の湯」と呼ばれる「新美里温泉」に浸かれる大浴場もあります。地下1階にありながら、自然光が降り注ぎ明るい雰囲気。日本庭園を望めます。
ホテル&リゾーツ 伊勢志摩 -DAIWA ROYAL HOTEL-は、志摩スペイン村から車で約5分のところに建つ、的矢湾を臨むリゾートホテルです。身体に優しいアルカリ性単純温泉を、美しい日本庭園の景色とともに楽しむことができる露天風呂付きの男女別大浴場も自慢のひとつ。男女ともにサウナも備わっており、思う存分リフレッシュ&リラックスすることができます。「御食つ国」といわれる伊勢志摩の旬の恵みを楽しめる多彩なレストランも備わっており、グルメを楽しめるのも魅力です。
アマネム 伊勢志摩(NEMU RESORT HOTEL NEMU)は、伊勢志摩の豊かな自然を眺められるホテルです。緑と空の境界線を望める客室では、非日常を体験できます。客室は、プレミアデラックスルームやデラックスルーム、スーペリアタタミルームの3タイプです。レストランは、伊勢志摩の幸をふんだんに使った和食を提供するレストラン里海、自然の中で食事を楽しめるアウトだダイニング・里山ラウンジ、開放的なザ・ロビー ラウンジの3つあります。ヨガプログラムやマリンプログラムなどのアクティビティも充実しています。
「NEMU RESORT HOTEL NEMU」は、360度自然に囲まれたグランピングリゾートです。より快適に楽しく過ごせるように、レンタルアイテムが充実。ファミリーなら「マウンテンバイク」や「電動アシストサイクル」でサイクリングを楽しむも良し、「カニ釣りセット」で水辺のカニ釣りに挑戦するも良し。遊び道具を忘れても「シャボン玉」「フリスビー」「バドミントン」など遊べるアイテムが入った「七つ道具」もレンタルできます。小さい子供がいるファミリーなら移動が楽な「ランドカー」のレンタルもおすすめです。
NEMU RESORT HOTEL NEMUは大自然に抱かれる豊かなリゾートステイが自慢のホテルです。広大な敷地に様々な施設があり、日常の喧騒やストレスを忘れて思い思いの時間を過ごすことが出来ます。ヨガテラスや屋内ガーデンルームでの朝専用ストレッチプログラムや焚き火を囲むカフェタイム、グランピングディナーなど刺激的なアクティビティを楽しむことが出来ます。いつもとは少し違った女子旅を楽しみたい人におすすめです。最大5名まで宿泊できるスーペリアタタミルームが完備されているためグループ女子旅も実現します。
伊勢志摩国立公園にある「NEMU RESORT HOTEL NEMU」では、海と緑に囲まれた大自然の中でラグジュアリーなグランピング体験が可能です。夕食は星降る丘のオープンテントで、潮風を感じながら極上のフレンチコース料理を堪能。宿泊はホテルの客室なので、テントに泊まるのは躊躇してしまうという方にもおすすめです。オープンテントでの特別な朝食が付いたプランもあります。英虞湾のサンセットクルーズや初心者でも気軽に体験できる釣り、特別プログラムのヨガなどアクテビティも豊富。夜にはたき火カフェで、揺れる炎を眺めながらコーヒーや焼きマシュマロを楽しめます。
NEMU RESORT HOTEL NEMUは、伊勢志摩国立公園内にあるリゾート施設。焚き火カフェやグランピングディナー、温泉などを楽しめるのが魅力です。全客室が46.8平米に設計され、一面の窓からは伊勢志摩の自然と空を眺められます。スーペリアタタミルームはモダンな和室に設えられ、最大5名まで宿泊可能。株式会社丸八ホールディングスと共同開発した寝具を採用し、快適な眠りをサポートしてくれます。全館Wi-Fi接続可能で、快適に利用できるのもポイント。
雄大な英虞湾を望む「NEMU RESORT HOTEL NEMU」は、伊勢志摩の人気リゾート。海と森に囲まれて、ゴルフやクルージング、今話題のSUPなどが楽しめます。「潮騒」「合歓」「真珠」の趣向の異なる3つの大浴場があって、館内で湯巡り気分も味わえます。60室ある客室は、全室46平米以上を誇ります。全室、窓の外に伊勢志摩の大自然が眺められて眺望も抜群です。5名まで泊まれる和室「スーペリアタタミルーム」もあって、3世代旅行にも人気。「至福の眠り」をコンセプトに、寝具にもこだわっています。
三重県志摩市の伊勢志摩国立公園内に位置する「NEMU RESORT HOTEL NEMU」は、宿を囲む大自然を五感で感じられるリゾートホテルです。敷地内には、ゴルフ場やガーデンプール、ヨガテラスなど、様々なアクティビティができる設備が整っており、充実した休日を過ごせます。また、四季折々の自然を望む居心地の良い客室は、3タイプから選べ、いずれも上質なミキモトコスメティックスのバスアメニティを揃えています。洗練されたインテリアで設えられた空間で、ゆったりと過ごせます。
NEMU RESORT HOTEL NEMUは、奥志摩の大自然に囲まれた複合リゾート内に建つホテルです。広々とした敷地には、プールやゴルフコース、里山ラウンジ、ヨガテラスなどのさまざまな施設が備わり、思い思いのリゾートを満喫することができます。プールは、夏季限定の森の中のガーデンプール。水遊びを楽しむのはもちろんのこと、プールサイドのガゼボやリクライニングチェアでゆったりと過ごすのもおすすめです。
NEMU RESORT HOTEL NEMUは、伊勢志摩国立公園の中に位置するリゾートホテル。敷地内には英虞湾を望むゴルフコースが整備されているのが特徴です。館内には敷地内より湧き出る源泉の「潮騒の湯」を含む3タイプの温泉があり、湯巡りを楽しめるのもポイント。客室は46.8平米の広さがあり、最大5名まで対応した和室も用意されています。駐車場はホテル前に131台分のスペースがあり、宿泊者は無料で駐車可能です。
志摩の雄大な自然の中に広がる総合リゾート施設「NEMU RESORT HOTEL NEMU(ネムリゾート ホテルネム)」には、7月下旬から8月末ごろの夏季限定でオープンするガーデンプールが設置されており、志摩ののどかな木々に囲まれた空間で優雅にリゾート気分を満喫することができます。プール周辺の芝生エリアにはパラソルやチェア、ソファー席も備わっているので、ドリンクなどを味わいながらのんびりと水辺のひと時を楽しみたい人にもおすすめ。またコインロッカーや更衣室が無料で利用できたり、バスタオルを有料で提供していたりと少ない荷物でも快適に過ごすことが可能です。
NEMU RESORT HOTEL NEMUは、志摩の海と森に包まれたリゾートホテルです。自家源泉の天然温泉潮騒の湯と、ミキモト コスメティックスと共同開発した真珠の湯と合歓の木湯の3つの湯処があり、それぞれ露天風呂と内風呂が備わります。3つのお湯を巡ることで、心身の浄化・再生・癒しの効果をしっかりと得ることができるようになっており、ここでしか味わうことができない癒しの体験をすることができるのも大きな魅力の一つです。
伊勢志摩国立公園内の自然に囲まれたリゾートホテル、「NEMU RESORT HOTEL NEMU」。ゴルフや自然体験、マリンプログラムやバーベキューといった、多彩なアクティビティが用意されています。「大地の恵みを全身に取り込む」ことをコンセプトに、館内には3種の大浴場があります。「潮騒の湯」は、檜風呂で大地の恵みを感じられます。「合歓の木湯」は、合歓の木のエキスを配合した湯に浸かれます。「真珠の湯」は、ミキモトと共同開発した真珠コラーゲン配合の湯が女性に好評です。湯巡りの仕上げには、オリジナルドリンク「みえのしずく」で喉を潤せます。
NEMU RESORT HOTEL NEMUは、志摩の海と森に囲まれたリゾートホテルです。敷地内には、伊勢志摩を代表するシーサイドゴルフコースや、360度大自然のパノラマの中でグランピングを楽しむことができる里山ラウンジ、自然を体感するさまざまな体験プログラムのほか、所有している源泉からの天然温泉やミキモトコスメティックスとの共同開発風呂などを楽しむことができる男女別の大浴場、伊勢志摩の恵みを存分に楽しめる多彩なレストランも備わり、老若男女問わず満足すること間違いなしです。
美食の隠れ家プロヴァンスは、近鉄志摩神明駅から徒歩1分でアクセスすることができる宿泊施設です。駅から近いので利便性が高いことはもちろんのこと、伊勢の魅力を堪能するのにピッタリな宿泊施設となっています。 館内には伊勢志摩賢島温泉を源泉とした天然温泉があり、きりきず、やけど、慢性皮膚病などの効能があります。天然温泉だけでなくスパもあるので癒しの時間を過ごすことができます。 食事は、伊勢志摩の山海の幸を堪能できるこだわりのプロヴァンス流創作料理を味わえます。見た目にも美しく、三重県産の日本酒や世界各国のワインにもよく合います。 天気の良い日には星空テラスで美しい夜空を眺めることが可能です。客室数は全部で24部屋あり、全て洋室となっています。客室数はツインルームとダブルルームが用意されています。全室バストイレ、シャワー、冷暖房、テレビ、冷蔵庫が完備されています。
「美食の隠れ家 プロヴァンス」は三重県伊勢志摩にある温泉とお食事が自慢のオーベルジュ。海と山という大自然に囲まれた土地にあり、夜は満天の星空が望めます。6階には星空テラスがあり、専属コンシェルジュと一緒に天体観測もできます。テラス横にはバーも併設されていますので、星空を眺めながらお好きなお飲物も召し上がれますよ。お風呂は伊勢志摩賢島温泉のお湯を。敷地内から鉱泉が湧いており、大浴場や貸切風呂にて存分に湯浴みが楽しめます。お食事はオーベルジュの名にふさわしく伊勢志摩の旬をつめこんだ創作料理です。日本酒やワインとのペアリングもおすすめ。朝食には志摩で採れる新鮮野菜や海の幸がたっぷりの「海女さんのぽかぽか汁」などが並ぶビュッフェスタイルです。南仏にいるかのようなリゾート気分が味わえますよ。
美食の隠れ家 プロヴァンスは、賢島に佇む全24室の大人の隠れ家のような美食の高級宿です。伊勢志摩の旬の海の幸を、地元生まれの料理長が食材を活かして作る創作海鮮料理ディナーは、唯一無二と評判。開放感たっぷりの天井までガラス張りのダイニングでゆっくりと味わうことができます。朝食は、三重のこだわり素材でつくる天然酵母パンやスムージー、グリーンカレーなどが並ぶビュッフェ。食事だけでなく、専属語り部の解説付きの天体観測や天然温泉なども楽しむことができ、充実したひと時を過ごすことができます。
三重県の伊勢志摩にあるリゾートホテル、「美食の隠れ家 プロヴァンス」。「伊勢志摩で口福を、源泉でゆったりと。」をコンセプトにした、料理と温泉が自慢の宿です。伊勢志摩産のアワビなど贅を尽くした創作料理は、ワインとの相性も抜群。敷地内から湧出するミネラルたっぷりの鉱泉を直接引き入れている大浴場は、明るくスッキリしたプロヴァンス風。貸し切り風呂も用意されています。湯上りには、スパがおすすめ。セラピストがその人に合ったメニューの施術をしてくれます。
美食の隠れ家 プロヴァンスは、賢島の内陸部に佇む隠れ家ホテルです。伊勢志摩の海の幸を使用したオリジナリティ―溢れる創作海鮮料理が自慢。天然温泉を楽しむことができる男女別の大浴場も備わっており、シルキーバスなど趣向を凝らしたさまざまなお風呂で日ごろの疲れをゆっくりと癒すことができるのも魅力です。また、専属語り部による解説付きの天体イベントや上質なエステなども楽しむことができ、充実した時間を過ごすことができます。
伊勢湾を望むオーシャンフロントのホテルです。一部を除きほとんどの部屋からは美しい海が望め開放感たっぷり。中には展望風呂付の和室もあります。自慢の温泉はアルカリ性単純温泉。大浴場の大きな窓から海を眺めながらゆったりとお湯に浸かれます。清掃時間以外は24時間入浴可能。早朝風呂を楽しめるのも温泉宿の醍醐味ですね。レストランでは地元の新鮮食材を使用したご当地メニューをバイキングでいただけます。てこね寿司、四日市とんてき、伊勢うどんなど旅行ならではの食事をいただけます。館内には通年利用可能な屋内プールをはじめビリヤード場、伊勢湾を眺めながらの足湯コーナー、卓球、カラオケなど娯楽施設も充実。周辺には伊勢神宮をはじめテーマパークなど観光スポットも多数あり、ファミリー、カップル、グループ旅行で楽しめます。
天然温泉けやきの湯ドーミーイン津はJR津駅東口から徒歩1分のビジネスホテルです。館内は白と茶をベースにしたインテリアで、温もりあふれる雰囲気でリラックスできます。客室数は173で、ビジネスにぴったりのシングル、観光にピッタリなダブルとツイン、和室とバリアフリータイプのユニバーサルの5タイプがあります。全室禁煙で無料Wi-Fi完備、それぞれの客室にテレビ、冷蔵庫、マイナスイオンドライヤー、湯沸かしポットなどが備わっています。アメニティーはボディソープ、シャンプー、コンディショナー、歯磨きセット、タオル、スリッパ、作務衣があります。そしてこのホテルの1番の特徴はサウナ付き天然温泉大浴場です。男湯、女湯共に岩風呂と内湯、サウナがあり、15時から翌朝の10時まで利用できます。仕事や観光後の疲れを癒すのはもちろん、朝に利用すれば寝覚めさっぱりで快適に過ごせます。マッサージチェアやランドリーコーナーもあるので連泊にもぴったりです。2階にはレストランがあり、朝6時半から9時半までは有料で伊勢うどんなどの郷土料理を含む手作り惣菜の和洋ビュッフェが堪能できます。しかも毎晩21時半から23時までは無料の夜鳴きそばが提供されるので夜食におすすめです。駅近で天然温泉に入れる宿を探しているならおすすめです。
JR、近鉄、伊勢鉄道「津駅」より徒歩1分の好立地に建つホテル、「天然温泉 けやきの湯 ドーミーイン津」。駅前唯一の天然温泉を完備する、リーズナブルなホテルです。翌朝10時まで入浴できる大浴場は、内湯、岩風呂、水風呂、サウナを備えた癒やしの湯。湯上がりにはドーミーイン定番のアイスクリームや乳酸菌のサービスに、お腹がすいたら夜鳴きそばが食べられます。無料Wi-Fiが使用できる客室は和を基調とした空間で、和室もあります。伊勢や鈴鹿の拠点にふさわしい立地のホテルです。
天然温泉 けやきの湯 ドーミーイン津は、JR・近鉄津駅東口より徒歩1分の立地にあるビジネスホテル。和を基調とした客室が用意され、和室はシングルとダブルの部屋があります。玄関と居室は仕切り戸を設け、プライベートな空間が作られているのが特徴。Wi-Fiを完備し、液晶テレビや冷蔵庫、客室別の冷暖房、洗浄機付トイレなどが完備されています。朝食はできたての卵料理のほか、津のソウルフード、まむし丼など、多彩なメニューを堪能できるのがポイント。
天然温泉 けやきの湯 ドーミーイン津は、JR・近鉄・伊勢鉄道の津駅から徒歩約1分という好立地に建つビジネスホテルです。駅前唯一の天然温泉スパを完備。広々とした内湯のほか、風情のある岩風呂やサウナ、水風呂を備えた男女別の天然温泉大浴場と、マッサージチェアが備わる湯上り処、ランドリーコーナーが備わり、快適でくつろぎのステイをサポートしてくれます。サウナ以外は15:00~翌朝10:00まで利用することができるので、さまざまなスケジュールの人が楽しめるのも魅力です。
天然温泉けやきの湯ドーミーイン津は天然温泉大浴場を完備したビジネスホテルです。伊勢神宮や鈴鹿サーキットといった観光スポットにもアクセス良好です。車でアクセスする場合、伊勢自動車道津ICから約15分で到着します。敷地内には有料の駐車スペースがあるので車でのアクセスも安心です。駐車場台数は29台で、屋外と機械式の駐車スペースがあります。駐車時間は15時から翌11時までです。ゲストルームは多種多様に用意されていて、シーンや人数に合わせてぴったりの部屋を選ぶことが出来ます。
津駅前に建ちアクセス便利なロケーションの、天然温泉 けやきの湯 ドーミーイン津。駅前唯一の天然温泉付きホテルです。ビジネスや観光など目的を問わずに利用でき、温泉では日常の疲れをしっかりと癒やせます。内湯、岩風呂、露天風呂、サウナと充実した施設が整い気分に合わせて楽しむとよいでしょう。ドーミーイン名物の夜鳴きそばも大好評。就寝前にちょっとおなかがすいたら、ぜひ味わってみたい味です。客室は和を基調とした落ち着いた空間が用意されているため、居心地の良さと快適さが感じられます。
三重県の県庁所在地である津市にある天然温泉 けやきの湯 ドーミーイン津は、伊勢神宮、鈴鹿サーキットへのアクセスも抜群な、津駅から徒歩約1分のところに建つビジネスホテルです。ビジネスの拠点にも観光の拠点にも便利。館内・客室は、和を基調としたくつろぎの空間になっています。館内には、天然温泉を楽しむことができる男女別の大浴場を完備。サウナも備わり、思う存分リフレッシュ&リラックスすることができるのもうれしいポイントです。
鳥羽わんわんパラダイスホテルは愛犬と宿泊できるマリンリゾートホテルです。JR、近鉄鳥羽駅からは徒歩約10分でアクセス可能で、車の場合は伊勢自動車道伊勢I.C. から伊勢二見鳥羽ライン経由で約20分で到着します。鳥羽湾を一望できるロケーションに位置しているため景色が良く、小型犬から大型犬まで同伴できます。はじめて愛犬と旅行する人でも安心して楽しめるよう、トイレ、食事、ストレスなどをサポートしてくれるサービスや設備が充実しています。客室数は全部で57部屋あり、洋室、和室、和洋室から選ぶことができます。全室バストイレ、シャワー、冷暖房、テレビ、冷蔵庫が完備されていて、無料Wi-Fiにも接続可能です。アメニティとしてタオル類、歯磨きセット、パジャマなどが用意されています。
鳥羽わんわんパラダイスホテルは、鳥羽湾を望むわんちゃん専用ホテル。スタンダード、スーペリア、和室、洋室などさまざまな客室が用意され、シーンに合わせて選べます。ラバーチップソーを採用した屋外ドッグランにはアジリティも設置され、リフレッシュできます。屋内にはわんちゃんや飼い主同士でコミュニケーションがとれるフリースペースも用意され、天候に左右されず遊べるのも特徴。愛犬用プール、グルーミングルーム、撮影スタジオなど、愛犬用設備、施設が充実し、快適なホテルライフを送れます。
「鳥羽わんわんパラダイスホテル」は愛犬と一緒に過ごせる犬専用のホテルで、鳥羽湾を一望するマリンリゾートです。館内ではほとんどの施設で愛犬と一緒にいられます。レストランでは伊勢志摩の新鮮な魚介類を用いたお料理がいただけますよ。愛犬用メニューももちろん用意されています。客室は全部で7タイプ。見晴らしの良い部屋で、オーシャンビューやフォレストビューなど景観も楽しめます。愛犬用の備品も充実。スタンダードな和室は8畳と10畳をご用意。段差が苦手な愛犬におすすめです。定員は最大5名となっています。館内には飼い主様や犬の交流の場である室内フリースペースや屋上ガーデンプール、愛犬専用プールなども完備。足洗い場や愛犬撮影スタジオなどもあり、愛犬家におすすめのホテルです。
鳥羽わんわんパラダイスホテルは、鳥羽湾が正面に広がる愛犬と一緒に旅行を楽しみたい人のためのマリンリゾートホテルです。海を眺めることができる屋上ドッグガーデンや愛犬用のプール、愛犬サロンなど、愛犬のためのさまざまな施設を完備。飼い主さんが楽しめる鳥羽湾一望の温泉大浴場や、愛犬と一緒に食事を楽しむことができる伊勢志摩の旬の恵みをふんだんに使用した料理を味わうことができるレストランなども備わっており、大切な愛犬と一緒に楽しいリゾートタイムを満喫できます。
大切な家族の一員・愛犬と一緒に過ごせる「鳥羽わんわんパラダイスホテル」。このホテルには犬専用のプールがあり、泳ぎの補助であれば飼い主の方も無料で入れます。犬種等の規制はなく、ライフジャケットの無料貸し出しもあるので安心。小型犬向けの小さなプールも用意されています。4月から10月末まで利用でき、営業時間は9時から18時。チェックイン日は12時から利用でき、チェックアウト後は12時まで利用できます。宿泊者は無料、日帰りでの利用も特定日を除いて可能です。
鳥羽わんわんパラダイスホテルは、鳥羽湾を目の前に佇む、愛犬との宿泊を楽しむためのリゾートホテルです。屋上ドッグガーデンにドッグプールさらに、愛犬サロンやフォトスタジオなども備わっており、愛犬との充実した時間を過ごすことができます。館内には、鳥羽湾を一望することができる広々とした大浴場も備わっており、1日たっぷり遊んで疲れた体をゆっくりと癒すことができるのもうれしいポイントです。食事も、愛犬と一緒に楽しむことができ、1日中ペットと一緒に過ごせるのが魅力です。
三重県の中部に位置する伊勢志摩エリア。伊勢志摩観光と言えば「伊勢神宮」や、縁結びの御利益があると言われる「夫婦岩」、生きたサンショウウオが今でも生息する「赤目四十八滝」などパワースポットの宝庫です。他にも「羽鳥水族館」で世界唯一ここだけのペアのジュゴンに会ったり、伊勢土産の定番「赤福本店」の赤福餅を買ったりと観光スポットが満載。
伊勢志摩のおすすめホテルランキングの
1位は いにしえの宿 伊久 、 2位は 伊勢志摩・二見 海辺のお宿 浜千代館 、 3位は やわらの湯 まるや 、 4位は ホテルキャッスルイン伊勢夫婦岩(旧ホテルリゾートイン二見) 、 5位は ホテルキャッスルイン伊勢 、 6位は コンフォートホテル伊勢 、 7位は 伊勢外宮参道 伊勢神泉 、 8位は ウィークリーマンション 伊勢 、 9位は 三交イン伊勢市駅前 四季乃湯 、 10位は 伊勢のゲストハウス 風見荘 、 11位は 伊勢パールピアホテル 、 12位は 伊勢シティホテル 、 13位は 日の出旅館<三重県> 、 14位は ビジネスホテル羽根伊勢インター(KOSCOINNグループ) 、 15位は 神宮会館 です。
いにしえの宿伊久は、伊勢市の伊勢神宮内宮からすぐ近くの場所にある旅館です。電車の場合は近鉄宇治山田駅からバスを利用して「内宮前」停留所からすぐであり、伊勢市駅や五十鈴川駅からタクシーを利用することも可能。五十鈴川駅へは無料の送迎車も出ています。自動車の場合は伊勢西インターチェンジや伊勢志摩スカイラインの伊勢側出口から近い場所にあります。客室は和室であり、ツイン、ダブル、トリプル、スイートに特別室の5タイプを用意。部屋内は畳敷きで落ち着いた和の空間が広がっていながら、利便性を考えて和ベッドが採用されています。冷蔵庫や加湿器、空調設備などの家電設備をはじめ、ソープ類やカミソリ、歯磨きセットにタオルなどのアメニティも充実。作務衣や足袋なども用意されていて、リラックした格好で宿泊できるのも魅力です。大浴場が2タイプ存在し、ヒノキでできた浴槽が置かれている温泉と岩造りの温泉に入ることが可能であるほか、貸切風呂も充実しています。食事も伊勢海老や松阪牛などをはじめとした地元伊勢の食材を使用した日本料理を堪能することができ、朝食は洋食も選択できます。
内宮まで徒歩で15分というお伊勢参りに便利な立地にある「いにしえの宿 伊久」伊勢の楽しみを存分に味わうことのできる温泉宿です。全室に備えられた露天風呂は豊かな森に囲まれて、部屋にいながらにしてお伊勢さんとつながっているような不思議な感覚。お部屋は8タイプあり、様々な旅のスタイルに対応可能です。館内のお風呂には新美里温泉「長寿の湯」を引いています。夜通し利用可能ですので、「早朝参り」の前に体を清めることもできますよ。4階には「月見台」を設置。内宮へと連なる社、広がる一面の空を望み、湯めぐりでほてった体を冷やすのにも最適ですね。
特別な伊勢まいりができるのが、いにしえの宿 伊久です。伊勢内宮の夕感詰めと早朝まいりは、宿が内宮まで15分という距離のため。客室は全室が露天風呂付きで、内宮の神聖な杜が眺められます。畳敷きの部屋に和ベッドを置いた8タイプ58室の部屋は、落ち着きとあたたかさがあふれる女子旅におすすめの部屋。宿にも社の湯と森の湯の2ヶ所の湯処と、4つの貸切風呂を完備しています。夕食には四季折々の美味を集めた料理が提供され、就寝前にちょっと小腹がすいたら夜泣きそばのサービスがいただけます。
伊勢神宮近くにたたずむ いにしえの宿 伊久は、内宮まで徒歩15分の場所。江戸時代にはお伊勢参りで賑わった、当時の愉しみを今に伝える宿です。8タイプ58室の客室には全室に露天風呂を完備していて、メインエントランスとは別に設けられている、もう一つの玄関を抜ければ、そこには特別室のあるフロアが広がります。宿で最上級の特別室Aと最大の広さがある特別室Bの部屋には、和洋室と寝室、和室とシャワーブース付きの専用露天風呂を備えた間取り。お伊勢さんへの早朝参拝と夕間詰めにも最適です。
三重県内屈指の観光地である伊勢神宮から徒歩圏内にある「いにしえの宿 伊久」は、良質な「長寿の湯」を堪能できる優雅な温泉宿です。客室は全部で58室。その全ての部屋に専用の露天風呂が付いています。「お伊勢さん」にも繋がっているような日本の美を感じる和室をベースにした客室は、居心地の良さを追求しどの部屋もローベッドが設えられています。友人同士で訪れた際に最適なトリプルルームも完備しており、神聖な伊勢神宮の観光にも最適な宿です。
伊勢神宮は国内外から参拝に訪れる方が多い人気のスポットで、そんなスポットからほど近い宿が「いにしえの宿 伊久」です。館内は木の温もりを感じる和モダンな内装で、内宮へと連なる杜を眺められる月見台や、岩風呂や檜風呂の大浴場、貸切風呂があり、参拝の後、リラックスして過ごせます。客室は全室畳敷きの落ち着いたモダン和室で、全室に露天風呂付きテラスが備わっているので部屋でゆっくりとした時間を過ごせます。トリプルルームや4ベッドのスイートもあり、女子旅にもおすすめです。
いにしえの宿伊久は伊勢神宮のお膝元に位置する湯宿です。全てのゲストルームに露天風呂が完備されていて、森林浴と温浴を同時に楽しむことが出来ます。アメニティとして完備されているのはシャンプー、リンス、ボディソープ、石鹸、タオル、バスタオル、ハミガキセット、ブラシ、シャワーキャップ、ドライヤー、髭剃り、浴衣、バスローブ、綿棒、お茶セットです。館内には貸切風呂や大浴場も完備されているので滞在中に湯巡りを楽しむことが出来ます。
伊勢神宮のお膝元に建ついにしえの宿 伊久。内宮までは、徒歩約15分のところに位置し、静寂の中で、早朝参りなどのお膝元ならではの伊勢参りを楽しめることで人気。朝夕入れ替え制で異なるお風呂が楽しめる大浴場は、新美里温泉から運ばれてくる天然温泉を使用しており、自然の景色に包まれて癒される露天風呂が人気。全58室備わる客室には、すべてに露天風呂が備わり、プライベートな空間で森林浴と温泉を同時に楽しむことができるのも魅力です。
「いにしえの宿 伊久」は伊勢神宮の内宮まで徒歩15分という立地にあり、お伊勢参りにおすすめの宿です。開門すぐの「早朝参り」や閉門直前の「夕間詰め」なども宿泊客ならではの醍醐味です。早朝参りの際は早朝食としてかたぱんとコーヒーのサービスも。また、参拝前に身体を清められるように大浴場や貸切風呂は夜通し利用可能です。温泉は新美里温泉「長寿の湯」を引いています。露天風呂やサウナを備えた2つの大浴場と4つの貸切風呂があり、湯巡りが楽しめます。さらに全てのお部屋には露天風呂を完備。窓の外には豊かな社が広がり、まるでお伊勢さんとつながっているかのような感覚を楽しめますよ。お食事では伊勢の山海の幸を存分にいただけます。夜食として提供される夜鳴きそばもおすすめですよ。
いにしえの宿 伊久ゆったりとしゆったりとしの内宮から徒歩約15分のところに静かに佇む癒しの湯宿です。全客室に、森林浴と湯あみを同時に楽しむことができる露天風呂を完備。癒しの杜を間近に眺めながらゆったりとしたくつろぎのひとときを過ごすことができます。また、館内には、長寿の湯といわれている新美里温泉から運ばれてくる天然温泉を楽しむことができる岩風呂と檜風呂もあり、男女入れ替え制で両方楽しむことができるのも魅力です。
神聖な伊勢神宮からも近い場所に位置する「いにしえの宿 伊久」は、全室露天風呂付の優雅な温泉宿です。宿の周りが豊かな緑に囲まれているため、客室の露天風呂では森林浴をしているかのような開放感を感じられます。また、館内には岩風呂や大浴場のほかにもプライベートに温泉を楽しめる4つの貸切風呂があります。趣がそれぞれ異なり、檜風呂の「夢想の湯」と「伊勢の湯」、石風呂の「青竹の湯」、大理石風呂の「白絹の湯」があり、空いていれば好きなだけ湯浴みできます。
いにしえの宿伊久は伊勢神宮のお膝元に位置する癒しの湯宿です。朝や夕方など、昼間とは異なるお伊勢参りを楽しむことが出来るロケーションです。館内には「長寿の湯」として親しまれている新美里温泉から引いた天然温泉に浸かることが出来ます。大浴場は、岩風呂と檜風呂の2種類があり、日替わりで楽しむことが可能です。貸し切り利用出来る4つのお風呂もあるため、館内に居ながら湯巡りを楽しむことも出来ます。温泉の泉質はアルカリ性単純温泉で、効能は神経痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節こわばり、うちみ、くじきなどです。
海辺のお宿浜千代館は、二見町の海水浴場のすぐそばに建っている宿泊施設です。客室は一般客室と数寄屋風客室が用意されており、オーシャンビューもしくは自然豊かな山の景色が窓の外に広がっています。大浴場や貸切露天風呂も設置されていて、貸切は40分間周りを気にせずゆったりと温泉を満喫できるのが魅力です。館内にはシアターも存在し、ロビーで毎晩映画が上映されるほか、時にはジャズやハンドベルなどの生演奏が聴けることも。提供される料理は、伊勢志摩産の上質な食材が使用された贅沢なメニューばかりで、伊勢海老やアワビ、松阪牛などを堪能できます。記念日での宿泊の際には花束や記念撮影などのオプションも用意されており、特別な日の旅行にぴったりの環境が整えられています。旅館周辺は夫婦岩や伊勢神宮などの観光名所が充実していて伊勢志摩観光の拠点としてもおすすめです。
伊勢神宮へのアクセスが良好な「海辺の旅館 浜千代館」は、海辺のモダンな宿です。海の伊勢海老やあわび、松坂牛など、幸の宝庫である伊勢志摩の味覚がたっぷり味わえる会席料理が好評です。館内にはジャズがBGMとして流れています。ジャズライブも開催されます。大浴場のほかに貸し切り風呂もあります。客室は、風格ある数寄屋造りの和室と一般和室の2種類。数寄屋造りの客室は4室限定で、美しい海が一望できます。カップル向けのコンセプトルーム「恋語りの間」は、海に面して座る2人掛けのチェアが目玉です。
海辺の旅館 浜千代館は、「日本の渚百選」にも選ばれている二見浦の目の前に佇む旅館です。広々とした浴槽に手足を伸ばしてゆっくりと旅の疲れを癒すことができる大浴場のほか、家族やカップルなどに人気の貸切内風呂が用意されており、シーンに合わせて利用できるのも魅力。新鮮な海の幸の宝庫として知られている伊勢志摩の地魚をはじめ、松坂牛などのこだわりの地元食材を使用した、職人のこだわりが光る料理も自慢のひとつになっています。
やわらの湯まるやはJR二見浦駅から徒歩4分でアクセスできる宿泊施設です。伊勢の民宿で唯一天然温泉を有しています。温泉の効能は美肌効果、疲労回復、運動器障害、神経麻痺、神経症、病後回復期、リウマチ性疾患などです。伊勢志摩の山海の幸を使用した絶品料理を堪能できます。身がぎっしり詰まった雲丹や特選黒毛和牛のサーロインステーキ、的矢産の牡蠣、も人気のメニューです。客室数は全部で9部屋あり、全て和室となっています。全室冷暖房、テレビ、空の冷蔵庫が完備されていてインターネット接続にも対応しています。アメニティとして用意されているのはタオル類、歯磨きセット、シャンプー、ボディソープ、浴衣、ドライヤーなどです。
ホテルリゾートイン二見は、三重県伊勢市の二見にあるリゾートホテルです。伊勢神宮観光が中心である二見町は、夫婦岩など海岸線を中心に観光名所も豊富です。二見駅から徒歩府10分。車の場合は伊勢二見鳥羽ラインの二見出口から約4分で到着します。海に面してそびえるグレーの建物が目印です。目の前には80台収容の無料大型駐車場も完備されていますよ。伊勢市駅からの無料送迎も利用できます。客室は、洋室が92室です。ダブルまたはツインルームがメインで、スイートルームも10室用意されています。ヨーロピアンテイストの洋室は広々していて快適。全室にバストイレ・シャワー・冷暖房・テレビ・空の冷蔵庫を完備しています。タオル類やお茶セット、浴衣、スリッパ、くしやカミソリも用意されています。毛布やアイロン、体温計やソーイングセットなどの貸し出し品も充実しています。自慢は大浴場。広々した大浴場の他に貸し切り風呂が5か所もあります。しかも24時間いつでも入浴可能なのが嬉しい限りですね。料理は館内の日本食レストランを気軽に利用できます。朝食・夕食の他に昼食も営業していて使い勝手抜群ですよ。
ホテルキャッスルイン伊勢は、伊勢市の郊外通り沿いにあり、近鉄宇治山田駅から車で10分、伊勢ICから車で15分の場所に位置するシティリゾートタイプのビジネスホテルです。観光地へのアクセスは、伊勢・安土桃山城下街まで徒歩で約15分、伊勢神宮外宮までは車で約10分となっています。ホテルキャッスルイン伊勢の外観や内装は「秀吉」がコンセプトとなっており、随所でその時代が感じられるような造りとなっています。客室は全217室、シングルルームからデラックスツインスイートルームまで豊富な種類の部屋から、用途や予算にあったプランを選択することができます。全室に無料Wi-Fi、テレビ、冷蔵庫、洗浄機能付きトイレを完備。禁煙の客室もあり、幼児は添い寝無料となっています。大浴場「太閣の湯」の外にある空中露天風呂では地上12階から伊勢の町が一望でき、「ねねの湯」は見晴らしの良い内湯となっています。食事は和食処「漣」にて、夕食には大エビフライが評判の豪華な料理が提供されます。
コンフォートホテル伊勢は三重県伊勢市にあるビジネスホテルです。伊勢市駅南口から歩いて約3分、宇治山田駅からは歩いて約7分と観光やビジネスにも便利なロケーションです。駐車場は先着順で一泊500円、18台収容可能となっています。周辺の観光スポットには徒歩5分の場所に伊勢神宮外宮があり、神宮参拝の玄関口として人気のエリアです。部屋タイプはダブルスタンダード、ツインスタンダード、ダブルハイクラス、ツインハイクラス、ユニバーサルルームから選ぶことができ、客室は広々としてゆっくり過ごすことができるでしょう。朝食は無料でスープやサラダ、ワッフル、ピラフ、シリアル、ウインナー、フルーツ、ドリンクなど、メニューも豊富です。インターネットは無料でウェルカムドリンクのサービスがあります。またラウンジスペースやコインランドリーも利用できます。(2019年3月時点)
駅からのアクセスが良く、車でも便利な立地にあるのが、「コンフォートホテル伊勢」です。近鉄・JR「伊勢市駅」より徒歩3分、伊勢自動車道「伊勢西I.C」からは6分の立地に建ちます。お伊勢さんにも近く、少し早起きをして神秘的なお伊勢まいりに出かけてみるのもおすすめです。多彩な客室タイプが整っていて、小学6年生までは添い寝が無料。「ダブルハイクラス」ならば、幅140cmのダブルサイズベッドが設置されているため、ゆっくりと眠れます。
コンフォートホテル伊勢は駅からもアクセス良好なビジネスホテルです。利便性の良さやカジュアルに利用できる点がおすすめのポイントとなっています。車でアクセスする場合、伊勢自動車道伊勢西ICから約6分で到着します。敷地内には有料の駐車スペースがあるので車でのアクセスも安心です。駐車場台数は18台で、屋外に駐車スペースがあります。駐車時間は15時から翌10時までです。宿泊の際には無料朝食を利用することも出来ます。バランスの良い朝食メニューを食べて元気をチャージしてください。
JR参宮線/近鉄山田線・伊勢市駅より徒歩1分。駅から近く移動に便利なホテルは、伊勢神宮参拝はもちろんのこと、伊勢湾にちかく、夏は海水浴、釣り、クルージングなどのアクティビティーを楽しめ、ゴルフ などのレジャーの拠点としても最適なロケーションです。ゆっくりくつろげる露天風呂、屋内大浴場のほか、マッサージサービス(有料)、土産物が揃うギフトショップも利用できます。新鮮な魚介類と地元の食材を用いた会席料理を提供し、朝食には和定食を用意。食事はレストラン伊せ吟で楽しめます。全室に露天風呂がつくお部屋は、木の香りのする和室と静謐な洋室。室内には、バストイレ、シャワー、冷暖房、テレビ、空の冷蔵庫、インターネット接続(有線LAN)、浴衣、バスアメニティなどが備わります。
伊勢神宮の外宮参道で唯一、天然温泉が湧く旅館「伊勢外宮参道 伊勢神泉」。全室が露天風呂付きの客室で、神の恵み「神泉」と呼ばれる天然温泉に浸かれます。洋室と和洋室がありますが、子供連れには和洋室がおすすめ。ベッドもありますが、畳スペースに布団を敷いて寝ることもできます。子供用には浴衣ではなく作務衣を用意してもらえるので、寝相が悪くてもはだける心配がありません。サイズも子供用だけで3サイズあるので、ぴったりサイズが借りられます。食事は、夕食・朝食ともに館内の日本料理店でいただきます。伊勢志摩に行ったらぜひ食べたい伊勢海老やアワビなどの海の幸たっぷりの和食会席は、子供も大喜び間違いなしです。
伊勢外宮参道 伊勢神泉は、伊勢外宮参道に佇む天然温泉が湧出する高級旅館です。全45室の客室には、温泉露天風呂が完備。旅館の寛ぎ感とホテルの快適さを兼ね備えた居心地の良い洋室と和洋室が用意されています。伊勢外宮参道界隈最大級のお土産物店や伊勢器市も魅力のひとつ。全席個室型の食事処で味わう本格的な和会席も自慢で、食材の宝庫として知られている伊勢の季節の恵みをふんだんに使用し、伝統的な日本料理の技法で持ち味を引き出した贅沢な内容です。
三重観光といえば伊勢神宮は欠かせない人気観光地です。「伊勢外宮参道 伊勢神泉」はそんな伊勢神宮御前で唯一の天然温泉旅館です。客室はホテルのようなシンプルモダンな内装で、全室に温泉露天風呂がついているので寛ぎのプライベート時間を過ごせます。客室以外にも大浴場もあるので手足を伸ばして観光や日々の疲れを癒せます。館内には日本料理店や海鮮料理店、おしゃれなカフェも入っています。カフェでのスイーツカフェと御朱印帳がセットになったプランもあり女子旅にもおすすめです。
三重県伊勢市のJR伊勢市駅前に位置する「伊勢外宮参道 伊勢神泉」は、伊勢神宮への旅にぴったりの温泉宿です。45室ある客室は、全室専用温泉露天風呂付。広々としたスイートタイプの客室や和洋室、洋室から選ぶことができ、一人旅での利用にも最適。神聖な伊勢神宮の空気を感じながら、良質な温泉を好きなだけ利用できます。また、季節折々の山と海の恵みを使用した美食を楽しめるのも魅力。伊勢への一人旅を彩る、寛ぎの宿です。
伊勢市駅より徒歩2分ほどでアクセスできる伊勢外宮参道 伊勢神泉。フロント・ロビーは5階に位置し、伊勢神宮や外宮の森を眺められるのがポイントです。館内には全席個室型の食事処や大浴場が備わり、全客室で自家源泉の露天風呂を楽しめるのも魅力。スイートルームはバルコニーが備わり、96平米の広さ。ツインベッドが配され、和室に布団を敷き、2〜5名まで宿泊可能です。室内にはテレビや冷蔵庫、空気清浄機、洗浄機能付きトイレなどを完備しています。
伊勢神宮は国内有数のパワースポットとして人気の観光地です。そんな神宮の参道に佇む天然温泉旅館です。館内は旅館というよりもホテルのような快適性を兼ね備えたモダンな内装で、伊勢参りの疲れをじっくりと癒せる大浴場もあります。客室は48㎡以上、畳スペースがついた和洋室と和室で、広々としたリビングスペースがついたスイートもあります。全室、テラスには温泉露天風呂も付いているのでいつでも好きな時に入れます。レストランでは伊勢の食材を使った上品な日本料理を味わえます。
伊勢外宮参道伊勢神泉は神秘的なロケーションに位置する温泉宿です。神の恵みと呼ばれる神泉を有していて、天然温泉として利用することが出来ます。温泉の泉質はナトリウム塩化物・炭酸水素塩泉です。全てのゲストルームに客室露天風呂が完備されていることも魅力となっています。その他にも全てのゲストルームにシャンプー、リンス、ボディソープ、石鹸、タオル、バスタオル、ボディタオル、スポンジ、ハミガキセット、ブラシ、シャワーキャップ、ドライヤー、髭剃りが完備されています。
伊勢外宮参道 伊勢神泉は、伊勢神宮の外宮から約500mのところに建つモダンな温泉旅館です。ホテルの快適さと旅館のくつろぎ感を併せ持つ空間には、伊勢の四季を感じながらゆっくりと天然温泉に浸かることができる露天風呂付き大浴場や、伊勢外宮参道界最大のお土産物店、全席個室の本格日本料理店などが備わります。客室は45室あり、すべてに温泉露天風呂付き、いつでも自由に天然温泉で疲れを癒すことができるのも魅力です。
「伊勢外宮参道 伊勢神泉」には伊勢・神宮御前で唯一自家源泉が湧出しています。旅館の伝統とホテルの機能性が融合したラグジュアリーな宿です。伊勢市駅から徒歩1分というアクセス抜群の立地なので、お伊勢参りの拠点としても人気が高いです。全てのお部屋には客室露天風呂を完備。さらに外宮の森を望む大浴場にても天然温泉を楽しむことができますよ。旅の醍醐味のひとつでもあるお料理も豊富にご用意。館内の食事処のほか、宿からすぐのところには宿プロデュースの食事処もあり、伊勢海老をはじめとする伊勢志摩の旬の味覚が堪能できます。宿の周辺には観光スポットも点在しており、伊勢志摩観光の拠点にもおすすめの宿です。
伊勢神宮の外宮から500mほどの近さにある「伊勢外宮参道 伊勢神泉」。神様のいる神苑から湧き出す天然温泉「神泉」に浸かれる大浴場からは、外宮の森を一望できます。伊勢の海の幸たっぷりの料理も好評です。45室ある客室には、何と全室に露天風呂を完備。48平米の和洋室または和室、96平米のスイートルームの3タイプあります。ホテルライクな機能性と居心地の良さが自慢です。客室でも神泉の天然温泉がたっぷり堪能できます。スイートルームには5名まで宿泊できます。
ウィークリーマンション 伊勢はJR・伊勢市駅と宇治山田駅から徒歩3分のところにある宿泊施設です。伊勢神宮まで徒歩10分、自転車の無料レンタルサービスも利用できます。客室はシングル、ダブル、ツインがあり、ファミリーやグル―プでも泊まれる広さの部屋もあります。全室にエアコン、テレビ、無料のWi-Fi、簡易キッチン、専用バスルームを完備しており、タオルやスリッパ、ドライヤー、歯ブラシセットなどのバスアメ二ティも備わっています。レディースルームもあるので、女性1人での利用も安心。宿泊は1日からOKなので、ビジネスでの長期滞在はもちろん、観光の拠点としても利用できます。コインランドリーや専用駐車場も完備しています。
三交イン伊勢市駅前ホテルは、三重県伊勢市にあるビジネスホテルです。伊勢市駅南口より徒歩2分の好立地で、観光やビジネスに便利なロケーション。荷物の多い方でも駅すぐなので大丈夫です。周辺の観光スポットには伊勢神宮外宮まで徒歩6分、内宮まではバスで15分とお伊勢参りに便利なエリア。車でアクセスする際はホテル専用の有料駐車場がありますが、12台先着順なので満車の時は近隣の有料駐車場となります。客室はスダンダード、デラックス、スタンダードツイン、ユニバーサルルームと用途に合わせて選ぶことができ、無料Wi-Fi、テレビ、冷蔵庫、電気ケトル、ドライヤー、エアコン完備でシャンプーやコンディショナー、ボディソープなど無料アメニティも備えつけです。内装はこだわりの和テイストで清潔感があります。朝食は有料ですが朝食バイキング付きプランなど、プランも充実しています。
三交イン伊勢市駅前は、日本屈指の観光都市として知られている伊勢市駅から徒歩約5分のところに建つビジネスホテルです。お伊勢参りの拠点にもビジネスの拠点にも便利。天然鉱石の中でもイオン化作用が最も強いといわれている薬石光明石を使用した人工温泉を広々とした浴槽で楽しむことができる男女別の大浴場が備わっており、ゆったりと旅の疲れを癒すことができるのが自慢です。また、好みの枕を選ぶことができる枕バーや、充実のアメニティーバーもあり、快適なステイを叶えてくれます。
伊勢市駅から徒歩約2分、宇治山田駅から徒歩約5分の好立地のゲストハウス。2012年に、オーナーが地元アーティストと共に、古い旅館を大改装しててがけた手作り感あふれる旅館でしたが、2017年9月に一旦閉店、新築のための立て替え工事を行い、2018年11月中旬にプレ・オープン、11月15日から宿泊予約受付中。一般的な宿泊施設とは異なり、ゲストハウスは他の宿泊者との距離が近いのが特徴の一つで、外国人バックパッカーなどの旅人と楽しく交流できるチャンスがあります。観光雑誌や漫画も多数置いてあるので、一人の時間を充実させることもできます。客室は、男女別ドミトリーは1人3,500円と格安、個室シングルや個室ダブル、個室トリプル(2段ベッドの個室に布団を床に敷く形)の4種類。相部屋は抵抗があるという人も、個室のあるゲストハウスなので泊まりやすく、お伊勢参りにも好立地、女性の宿泊者も多く、一人旅の女性でも安心して宿泊できます。旧宿の口コミでは、「オーナーがとても温かくて落ち着く」「個性的でステキなお宿」「新しさや施設の便利さを求める人には不向きだけれど、ほっこりした旅をしたい人にはおすすめ」などの意見があります。
伊勢パールピアホテルは三重県東部に位置する伊勢市にあり、主要拠点は近鉄伊勢市駅とJR伊勢市駅になります。駅より徒歩2分ほどの場所にあり、ライトブラウンのような壁面で出来ており上部には大きな看板が有るので、駅を出て直ぐ見つけることができます。伊勢市中心地ということもあり、各観光地へ各方面へのアクセスは非常に便利な立地です。周辺観光地として伊勢神宮や鳥羽水族館がありますが、伊勢神宮に関しては外宮へは徒歩15分と近くにあり、内宮へは車で十五分ほどの位置になるので、観光拠点としてホテルを利用する観光客もとても多いです。また、フェリーや飛行機でも移動が可能なので、遠方から訪れる場合は、電車以外の選択肢も多くなっています。駐車場も立体駐車場があり1209台分の大きな駐車場が完備されています。フロントは大理石調で出来ておりエレガントな雰囲気になっています。客室は上部が白で下部が茶色で美しくまとめられています。程よいぬくもりを感じることのできる照明で、部屋の雰囲気はとても良く落ち着きます。アメニティは基本的にすべて揃っており手ぶらで訪れることができます。
伊勢シティホテルは、三重県伊勢市の北東部に位置しており、JR伊勢駅と近鉄伊勢駅を主要拠点駅になっています。JRと近鉄の伊勢市駅から徒歩3分ほどで到着できます。ビルは白色を基調としており下部は茶色のレンガ張りのような作りになっています。周辺には多くの観光地があり、伊勢神宮をはじめ、おかげ横丁などの主要な観光スポット巡りの拠点として最適な場所にホテルになります。また、志摩方面へのアクセスも便利な場所で多くの観光客が利用しています。館内は、白を基調として落ち着いた雰囲気が漂っており、フロントも行きやすくなっています。そして、松阪牛を味わえるレストランや会議室と大きな宴会場があるので、多種多様な利用が可能です。館内には無料Wi-Fiは完備されており、1Fには無料で利用できるパソコンもあります。そしれ何より嬉しいのがウェルカムドリンクで飲み放題となっています。客室は、冷蔵庫やドリップコーヒーが設置されており、広く大きなライティングデスクがあります。白色でまとまっており落ち着いて、ゆったりと睡眠を取ることができます。また、駐車場は41台分設置されています。
日の出旅館は、JR伊勢駅から徒歩2分に位置する、木造3階建てで歴史的な和風のホテルです。伊勢神宮の名宮からは徒歩5分です。全10室の客室は畳の和室で、くつろげる雰囲気。室内にはシーティングエリア、薄型テレビ、DVDプレーヤー、セーフティボックス、冷蔵庫、加湿器、洗浄機能付トイレ、電気スタンド、電気ポット、お茶セット、エアコン、ヘアードライヤー、シャワー付きバスルーム、浴衣、スリッパが備わっています。ボディーソープ、シャンプー、コンディショナー、液体石鹸、くし、歯ブラシセットがあり、無料のバスアメニティが充実しています。ホテル全域にてWi-Fi無料、敷地内にある専用パーキングも無料で利用できます。日の出旅館の館内には、宴会場、Fax&コピー、自動販売機(ドリンク類)、囲炉裏があります。フィットネスセンター、卓球設備、囲碁、将棋があり、娯楽施設が整っています。。広々とした大浴場で、日常の疲れを癒やせます。毎日、伝統的な和定食を客室で楽しめます。毎日、焼き魚や卵焼きなどの、女将の手作りの和朝食を楽しめます。フロントでは、モーニングコール、レンタル自転車、宅配便のサービスを提供しています。コンビニエンスストアが徒歩5分にあります。
伊勢インタービジネスホテル羽根は伊勢自動車道・伊勢インターから3分の国道23号線沿いに建つホテルです。JR・五十鈴ヶ丘駅から徒歩3分と電車でのアクセスも便利です。伊勢神宮やおかげ横丁、伊勢忍者キングダムは車で10分です。シンプルな客室はシングル、ダブル、ツイン、ツイン、和室の4タイプから選べます。全室にエアコンやテレビ、無料のWi-Fi、冷蔵庫、電気ポット、お茶セット、専用バスルームを完備しています。タオルや浴衣、歯ブラシセットなどのバスアメ二ティも備わっています。館内には自動販売機やコインランドリー、朝食レストラン、男性専用大浴場を完備しています。車の方は、ホテル専用駐車場の利用も可能です。
神宮会館は、伊勢神宮の財団法人が運営している観光ホテルであり、近鉄・宇治山田駅から内宮行バスに乗り約15分で神宮会館前下車、車の場合は伊勢自動車道伊勢西ICより約5分の場所にあります。観光地へのアクセスは、おかげ横丁まで徒歩2分、伊勢神宮内宮まで徒歩15分ほどとなっています。神宮会館はシンプルで清潔感のある造りとなっており、客室は広々ゆったりとくつろげる和室、洋室があります。全室に無料Wi-Fi、加湿機能付き空気清浄機、液晶テレビが備え付けられており、館内には大浴場、喫茶コーナー、売店、コインランドリーがあります。大浴場は広々とした脱衣所、洗面所を併設しており、ゆったりと温泉で足を伸ばすことができます。夕食は伊勢志摩ならではの海の幸をふんだんに使った豪華な懐石料理を、朝はシンプルかつ綺麗に盛り付けられた和定食をいただくことができます。また、ランチタイムには郷土料理のてこね寿司や、旬の食材をふんだんに使った幕の内をたべることも。毎朝6:30にホテルを出発する、早朝お伊勢まいりのガイドツアーも催行されています。
三重県の北部に位置する四日市は、中京工業地帯の中心都市の1つとして知られています。廻船業から発展し、織田信長の支配下で、4のつく日に市場が出たことから、その名が付きました。四日市の観光スポットは「四日市港ポートビル」からの夜景、「なばなの里」での一面に咲く花、ご当地グルメの「トンテキ」等がおすすめです。
四日市のおすすめホテルランキングの
1位は 四日市都ホテル 、 2位は スーパーホテル四日市・国道1号沿 、 3位は 三交イン四日市駅前 、 4位は ホテルルートイン南四日市 、 5位は トウエイホテル 、 6位は アポア ホテル 、 7位は レイアホテル四日市 、 8位は ホテルキャッスルイン四日市 、 9位は ホテルリブマックス四日市駅前 、 10位は プラトンホテル四日市 、 11位は 四日市アーバンホテル 、 12位は ヒールイン四日市 、 13位は 四日市シティホテルアネックス 、 14位は ホテルエコノ四日市 、 15位は 四日市シティホテル です。
近鉄・四日市駅より徒歩3分、東名阪道・四日市ICより車で20分の位置にあるベージュ色の外観が特徴の高層ホテルです。重厚な作りをしたエントランスを入ると、フロント・ロビーは天井が高く開放的です。館内には挙式会場・披露宴会場・宴会場・会議室など利用シーンに合わせた施設が充実。敷かれている絨毯の色合いも宴会場に合わせて紫やダークブラウンなど場の雰囲気に合うよう変えられています。全118室ある客室はシングルからスイートルームまで様々なタイプを用意。館内には4つのレストランと1つのラウンジバーがあり、和食・洋食・中国料理・寿司と自由に選択可能です。ホテルの朝食バイキングは、こだわりの和洋折衷料理を提供。全室Wi-Fi接続無料。全室バス・シャワー付きトイレ完備。シャンプー・コンディショナー・ボディーソープなど基本アメニティも充実しています。
四日市はコンビナートの夜景が美しいことで知られる街です。そんな街で落ち着いたホテルステイを楽しむなら「都ホテル 四日市(旧 四日市都ホテル)」がおすすめです。館内は落ち着いた内装で、客室も居心地のいいモダンインテリアです。観光やビジネスの後にくつろいで休める大きめのベッドとソファエリアがついた40㎡のデラックスツインルームや広々としたリビングがついた61㎡のスイートルームもあり、プチ贅沢な気分も味わえます。館内には洋食や中華料理、日本料理、寿司などのレストランもあり食事も楽しめます。
都ホテル四日市はモダニズムと伝統が調和するシティホテルです。最寄り駅からもアクセス良好で、旅行やビジネスの拠点にもピッタリです。車でアクセスする場合は東名阪自動車道四日市ICから約15分、中部国際空港からは約80分で到着します。敷地内には有料の駐車スペースが設けられているので車でのアクセスも安心です。駐車場台数は37台で、屋内に駐車スペースがあります。ホテル内にはその他にも多種多様なレストランやバーが完備されているので、気分に合わせて食事を楽しむことが出来ます。
近鉄・四日市駅より徒歩5分、東名阪道・四日市ICより車で25分の位置にある白い外壁が特徴のビルタイプのホテルです。鈴鹿サーキットや御在所ロープウエイなど観光拠点にもアクセスしやすい立地にあります。煉瓦が貼られた壁が特徴のエントランスを入ると、スッキリとしたフロントがあります。自動精算機が設置されているため、忙しい朝に嬉しい配慮です。男女入れ替え制の天然温泉御在所岳の湯があり、ゆっくりと寛げます。全105室ある客室は、シングルとダブルの構成となり、嬉しいレディースルームの設置も有り。ビュッフェスタイルの健康朝食が無料提供され、カップドリンクも朝食時間帯は無料となります。全室Wi-Fi接続無料。館内には長期滞在時に嬉しいコインランドリー設備もあります。全室バス・シャワー付きトイレ完備。リンスインシャンプー・ボディーソープなど基本アメニティも充実しています
近鉄・四日市駅北口より徒歩1分、東名阪道・四日市ICより車で20分の位置にある淡いグレーの外壁が特徴のホテルです。グルメパークとファッションストリートが1階と2階にあるため飲食店を利用しやすい環境。フロントは3階にあり、黒と白のツートンカラー配色で24時間利用可能です。フロント脇には黒いソファーが配置され、ゆったり寛げます。全140室ある客室には全てダブルベッドが設置され、白を基調として室内は上品な印象を受けます。全室Wi-Fi接続無料。館内には長期滞在時に嬉しいコインランドリー設備も有り。全室バス・シャワー付きトイレ・冷暖房・テレビ・空きの冷蔵庫完備。シャンプー・コンディショナー・ボディーソープなど基本アメニティも充実しています。女性に嬉しいPOLA製アメニティも有り。
JR・南四日市駅より徒歩12分、東名阪道・四日市ICより車で20分の位置にある整然と並んだ窓が特徴的なホテルです。館内は落ち着いた色合いの石タイルな床面と柔らかい照明が施されたロビーでは、待ち合わせ時にも寛げます。ラジウム人工温泉が特徴の男女別大浴場を備えており、滞在中にゆっくり入浴して疲れを癒すことも可能。夕食時には館内レストラン花々亭が営業され、朝食ビュッフェは無料です。全253室ある客室はシングル198室と多めで、ダブル・ツインルームの用意も有り。全室Wi-Fi接続無料。全室バス・シャワー付きトイレ・冷暖房・テレビ・空きの冷蔵庫・加湿空気清浄機完備。館内には長期滞在時に嬉しいコインランドリー設備もあります。シャンプー・コンディショナー・ボディーソープなど基本アメニティも充実しています
ホテルルートイン南四日市は、南四日市駅から徒歩約12分のところに建ち、名古屋までJRで約50分の、ビジネスの拠点にも観光の拠点にも便利なビジネスホテルです。館内には、旅の疲れをゆっくりと癒すことができる男女別のスパを完備。疲労回復はもちろんのこと、肩こりや冷え性など幅広く効果を期待することができるラジウム人工温泉の大浴場が備わります。朝は5時から、夜は夜中の2時まで利用することができるので、さまざまなスケジュールの人が利用できるのも魅力です。
JRの南四日市駅から徒歩約12分のところに建つホテルルートイン南四日市は、東名阪自動車道四日市ICから車で約20分、名古屋へは、JRを利用して約50分でアクセスできる、ビジネスの拠点も観光の拠点にも便利なビジネスホテルです。ラジウム人工温泉を使用した男女別の大浴場が備わっており、1日の疲れをゆっくりと癒すことができるのも魅力。また、朝食は、和洋のさまざまなメニューがそろうバイキングを、無料で利用することができるのもうれしいポイントです。
近鉄・四日市駅より徒歩4分、東名阪道・四日市ICより車で20分の位置にある淡いピンク色の外観が特徴のホテルです。鈴鹿サーキットや長島スパーランドまで車で30分圏内のため、観光拠点にも適しています。目の前の公園では朝の散歩も楽しめます。本館1階には「焼き鳥酒場 団」があり、珍しいお酒も用意。館内フロント・ロビーは間接照明が随所に配置され、優しい光で包まれています。チェックインは全て本館にて行います。客室は本館45室、別館28室の合計73室構成。ツインルームは本館のみとなります。客室内は濃い目の床面に白壁が対照的で、全体が明るく見えるよう工夫されています。全室Wi-Fi接続無料。本館・別館共に全自動洗濯乾燥機を無料設置しています。全室バス・シャワー付きトイレ完備。シャンプー・コンディショナー・ボディーソープなど基本アメニティも充実しています。
アポアホテルは近鉄・四日市駅から徒歩5分のところにあるビジネスホテルです。ホテル周辺にはコンビニや飲食店が多く集まっています。コンパクトでシンプルな造りの客室はシングルルームとツインルームのみ。全室にエアコンやテレビ、無料のWi-Fi、冷蔵庫、ティーセット、電気ポット、専用バスルームなどを完備しており、タオルや浴衣、歯ブラシセット、ドライヤーなどのバスアメ二ティも備わっています。館内には無料の朝食が楽しめるレストランや漫画読み放題のライブラリー、コインランドリーやミーテイングルームなどのビジネス設備もあります。フロントでは自転車の無料貸し出しも行っているので、サイクリングをしながら観光も楽しめます。
レイアホテル四日市は、三重県四日市にあるビジネスホテルです。近鉄・四日市駅の南改札西口から徒歩約2分となっており、電車でのアクセスにも便利な立地。車利用の場合は東名阪自動車道・四日市ICから所要約20分となっており、駐車場は有料利用となっています。客室はシングルが79室、ツインが7室となっており、液晶テレビや無料Wi-Fi接続サービス、冷蔵庫、電気ケトル、ドライヤーなどを完備。使い捨てのスリッパにナイトウェア、タオル類や歯ブラシなどのアメニティも用意されています。加湿器やアイロンなどはフロントで借りることも可能。館内には自動販売機コーナーやランドリー、電子レンジや製氷機なども用意されているため、素泊まりや長期滞在でも快適に過ごすことができます。クオカード付きプランや連泊プランなど、宿泊プランの選択肢も豊富。
ホテルキャッスルイン四日市は、東名阪・四日市ICより車で20分、伊勢湾岸・川越ICより車で25分、近鉄・四日市駅 西出口より線路沿いを南へ徒歩13分のところにある静寂な環境のヨーロピアン調のビジネスホテルです。ホテルキャッスルイン四日市からナガシマスパーランド、鈴鹿サーキットへ車で35分でアクセスでき、ビジネスにも観光にも便利な立地です。全108室の客室があり、なかにはファミリールーム、禁煙ルームもあり、家族連れ・煙草の臭いが苦手な方も安心して宿泊できます。客室からは四日市市街の夜景が望めます。客室には、26インチ液晶テレビ、空の冷蔵庫、湯沸かしポット、羽毛布団、洗浄器付トイレ、ドライヤーが備わっています。アメニティもボディソープ、リンスインシャンプー、歯みがきセット、くし、タオル、バスタオルなど基本的なものは揃っています。また、あると便利なアイロン、ズボンプレッサー、加湿器などの貸出も利用できます。朝には、有料の和食・洋食の朝食を提供しています。ちょっとした調べ物に便利なパソコン、長期滞在に役立つ有料のコインランドリー・電子レンジも利用できます。宴会場・会議室も完備しています。全室にて無料のWi-Fiと有線LAN、59台収容可能の無料駐車場も利用できます。
ホテルマリブックス四日市駅前は近鉄名古屋線近鉄四日市駅から徒歩約3分でアクセスすることができる駅チカの宿泊施設です。2018年8月に新築オープンしました。観光の拠点やビジネスシーンでの利用におすすめですよ。館内には歓談に使用できるロビーやコインランドリーがあります。レストランはありませんが、客室に電子レンジがあるため、コンビニ等で購入した食事を温めることができます。客室数は全部で78部屋あり、全て洋室となっています。洋室の部屋タイプにはシングルルームとツインルームがあります。客室の設備はバストイレ、シャワー、冷暖房、テレビ、空の冷蔵庫、電子レンジでインターネット接続にも対応しています。アメニティも充実していますよ。
近鉄・四日市駅北口より徒歩3分、東名阪道・四日市ICより車で20分の位置にある白壁が美しいホテルです。ホテルの東側徒歩2分の場所に緑豊かな諏訪公園があり、諏訪神社までの散歩も楽しめます。フロントは落ち着いた色合いの重厚感ある石壁が特徴。館内には2つの大ホールと1つの小ホール、各種会議室・宴会場が完備されています。中でも最大のヴェネチアホールは、ステンドグラスとシャンデリアが荘厳な雰囲気を醸し出し、結婚式場や各種セレモニーホールとして利用可能。館内には日本料理店たまゆらを始めとして、イタリアン料理店など4つのレストランと1つのバーがあります。全143室ある客室は、洋室中心ですが一部和室と和洋室の設定も有り。全室バス・シャワー付きトイレ・冷暖房・テレビ・空きの冷蔵庫完備。シャンプー・コンディショナー・ボディーソープなど基本アメニティも充実しています。
近鉄・四日市駅より徒歩1分、東名阪道・四日市ICより車で20分の位置にある煉瓦色の外壁が特徴のホテルです。木の風合いを感じさせる色合いのフロントでは、グループ施設「満殿の湯」の入泉券を無料で貰えます。徒歩15分ほどですが、無料レンタサイクルの用意があるため公共交通機関利用者も安心。貸出タオルも無料で利用可能です。全141室ある客室はシングルですが、セミダブルベッドを設置。落ち着いた色合いで纏められており、寛げます。嬉しい和洋中朝食ビュッフェは無料提供されています。全室LANケーブル付き有線LAN接続可能で、Wi-Fi接続も無料。全室バス・シャワー付きトイレ・冷暖房・テレビ・空きの冷蔵庫完備。シャンプー・コンディショナー・ボディーソープなど基本アメニティも充実しています。
近鉄・四日市駅より徒歩10分の位置にある茶色い外壁が特徴のホテルです。フロントは木の風合いがあり、ロビーには深緑色のソファーが配置され24時間利用可能です。館内には男性専用になりますが竹炭を沈めた「竹炭の湯」があり、大浴場には夜のみサウナ営業もあります。癒やしに重点を置いているため、マッサージ機を設置した癒やしルームを設置。ランニングマシーンなどのフィットネス設備も無料で利用可能。全64室ある客室は、シングル・ダブル・ツインと豊富に用意されいます。全室Wi-Fi接続無料。全室バス・シャワー付きトイレ・冷暖房・テレビ・空きの冷蔵庫完備。館内には長期滞在時に嬉しいコインランドリー設備もあります。駅から少し距離があるため無料レンタサイクルも完備。シャンプー・コンディショナー・ボディーソープなど基本アメニティも充実しています。
近鉄・四日市駅より徒歩3分、東名阪道・四日市ICより車で20分の位置にあるグレーの外壁が特徴のビルタイプのホテルです。鈴鹿サーキットや長嶋リゾートなど近隣施設への観光拠点として人気。24時間体制のフロントでは遅い帰りでも安心です。館内ロビーは広々としており、開放的で待ち合わせにも適しています。1階にはレストラン花びしがあり、朝食と昼食時間帯に営業。全152室ある客室はシングルとツインの構成で、全ての部屋に空気清浄機と無料の有線LAN及び無線LAN接続を完備。館内には自動販売機・製氷機・コインランドリー設備を備えています。全室バス・シャワー付きトイレ・薄型テレビ・空の冷蔵庫完備。シャンプー・石鹸・ボディーソープなど基本アメニティも充実しています。
ホテルエコノ四日市は、近鉄四日市駅の北口から徒歩およそ5分の場所にあるビジネスホテルです。東名阪自動車道の四日市ICから車でおよそ15分の場所にあるため、ビジネスだけではなく観光の拠点としてもおすすめです。客室は、最大2人まで宿泊できるシングルスタンダードとなっています。朝食は、厳選した食材を使用して栄養バランスを考えた料理をバイキング形式で楽しめます。
近鉄・四日市駅北口より徒歩1分、東名阪道・四日市ICより車で20分の位置にあるグレーの壁に上層階は白い壁という2色の外壁が特徴のホテルです。館内フロントの内壁はベージュ色で焦げ茶色のカウンターと対照的。日本料理店のみやびでは、しゃぶしゃぶ料理が人気です。朝食も注文出来るため、朝から和食・洋食と選べます。客室内は白と焦げ茶の2色で統一されており、ポケットコイルマットレスとデュベスタイルの掛ふとんの白さが清潔感を引き立たせています。全室Wi-Fi接続・有線LAN無料ですが、LANケーブルが各部屋に配備されている点がビジネスにも嬉しいポイント。館内には長期滞在時に嬉しいコインランドリー設備もあります。全室バス・シャワー付きトイレ完備。シャンプー・コンディショナー・ボディーソープなど基本アメニティも充実しています。
三重県南東部に位置する伊勢は、かつては伊勢神宮の鳥居前街として栄えた都市。伊勢の代表的な観光名所の「伊勢神宮」は、天照大神を祀っていることでも有名で、周辺には「おかげ横丁」と呼ばれる参道があり、食べ歩きを楽しめます。その他にも伊勢名物「赤福」や志摩スペイン村、二見興玉神社、志摩マリンランドなどの、魅力的な観光地があります。
伊勢のおすすめホテルランキングの
1位は いにしえの宿 伊久 、 2位は 伊勢外宮参道 伊勢神泉 、 3位は 旅荘 海の蝶 、 4位は 伊勢志摩 二見浦 夫婦岩前 旅館 大石屋 、 5位は 伊勢に佇む 王朝浪漫の夢見宿 斎王の宮 、 6位は コンフォートホテル伊勢 、 7位は 上質の美味とおもてなし。オーシャンビューの宿 旅荘 海の蝶 、 8位は ホテルキャッスルイン伊勢夫婦岩(旧ホテルリゾートイン二見) 、 9位は ウィークリーマンション 伊勢 、 10位は ホテルキャッスルイン伊勢 、 11位は 伊勢かぐらばリゾート 千の杜 、 12位は 三交イン伊勢市駅前 四季乃湯 、 13位は 伊勢のゲストハウス 風見荘 、 14位は ホテルルートイン伊勢 、 15位は 伊勢志摩国立公園・二見浦 二見温泉 蘇民の湯 ホテル清海 です。
いにしえの宿伊久は、伊勢市の伊勢神宮内宮からすぐ近くの場所にある旅館です。電車の場合は近鉄宇治山田駅からバスを利用して「内宮前」停留所からすぐであり、伊勢市駅や五十鈴川駅からタクシーを利用することも可能。五十鈴川駅へは無料の送迎車も出ています。自動車の場合は伊勢西インターチェンジや伊勢志摩スカイラインの伊勢側出口から近い場所にあります。客室は和室であり、ツイン、ダブル、トリプル、スイートに特別室の5タイプを用意。部屋内は畳敷きで落ち着いた和の空間が広がっていながら、利便性を考えて和ベッドが採用されています。冷蔵庫や加湿器、空調設備などの家電設備をはじめ、ソープ類やカミソリ、歯磨きセットにタオルなどのアメニティも充実。作務衣や足袋なども用意されていて、リラックした格好で宿泊できるのも魅力です。大浴場が2タイプ存在し、ヒノキでできた浴槽が置かれている温泉と岩造りの温泉に入ることが可能であるほか、貸切風呂も充実しています。食事も伊勢海老や松阪牛などをはじめとした地元伊勢の食材を使用した日本料理を堪能することができ、朝食は洋食も選択できます。
内宮まで徒歩で15分というお伊勢参りに便利な立地にある「いにしえの宿 伊久」伊勢の楽しみを存分に味わうことのできる温泉宿です。全室に備えられた露天風呂は豊かな森に囲まれて、部屋にいながらにしてお伊勢さんとつながっているような不思議な感覚。お部屋は8タイプあり、様々な旅のスタイルに対応可能です。館内のお風呂には新美里温泉「長寿の湯」を引いています。夜通し利用可能ですので、「早朝参り」の前に体を清めることもできますよ。4階には「月見台」を設置。内宮へと連なる社、広がる一面の空を望み、湯めぐりでほてった体を冷やすのにも最適ですね。
特別な伊勢まいりができるのが、いにしえの宿 伊久です。伊勢内宮の夕感詰めと早朝まいりは、宿が内宮まで15分という距離のため。客室は全室が露天風呂付きで、内宮の神聖な杜が眺められます。畳敷きの部屋に和ベッドを置いた8タイプ58室の部屋は、落ち着きとあたたかさがあふれる女子旅におすすめの部屋。宿にも社の湯と森の湯の2ヶ所の湯処と、4つの貸切風呂を完備しています。夕食には四季折々の美味を集めた料理が提供され、就寝前にちょっと小腹がすいたら夜泣きそばのサービスがいただけます。
伊勢神宮近くにたたずむ いにしえの宿 伊久は、内宮まで徒歩15分の場所。江戸時代にはお伊勢参りで賑わった、当時の愉しみを今に伝える宿です。8タイプ58室の客室には全室に露天風呂を完備していて、メインエントランスとは別に設けられている、もう一つの玄関を抜ければ、そこには特別室のあるフロアが広がります。宿で最上級の特別室Aと最大の広さがある特別室Bの部屋には、和洋室と寝室、和室とシャワーブース付きの専用露天風呂を備えた間取り。お伊勢さんへの早朝参拝と夕間詰めにも最適です。
三重県内屈指の観光地である伊勢神宮から徒歩圏内にある「いにしえの宿 伊久」は、良質な「長寿の湯」を堪能できる優雅な温泉宿です。客室は全部で58室。その全ての部屋に専用の露天風呂が付いています。「お伊勢さん」にも繋がっているような日本の美を感じる和室をベースにした客室は、居心地の良さを追求しどの部屋もローベッドが設えられています。友人同士で訪れた際に最適なトリプルルームも完備しており、神聖な伊勢神宮の観光にも最適な宿です。
伊勢神宮は国内外から参拝に訪れる方が多い人気のスポットで、そんなスポットからほど近い宿が「いにしえの宿 伊久」です。館内は木の温もりを感じる和モダンな内装で、内宮へと連なる杜を眺められる月見台や、岩風呂や檜風呂の大浴場、貸切風呂があり、参拝の後、リラックスして過ごせます。客室は全室畳敷きの落ち着いたモダン和室で、全室に露天風呂付きテラスが備わっているので部屋でゆっくりとした時間を過ごせます。トリプルルームや4ベッドのスイートもあり、女子旅にもおすすめです。
いにしえの宿伊久は伊勢神宮のお膝元に位置する湯宿です。全てのゲストルームに露天風呂が完備されていて、森林浴と温浴を同時に楽しむことが出来ます。アメニティとして完備されているのはシャンプー、リンス、ボディソープ、石鹸、タオル、バスタオル、ハミガキセット、ブラシ、シャワーキャップ、ドライヤー、髭剃り、浴衣、バスローブ、綿棒、お茶セットです。館内には貸切風呂や大浴場も完備されているので滞在中に湯巡りを楽しむことが出来ます。
伊勢神宮のお膝元に建ついにしえの宿 伊久。内宮までは、徒歩約15分のところに位置し、静寂の中で、早朝参りなどのお膝元ならではの伊勢参りを楽しめることで人気。朝夕入れ替え制で異なるお風呂が楽しめる大浴場は、新美里温泉から運ばれてくる天然温泉を使用しており、自然の景色に包まれて癒される露天風呂が人気。全58室備わる客室には、すべてに露天風呂が備わり、プライベートな空間で森林浴と温泉を同時に楽しむことができるのも魅力です。
「いにしえの宿 伊久」は伊勢神宮の内宮まで徒歩15分という立地にあり、お伊勢参りにおすすめの宿です。開門すぐの「早朝参り」や閉門直前の「夕間詰め」なども宿泊客ならではの醍醐味です。早朝参りの際は早朝食としてかたぱんとコーヒーのサービスも。また、参拝前に身体を清められるように大浴場や貸切風呂は夜通し利用可能です。温泉は新美里温泉「長寿の湯」を引いています。露天風呂やサウナを備えた2つの大浴場と4つの貸切風呂があり、湯巡りが楽しめます。さらに全てのお部屋には露天風呂を完備。窓の外には豊かな社が広がり、まるでお伊勢さんとつながっているかのような感覚を楽しめますよ。お食事では伊勢の山海の幸を存分にいただけます。夜食として提供される夜鳴きそばもおすすめですよ。
いにしえの宿 伊久ゆったりとしゆったりとしの内宮から徒歩約15分のところに静かに佇む癒しの湯宿です。全客室に、森林浴と湯あみを同時に楽しむことができる露天風呂を完備。癒しの杜を間近に眺めながらゆったりとしたくつろぎのひとときを過ごすことができます。また、館内には、長寿の湯といわれている新美里温泉から運ばれてくる天然温泉を楽しむことができる岩風呂と檜風呂もあり、男女入れ替え制で両方楽しむことができるのも魅力です。
神聖な伊勢神宮からも近い場所に位置する「いにしえの宿 伊久」は、全室露天風呂付の優雅な温泉宿です。宿の周りが豊かな緑に囲まれているため、客室の露天風呂では森林浴をしているかのような開放感を感じられます。また、館内には岩風呂や大浴場のほかにもプライベートに温泉を楽しめる4つの貸切風呂があります。趣がそれぞれ異なり、檜風呂の「夢想の湯」と「伊勢の湯」、石風呂の「青竹の湯」、大理石風呂の「白絹の湯」があり、空いていれば好きなだけ湯浴みできます。
いにしえの宿伊久は伊勢神宮のお膝元に位置する癒しの湯宿です。朝や夕方など、昼間とは異なるお伊勢参りを楽しむことが出来るロケーションです。館内には「長寿の湯」として親しまれている新美里温泉から引いた天然温泉に浸かることが出来ます。大浴場は、岩風呂と檜風呂の2種類があり、日替わりで楽しむことが可能です。貸し切り利用出来る4つのお風呂もあるため、館内に居ながら湯巡りを楽しむことも出来ます。温泉の泉質はアルカリ性単純温泉で、効能は神経痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節こわばり、うちみ、くじきなどです。
JR参宮線/近鉄山田線・伊勢市駅より徒歩1分。駅から近く移動に便利なホテルは、伊勢神宮参拝はもちろんのこと、伊勢湾にちかく、夏は海水浴、釣り、クルージングなどのアクティビティーを楽しめ、ゴルフ などのレジャーの拠点としても最適なロケーションです。ゆっくりくつろげる露天風呂、屋内大浴場のほか、マッサージサービス(有料)、土産物が揃うギフトショップも利用できます。新鮮な魚介類と地元の食材を用いた会席料理を提供し、朝食には和定食を用意。食事はレストラン伊せ吟で楽しめます。全室に露天風呂がつくお部屋は、木の香りのする和室と静謐な洋室。室内には、バストイレ、シャワー、冷暖房、テレビ、空の冷蔵庫、インターネット接続(有線LAN)、浴衣、バスアメニティなどが備わります。
伊勢神宮の外宮参道で唯一、天然温泉が湧く旅館「伊勢外宮参道 伊勢神泉」。全室が露天風呂付きの客室で、神の恵み「神泉」と呼ばれる天然温泉に浸かれます。洋室と和洋室がありますが、子供連れには和洋室がおすすめ。ベッドもありますが、畳スペースに布団を敷いて寝ることもできます。子供用には浴衣ではなく作務衣を用意してもらえるので、寝相が悪くてもはだける心配がありません。サイズも子供用だけで3サイズあるので、ぴったりサイズが借りられます。食事は、夕食・朝食ともに館内の日本料理店でいただきます。伊勢志摩に行ったらぜひ食べたい伊勢海老やアワビなどの海の幸たっぷりの和食会席は、子供も大喜び間違いなしです。
伊勢外宮参道 伊勢神泉は、伊勢外宮参道に佇む天然温泉が湧出する高級旅館です。全45室の客室には、温泉露天風呂が完備。旅館の寛ぎ感とホテルの快適さを兼ね備えた居心地の良い洋室と和洋室が用意されています。伊勢外宮参道界隈最大級のお土産物店や伊勢器市も魅力のひとつ。全席個室型の食事処で味わう本格的な和会席も自慢で、食材の宝庫として知られている伊勢の季節の恵みをふんだんに使用し、伝統的な日本料理の技法で持ち味を引き出した贅沢な内容です。
三重観光といえば伊勢神宮は欠かせない人気観光地です。「伊勢外宮参道 伊勢神泉」はそんな伊勢神宮御前で唯一の天然温泉旅館です。客室はホテルのようなシンプルモダンな内装で、全室に温泉露天風呂がついているので寛ぎのプライベート時間を過ごせます。客室以外にも大浴場もあるので手足を伸ばして観光や日々の疲れを癒せます。館内には日本料理店や海鮮料理店、おしゃれなカフェも入っています。カフェでのスイーツカフェと御朱印帳がセットになったプランもあり女子旅にもおすすめです。
三重県伊勢市のJR伊勢市駅前に位置する「伊勢外宮参道 伊勢神泉」は、伊勢神宮への旅にぴったりの温泉宿です。45室ある客室は、全室専用温泉露天風呂付。広々としたスイートタイプの客室や和洋室、洋室から選ぶことができ、一人旅での利用にも最適。神聖な伊勢神宮の空気を感じながら、良質な温泉を好きなだけ利用できます。また、季節折々の山と海の恵みを使用した美食を楽しめるのも魅力。伊勢への一人旅を彩る、寛ぎの宿です。
伊勢市駅より徒歩2分ほどでアクセスできる伊勢外宮参道 伊勢神泉。フロント・ロビーは5階に位置し、伊勢神宮や外宮の森を眺められるのがポイントです。館内には全席個室型の食事処や大浴場が備わり、全客室で自家源泉の露天風呂を楽しめるのも魅力。スイートルームはバルコニーが備わり、96平米の広さ。ツインベッドが配され、和室に布団を敷き、2〜5名まで宿泊可能です。室内にはテレビや冷蔵庫、空気清浄機、洗浄機能付きトイレなどを完備しています。
伊勢神宮は国内有数のパワースポットとして人気の観光地です。そんな神宮の参道に佇む天然温泉旅館です。館内は旅館というよりもホテルのような快適性を兼ね備えたモダンな内装で、伊勢参りの疲れをじっくりと癒せる大浴場もあります。客室は48㎡以上、畳スペースがついた和洋室と和室で、広々としたリビングスペースがついたスイートもあります。全室、テラスには温泉露天風呂も付いているのでいつでも好きな時に入れます。レストランでは伊勢の食材を使った上品な日本料理を味わえます。
伊勢外宮参道伊勢神泉は神秘的なロケーションに位置する温泉宿です。神の恵みと呼ばれる神泉を有していて、天然温泉として利用することが出来ます。温泉の泉質はナトリウム塩化物・炭酸水素塩泉です。全てのゲストルームに客室露天風呂が完備されていることも魅力となっています。その他にも全てのゲストルームにシャンプー、リンス、ボディソープ、石鹸、タオル、バスタオル、ボディタオル、スポンジ、ハミガキセット、ブラシ、シャワーキャップ、ドライヤー、髭剃りが完備されています。
伊勢外宮参道 伊勢神泉は、伊勢神宮の外宮から約500mのところに建つモダンな温泉旅館です。ホテルの快適さと旅館のくつろぎ感を併せ持つ空間には、伊勢の四季を感じながらゆっくりと天然温泉に浸かることができる露天風呂付き大浴場や、伊勢外宮参道界最大のお土産物店、全席個室の本格日本料理店などが備わります。客室は45室あり、すべてに温泉露天風呂付き、いつでも自由に天然温泉で疲れを癒すことができるのも魅力です。
「伊勢外宮参道 伊勢神泉」には伊勢・神宮御前で唯一自家源泉が湧出しています。旅館の伝統とホテルの機能性が融合したラグジュアリーな宿です。伊勢市駅から徒歩1分というアクセス抜群の立地なので、お伊勢参りの拠点としても人気が高いです。全てのお部屋には客室露天風呂を完備。さらに外宮の森を望む大浴場にても天然温泉を楽しむことができますよ。旅の醍醐味のひとつでもあるお料理も豊富にご用意。館内の食事処のほか、宿からすぐのところには宿プロデュースの食事処もあり、伊勢海老をはじめとする伊勢志摩の旬の味覚が堪能できます。宿の周辺には観光スポットも点在しており、伊勢志摩観光の拠点にもおすすめの宿です。
伊勢神宮の外宮から500mほどの近さにある「伊勢外宮参道 伊勢神泉」。神様のいる神苑から湧き出す天然温泉「神泉」に浸かれる大浴場からは、外宮の森を一望できます。伊勢の海の幸たっぷりの料理も好評です。45室ある客室には、何と全室に露天風呂を完備。48平米の和洋室または和室、96平米のスイートルームの3タイプあります。ホテルライクな機能性と居心地の良さが自慢です。客室でも神泉の天然温泉がたっぷり堪能できます。スイートルームには5名まで宿泊できます。
伊勢湾を望む場所に佇む旅荘 海の蝶は、その雄大な景色を望める客室もあります。カップルや夫婦からの人気が高い露天風呂付きの客室、最上階から絶景を望める華真珠フロアなど8タイプの客室が用意されています。予算や利用するシーン、それぞれの好みに合わせた部屋を選べるのです。伊勢海老や鮑、牡蠣、松坂牛といった味覚を堪能するのも、旅荘 海の蝶の楽しみ方の1つです。
旅荘海の蝶は海の恵みや絶景、非日常のひと時を楽しむことが出来る和モダン宿です。和と洋が調和するゲストルームから自分だけの絶景を独り占めすることが出来ます。露天風呂付きの特別なゲストルームや眺望豊かな和洋室が完備されています。全室共通のアメニティとして完備されているのは、シャンプー、リンス、ボディソープ、石鹸、タオル、バスタオル、ハミガキセット、ブラシ、シャワーキャップ、ドライヤー、髭剃り、浴衣、スリッパ、お茶セットです。
旅荘 海の蝶は、伊勢志摩の海景と和のおもてなしを楽しむことができるくつろぎの温泉宿です。海の景色と四季折々の美しい庭園の景色の中でゆっくりと天然温泉を楽しむことができる露天風呂と、麦飯石のパワーと伊勢の伏流水のなめらかなマイナスイオンの人工温泉を楽しむことができる大浴場で、温泉を満喫。目の前のプライベートビーチや地産地消の贅沢な料理を楽しむことができる個室の食事処などとともに、くつろぎと贅沢を満喫できます。
「旅荘 海の蝶」は、ワンクラス上のくつろぎを設計された宿。伊勢志摩随一の景観・伊勢湾を見下ろすようにたたずんでいます。宿は飛鳥館と白蝶館からなり、露天風呂付きの部屋や、最上階には「華真珠フロア」が備わります。日々の疲れを癒やしリフレッシュできるのは、やはり温泉です。海の香りと波の音、雄大な眺めと五感で楽しめる露天風呂は、男性が「漁火の湯」、女性は「千鳥の湯」が整っています。大浴場ではミネラル湧出量が多い石を使用した「麦飯石の湯」につかれます。
旅館大石屋は、伊勢市の二見浦の海岸近くに位置している宿泊施設です。電車を利用してアクセスする場合、JR伊勢市駅や近鉄伊勢市駅から乗り換えを行なってJR二見浦駅、二見浦表参道が最寄りであり旅館からの送迎車が運行しています。自動車の場合は伊勢湾フェリーを利用して鳥羽港で降りるか、二見インターチェンジからアクセス可能。客室は和室が基本であり、オーシャンビュー客室やバリアフリールームなどが用意されており、階によっては禁煙ルームが設置されていてタバコの匂いが気になる人でも安心して宿泊することが可能です。大浴場では内湯と露天風呂の二種類のお風呂に入ることができ、伊勢湾の景色を眺めながらゆったりと温泉に浸かることができるのが魅力。周りを気にせずお風呂に入りたいという人には貸切風呂も用意されています。食事は部屋でも食事処でも可能であり、伊勢湾の新鮮な海の幸をはじめとして地元産の旬の食材を使用した豪華な懐石料理を味わうことができます。旅館周辺には伊勢神宮だけでなく伊勢湾にある夫婦岩や二見興玉神社など様々な歓呼スポットが充実しているのもポイントです。
「素心の宿 大石屋」は、伊勢湾の名所である夫婦岩の目の前にあるハイクラス宿です。海が大パノラマで広がって、見晴らし最高です。19室ある客室は、全室がオーシャンビューです。全館畳敷きで、玄関で靴を脱いでリラックスして過ごせます。極力段差を排したバリアフリー設計で、赤ちゃんがハイハイしたりよちよち歩いたりも安心です。露天風呂と大浴場のどちらからも伊勢湾が眺められます。貸し切り風呂も2つあって、小さな子供連れでもゆっくり入浴できます。夕食は、伊勢海老をはじめとした伊勢志摩の厳選食材を「炙り会席」または「会席料理」で楽しめます。三重県産黒毛和牛ステーキなど、別注料理も充実しています。
「素心の宿 大石屋」は、伊勢志摩の名所である夫婦岩まで歩いてすぐにある宿です。お伊勢参りにも絶好のロケーションにあります。全室オーシャンビューの客室は、和室は12畳、和洋室は45㎡以上とゆったり。和洋室は窓際にベッドが置かれているので、海や満天の星をベッドに寝転びながら見られます。肌に優しいラジウムミネラル鉱石泉のお湯を、伊勢湾を望む大浴場や露天風呂で堪能できます。カップル・夫婦におすすめの貸し切り風呂は、テラス付きで湯上りものんびりできます。
素心の宿大石屋は明治20年に創業した老舗旅館で、2001年には全館リニューアルが行われました。時代を超えて多くのゲストを癒してきた旅館では伝統と文化を感じる女子旅を満喫することが可能です。素朴でありながらほっと心が休まるゲストルームからは海を見渡すこともできます。畳で寛ぎながら女子旅のメンバーと思い出に残るひと時を過してください。館内の大浴場からも伊豆湾を眺めることが出来ます。貸切風呂を利用すれば誰にも邪魔されないプライベートなバスタイムが実現します。
伊勢志摩で忘れてはならない二見浦の夫婦岩。表参道にたたずむ和風モダンな宿、素心の宿 大石屋は、いにしえより変わらぬ景色と素心のおもてなしを今に受け継いでいます。全室がオーシャンビューの客室には、展望風呂付きの部屋、和洋室、和室とさまざまなタイプが用意されていて、ご年配の方が安心して宿泊できるバリアフリータイプの部屋と浴室が整っています。大浴場は伊勢湾を眺めながら入浴できる大浴場と露天風呂、サウナを併設。館内は畳敷きで心地よく過ごせるよう、繊細な心遣いが感じられます。
素心の宿大石屋は明治20年に創業の老舗宿です。伝統と文化を受け継ぐ旅館はリニューアルを経ていつの時代も訪れるゲストを癒しつづけています。客室のデザインは和を中心としたモダンなデザインとなっていて、バラエティ豊かな客室が完備されています。中でも最高層階に位置する展望風呂付き和洋室は館内でもハイクラスのゲストルームとなっています。展望風呂ブースからは二見浦を望むことができ、お風呂に入りながら絶景を堪能することが可能です。和のスイートルームで羽を伸ばせば心と身体を癒すことが出来ます。
伊勢志摩の人気観光スポットである夫婦岩まで徒歩数分の好立地にある「素心の宿 大石屋」。古くから「うまし国」と称される伊勢志摩の味覚を、「炙り会席」または「会席料理」で味わえます。海を一望する大浴場のほかに貸し切り風呂も2つ完備。6階にあるハイグレードな1室「展望風呂付和洋室」は、オーシャンビューがたっぷり堪能できる客室です。露天風呂も海側に設えられていて、海を見ながら露天風呂に浸かれます。セミダブルベッドが2台置かれていて、4名まで宿泊できます。
明治20年創業の老舗旅館、素心の宿 大石屋。2001年に全館改装され、全客室からオーシャンビューを楽しめるのが特徴です。6階に位置する展望風呂付き和洋室は45平米の広さがあり、4名まで対応。二見浦を望む木曽産檜風呂でくつろげます。5階の和洋室はベッドから海を眺められるのがポイント。そのほか、2階・3階のオーシャンビュー和室12畳、バリアフリールームも用意されています。それぞれの客室には温水洗浄機付トイレや冷蔵庫、無料Wi-Fiなどが完備されています。
素心の宿 大石屋は、伊勢志摩国立公園の二見浦の夫婦岩の目の前に佇む、明治20年創業の全19室の老舗宿です。伊勢湾で水揚げされた海の幸を中心とした料理が自慢。客室は、素朴な雰囲気の心和む空間。浴衣やタオル類、歯磨きセットなどの基本的なアメニティのほか、衛星放送を楽しむことができるテレビや冷蔵庫、お茶セットなどが備わっており、ルームサービスの利用もできるので、室内でゆっくりとくつろいで過ごすことができるのもうれしいポイントです。
伊勢志摩国立公園二見浦の夫婦岩前に佇む素心の宿 大石屋は、明治20年創業の老舗の旅館です。伊勢湾の美しい景観とともに湯あみを楽しむことができる露天風呂やサウナが備わる大浴場のほか、プライベート重視派の人にもピッタリな貸切風呂も用意されており、お湯につかってゆっくり旅の疲れを癒すことができます。自慢の食事は、旬の素材と鮮度にこだわっており、堀炬燵式の炭火無煙ロースターで焼く海鮮あぶり焼きは、宿の名物。海鮮あぶり焼きを含めた旬鮮会席を五感で存分に楽しむことができます。
素心の宿 大石屋は、伊勢志摩の人気観光スポットのひとつである夫婦岩前に明治20年に創業した、老舗のおもてなしの宿です。館内には、伊勢湾の美しい景色を眺めながらゆっくりと湯船につかることができる露天風呂や大浴場、サウナなどが備わり、木の香りに包まれてお湯三昧を満喫できます。食事は、夏は鮑、冬は伊勢海老などの地元の旬の贅沢な食材をたっぷりと味わうことができるのも魅力。素朴な心和む空間で、くつろぎの休日を過ごすことができます。
伊勢の観光スポット・二見の夫婦岩を望む海沿いに位置する「素心の宿 大石屋」は、1887年創業の老舗旅館です。和の風情漂う19室の客室は、全室オーシャンビュー。中には海を眺めながらプライベートに湯浴みできる、展望風呂付の客室もあります。ラジウムミネラル鉱石泉のお湯を湛えるお風呂は、伊勢湾を望む露天風呂や大浴場でも味わえます。また、テラス付きの貸切風呂とバリアフリー対応の貸切風呂も完備。家族や友人と水入らずでゆったりと寛げます。
王朝浪漫の夢見宿斎王の宮は、伊勢神宮の外宮から近い場所にある宿泊施設です。電車などを利用する場合は近鉄特急を利用して近鉄宇治山田駅にアクセスし、そこから旅館の送迎バスが運行しています。自動車の場合は伊勢志摩スカイラインや伊勢・二見・鳥羽ラインを利用できるほか伊勢自動車道の伊勢西インターチェンジから少し進むと到着します。客室は和洋室I、和洋室II、特別室の3タイプが用意されていて全客室にプライベートの露天風呂と天蓋付きのベッドが用意された贅沢な空間が広がっています。アメニティもパリの有名ブティックのソープ類などが使用されていて細部にまでこだわりが感じられるのがポイント。貸し出しが行われているグッズとしてスチーマーや充電器、ネイルケアセットなどがあります。食事処は3種類用意されており、地元伊勢の高級食材である伊勢海老や松阪牛をはじめとした旬の食材をふんだんに使用した贅沢な料理を提供。小さな子供向けの会席料理などもあって家族での旅行にもぴったりです。館内には疲れた体を癒すことができるスパ施設も設置されていてトータルリラクゼーションを受けることができます。
王朝文化を再現したかのような煌びやかな「伊勢に佇む 王朝浪漫の夢見宿 斎王の宮」。平安時代の趣など趣向を凝らした演出が館内のいたることろに見られ、王朝時代にタイムトリップしたかのよう。客室は全部で28室。各部屋には露天風呂と天蓋付きベッドが備えられており、優雅な雰囲気に満ちています。女性のお客様には浴衣が選べるサービスもあり、お姫様気分も味わえます。館内にはダイニングレストラン「時乃香」と炭火焼「聖火」の2か所のレストランがあります。どちらも伊勢ならではの食材にこだわった美味美食を堪能することができます。滞在中は平安貝合わせや盤双六などの古代貴族の遊び体験や十二単を着ての記念撮影など体験型イベントにも参加できますよ。
伊勢神宮の天照大神に仕えるために選ばれた皇女「斎王」と、斎王が暮らした「斎宮」をイメージした宿、「伊勢に佇む 王朝浪漫の夢見宿 斎王の宮」。全室に天蓋付きベッドと露天風呂が備わっています。夕食は、シックなダイニングまたは炭火焼きレストランで。色浴衣と帯が数種類から選べて女性に好評です。「ムーンパールスパ」でのフェイシャルやアロマ、ホットストーンセラピーなどの施術もおすすめ。十二単撮影や平安貝合わせ、盤双六や手掘りの葉書作りなど、雅なアクティビティも充実しています。女性を喜ばせたいカップル・夫婦におすすめです。
自然に囲まれた伊勢志摩にある宿、「伊勢に佇む 王朝浪漫の夢見宿 斎王の宮」。ムーンパールスパでは、アロマセラピーなどの施術を受けられます。レストランはダイニングレストランと炭火焼きの2タイプ完備。伊勢志摩の厳選した旬の素材を使った料理を提供しています。すべての客室に露天風呂、天蓋付きベッドを完備。伝統の品質と香りにこだわった「デタイユ・ラ・メゾン」シリーズのアメニティが備わっています。十二単記念撮影(有料)などの体験型イベントも多数開催しています。
三重県伊勢市・伊勢神宮の杜に位置する「伊勢に佇む 王朝浪漫の夢見宿 斎王の宮」は、この地に伝わる皇女や王朝文化をテーマに造られた、女性のための宿です。客室は全部で28室あり、その全てに天蓋付きのベッドと専用の露天風呂があり、まるでタイムスリップしたような空間でお姫様のような滞在がかないます。また、この非日常空間で一人時間を堪能することも可能。館内では岩盤浴やアロマセラピーなど、極上のトリートメントを受けられるスパも完備しており、上質な時を過ごせます。
伊勢といえば伊勢神宮が有名ですが、そんな伊勢の天照大神に仕えた皇女と宮殿をテーマにした宿が「伊勢に佇む 王朝浪漫の夢見宿 斎王の宮」です。館内は王朝文化を感じるようなしっとりと優美な内装で、庭園を眺められる回廊やスパがあります。客室は天蓋付きベッドが備わったエレガントな和洋室で、全室に伊勢の自然を眺められるバルコニーや露天風呂もついており、贅沢なプライベート時間を過ごせます。非日常感を満喫できる宿なのでおしゃれな女子旅や大切な方との記念日にもおすすめです。
伊勢に佇む 王朝浪漫の夢見宿 斎王の宮は、地上6階建ての宿で、計28室の客室を用意。全客室に露天風呂と天蓋付きベッドが備わるのが特徴です。すべてのお部屋には伝統の品質と香りを楽しめるデタイユ・ラ・メゾンシリーズのアメニティを完備。ルームアメニティのほか、イオンスチーマーやヘアアイロン、スタンドライト、ネイルケアセットなどの貸し出し用アメニティも用意しています。女性ゲストは好きな浴衣と帯を選んでコーディネートを楽しめるのもポイント。
伊勢には古く、神に仕える斎王制度がありました。「伊勢に佇む 王朝浪漫の夢見宿 斎王の宮」は、斎王が暮らした王朝文化を再現した宿です。3つのタイプがある部屋には全室に露天風呂が備わり、天蓋付きベッドを配されています。食事はモダンな日本料理を客室で提供、三重ブランドを使用した平安時代の優雅さと雅に、現代のエッセンスを合わせた味わいです。斎王にちなむ体験型イベントも用意されていて、十二単を身につけて写真撮影や、平安貝合わせなどに参加できます。
伊勢に佇む 王朝浪漫の夢見宿 斎王の宮は、3タイプの客室すべてに露天風呂と天蓋付きベッドを用意しているのが特徴。最上階に2邸のみ用意された特別室はルーフガーデンも完備しています。2タイプの和洋室は斎王の時代をモダンに再現したお部屋で、1つは角部屋です。各お部屋には6帖の和室やシャワーブースも完備。アメニティにはデタイユ・ラ・メゾンシリーズを採用しています。館内には2つの食事処、スパルーム、ラウンジ、浴衣処も備わります。
コンフォートホテル伊勢は三重県伊勢市にあるビジネスホテルです。伊勢市駅南口から歩いて約3分、宇治山田駅からは歩いて約7分と観光やビジネスにも便利なロケーションです。駐車場は先着順で一泊500円、18台収容可能となっています。周辺の観光スポットには徒歩5分の場所に伊勢神宮外宮があり、神宮参拝の玄関口として人気のエリアです。部屋タイプはダブルスタンダード、ツインスタンダード、ダブルハイクラス、ツインハイクラス、ユニバーサルルームから選ぶことができ、客室は広々としてゆっくり過ごすことができるでしょう。朝食は無料でスープやサラダ、ワッフル、ピラフ、シリアル、ウインナー、フルーツ、ドリンクなど、メニューも豊富です。インターネットは無料でウェルカムドリンクのサービスがあります。またラウンジスペースやコインランドリーも利用できます。(2019年3月時点)
駅からのアクセスが良く、車でも便利な立地にあるのが、「コンフォートホテル伊勢」です。近鉄・JR「伊勢市駅」より徒歩3分、伊勢自動車道「伊勢西I.C」からは6分の立地に建ちます。お伊勢さんにも近く、少し早起きをして神秘的なお伊勢まいりに出かけてみるのもおすすめです。多彩な客室タイプが整っていて、小学6年生までは添い寝が無料。「ダブルハイクラス」ならば、幅140cmのダブルサイズベッドが設置されているため、ゆっくりと眠れます。
コンフォートホテル伊勢は駅からもアクセス良好なビジネスホテルです。利便性の良さやカジュアルに利用できる点がおすすめのポイントとなっています。車でアクセスする場合、伊勢自動車道伊勢西ICから約6分で到着します。敷地内には有料の駐車スペースがあるので車でのアクセスも安心です。駐車場台数は18台で、屋外に駐車スペースがあります。駐車時間は15時から翌10時までです。宿泊の際には無料朝食を利用することも出来ます。バランスの良い朝食メニューを食べて元気をチャージしてください。
JR線または近鉄線・鳥羽駅より送迎バスで7分、伊勢自動車道・伊勢ICより約10kmにある、全室オーシャンビューのリゾートホテル。「華真珠 和洋室」や「飛鳥館スーペリア」、「白蝶館あこやタイプ(純和室)」等、ゆったりと寛げる客室が全56室あります。料理は、伊勢海老や鮑を始めとする伊勢近海で採れたものだけを使い、果物や野菜も「地産地消」の考えを基に厳選された食材のみを使用しています。大浴場からは四季の移ろいと穏やかな波を眺めることができ、露天風呂ではほんのり海の香りが漂います。ホテルの敷地内には、テレビドラマ「おしん」の撮影場所、粟皇子神社等があり、お散歩コースに最適。その他にも、展望ラウンジ「はまゆう」、ナイトバー「オーロラ」、屋上庭園での足湯等があります。夏季はプライベートビーチ、ガーデンプールの利用も可能。
紺碧の伊勢湾を見渡すロケーションにある純和風旅館の「旅荘 海の蝶」。客室はすべてオーシャンビューとなっており、悠々とした風景を楽しむことができます。お部屋はカジュアルなものから露天風呂や展望風呂がついたラグジュアリーまで全8タイプ。旅のシーンや予算に合わせてぴったりなお部屋を見つけてください。宿の周囲にはたくさんの見どころがあり、散策にもおすすめ。たくさんの木々や花々に囲まれて潮風が香る「マダムガーデン」や皇大神宮の摂社である「粟皇子神社」などに立ち寄ってみましょう。夏はプライベートビーチで海水浴もできますよ。豊かな伊勢志摩の自然に囲まれて身も心もリラックスできる温泉旅館です。
旅荘海の蝶は海の恵みを体感する宿泊施設です。プライベートビーチを有していることから海水浴やマリンアクティビティを楽しむ拠点にピッタリです。遠浅のビーチであることから小さい子供連れのファミリーも安心して遊ぶことが出来ます。プライベートビーチ以外にもガーデンプールがあり、思い思いの休日を過ごすことが可能です。客室や館内の大浴場、展望ロビーからも雄大な海を見渡せるのでどこに居ても海を感じることが出来ます。
旅荘海の蝶は伊勢湾を望む温泉や美食が自慢の温泉宿です。どこまでも広がる伊勢湾は温泉だけでなく、ゲストルームから望むことも可能です。天然温泉露天風呂にゆっくりと浸かれば日々の疲れやストレスを癒すことが出来ます。サウナや肩こり、神経痛、リュウマチ、腰痛に効果的なヘルストロン人工温泉も完備されています。パウダールームが個別に仕切られていることもおすすめポイントで、ゆっくりと身支度をすることが可能です。ラグジュアリーなゲストルームでゆっくり身体を癒してください。
伊勢の壮大な海を望む 旅荘 海の蝶は、和の心を大切にする趣きある宿です。全8タイプの客室には、露天風呂付き客室や絶景の海を堪能できる部屋、ジャグジー付き浴室がある貴賓室などさまざまな部屋が用意されています。どのタイプの部屋からも伊勢の海に浮かぶ島々を望むロケーション。敷地内にはプライベートビーチや色とりどりの花が咲きにおうマダムガーデンがあり、潮風にあたりながら散策してみるのもオススメの場所です。地元の旬の素材を使用した四季の味覚にも、リピーターが多い宿です。
旅荘海の蝶は紺碧の伊勢湾を望む和風旅館です。和と洋が調和するモダンな客室が完備されていて、旅のシーンや目的に合わせてゲストルームを選ぶことが出来ます。ロイヤルスイートルームや専用露天風呂付和洋室の飛島館suiteなどプレミアムなゲストルームも完備されています。スイートルームは心と身体を癒すこだわりのインテリアや絶景を独占する眺望が魅力です。スイートルーム以外にも最上階の特別室や貴賓室もあり、非日常を体験することも出来ます。
伊勢志摩国立公園の伊勢湾を見下ろす場所に位置する「旅荘 海の蝶」は、上質なおもてなしや美食を味わえる温泉旅館です。多様な旅の形や予算に合わせて選べる客室は全部で8タイプ。「飛島館」には和の趣が美しいスイートルームやスーペリアルーム、洋室、和洋室があり、「白蝶館」には貴賓室やラグジュアリーツイン、一般客室の和室や和洋室などがあります。広々とした心落ち着く一般客室の和室タイプはもちろん、全ての客室から望む美しい伊勢の風景を存分に楽しみながら過ごせます。
旅荘 海の蝶は、伊勢志摩国立公園に建つオーシャンビューの高級旅館です。プライベートビーチを有するほか、敷地内にはプールも完備。花と緑の美しいガーデン内にあり、大小2つのプールが備わり、小さな滑り台など子どもも楽しめるプールです。思う存分遊んだ後は、自慢の温泉や足湯などでゆっくりとくつろぐのがおすすめ。伊勢志摩ならではの極上グルメと絶景、上質なサービスで優雅なひとときを過ごすことができます。
伊勢志摩の海景に包まれた温泉旅館、旅荘 海の蝶。伊勢湾の美しい景観を眺めながらゆっくりと天然温泉に浸かることができる露天風呂のほか、伊勢湾に囲まれた砂礫層を流れる伏流水を原水に、備長炭や麦飯石を加えることで健康・美容効果が抜群になった人工温泉を使用した大浴場が人気です。また、和風旅館の落ち着きを感じさせる57室の客室の中には、露天風呂付きタイプも用意されており、伊勢志摩の絶景と温泉を独り占めすることができます。鳥羽近海の海の幸や松坂牛など地元の厳選素材でつくる会席料理も好評です。
旅荘 海の蝶は、伊勢志摩にある和モダンの宿。日常の雑踏から離れた静かな空間で、のんびりと自分だけの時間を過ごせる最高のロケーションにあります。心と体をリセットするには、やはり温泉が一番です。伊勢湾を望む絶景露天風呂では、広く青い海の美しさに魅了され心が解放されるでしょう。大浴場の麦飯石の湯は、ミネラル豊富な麦飯を浄化したお湯です。温泉のあとはオーシャンビューの客室で、海の景色に癒やされるワンランク上のくつろぎを楽しめます。
ホテルリゾートイン二見は、三重県伊勢市の二見にあるリゾートホテルです。伊勢神宮観光が中心である二見町は、夫婦岩など海岸線を中心に観光名所も豊富です。二見駅から徒歩府10分。車の場合は伊勢二見鳥羽ラインの二見出口から約4分で到着します。海に面してそびえるグレーの建物が目印です。目の前には80台収容の無料大型駐車場も完備されていますよ。伊勢市駅からの無料送迎も利用できます。客室は、洋室が92室です。ダブルまたはツインルームがメインで、スイートルームも10室用意されています。ヨーロピアンテイストの洋室は広々していて快適。全室にバストイレ・シャワー・冷暖房・テレビ・空の冷蔵庫を完備しています。タオル類やお茶セット、浴衣、スリッパ、くしやカミソリも用意されています。毛布やアイロン、体温計やソーイングセットなどの貸し出し品も充実しています。自慢は大浴場。広々した大浴場の他に貸し切り風呂が5か所もあります。しかも24時間いつでも入浴可能なのが嬉しい限りですね。料理は館内の日本食レストランを気軽に利用できます。朝食・夕食の他に昼食も営業していて使い勝手抜群ですよ。
ウィークリーマンション 伊勢はJR・伊勢市駅と宇治山田駅から徒歩3分のところにある宿泊施設です。伊勢神宮まで徒歩10分、自転車の無料レンタルサービスも利用できます。客室はシングル、ダブル、ツインがあり、ファミリーやグル―プでも泊まれる広さの部屋もあります。全室にエアコン、テレビ、無料のWi-Fi、簡易キッチン、専用バスルームを完備しており、タオルやスリッパ、ドライヤー、歯ブラシセットなどのバスアメ二ティも備わっています。レディースルームもあるので、女性1人での利用も安心。宿泊は1日からOKなので、ビジネスでの長期滞在はもちろん、観光の拠点としても利用できます。コインランドリーや専用駐車場も完備しています。
ホテルキャッスルイン伊勢は、伊勢市の郊外通り沿いにあり、近鉄宇治山田駅から車で10分、伊勢ICから車で15分の場所に位置するシティリゾートタイプのビジネスホテルです。観光地へのアクセスは、伊勢・安土桃山城下街まで徒歩で約15分、伊勢神宮外宮までは車で約10分となっています。ホテルキャッスルイン伊勢の外観や内装は「秀吉」がコンセプトとなっており、随所でその時代が感じられるような造りとなっています。客室は全217室、シングルルームからデラックスツインスイートルームまで豊富な種類の部屋から、用途や予算にあったプランを選択することができます。全室に無料Wi-Fi、テレビ、冷蔵庫、洗浄機能付きトイレを完備。禁煙の客室もあり、幼児は添い寝無料となっています。大浴場「太閣の湯」の外にある空中露天風呂では地上12階から伊勢の町が一望でき、「ねねの湯」は見晴らしの良い内湯となっています。食事は和食処「漣」にて、夕食には大エビフライが評判の豪華な料理が提供されます。
広大な森に囲まれ、自然体験ができる伊勢かぐらばリゾート 千の杜は、伊勢神宮まで車で15分でアクセスできる便利なロケーションです。和の趣を大切にした明るいロビーは優雅で心地よい空気が漂います。木々を眺める客室は落ち着いた雰囲気で、和室、和洋室、洋室の一般客室と、和室または和洋室の露天風呂付き客室があります。開放感あふれる露天風呂や庭園を眺める大浴場では新美里温泉ならではのやわらかいお湯で、癒しのひと時を過ごすことができます。そのほか檜や石風呂、陶器の浴槽を使用した三種類の貸切露天風呂を有料で利用きます。貸切露天風呂は予約制となっていますのでお早めの予約をお勧めします。夕食は伊勢海老や松阪牛など伊勢志摩の醍醐味である贅沢な食材を使った会席料理を堪能していただけます。伊勢かぐらばリゾート 千の杜にはアロマオイルを使ったメニューを提供するエステサロンや貸切のアミューズメントルームのほか、宴会場の用意があります。また、バスケットボールやバレーボールなどの競技が可能な816㎡の体育館や屋外にはテニスコート、野球場を併設しておりイベントを兼ねた宿泊も可能です。夏季限定オープンの屋外流水プールには本格的なウォータースライダーを備え、宿泊者は割引価格で利用できます。
三交イン伊勢市駅前ホテルは、三重県伊勢市にあるビジネスホテルです。伊勢市駅南口より徒歩2分の好立地で、観光やビジネスに便利なロケーション。荷物の多い方でも駅すぐなので大丈夫です。周辺の観光スポットには伊勢神宮外宮まで徒歩6分、内宮まではバスで15分とお伊勢参りに便利なエリア。車でアクセスする際はホテル専用の有料駐車場がありますが、12台先着順なので満車の時は近隣の有料駐車場となります。客室はスダンダード、デラックス、スタンダードツイン、ユニバーサルルームと用途に合わせて選ぶことができ、無料Wi-Fi、テレビ、冷蔵庫、電気ケトル、ドライヤー、エアコン完備でシャンプーやコンディショナー、ボディソープなど無料アメニティも備えつけです。内装はこだわりの和テイストで清潔感があります。朝食は有料ですが朝食バイキング付きプランなど、プランも充実しています。
三交イン伊勢市駅前は、日本屈指の観光都市として知られている伊勢市駅から徒歩約5分のところに建つビジネスホテルです。お伊勢参りの拠点にもビジネスの拠点にも便利。天然鉱石の中でもイオン化作用が最も強いといわれている薬石光明石を使用した人工温泉を広々とした浴槽で楽しむことができる男女別の大浴場が備わっており、ゆったりと旅の疲れを癒すことができるのが自慢です。また、好みの枕を選ぶことができる枕バーや、充実のアメニティーバーもあり、快適なステイを叶えてくれます。
伊勢市駅から徒歩約2分、宇治山田駅から徒歩約5分の好立地のゲストハウス。2012年に、オーナーが地元アーティストと共に、古い旅館を大改装しててがけた手作り感あふれる旅館でしたが、2017年9月に一旦閉店、新築のための立て替え工事を行い、2018年11月中旬にプレ・オープン、11月15日から宿泊予約受付中。一般的な宿泊施設とは異なり、ゲストハウスは他の宿泊者との距離が近いのが特徴の一つで、外国人バックパッカーなどの旅人と楽しく交流できるチャンスがあります。観光雑誌や漫画も多数置いてあるので、一人の時間を充実させることもできます。客室は、男女別ドミトリーは1人3,500円と格安、個室シングルや個室ダブル、個室トリプル(2段ベッドの個室に布団を床に敷く形)の4種類。相部屋は抵抗があるという人も、個室のあるゲストハウスなので泊まりやすく、お伊勢参りにも好立地、女性の宿泊者も多く、一人旅の女性でも安心して宿泊できます。旧宿の口コミでは、「オーナーがとても温かくて落ち着く」「個性的でステキなお宿」「新しさや施設の便利さを求める人には不向きだけれど、ほっこりした旅をしたい人にはおすすめ」などの意見があります。
ホテルルートイン伊勢は、伊勢自動車道伊勢西ICより車で約15分、伊勢市駅より車で約9分の場所に位置するビジネスホテルです。観光地へのアクセスは、伊勢神宮外宮までは車で10分、伊勢神宮内宮まで車で15分、鳥羽水族館まで車で30分ほどとなっています。ホテルルートイン伊勢は全館2階建て、客室6棟というユニークな造りのホテルで、シングルルームからダブルルーム、ツインルーム、さらに和室と、大人数での宿泊にも困りません。また、30品目以上メニューが並ぶ無料朝食バイキング、ロビーにて挽きたてのコーヒーが味わえる「ドトール」のウェルカムコーヒーのおもてなしから、全室で利用できる無料Wi-Fi、加湿機能付き空気清浄機など、サービスも設備も充実。また、宿泊客はラジウム人工温泉大浴場「旅人の湯」に入ることができるので、広々とした湯船に浸かり、旅の疲れをゆっくりととることもできます。ホテルから伊勢市駅までは午前の送りのみの完全予約制で、無料送迎バスのサービスを利用することができます。
ホテルルートイン伊勢は、伊勢神宮参拝にはもちろんのこと、鳥羽・志摩へのアクセスも抜群のビジネスの拠点にも観光の拠点にも便利な立地のビジネスホテルです。館内には、旅の疲れをゆっくりと癒すことができる、ラジウム人工温泉の男女別のスパを完備。木の温もりあふれるモダンな雰囲気の大浴場が備わり、大きなガラス張りの窓からは、風情のある庭園を眺めることができます。朝は5時から、夜は夜中の2時まで利用でき、さまざまなスケジュールの人が利用できるのも魅力です。
ホテルルートイン伊勢は、全館2階建て客室6棟からなるビジネスホテル。通常のシングル、セミダブル、ツインの客室のほか、畳敷きの和室も用意され、靴を脱いでくつろげるのが特徴です。木目の温かみを感じる温泉大浴場が完備され、手足を伸ばして湯浴みを楽しめるのも魅力の1つ。効能豊かなラジウム人工温泉で、大きく設えられた窓外には緑を配した庭を望めます。化粧水や乳液などのアメニティが完備され、心地よく利用できるのもポイント。
ホテルルートイン伊勢は、伊勢神宮はもちろんのこと、鳥羽・志摩へのアクセスも抜群の、JR・近鉄の伊勢市駅から車で約9分のところに建つビジネスホテルです。シングル、セミダブル、ツインのほか、和室も用意されており、さまざまなシーンに利用できるのもうれしいポイント。館内には、ラジウム人工温泉を使用した男女別の大浴場が備わっており、ゆったりと旅の疲れを癒すことができます。また、朝食は、無料で和洋の豊富なメニューがそろうバイキングが楽しめるのも魅力になっています。
二見温泉蘇民の湯ホテル清海は伊勢海老、天然温泉、オーシャンビュー客室が魅力の宿泊施設です。周辺には伊勢神宮や夫婦岩などの観光スポットがあり、伊勢周辺の観光拠点におすすめです。湯元宿であることから純度の高い天然温泉に浸かることができ、朝夕で男女の浴場が入れ替わります。神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばりなどに効能があり、アメニティも充実しています。展望風呂からは美しい伊勢の風景を望むことが可能です。客室数は全部で50部屋あり、全て和室となっています。客室の設備は全室冷暖房、テレビ、冷蔵庫が完備されています。アメニティとして用意されているのはタオル類、歯磨きセット、シャンプー、ボディソープ、浴衣などです。
伊勢志摩国立公園に指定されている鳥羽は、美しい海と温暖な気候に恵まれた観光地です。代表的な観光スポットは日本で唯一ジュゴンが見られる「鳥羽水族館」が有名で、約1200種という日本一の飼育種類数を誇る水族館。他にもイルカ島やミキモト真珠島、日向浜、三ツ島など魅力的なスポットが満載。
鳥羽のおすすめホテルランキングの
1位は 浜の雅亭 一井 、 2位は 鳥羽小浜温泉 ホテル浜離宮 、 3位は 食いしん坊の湯宿・望洋 、 4位は 伊勢神宮のお膝元 鳥羽 胡蝶蘭 、 5位は 戸田家 、 6位は ホテル アルティア鳥羽 、 7位は TAOYA志摩 、 8位は 鳥羽わんわんパラダイスホテル 、 9位は 伊勢志摩三景 鳥羽グランドホテル 、 10位は リゾートヒルズ豊浜 蒼空の風 - SORA no KAZE - 、 11位は 味の宿 みち潮 、 12位は 鳥羽ビューホテル 花真珠 、 13位は 湯めぐり海百景 鳥羽シーサイドホテル 、 14位は 鳥羽国際ホテル 、 15位は 本浦温泉 サン浦島 悠季の里 です。
美しい千鳥ヶ浜が目の前に広がる浜の雅亭 一井は、近畿日本鉄道・鳥羽駅から無料送迎バスで25分の距離にあります。オーシャンフロントタイプの客室は白い砂浜からの風が心地よく、水平線から昇る朝日を独り占めできる贅沢な空間です。特別室には青い海を眺める客室露天風呂を備えています。そのほか建物側のお手頃価格の客室やシングルルームの設定があります。冷暖房付きの全客室には、冷蔵庫やテレビのほか、洗面台、電話、金庫を備え、シングルルーム以外の客室にはドライヤーと羽毛布団の用意があります。伊勢海老など伊勢志摩ならではの旬の海の幸を使った夕食や、季節によって異なる地元食材を取り入れた朝食が魅力です。夕食は部屋または専用個室、朝食は広間での提供となっています。大浴場には、美肌効果が高いと言われる天然温泉「浜の雅湯」やサウナ、打たせ湯、ジャグジーを用意しています。浜の雅亭 一井の館内にはコーヒーやソフトドリンク、アルコール類を提供するロビーラウンジや土産物を扱う売店、ゲームコーナー、麵処があり、屋外には夏季限定オープンのガーデンプールを備えています。また、毎朝7時からロビーで開催される朝市では、地元の特産品を販売しています。
ホテル浜離宮は、自家温泉から送られた新鮮な温泉「あわらぎの湯」が楽しめる宿。アルカリ性単純温泉で、神経痛や筋肉痛などに効果があります。日帰り利用も可能。 客室は、露天風呂付客室、西館、スタンダードの3タイプがあり、全52室。客室設備は、テレビ、電話、ポット、お茶セット、冷蔵庫などがあり、ハンドタオル、ボディソープ、歯ブラシなどのアメニティもついています。自慢の食材を使った夕食は、約20種類以上のメニュー数で、旬の味や、三重の名産を使った会席などが用意されています。 伊勢神宮や鳥羽水族館など、観光の拠点として伊勢、志摩、鳥羽の観光スポットへのアクセスが抜群です。
車で伊勢西IC、伊勢二見鳥羽ライン経由40分、電車の際は、近鉄、JR鳥羽駅より30分でグレーのスタイリッシュな外観の食いしん坊の湯宿・望洋。JR鳥羽駅からは事前予約で無料送迎が利用可能。宿泊客専用駐車場は玄関前と建物裏側にあります。客室は19室あり、全室調度品にもこだわった純和室。客室にはくし、ブラシ、歯磨きセット、浴衣などのアメニティグッズも充実しており、冷蔵庫、金庫も完備。風呂は大浴場と併設された庭園露天風呂、ジェット風呂もあります。貸切せんようの展望風呂は3つあり事前に予約が必要です。ロビー周辺では無線LANを完備しているため、インターネットの利用も可能です。また子供から大人まで無料で利用できる足湯があり、喫茶ルームも隣接しています。食事は鳥羽湾で水揚げされた新鮮な伊勢海老や鯛のお造り、アワビの踊り焼きや牡蠣、寅ふぐ料理など四季折々の海鮮コースを部屋食にて堪能できます。
伊勢神宮のお膝元 鳥羽 胡蝶蘭は、鳥羽駅から車で約5分ほどの場所に建つ、落ち着いた雰囲気が印象的なホテルです。鳥羽駅からホテルまで事前予約にてリムジンを無料で利用可能。宿泊者が利用可能な駐車場もあります。伊勢神宮まで車で約20分と観光に便利な立地です。 全39室の客室はオーシャンビューの数寄屋を感じさせる落ち着いた雰囲気の和室。部屋のタイプは大きな窓から海を一望できる本館スタンダード、二世帯やグループでも広々寛げる別館スーペリア、露天風呂付きの豪華な新館デラックスとシーンに合わせて選べます。全客室にはバス、シャワー、温水洗浄トイレ、冷暖房、テレビ、冷蔵庫完備。アメニティはバスタオル、ハンドタオル、歯ブラシセット、石けん、浴衣、髭剃りやシャワーキャップなどが無料で備え付けられています。風呂は入替制の展望大浴場と、露天風呂がそれぞれ男女1カ所ずつあります。また1階ラウンジ蘭では18時まで季節のシャーベットと冷たい麦茶の湯上りサービスを利用できます。 夕食は、伊勢の名物伊勢海老やあわびを味わうことのできる多彩な料理プランが選べるほか、お子様ランチとお子様会席膳も充実しています。朝食は13種類の小鉢御膳とビュッフェコーナーにて新鮮な南勢鶏卵と漬物や自家製ブレンドの青汁などを楽しめます。テラス海cafeでは眼下に広がる海を見ながらコーヒーや紅茶を味わうことができます。
伊勢神宮まで車で20分という便利な立地にある「胡蝶蘭」。目の前には鳥羽湾が広がる最高のロケーションです。まるで大海原に注ぎ込むかのような「渚の露天風呂」は開放感抜群。穏やかな鳥羽湾を眺めながら、夜は満天の星空のもとゆっくりと寛ぐことが出来そうですね。湯上りにはラウンジ「蘭」にて季節のシャーベットと麦茶のサービスも提供されています。お食事では「御食つ国鳥羽」と称される鳥羽の芸術的な美食の数々がいただけます。伊勢海老やあわび、松阪牛など地元の旬を最高の形でいただく贅沢。舌だけでなく目でも味わえる至福の時が過ごせるでしょう。お部屋は全室オーシャンビューで、波の音に包まれながら心地よい空間が広がります。スタンダードなお部屋から露天風呂付きのお部屋までさまざまなタイプがありますよ。
三重県鳥羽はお伊勢参りで有名で、そんなお伊勢さんのお膝元に佇む宿が「胡蝶蘭」です。館内には海を一望できるラウンジやテラス席があり、ホッと一息つけます。客室は純和風で、露天風呂がついた贅沢な部屋もあります。小さなお子さんの添い寝は無料で、ベビー布団やおむつ用ゴミ箱など赤ちゃんグッズが揃ったプランもあります。温泉は美人の湯で、展望大浴場と露天風呂で満喫できます。料理は伊勢の食材を使った本格会席料理で、伊勢海老や鮑を使った豪華な味を堪能できます。
「胡蝶蘭」は伊勢神宮まで車で20分のところにあり、お伊勢さん参りや鳥羽観光の拠点におすすめの宿です。館内には海を一望する御影石の展望大浴場や眼前に海が迫る渚の露天風呂など多様な入浴施設が備えられています。温泉を堪能した後は、ラウンジにて季節のシャーベットと冷たい麦茶のサービスも。客室は露天風呂付きのお部屋や坪庭付のお部屋、鳥羽湾が一望できるお部屋などさまざまなタイプをご用意。チェックアウトは12時なのでゆっくりと朝を過ごすことができるのも嬉しいですね。宿までは鳥羽駅からリムジンによる無料送迎を行っています。40台収容可能の無料駐車場も完備しています。
三重県鳥羽市の伊勢湾沿いに佇む「胡蝶蘭」は、美しい伊勢湾の景色と美食が楽しめる宿です。三重県屈指のパワースポットである「伊勢神宮」へのアクセスも良く、観光の拠点としても適しています。館内には、居心地が良く眺望の良い客室があるほか、天然温泉を湛える開放的な大浴場も完備。また、伊勢湾で獲れる新鮮な魚介類を豊富に用いた美食が楽しめるのも魅力です。伊勢エビやあわび、松阪牛を使った美しい夕食を、ゆっくり客室で味わえます。
胡蝶蘭 は、三重県鳥羽市にある6F建て・全39室の温泉旅館です。伊勢神宮までは車で約20分の距離です。こちらの目玉は、「紺碧の海と対話する渚の露天風呂」。とろみのあるお湯で美肌に良いとされ「美人の湯」として名高い猪の倉温泉を直送している露天風呂からは、海の景色や行き交う船を眺めることができます。ゆっくりと温泉でリラックスした後には、ラウンジにて季節のシャーベットのサービスが頂けます。夕食では、伊勢海老、あわび、松阪牛など地場の食材をふんだんに使った料理を楽しめます。
胡蝶蘭は、伊勢神宮までるまで約20分の榊原温泉に佇む温泉宿です。紺碧の海とつながっているかのような露天風呂や行きかう船をゆっくりと眺めることができる内風呂が備わる男女別の大浴場で、良質な温泉を楽しむことができるのが自慢。また、伊勢海老やアワビをはじめとする伊勢が誇る地元の食材をふんだんに使用した本格会席料理も魅力で、熱いものは熱く、冷たいものは冷たく1品ずつゆっくりと味わうことができるのもうれしいポイントです。
戸田家は、JR・鳥羽駅から徒歩3分とアクセスしやすく便利な立地にあります。ミキモト真珠島から800m、鳥羽水族館から900mと観光にも適した立地です。また、最寄りの国際線・中部空港から41㎞です。戸田家は、貸切・野天・足湯など、多種多様なお風呂で湯巡りができる温泉宿です。魚の解体ショーや鉄板焼き等のライブキッチンが人気です。昼食や入浴を楽しめる日帰りプランも用意されています。客室には、シーティングエリア、ダイニングエリア、専用バスルームがあり、エアコン、冷蔵庫、電気ポット、シャワー付きのバスタブ、ヘアドライヤーが備わっています。和室・洋室など様々なタイプの客室があり、一部の客室からは鳥羽湾を一望でき、オーシャンビューを満喫できます。なかには露天風呂付きの客室もあります。館内には、共用サウナ、会議施設、ゲームルームもあるほか、ボディリンパマッサージ、ゲルマニウム温浴、岩盤浴などのリラクゼーション施設も充実しています。フロントは24時間対応なので、いざというときも対処してもらえ便利です。ペットが宿泊できる有料のワンニャンルームもあり、ペットがいる方も安心して宿泊できます。客室にて無料Wi-Fi、150台収容可能な無料駐車場も利用できます。
「戸田家」は鳥羽駅から徒歩3分という便利なロケーションにある温泉旅館です。レトロな赤いバスでのお迎えも運行しています。伊勢神宮をはじめとする観光スポットにも近く、観光の拠点におすすめです。館内には「戸田屋温泉村」と称される入浴施設があり、男女合わせて13の温泉と2つの足湯、18床の岩盤浴が完備されています。無料の貸切風呂もありますので、小さなお子様連れの方にも安心ですね。客室のバリエーションも豊富で、純和風の趣を呈している全室オーシャンビューの「嬉春亭」、多種多彩な客室がある南館「きららルーム」や「魚魚夢ルーム」などがあり、旅のスタイルによって選択可能。露天風呂付きの客室は5つあります。無料Wi-Fiや冷蔵庫など設備も充実しています。
三重県鳥羽市の伊勢湾沿いに建つ「戸田家」は、美しい景色を望める温泉宿です。泉質の良い温泉は、多彩なタイプのお風呂で楽しめるため、館内で湯めぐりをするように楽しめるのが特徴。また、温泉だけでなく伊勢の海で獲れる新鮮な魚介類や、四季折々の旬の食材を使った美食が味わえるのも魅力。会席料理コースはもちろん、別注にて「伊勢海老姿・鮑造り」や「松阪牛石板焼」などを味わうこともできます。夕食は部屋食で食べることができるため、プライベートな空間でゆっくりと食事を楽しめます。
鳥羽駅から徒歩約3分のところに建つ戸田家は、野天、貸切、足湯など多種多様なお風呂で湯めぐりが楽しめる温泉宿です。夏季には、鳥羽の海を一望できる開放的な屋外プールがオープンし、リゾート気分も味わうことができます。プールは、大人用プールと子ども用プールが備わっており、親子で一緒に楽しめるのもうれしいポイント。カラオケや岩盤浴なども備わっており、子どもから大人までみんなが楽しめる宿になっています。
鳥羽湾の景観と、多種多様なお風呂が楽しめる「戸田家」。館内には水の中に潜ると音楽が聞こえる「水中ミュージックプール」と子供用プールの2つがあります。「水中ミュージックプール」は長さ18m、幅7m、水深1mで、子供用プールは長さ5.3m、水深0.5m。営業期間は7月上旬から9月上旬、7時から19時までオープンしています。宿泊している方はチェックイン前もチェックアウト後も利用可能で、滞在中であれば何度でも遊泳できます。
「戸田家」は鳥羽駅から徒歩3分。伊勢志摩の豊かな自然に囲まれた、雄大な鳥羽湾を望む絶好のロケーションにあります。館内には男女合わせて13の趣の異なるお風呂を設置。さらに5つの無料貸切風呂や足湯、岩盤浴もあり、鳥羽湾や佐田浜を望みながら気軽に湯めぐり三昧が楽しめます。露天風呂は24時間利用可能です。お部屋は和洋室や大部屋、露天風呂付き、トリプルルーム、お部屋食などさまざまなタイプをご用意。旅のスタイルによって気ままに選ぶことができますよ。お食事は旬の新鮮な魚介類にこだわったものをバイキングや会席料理、お部屋食と3つのスタイルで提供。ここでしか味わうことのできない地元の逸品を存分に堪能しましょう。お子様メニューも充実していますので、お子様連れの方にも安心ですよ。
鳥羽駅から徒歩約3分のところに建つ戸田家は、多種多様なお風呂で湯めぐりを楽しむことができるのが自慢の温泉宿です。青い海を眺めながらゆっくりと温泉に浸かることができる風流野天風呂や、それぞれテーマが異なる多彩な無料の貸切露天風呂、風水を取り入れた有料の貸切露天風呂などのほか、露天風呂付き客室も完備。好みのスタイルで存分に温泉を楽しむことができます。また、魚の解体ショーが楽しめるバイキングレストランも、老若男女問わず人気です。
近鉄・鳥羽駅より車で10分。(無料送迎あり)海を見下ろす高台という絶景のロケーションにある、お洒落なリゾートホテルです。全室オーシャンビューの客室からは、鳥羽湾が一望できます。露天風呂客室や和洋室・4ベットルームなど様々なシーンに対応した客室は全72室。大浴場からも穏やかな鳥羽湾を眺める事ができます。開放的な露天風呂・サウナもあり。伊勢志摩の新鮮な海の幸や三重自慢の松阪牛など、こだわりの食材を使った夕食は和食懐石もしくは本格フレンチで堪能できます。館内のバー・エステ・天体望遠鏡・ガーデンプールといった施設でリゾートをさらに満喫。部屋設備として、ユニットバス・トイレ(洗浄機能つき)・テレビ・冷蔵庫・ポットが備わっています。
伊勢志摩は伊勢神宮をはじめ色々なスポットがある人気観光地です。そんな伊勢志摩の高台に位置するリゾートホテルが「ホテル アルティア鳥羽」です。フランスの街並みをイメージしたエレガントな外観で、敷地内にはガーデンプールや天体観測施設もあります。客室は全室オーシャンビューで、広々とした和洋室もあるので小さなお子様連れにもおすすめです。温泉は美肌の湯で、鳥羽湾を眺められる大浴場と露天風呂があります。食事は伊勢志摩の食材を使った和食懐石と本格フレンチから選べます。
ホテル アルティア鳥羽は、鳥羽の海を臨む全室オーシャンビューの地中海風リゾートホテルです。ホテル中庭中央に位置する鳥羽湾を臨む真珠貝を形をしたガーデンプールは、ホテルのシンボル。子ども向けの浅い部分も備わっており、プールがオープンする夏季のシーズンには、多くの子ども連れで賑わいを見せています。プールの横には、本格的な天体観測ができる天体望遠鏡も完備。季節ごとの美しい星空観察を楽しむことができ、ロマンチックなひとときを過ごすことができます。
「ホテル アルティア鳥羽」は、鳥羽湾の美しい景色が堪能できるリゾートホテルです。ホテルの中庭には真珠貝がモチーフとなった可愛らしい形の屋外プール「ガーデンプール」があります。水深は約1.2mで、子供用プールの水深は0.4m。7月中旬から8月末までの夏季限定オープンで、営業時間は9時から17時。8月には期間限定でライトアップされたナイトプールの開設もあり、18時から20時の営業となっています。鳥羽湾の絶景が眺められるスポットでもあるため、プールサイドのチェアでゆったり過ごすのもおすすめです。
ホテル アルティア鳥羽 は、三重県の伊勢志摩の好ロケーションにある地中海風のリゾートホテルです。客室はすべて海に面しており、鳥羽湾の眺めを満喫することができます。夕食は伊勢志摩の新鮮な海の幸を使ったフレンチまたは懐石で、和食とフレンチとそれぞれのシェフがこだわり抜いた内容となっています。美里温泉の源泉を利用した温泉施設もアルティア鳥羽の自慢。鳥羽湾の雄大な眺めや星空を堪能できる開放的な露天風呂も人気です。
ホテル アルティア鳥羽は、全客室から海を臨むことができる地中海風のオーシャンビューリゾートホテルです。館内には、夜空を眺めながらゆっくりと温泉を楽しむことができる露天風呂や、広々とした空間でリラックスすることができる大浴場、サウナルームなどが備わっており、思う存分リフレッシュ&リラックスすることができルのも自慢。温泉露天風呂付きの客室も用意されているので、プライベートに温泉と海の景色を楽しみたい人にもピッタリです。
大江戸温泉物語TAOYA志摩は、アジア初の本物のタラソテラピーを体験できる全室オーシャンビューのホテルです。鳥羽市に位置し、周辺には、伊勢神宮、鳥羽水族館、ミキモト真珠島などがあり観光も楽しめます。近鉄・JR・鳥羽駅よりシャトルバス約25分、伊勢自動車道・伊勢ICより車で約30分でアクセス可能。近鉄・JR・鳥羽駅 1番出口すぐ送迎車専用駐車場より無料シャトルバスも利用できます。80台収容可能の無料駐車場も完備しています。 全80室の客室があり、それぞれ内装の異なる9タイプのお部屋が用意されています。ベッドやバスルームに至るまで少し広めなゆったりタイプの客室なので、快適に過ごすことができます。また、宿泊プラン、お部屋のタイプによっても異なりますが、ホテルのオリジナルアメニティも用意されています。 食事にもこだわり、しっかり食べても太りにくい伊勢の食材を使ったヘルシーフルコースが楽しめます。また、有料の朝食も提供しています。敷地内には、水着・ゴーグルを着用して利用するタラソテラピーのプール・ジャグジー、サウナ、ジム、ストレッチポールやバランスボールなどを利用できるスタジオ、リラクゼーションスペースがあります。
大江戸温泉物語TAOYA 志摩は2019年にオープンしたリゾート宿泊施設です。大江戸温泉グループが展開する総合リゾートの1つで、館内には大浴場以外にも様々な施設が完備されています。子供向けの施設としては緩衝マットを敷いたスペースに数多くのおもちゃを取り揃えたキッズスペースや館内プール、卓球場などが完備されています。施設からは海水浴場も近いので、海水浴を楽しんだあと、ゆっくりと大浴場で身体を癒すことも可能です。客室もバラエティ豊かで、家族構成やシーンに合わせて選ぶことが出来ます。
大江戸温泉物語TAOYA志摩は伊勢志摩国立公園の豊かな自然や美しいオーシャンビューの景色に抱かれたリゾートホテルです。ラグジュアリーな雰囲気を携えながらも、カジュアルに利用できることから、女子旅にもぴったりなホテルとなっています。館内には海と溶け合うようなロマンチックな大浴場が完備されています。ゲストルームは白を基調としたリゾートテイストのデザインです。大きなベッド、リビング、バスルームを備えた広いゲストルームは日々の喧騒やストレスを忘れさせてくれます。
英虞湾を見つめる浜島の 大江戸温泉物語TAOYA 志摩は、海を見て、伊勢志摩のグルメを食して、思いきり遊ぶホテルです。客室は英虞湾を望む海側と、山側とがあり、和室・洋室・民芸風大部屋まで整っています。パノラマの海を眺める絶景風呂と露天風呂、大きなガラスの向こうに海を見る内湯、変わり湯と海三昧。夕食は、全長24mのライブキッチンで調理される、できたてアツアツの海鮮グルメバイキングが味わえます。志摩スペイン村へもアクセス便利で、家族や仲間との旅行に最適です。
伊勢志摩は青い海と豊かな自然が美しいエリアで、そんな美しい光景を一望できるオールインクルーシブのリゾートホテルが「大江戸温泉物語TAOYA 志摩」です。館内には海に浮かんでいるような気分を楽しめるインフィニティ温泉もあり、贅沢なプライベート時間を過ごせます。客室は全室オーシャンビュー、明るい色合いのモダンインテリアで、広々とした和室やソファエリアやビューバスがついたデラックスルームもあり、美しい海をゆっくりと眺められます。食事は旬の食材を使った和洋バイキングで、色々な味を楽しめます。
オールインクルーシブを採用した温泉ホテル、大江戸温泉物語TAOYA 志摩。全室オーシャンビューを楽しめるバルコニーが備わり、各室内にはテレビや冷蔵庫、ウォーターサーバー、加湿清浄機、Wi-Fiなどが完備されています。1室のみの「だんらん」は8名まで対応したお部屋で、森林を望むビューバス付き。2面の窓を設けた最上階コーナーデラックスはバスルームから海や森林を望めます。唯一のコンセプトルーム「KATARAI」は階段で登る2段ベッドを配しているのが特徴です。
鳥羽の海沿いに建つ「大江戸温泉物語TAOYA 志摩」は、雄大な海の景色や温泉を楽しめるリゾートホテルです。星空を楽しみながら利用できる足湯「星空テラス」や、ダーツ、卓球といった館内施設が充実。夏休み限定でオープンする屋内プールには、水深と広さの異なる2種類のプールを楽しめます。プールの大きな窓からは外の景色を見ることも可能。ホテルのあらゆる場所から見える青い海と空に、身も心も癒されながら過ごせるラグジュアリーな宿です。
2019年4月にオープンした大江戸温泉物語TAOYA 志摩。館内には海を眺めるインフィニティ温泉、伊勢湾や星空を眺めながら足湯を楽しめる星空テラス、ピアノ演奏やウェルカムドリンクを楽しめるラウンジなどが備わります。草間彌生作「南瓜」など、現代アートが見られるのもポイントです。駐車場は屋外に120台分用意され、無料にて利用できます。利用可能時間はチェックイン前は11時以降、チェックアウト後は14時までです。大型バスにも対応し、バイクの受け入れができるのも特徴です。
大江戸温泉物語TAOYA 志摩は、伊勢志摩国立公園の美しい自然にかこまれて建つ気軽な温泉リゾートです。まるで海と一体化したような気分を味わいながらゆっくりと温泉に浸かることができるインフィニティ露天風呂や、ガラス張りの開放的な内風呂が備わる大浴場が自慢。お風呂上りは、伊勢茶やビネガードリンク、生ビールなどを無料で楽しめるラウンジでゆっくりとくつろぐことができるのも魅力です。全123室の客室は、シーンにあわせて選ぶことができるさまざまなタイプが用意されており、幅広い世代に好評です。
白浜のビーチフロントにある本格リゾートホテル、「大江戸温泉物語TAOYA 志摩」。全室オーシャンビューの客室が自慢です。大浴場も、海と一体化した気分が味わえるインフィニティ風呂。露天風呂や内湯、水風呂やサウナともに一面に広がる大海原を見渡せます。滞在中は、オールインクルーシブでドリンクも全て宿泊料に含まれます。湯上りにはビネガードリンクなどこだわりのソフトドリンクや生ビール、アイスキャンディーがおすすめです。
大江戸温泉物語TAOYA 志摩は、お財布を気にせずにリゾートを満喫することができる、オールインクルーシブの温泉リゾートホテルです。伊勢志摩国立公園の美しい自然に囲まれて、日常の喧騒を忘れ、ゆったりとした時間を過ごすことができます。まるで海と一体となったかのような気分で温泉を楽しむことができるインフィニティ露天風呂が備わる大浴場も自慢で、体も心も芯から癒され、極上のリラクゼーションを満喫することができます。
鳥羽わんわんパラダイスホテルは愛犬と宿泊できるマリンリゾートホテルです。JR、近鉄鳥羽駅からは徒歩約10分でアクセス可能で、車の場合は伊勢自動車道伊勢I.C. から伊勢二見鳥羽ライン経由で約20分で到着します。鳥羽湾を一望できるロケーションに位置しているため景色が良く、小型犬から大型犬まで同伴できます。はじめて愛犬と旅行する人でも安心して楽しめるよう、トイレ、食事、ストレスなどをサポートしてくれるサービスや設備が充実しています。客室数は全部で57部屋あり、洋室、和室、和洋室から選ぶことができます。全室バストイレ、シャワー、冷暖房、テレビ、冷蔵庫が完備されていて、無料Wi-Fiにも接続可能です。アメニティとしてタオル類、歯磨きセット、パジャマなどが用意されています。
鳥羽わんわんパラダイスホテルは、鳥羽湾を望むわんちゃん専用ホテル。スタンダード、スーペリア、和室、洋室などさまざまな客室が用意され、シーンに合わせて選べます。ラバーチップソーを採用した屋外ドッグランにはアジリティも設置され、リフレッシュできます。屋内にはわんちゃんや飼い主同士でコミュニケーションがとれるフリースペースも用意され、天候に左右されず遊べるのも特徴。愛犬用プール、グルーミングルーム、撮影スタジオなど、愛犬用設備、施設が充実し、快適なホテルライフを送れます。
「鳥羽わんわんパラダイスホテル」は愛犬と一緒に過ごせる犬専用のホテルで、鳥羽湾を一望するマリンリゾートです。館内ではほとんどの施設で愛犬と一緒にいられます。レストランでは伊勢志摩の新鮮な魚介類を用いたお料理がいただけますよ。愛犬用メニューももちろん用意されています。客室は全部で7タイプ。見晴らしの良い部屋で、オーシャンビューやフォレストビューなど景観も楽しめます。愛犬用の備品も充実。スタンダードな和室は8畳と10畳をご用意。段差が苦手な愛犬におすすめです。定員は最大5名となっています。館内には飼い主様や犬の交流の場である室内フリースペースや屋上ガーデンプール、愛犬専用プールなども完備。足洗い場や愛犬撮影スタジオなどもあり、愛犬家におすすめのホテルです。
鳥羽わんわんパラダイスホテルは、鳥羽湾が正面に広がる愛犬と一緒に旅行を楽しみたい人のためのマリンリゾートホテルです。海を眺めることができる屋上ドッグガーデンや愛犬用のプール、愛犬サロンなど、愛犬のためのさまざまな施設を完備。飼い主さんが楽しめる鳥羽湾一望の温泉大浴場や、愛犬と一緒に食事を楽しむことができる伊勢志摩の旬の恵みをふんだんに使用した料理を味わうことができるレストランなども備わっており、大切な愛犬と一緒に楽しいリゾートタイムを満喫できます。
大切な家族の一員・愛犬と一緒に過ごせる「鳥羽わんわんパラダイスホテル」。このホテルには犬専用のプールがあり、泳ぎの補助であれば飼い主の方も無料で入れます。犬種等の規制はなく、ライフジャケットの無料貸し出しもあるので安心。小型犬向けの小さなプールも用意されています。4月から10月末まで利用でき、営業時間は9時から18時。チェックイン日は12時から利用でき、チェックアウト後は12時まで利用できます。宿泊者は無料、日帰りでの利用も特定日を除いて可能です。
鳥羽わんわんパラダイスホテルは、鳥羽湾を目の前に佇む、愛犬との宿泊を楽しむためのリゾートホテルです。屋上ドッグガーデンにドッグプールさらに、愛犬サロンやフォトスタジオなども備わっており、愛犬との充実した時間を過ごすことができます。館内には、鳥羽湾を一望することができる広々とした大浴場も備わっており、1日たっぷり遊んで疲れた体をゆっくりと癒すことができるのもうれしいポイントです。食事も、愛犬と一緒に楽しむことができ、1日中ペットと一緒に過ごせるのが魅力です。
鳥羽駅から車で約5分。鳥羽の静かな小浜湾を望むことができる高台に建つリゾートホテルです。鳥羽駅からは無料のシャトルバスを利用できます。美しい海の景色を眺めながらゆっくりと疲れを癒すことができる露天風呂が自慢の男女別の大浴場やエステルームなどがあり、ゆったりとくつろぐことができます。また伊勢神宮についてのさまざまな資料などが揃う無料のライブラリー、伊勢志摩のお土産が揃う売店、子どもからお年寄りまで楽しめるゲームコーナーなどさまざまな施設が充実し、ホテルでゆっくりと楽しめます。目の前で揚げてくれる天麩羅をはじめ、季節の海の幸・山の幸を思う存分楽しめるバイキング夕や、伊勢海老のお造りをはじめ、豪華な料理が並ぶ会席料理など食事も大変評判です。
伊勢志摩には湾に小さな島が三つ並んだ名勝「三ツ島」がありますが、そんな光景を静かに眺められる宿が「鳥羽グランドホテル」です。伊勢神宮までもアクセスしやすいロケーションで、鳥羽観光の拠点にもおすすめです。館内は明るいモダンインテリアで、展望風呂と大浴場からも名勝を眼下に眺められます。客室は全室オーシャンビュー、モダン和室や露天風呂付き客室があり、大きな窓から刻一刻と変わりゆく海をのんびりと眺められます。夕食は新鮮魚介のバイキングや会席料理を堪能できます。
「鳥羽グランドホテル」は小浜湾を望む高台に佇むリゾートホテルです。壮大な鳥羽湾が一望できる展望大浴場では名勝「三ツ島」を望みながら湯浴みが楽しめます。露天風呂は開放感いっぱい。朝焼けの時間帯の入浴が特におすすめです。客室は全室オーシャンビュー。露天風呂付き客室やペットフレンドリーの部屋など趣向の異なる11タイプの部屋があります。お部屋によって最大7名様まで宿泊可能です。宿の自慢のひとつでもあるお料理は伊勢・鳥羽の新鮮な海の幸をたっぷりと。お部屋での会席料理やバイキングなどプランによって食事スタイルを選ぶことができます。ホテルまでは鳥羽駅から無料送迎バスが運行しています。
三重県鳥羽市の伊勢湾沿いに佇む「鳥羽グランドホテル」は、伊勢志摩の自然を五感で感じられるホテルです。客室は全室オーシャンビューで、パノラマビューを楽しめる大浴場や露天風呂では、海から昇る朝日が見られます。また、伊勢・鳥羽で水揚げされる新鮮な魚介類を使用した、美味しい料理が味わえるのもこの宿の魅力。夕食は、客室で味わえる会席料理以外に、バイキングスタイルで楽しむことも可能。様々な食事プランから自分好みのプランを選べます。
「鳥羽グランドホテル」は鳥羽の小浜湾を一望する高台に佇むリゾートホテルです。伊勢神宮からは車で約20分、近鉄鳥羽駅からは車で5分です。無料バスが運行しており、無料駐車場も完備されています。ロビーからは名勝「三ツ島」が望め、露天風呂や展望大浴場からは海の大パノラマが広がります。早起きをすれば朝焼けの絶景も見られますよ。お食事では伊勢・鳥羽の新鮮な海の幸や松坂牛など地元の食材を豪快に。会席料理やバイキングなど様々なスタイルでの食事が可能です。お部屋は全て海に面しているオーシャンビュー。解放感抜群の空間です。ペットと泊まれるお部屋もありますので愛犬家の方にもおすすめ。鳥羽や伊勢観光の拠点におすすめのホテルです。
鳥羽グランドホテルは、小浜湾を望む高台に佇むホテルです。壮大な鳥羽湾を眺めながらゆっくりと温泉を楽しむことができる男女別の展望大浴場が自慢で、海との一体感を楽しむことができる露天風呂は特に人気。朝日が出る前の朝焼けの絶景も楽しむことができます。また、天然地魚を中心に使用した会席料理や、伊勢海老が食べ放題も楽しむことができる充実のバイキングなど、この土地ならではの味覚を満喫できる食事も大変好評です。
水質基準調査で水質AAにランクされた千鳥ヶ浜まで徒歩1分に位置するリゾートヒルズ豊浜 蒼空の風は高台に建ち、穏やかな海を間近に感じる贅沢なロケーションです。ホテルのある相差は日本一の海女の町と言われ四季折々の旬の海の幸が自慢です。料理は鮮度にこだわり、作りたてを提供するため、夕食、朝食共に食事処で案内しています。客室は、基本客室である純和室のほか、露天風呂付き客室や洋風和室、テラス付きスーペリアツイン、特別室など滞在スタイルによって幅広く選択できます。特に露天風呂付き客室にはファミリータイプやカジュアルタイプ、坪庭付きなどの用意があり、記念日を兼ねた宿泊にも最適です。客室にはテレビや冷蔵庫、電話、金庫、お茶セットを備え、バスルームにはシャンプー や リンス 、 ボディソープ のほか 洗顔 、リキッドクレンジング 、 乳液 、 化粧水、ハンドソープ 、タオル類、ドライヤー 、シャワーキャップ 、 歯ブラシ、綿棒 、 コットン 、 髪留めゴム 、ブラシ 、 櫛、 髭剃りなどの充実したアメニティを揃えています。大浴場では、海を眺める展望大浴場や展望露天風呂のほか、坪庭を眺める女性専用の露天風呂を用意しています。近畿日本鉄道・鳥羽駅からリゾートヒルズ豊浜 蒼空の風まで運行するシャトルバスは事前予約制となっています。
リゾートヒルズ豊浜蒼空の風は、日本三名泉のひとつである榊原の湯を楽しむことができる料理自慢の高級温泉宿です。的矢湾や田園風景を見下ろすことができる露天風呂や貸切風呂のほか、露天風呂付きの客室も用意されており、好みのスタイルで名湯を満喫することができます。自慢の食事は、伊勢志摩の旬の新鮮な魚介をはじめ、松坂牛や地鶏などの三重の厳選素材を使用した贅沢な会席料理。全プランに海女と漁師の町ならではの船盛が付くのも魅力です。
伊勢志摩で家族でゆったりとした時間を過ごすなら「リゾートヒルズ豊浜蒼空の風」がおすすめです。高台に位置するホテルで、ロビーには誰でも利用できるハンモックやフィッシュエステ、絵本が備わったキッズコーナーなどがあります。客室タイプも和室・洋室・和洋室と様々で、露天風呂付きのファミリー和室もあるので小さなお子様連れでも安心です。温泉はとろりとした美肌の湯で、大浴場や露天風呂で満喫できます。料理は海女と漁師町ならではの海の幸をふんだんに使った会席で、お子様用のメニューもあります。
相差は伊勢志摩国立公園の突端の町ですが、そんな町で自分らしい時間を楽しめる宿が「リゾートヒルズ豊浜蒼空の風」です。高台に佇むホテルで、館内にはハンモックや色々な本が揃ったマガジンラック、テラスなどあり、充実した滞在を満喫できます。客室タイプは様々で、露天風呂付き客室や洋室、和室、和洋室があります。一人旅におすすめのセミダブルもあり、レインシャワーも備わっているので観光後に寛げます。宿自慢の温泉はトロトロとした美肌の湯で、大浴場や露天、客室露天で満喫できます。
海沿いの高台にそびえるリゾートホテル、「リゾートヒルズ豊浜蒼空の風」。高台にあるので、1階からでも4~5階程度の眺望が楽しめます。ロビーにはハンモックの配されたオープンテラスやゲームができる108インチテレビなどがあり思い思いに過ごせるスペース、「癒し空間AZUL」があります。鮮度抜群の伊勢志摩の海の幸が目玉の会席料理は、全コースに舟盛りが付きます。温泉に浸かれる坪庭露天風呂付客室には、和洋室と洋風和室、12畳和室があります。高層階和室と一般和室もあり、どの部屋からも海を望めます。
「海女と漁師の町」である相差の高台に建つ温泉宿、「リゾートヒルズ豊浜蒼空の風」。客室は、露天風呂付などバラエティ豊かなタイプがそろっています。ハンモックやフィッシュ足湯のあるテラス、ドリンクコーナーや108インチ大画面のテレビゲームが楽しめるロビーなど、館内全体がくつろぎ空間。pH9.3のアルカリ性温泉の「榊原温泉」は、清少納言が『枕草子』で称えている歴史のある名湯です。露天風呂や内湯、ジャグジーなどがそろう展望大浴場のほかに、女性専用露天風呂や貸し切り露天風呂があります。
リゾートヒルズ豊浜蒼空の風は、伊勢志摩国立公園内の高台に佇む料理自慢の温泉宿です。日本三名泉で美人の湯として名高い榊原の湯を使用した展望大浴場が備わり、美しい海の景色と田園風景を眺めながらゆっくりと湯あみを楽しむことができます。また、屋上には、檜を使用した貸切露天風呂もあり、美しい景色と温泉を気兼ねなく楽しめるのもうれしいポイント。自慢の料理は、伊勢志摩の新鮮な魚介や極上の松坂牛、地鶏などの地元食材を使用した贅沢な会席料理になっています。
鳥羽駅から車で約30分。海女さんと漁師の街として知られる鳥羽相差に建つホテルです。鳥羽駅までは、無料のシャトルバスを利用することができ、35台分の無料駐車場完備で、車利用の人もそうでない人も安心して利用できます。夏季には、屋外プールがオープンし、子ども連れなどで賑わいを見せています。館内には、伊勢志摩の特産品などを集めた売店もあり、お土産選びを楽しむこともできこうひょうです。潮風を受け、波の音を聞きながらゆっくりと温泉につかることができる露天風呂付きの男女別大浴場で疲れを癒し、地元で採れる海鮮や三重を代表するブランド牛の松坂牛などを使用した贅沢な食事に舌鼓、非日常を楽しめます。
鳥羽ビューホテル 花真珠は、JR・近鉄・鳥羽駅よりバスにて10分でアクセスできます。JR・近鉄・鳥羽駅 1番出口すぐからシャトルバスを利用できるので、行き帰りの交通手段は心配いりません。鳥羽ビューホテル 花真珠は、三重県の榊原温泉を利用した露天風呂、大浴場が楽しめるお宿です。全48室の客室があり、美しい眺望を取り入れた純和風の客室が用意され、なかには露天風呂付きの客室もあります。客室には、バス、ウォシュレットトイレ、冷暖房、冷蔵庫、テレビ、電気ポット、スリッパ、羽毛布団、お茶セットが完備されています。浴衣、タオル、バスタオル、歯ブラシ、くし、シャンプー、リンス、ボディソープ、洗顔料、ドライヤーなどのアメニティも用意されています。お食事は、伊勢志摩の旬の海の幸の会席が味わえます。朝には、地元食材を使った和食を提供しています。また、月齢に合わせた離乳食も用意してもらえ、小さなお子様も一緒に食事を楽しめます。色浴衣の貸出、到着時のお菓子のサービスなど温かい心づくしでお客様を迎えてくれます。また、小さなお子様連れの方に嬉しい赤ちゃん用のバス・バスチェアー・全身用シャンプー・救急セットなどの無料の貸出サービスもあります。館内には、最大80名が利用できる会議室、大中小の宴会場があります。
鳥羽湾を望むロケーションにある「鳥羽ビューホテル花真珠」は美味しい食事や温泉、景色が楽しめる魅力満載の温泉宿です。数々の受賞歴を誇る料理長による「伊勢旬彩会席」では伊勢志摩の旬の味覚がたっぷりといただけます。地上10mには眼下に鳥羽湾を見下ろす大浴場を設置。解放感溢れる景色の中、榊原温泉を楽しむことができます。女性風呂では時間限定でバラ風呂もご用意。客室はほとんどがオーシャンビューです。スタンダードなタイプから露天風呂付きのラグジュアリーなタイプまでさまざまです。お部屋によっては最大7名様まで宿泊可能。館内では無料Wi-Fiの利用もできます。キッズルームも併設されており、小さなお子様連れの方でも安心です。
三重県鳥羽市の伊勢湾を望む場所に位置する「鳥羽ビューホテル花真珠」は、絶景と温泉を楽しめる温泉宿です。和の設えをベースとした居心地の良い客室や、露天風呂、大浴場などから美しい伊勢湾を一望でき、景色を楽しみながら過ごせます。また、目の前に広がる海の幸をふんだんに使用した様々な会席料理や一品料理を楽しめるのも魅力。夕食はゆっくり部屋食で頂けるため、じっくり味わうことが可能です。また、別途離乳食を用意してくれるサービスもあるため、赤ちゃん連れでも安心して過ごせます。
「鳥羽ビューホテル花真珠」は鳥羽湾を望む高台に佇む温泉宿です。客室は伊勢湾に面したオーシャンビュー。全室で無料WI-FIも利用可能です。赤ちゃんや小さなお子様連れの方にはさまざまなベビー・キッズ用品も用意されていますので安心です。温泉は鳥羽湾を見渡せる地上10mの絶景露天風呂がおすすめ。解放感溢れる雰囲気の中ゆったりとリラックスできるでしょう。露天風呂にはバラ風呂が併設されており、色とりどりのバラに包まれて湯浴みを楽しむことができますよ。お食事は数々の受賞歴を持つ料理長渾身の伊勢旬菜会席です。伊勢志摩の旬の味を存分にいただけます。その他お抹茶やお菓子、冷たい一口おしるこのサービス、女性限定の色浴衣の貸出などちょっとしたおもてなしが嬉しい温泉宿です。
鳥羽ビューホテル花真珠は、鳥羽湾を一望することができるオーシャンビューのホテルです。地上から10mの高台に突き出た絶景露天風呂が備わる展望大浴場が自慢で、鳥羽湾の美しい景色を眺めながらたっぷりと温泉を楽しむことができます。お湯は、アルカリ性の榊原温泉を使用しており、美肌に効果が高いと評判。食事は、伊勢志摩の四季の食材を使用した、目でも舌でも楽しむことができる繊細な会席料理を楽しむことができ、伊勢志摩の旬を食で満喫できます。
鳥羽駅から車で約10分。鳥羽湾を一望することができる開放的なリゾートホテルです。鳥羽駅からは無料のシャトルバスを利用することができ、大型バスも利用できる駐車場も完備、会社の旅行などにもぴったりです。施設内には、天然芝のゴルフコース、テニス場、夏季にはプールもオープンし、思う存分リゾートを満喫できます。また、鳥羽湾を一望することができる露天風呂をはじめ、ジャグジーなども揃う3つの温泉施設でゆっくりとくつろぐこともでき、大好評!小さな子どもからお年寄りまでみんなが満足できるバイキングや、伊勢海老をはじめ、伊勢志摩の新鮮な魚介や、三重の旬の素材で作る豪華な会席料理などの夕食も人気があります。
近鉄鳥羽駅からシャトルバスでわずか4分。ビーチそばにある高級ホテルです。ミキモト真珠島および鳥羽水族館から 2 km 圏内。イルカ島および金刀比羅宮鳥羽分社も 3 km 圏内、伊勢神宮まで車で約20分とロケーションが便利に利用できるホテルです。ウォータースポーツも楽しめます。鳥羽湾を一望できるテラス、スパ、ショップがあり、滞在中は敷地内にある旅館潮路亭内の温泉(露天風呂付)は無料です。美しい海の景色を望む2軒のレストラン、カフェ、バー、共用エリアでの無料Wi-Fi、インターネット環境の客室を提供。上品な内装の客室には薄型テレビ、冷暖房、冷蔵庫、電気ポット、シーティングエリア、専用バスルーム(バスタブ、無料バスアメニティ、ヘアドライヤー付)等の設備・備品があります。一部の客室からは海の景色が望め素晴らしい景色です。
「鳥羽国際ホテル」は、1964年にヤマハによって開業しました。2007年には三井不動産に譲渡。以来、地元企業のミキモトの真珠スパを取り入れるなど、リニューアルを重ねてきました。
建物は「オーシャンウイング」と「ハーバーウイング」の2棟から成り、それぞれ趣の異なる洗練された客室は全80室。訪れる用途に合わせて選ぶことができます。また、隣接する潮路亭の湯処「常岩の湯」を利用でき、珍しい「パールオーロラ風呂」を楽しめます。女子旅なら、「女性の願いならひとつは必ず叶えてくれる」という「神明神社」もすぐそばですので、忘れずに。
鳥羽国際ホテルは鳥羽の海に囲まれた美しいロケーションが特徴のホテルです。家族で楽しむ伊勢旅行の拠点にも適していて、伊勢神宮へは車で約25分でアクセス可能となっています。インペリアル・スイートルームは乳児・幼児・小人の利用が不可となっていますが、有料のベビーベッド貸し出しや無料送迎などファミリーフレンドリーなサービスもおすすめポイントです。伊勢の新鮮な食材を使った自慢の料理はメインダイニングや和食レストランで堪能することができます。
鳥羽国際ホテルは海に囲まれた伊勢志摩の歴史ある迎賓館です。館内のレストランやゲストルームからは伊勢湾のパノラマビューを見渡すことができ、海辺のホテルステイを満喫することが出来ます。ラグジュアリーでありながら気軽に過ごすことが出来るホテルなので気の合うメンバーで出かける女子旅の拠点にぴったりです。館内にはミキモトコスメティックスが手がけるスパやコンセプトルームが完備されています。上質な癒しの空間でゆっくりと女子旅に浸ってください。
「鳥羽国際ホテル」の客室は、「オーシャンウイング」と「ハーバーウイング」に分かれています。互いの棟は、連結通路で往来できます。客室は、国内外の賓客を迎えてきたスイートルームから、シンプルなツインルームまで、用途に合わせて利用できるよう、さまざまなタイプを用意しています。客室標準設備として、32型~50型の液晶テレビ、空気清浄機、湯沸しポット、冷蔵庫などを完備。パジャマ、スリッパのほか、「ミキモト コスメティックス」のバスアメニティもそろっています。インターネット接続は無料です(Wifi)。
「オーシャンビュー・インペリアル・スイート」は、オーシャンウイング7Fに位置する、広さ56㎡のスイートルームです。開業以来、多くのVIPを迎えてきた特別な客室。大きな窓が開放感を与え、落ち着きのある気品に満ちたインテリアの客室です。
ベッドは、世界の高級ホテルで採用されている米国「サータSerta」製の鳥羽国際ホテルオリジナルベッドを使用。ゆとりあるリビングエリアには、上質なソファセットが置かれ、50インチの大型液晶テレビ、DVDデッキ、ネスプレッソなども完備。バスルームは、セパレートビューバスです。鳥羽での最高の滞在をサポートします。
「オーシャンビュー・スイート」は、オーシャンウイング5F~7Fに位置します。広さは56㎡、海側にワイドな窓を設けた明るい客室です。液晶テレビは32インチ、ネスプレッソもあります。海に向けたソファに座りながら、ゆったりと流れる時間を過ごすことができます。シックで洗練された温かみのある色合いの内装です。
「ミキモト コンセプトルーム パール・スイート」は、オーシャンウイング6Fにある、広さ56㎡のスイートルームです。オーシャンビュー・スイートをミキモトが真珠をコンセプトにアレンジした特別な部屋です。照明やオブジェなどは真珠をイメージしたデザイン。バスローブやタオルなども特製です。枕も真珠を使用したフランスベッド製というこだわり。女性に人気の客室です。
「レギュラー・スイート」は、オーシャンウイング5F~7Fに位置します。56㎡の広さ、4名までの利用が可能です。リビングエリアと寝室が分離した客室です。窓も大きく、格調の高いインテリア。大きめのソファセットがあり、くつろぎのリゾートステイを満喫できます。眺望は山側のため、海側よりリーズナブルに利用できます。静かに過ごしたい人におすすめです。
「ツイン&タタミ」は、オーシャンウイング4Fにある和洋室です。広さ56㎡です。畳にも布団を敷くことができ、5名までの利用が可能です。開放的な大きな窓があります。ゆとりあるベッドスペースに、清潔感のある畳の部屋。靴を脱いでくつろげ、家族での利用や、グループでの旅行に最適です。
「オーシャンビュー・ツイン」は、オーシャンウイング5Fに位置します。部屋の広さは28㎡。額縁のような大きめの窓のそばには、ソファスペースもあり、シンプルで落ち着いた内装の客室です。
「ハーバービュー・ツイン」は、ハーバーウイングの3F~5Fに位置する部屋です。広さは33㎡で、3名までの利用が可能です。全室が港に面しており、ベッド、ソファセット、デスクのいずれも、海に向いて設置。海を眺めながら、心身ともにリラックスできます。
「ハーバービュー・ツイン&タタミ」は、ハーバーウイング2F~5Fにある部屋です。広さはゆとりある60㎡です。2台のベッドがある洋室スペースと広い和室をそなえた部屋です。張り出した大きな窓際にはソファセットが置かれ、気持ちのよい空間になっています。5名までの利用が可能。ファミリーやグループ旅行に最適の客室です。
「タタミルーム」は、ハーバーウイング2Fにある客室です。広さは66㎡(16畳)。ぜいたくな和室二間つづきの純和風の部屋です。バス、トイレが2カ所あります。7名までの利用ができますので、2世代での家族旅行や、仲良しグループでの利用に向いています。靴を脱いで思い切りリラックスしてくつろげる人気の部屋です。
老舗リゾート 鳥羽国際ホテルは、鳥羽湾を望む岬の高台に位置します。日本の皇族や海外からの国賓をお迎えする施設で、格式の高さがうかがえます。モダンな客室とスイートは海を一望するオーシャンビュー。どこまでも続く海の風景は開放的で、快適なリゾートスティが楽しめます。日本初となる真珠のスパでは至福の時を過ごし、常若(とこわか)の名がついた風呂では疲れが癒やされます。50年以上もの間変わらぬ製法で作られるチーズケーキは、ホテルが自慢とする1品です。
鳥羽湾を望む美しい景観が魅力の「鳥羽国際ホテル」は、三重屈指の観光スポットである伊勢神宮からのアクセスも良いリゾートホテルです。上質なインテリアで設えられた客室は全部で84室。その中でもラグジュアリーなスイートルームは5タイプあります、オーシャンビューの部屋と山側の景観を楽しめる部屋を好みによって選べます。また、「ミキモト コンセプトルーム パール・スイート」は、真珠をイメージして造られたコンセプトルーム。ミキモト コスメティックスが備えられたユニークな客室です。
1964年の創業以来、皇族や海外からの国賓を数多く迎えていることで知られる「鳥羽国際ホテル」。目の前には鳥羽の美しい海岸線が広がり、伊勢神宮参拝にも便利な立地にあります。客室は、「真珠の海」と称される鳥羽湾を一望できる「オーシャンウィング」と海上桟橋を望む「ハーバーウィング」の2棟にあります。各種スイートルームと畳エリアを備えた「ツイン&タタミルーム」は、50平米以上の広さを誇ります。全室、シャンプーやリンス、コンディショナーはミキモトコスメティックスのものが用意されています。
鳥羽国際ホテルは鳥羽の海や豊かな幸、美しい景観を楽しむことが出来るホテルです。オーシャンウイングオーシャンビュー・スイートやハーバーウィングハーバービュー・ツインといったバラエティ豊かなゲストルームから旅行にマッチした部屋を選ぶことが出来ます。全室共通のアメニティとして完備されているのは、シャンプー、リンス、ボディソープ、石鹸、タオル、バスタオル、ボディタオル、スポンジ、ハミガキセット、ブラシ、シャワーキャップ、ドライヤー、髭剃りです。
「鳥羽国際ホテル」には、2つのレストランと2つのラウンジ、バーがあります。また、隣接する潮路亭内のダイニングも利用できます。地元伊勢志摩の食材をふんだんに利用した滋味あふれる料理を提供。多くのVIPをもてなしてきた接客サービスにも高い評価があります。鳥羽湾を見下ろしながら、極上の食事を満喫でき、大切な人との大切な食事に利用すれば、最高の思い出になること間違いなしです。
朝食、ランチ、ディナーを提供するメインダイニングです。日本百景に選ばれた景観が広がる圧巻の空間です。朝食は7:00から和洋のモーニングビュッフェを開催。地元の新鮮な食材が並びます。オムレツやパンケーキなどは、シェフズテーブルで作りたてを提供してくれます。名物の「伊勢海老ビスクスープ」をはじめ、焼きたてクロワッサン、自家製寄せ豆腐、伊勢玉城米コシヒカリのごはんなど、こだわりの品々がいただけます。ランチは、パスタコースなど軽いものから用意。ディナーは、伊勢海老や黒鮑を使用した本格的なフランス料理のコースを堪能できます。
オーシャンウイング3Fにある、ディナーを提供する和食の店です。2017年春にリニューアルオープンしたばかり。コンセプトは「リゾートWashoku」です。食材は料理長自らが船で鳥羽の答志島に行き、市場で買い付けた魚介類を使用。松阪牛や熊野地鶏、地元の野菜など、地産地消の地の恵みをたっぷりいただけます。地酒のメニューも豊富です。ここでしか体験できない食事をどうぞ。
美しい海に囲まれたような気持ちよいカフェラウンジです。朝食、カフェ、ランチを利用できます。朝食は、洋食のモーニングセット。ランチは、月替わりの手ごろな和食膳も提供しています。お取り寄せ品としても有名な「チーズケーキ」は、必ず食べて帰りたい逸品です。
鳥羽に関する書籍などが置かれた落ち着いた雰囲気のライブラリー&バーです。オリジナルカクテルのほか、世界中のウイスキーがそろいます。窓に広がる美しい夜景を見ながら、リラックスした時間を過ごせます。
隣接する潮路亭内でも食事ができます。松阪牛や、伊勢海老、鮑など、伊勢の恵みを鉄板焼でいただくのもおすすめです。ホテルからシャトルバスが出ています。
「鳥羽国際ホテル」には、「ミキモトコスメティック」が提供する本格真珠スパがあります。真珠とアコヤ貝からしか抽出できない「アミノ酸」「ミネラル」「コラーゲン」を独自開発。真珠のような美しい輝きの「真珠肌」を提供することをめざし、希少な天然のうるおい成分を使用したフェイシャルやボディトリートメントを展開します。また、隣接する潮路亭内の湯処「常若の湯」では、ミキモトコスメティックプロデュースの「パールオーロラ風呂」を体験できます。シャトルバスの送迎がありますので、滞在中にはぜひ出向いてみてください。
1964年(昭和39年)に開業した鳥羽国際ホテル。鳥羽湾を望むロケーションにあり、オーシャンウイングとハーバーウイングの2棟からなるホテルで、全84室の客室を完備しています。シングル利用も可能なツインルームや和室が備わるお部屋、国内外の迎賓を迎えてきたスイートルームなどが用意されているのがポイント。館内には結婚式場やレストラン、ティーラウンジなどが設けられ、別館の潮路亭には大浴場も備わります。駐車場は屋外に100台分あり、宿泊者は無料です。
「鳥羽国際ホテル」の周辺には、おすすめの観光スポットがいっぱいです。鳥羽水族館やミキモト真珠島は車で5分。「石神さん」のある神明神社には車で30分です。また、伊勢神宮は車で約25分の近さ。おかげ横丁で伊勢うどんを食べて、お土産を見て回るのも楽しいです。
「鳥羽国際ホテル」は、JR・鳥羽駅より車で3分とアクセスが抜群の好立地にあります。JR・鳥羽駅からは、ホテルの専用シャトルバス(無料)も出ています。シャトルバスは、毎時2本出ていますので、宿泊中の観光にも気軽に利用できます。伊勢I.Cからも約10分。駐車場は100台完備されており、宿泊者は無料です。列車で鳥羽駅までは、東京から約3時間40分、京都からは約2時間30分、大阪からは約2時間です。鳥羽・志摩・伊勢の主要観光スポットにも近く、観光の拠点には最適のホテルです。
JR東海参宮線・近鉄鳥羽線・志摩線各鳥羽駅より車でおよそ20分(無料送迎バスあり)伊勢自動車道・第二伊勢道路・伊勢インターより車でおよそ25分、鳥羽では「最古」の掘削温泉の湧き出る、伊勢神宮や志摩スペイン村など伊勢志摩の旅の起点として最適な温泉宿。駐車場は100台収容。施設内の天然温泉は時間を気にせず24時間利用できます。客室数は和室30室、和洋室4室の全34部屋。客室設備はバス・トイレ・冷暖房等が揃っています。アメニティはタオル類・ハミガキセット・ドライヤー・男性化粧品・女性化粧品・浴衣2枚・湯上り用の足袋等、充実しています。食事は基本的に部屋食なので移動の手間もなくのんびり食べることが出来ます。用事があった時など対応しやすい様に、出迎えから帰るまでの客室係が一人で対応してくれます。
生浦湾にほど近い緑に囲まれた伊勢志摩の温泉宿「サン浦島 悠季の里」。高級感あふれる旅館ですが、ファミリー向けプランも充実している子供連れも大歓迎しています。2本の自家源泉を所有していて、大浴場はもちろん貸し切り風呂でたっぷり堪能できます。大浴場には「あつ湯」と「ぬる湯」の浴槽があるので、小さな子供も安心して浸かれます。伊勢海老や松坂牛といった地元の高級食材をふんだんに使った和会席を、部屋食でゆっくり味わえます。子供用の料理も、お子様ランチやワンプレートランチなど、数種類から選べます。大人の料理を取り分けるのもOK。食器を用意してもらえます。館内には展望デッキが2か所あり、子供と一緒に眼前に広がる生浦湾の眺めを楽しめます。
鳥羽・伊勢志摩の旅館、「サン浦島 悠季の里」。近鉄鳥羽駅より車で20分のところに位置しています。駅より送迎バスを運行しています。2つの異なる源泉を楽しめる大浴場があります。3種類の貸切風呂も完備。岩盤浴やエステが受けられるリラクゼーション施設もあります。夕食は、四季折々の旬の食材を心ゆくまで味わえる会席料理を部屋食で提供。地酒や焼酎、ワインなどのお酒も豊富に揃っています。すべての客室は、オーシャンビューで美しく穏やかな鳥羽生浦湾を望む事ができます。
三重県鳥羽市の海を一望できる温泉宿「サン浦島 悠季の里」。全客室から雄大な南鳥羽の海を眺められるのが魅力で、良質な天然温泉も有しています。全34室ある客室は、いずれも純和風の設えで、客室によっては専用の温泉露天風呂が付いています。もちろん1名での利用も可能。客室に温泉風呂が付いていない場合は、館内の大浴場や貸切風呂を利用できます。また、伊勢志摩ならではの、新鮮な食材を使った美食が楽しめるのもこの宿の魅力です。
サン浦島 悠季の里は、鳥羽市の温泉宿です。純和風の客室からは、牡蠣いかだが浮かぶ鳥羽生浦湾の絶景が広がります。心安らぐ落ち着いた風情は、最高のおもてなしとなるでしょう。敷地内には2つの自家源泉があり、美人の湯とされる自慢の湯で温度の異なる湯が楽しめます。展望デッキでは水平線を眺めながら、さわやかな潮風にあたり湯上がりの体のほてりを冷ましに出かけるにも最適です。地産地消の和の会席は、五感をくすぐる華やかさと味が好評です。
南鳥羽の海を一望する温泉宿、サン浦島 悠季の里。2つの源泉を楽しめるほか、伊勢海老や松阪牛など、三重県を代表する食材を堪能できるのも魅力です。4部屋のみの別邸「水の星」はすべてに天然温泉を配した露天風呂が備わり、シモンズ製ベッドを採用しています。専用ダイニングも完備し、目の前で調理された料理をプライベートな空間で味わえるのもポイント。12.5畳、もしくは14畳の和室が用意され、お部屋により最大7名まで宿泊が可能です。
鳥羽生浦湾を望む サン浦島 悠季の里は、本館と水の星のそれぞれに特別室が用意されています。本館の5つの特別室は6〜9階に設けられていて、温泉露天風呂が備わります。牡蠣筏の浮かぶおだやかな湾を眺めながら、ゆったりとした心地でくつろげる大人の空間です。水の星の特別室は1、2階にあり、家族連れにもおすすめの部屋。和と洋の調和されたつくりでバリアフリーのため、ご年配の方や、小さなお子様が一緒でも安心して利用できます。
三重県鳥羽市の伊勢志摩国立公園内に位置する「サン浦島 悠季の里」は、雄大な鳥羽の海を見渡せる温泉宿です。全34室ある客室は全室オーシャンビュー。全ての部屋が純和風の和室をベースに造られており、温泉露天風呂付の和室や和室にベッドが設えられている客室、バリアフリータイプの客室など様々なタイプがあります。落ち着いた雰囲気の和の空間で、雄大な海の様々な表情を楽しみながらゆったりと寛げます。また、良質な温泉を大浴場や貸切風呂で楽しめるのも魅力です。
伊勢志摩国立公園は美しい景観を楽しめるエリアで、そんな公園内に佇む温泉旅館が「サン浦島 悠季の里」です。館内には目の前の生浦湾を望める展望デッキや、ゆったりと寛げるリラクゼーションスペースなどがあります。温泉は開放的な露天風呂付き大浴場の他、3種類の貸切風呂もあります。客室は全室オーシャンビューで、ほっと寛げる和室を中心にモダン和室もあります。潮風を感じられるテラスや露天風呂がついた部屋もあり、全身で伊勢の海を感じられます。
伊勢志摩は自然豊かで伊勢湾の美味しい海の幸を満喫できるエリアです。そんな伊勢湾を一望できる温もりの宿が「サン浦島 悠季の里」です。館内は温かみを感じる和風の造りで、海を一望できる展望デッキや2種の源泉を引いた大浴場、タオル付きの3箇所の貸切風呂もあります。客室は落ち着いた雰囲気の和室・和洋室・和モダンルームで、温泉露天風呂がついた部屋もあります。全室にバスアメニティやスキンケア用品、タオルなど揃っており、食事は部屋食なのでのんびりとした滞在を過ごせます。
南鳥羽の海を一望することができるサン浦島 悠季の里は、湯元ならではの良質な温泉を楽しむことができる温泉宿です。敷地内より湧出している2つの自家源泉を、大小さまざまな岩を組み合わせて作り上げた岩露天や檜風呂、窯風呂などさまざまな趣向を凝らしたお風呂で楽しむことができる大浴場が人気。34室ある客室の中でも4室用意されている特別室には、プライベートな空間で贅沢に温泉を楽しめる露天風呂が備わり、贅沢なひとときを過ごすことができます。
サン浦島 悠季の里は、敷地内に湧き出す2つの源泉を堪能できる温泉宿。男女別の大浴場には内湯のほか、大小の岩を組み込んだ岩風呂、檜風呂、釜風呂などの露天風呂が設えられ、多彩な湯船を愉しめるのが魅力です。あつ湯、温湯も完備し、ゆっくりとくつろげます。夜は明かりが灯り、幻想的な湯浴みができるのもポイント。予約制で利用できる貸切り風呂は3種類あり、内湯、森林浴も楽しめる露天風呂のほか、カラオケルームが併設されたユニークな露天風呂も用意されています。
サン浦島 悠季の里は、南鳥羽の海を一望することができる温泉自慢の宿です。敷地内には2本の源泉があり、大小さまざまな岩を組み入れて造った岩露天風呂や檜風呂、窯風呂などの多彩なお風呂で楽しむことができるのが自慢で、緑の木々や満天の星空などの景色とともにゆっくりと楽しむことができます。また、客室の中には、専用の露天風呂とダイニングが備わる別邸も用意されており、伊勢湾ののどかな海の景色とともにプライベートで贅沢なひとときを過ごすことができ、特別な日の宿泊などにもピッタリです。
三重県鳥羽市の池浦湾に位置する「サン浦島 悠季の里」は、「珠光の湯」と「和みの湯」と呼ばれる2つの源泉を有する温泉宿です。多くの客室で良質な温泉をプライベートに楽しめるのが特徴。また、多彩な湯舟で温泉を楽しめる男女別の大浴場や貸切風呂でも温泉を楽しめます。貸切風呂は、カラオケ付きの露天風呂「うららさんさん」や内湯タイプの「彩石の湯」、森林浴も同時に楽しめる露天風呂「参の湯」の3タイプから選べ、小さな子供連れでも安心して湯浴みできます。
異なる2本の自家源泉を所有する温泉宿、「サン浦島 悠季の里」。岩風呂や釜風呂、檜風呂などバラエティ豊かな浴槽がそろう大浴場は、朝10時までいつでも利用できます。アワビや伊勢海老をはじめとした伊勢志摩の味覚たっぷりの料理は、部屋食で楽しめるので子供連れにも好評です。子供連れ歓迎の宿で、子供向けの貸し出し品も充実。客室は和の趣たっぷりで、露天風呂付き客室も豊富にあります。本館の特別室と「別邸 水の星」フロアの和洋室には、広々したテラスにデイベッドや露天風呂が設えられていて、ぜいたくな気分が味わえます。
伊勢I.Cから二見浦JCT経由で焼く15分。公共交通機関利用の場合は、JR二見浦駅もしくは、鳥羽駅から送迎を行ってくれ、車利用の人もそうでない人も安心の宿泊施設です。客室は全部で3室のコテージになっており、リピーターも多い大人のための宿泊施設になっています。ゆったりとした造りのロビーラウンジから美しい自然の景色を眺めながら、コテージへと向かいます。コテージは、それぞれ異なる木材を使用したカウンターが完備。すべての客室にゆったりと人目を気にせずに温泉をを楽しむことができる温泉露天風呂が設置されています。どの客室もモダンでくつろぎ感のある造りになっており、大人の贅沢な休日を過ごすことができます。食事は、敷地内にあるレストランでゆっくりと楽しむことができ、伊勢湾で水揚げされるの新鮮な魚介や、高級食材である「松阪牛」、四季折々の新鮮野菜などを使用し、素材の持ち味を生かして料理人が丁寧に作る目にも美しい和会席のディナーや、サラダやヨーグルトも付いている体に優しい和定食の朝食など、普段なかなか味わうことができないリッチな食事内容に思わず笑顔がこぼれます。
1日3組限定で利用できるAUBERGE YUSURA ひと手間に和ごころ感じる料亭宿。意匠の異なる3つのヴィラが用意され、完全個室のプライベートな空間を満喫できるのが特徴です。枯山水の庭園を望むロケーションで、癒やしの時間を過ごせます。各部屋にはシモンズ社製のベッドを採用し、榊原温泉の露天風呂、内風呂を完備。内風呂は木曽檜を使い、香りも楽しめます。食事会場は全室個室タイプのため、周りを気にせず松阪牛や伊勢海老、季節の野菜などを使った料理を堪能できるのも魅力です。
都リゾート奥志摩アクアフォレストの客室はスタンダードツインや、美しいリアス式海岸を眺めるデラックスツイン、テラス付きでアクアヴィラ最大の広さ持つ和洋室のほか、和室やメゾネット、エレガントなスイートルームなど多彩なタイプを揃えています。ホテル棟から少し離れた場所に建つ2階建てのコテージにはキッチンやキッチン用品を備え自炊可能です。コテージには愛犬と宿泊できるタイプも用意しています。客室にはテレビやラジオ、冷蔵庫、湯沸かしポットのほか金庫やお茶セットを備えています。洗い場付きのバスルームにはシャンプー、リンス、ボディーソープやタオル類、歯ブラシセット、カミソリ、ドライヤーを準備しています。加湿器やズボンプレッサー、アイロンはフロントでの貸し出し対応です。館内レストランの「はまなぎ」は開放感があり窓側の座席からは穏やかな海を眺められます。夕食バイキングは新鮮な海の幸を始め和・洋・中バラエティー豊富なメニューが並び、お子様から大人まで楽しめる内容です。ホテル近鉄アクアヴィラ伊勢志摩には25メートルプールやジェットバス、ミストサウナなど充実した内容のアミューズメント屋内プールを備え、リゾート感覚で満喫できます。ホテル近鉄アクアヴィラ伊勢志摩は近畿日本鉄道・賢島駅からシャトルバスで25分の英虞湾や豊かな自然を全身に感じるロケーションです。
都リゾート 奥志摩 アクアフォレスト(旧 ホテル近鉄アクアヴィラ伊勢志摩)には、スイートからメゾネット、コテージなど、多彩な客室が用意されています。ホテル棟から離れた森のコテージは緑に囲まれたロケーションでプライベートを満喫できるのが特徴。テラス付きのため外の空気を感じながらのんびり過ごせます。キッチンには調理器具や食器類が備わり、アウトドア気分で食事を楽しめるのも魅力です。館内施設には英虞湾を眺められる伊勢志摩温泉、エステティックサロンもあり、リラックスした滞在を堪能できます。
志摩地中海村は伊勢志摩に位置するヨーロッパの街並みを模したリゾート施設です。近鉄・鵜方駅から車で15分、ホテルから鵜方駅まで無料の送迎サービスも行っています。地中海風のインテリアに統一された客室からは英虞湾を一望できます。全室にエアコン、液晶テレビ、電話、無料のWi-Fi、セーフティボックス、冷蔵庫、電気ポット、ティーセット、ドライヤー、シーティングエリア、専用バスルームを完備しています。無料のバスアメ二ティはスリッパ、浴衣、歯ブラシ、くし、タオル、シャンプー、リンス、ボディソープが備わっています。食事は地中海のコース料理が味わえるレストランRIASとバイキングスタイルのレストランTaberna AZULで楽しめます。館内には天然温泉スパやエステ、マッサージなどのリラクゼーション施設が充実しています。ヨーロッパのインポートグッズや伊勢志摩のお土産が揃うセレクトショップや手作り体験ができるクラフト工房、クルージングや釣りなど子供から大人まで楽しめるスポットで1日中遊べます。ホテルには無料の駐車場があります。
地中海のリゾートをイメージした志摩地中海村。アラビックスタイルの建物が並び、異国感溢れる景色を楽しめます。高台に位置するスイートルームはビューバス付きで英虞湾の絶景を眺められるのがポイント。テラス付きのワンルーム、ヴィラスイートなども用意されています。アニバーサリーケーキやデザートメッセージ、デコレーションルームなど、記念日を演出するサービスも。スパやクラフト工房、クルージングなど、さまざまな体験ができるのも魅力です。
懐古ロマンの宿季さらは、自然に囲まれた鳥羽・安楽島の2500坪の敷地内にひっそりと佇む10室のみの離れの宿です。車の場合は鳥羽駅より約10分、大阪と名古屋からは地下鉄特急が運行しており、電車で訪れた際には鳥羽駅から無料送迎サービスが利用できます。周辺観光地へのアクセスは、車で鳥羽水族館まで4分、伊勢神宮まで約30分となっており、観光の拠点にもぴったり。館内は大正ロマンを思わせる和モダンな造りとなっており、全室露天風呂付きの平屋で、ゆったりした空間を感じられる和室と、大正ロマン漂う洋室があります。客室には大型液晶テレビ、パウダールームにもテレビがあり、洗浄機能付きトイレ、湯沸しポットなどが完備されています。社宮司温泉から汲み入れた天然温泉である内湯と、森林浴を楽しむことができる露天風呂も用意。夕食メニューは季節によって内容が変わりますが、伊勢の名産である伊勢海老や鮪、鮑や鯛といった海の幸を豪華懐石料理で味わうことができます。
鳥羽の海と山に囲まれた2500坪の敷地内に離れの客室10室のみの「懐古ロマンの宿 季さら」。「赤ちゃん・ママ・マタニティママ応援サービス」があり、子連れ家族を大歓迎している宿です。客室は全て離れで、周りを気にする必要なし。客室には全て内風呂と源泉かけ流しの露天風呂が備わっているので、気兼ねなく何度でも温泉に浸かれます。浴室には畳が敷かれているので滑りにくく、よちよち歩きの子も安心です。食事は、部屋食または個室ダイニングでの食事が選べます。赤ちゃん用のうどんやおかゆ、白ご飯を用意してもらえます。客室には、子供用布団や子供椅子、歯ブラシなどのアメニティや浴衣、草履など子供用のものが各種取りそろえられています。
ホテル志摩スペイン村は、多くのアトラクションが体験でき、パレードやフラメンコショーも開催されるパルケエスパーニャに隣接。時間を気にすることなくテーマパークを満喫できるロケーションです。アンダルシアを思わせる白壁が出迎えるホテル志摩スペイン村と伊勢神宮内宮を最短39分で結ぶ、予約制の有料バス「パールシャトル」が運行し、伊勢神宮観光も容易です。 客室は、スペイン風インテリアを配したツインルームやオーシャンビューのスイートルームのほか、バルエスパーニャのキャラクターが描かれたキャラクタールームや、6名まで宿泊可能なファミリールーム、テラス付きツインルームもあります。一部の客室は木の梁出し天井をデザインし、ヨーロッパのホテルを思わせる優雅な雰囲気です。エアコン完備の客室にはテレビ、室内着、スリッパ、湯沸かしポットを備え、全室バストイレ付きで、ハンドソープやシャンプー、リンス、ボディーソープのほか、タオル類、くし、綿棒、ドライヤー、カミソリ、歯ブラシ、シャワーキャップ、コットンを用意しています。 また、夏季限定オープンの屋内プールとガーデンプールがあります。館内レストラン「ヒラソル」では軽食を始め、パエリアなどの本格的なスペイン料理を提供し、お子様連れでも気軽に食事を楽しめます。そのほか和食の「志摩」、コース料理の「アルカサル」、スペイン風居酒屋「カルメン」などグルメも充実しています。
ホテル志摩スペイン村は家族で楽しめるテーマパークであるパルケスパーニャに隣接した宿泊施設です。南スペイン・アンダルシアのインスピレーションを感じる施設内は、日本に居ながら海外旅行気分を楽しめることが魅力です。3つの都市のイメージに合わせたパティオやリゾートライフを満喫できるガーデンプールは家族で過ごす休日にぴったりの施設となっています。パルケエスパーニャで思う存分遊んだ後は志摩スペイン村の「ひまわりの湯」で身体を癒し、ホテルでのんびり過ごすのがおすすめのプランです。
鳥羽国際ホテル 潮路亭の客室は、洗練された純和室や快適な和モダンルームのほか、露天風呂とテラスデッキ付きのプレミアムスイートがあります。記念日などの宿泊にも適したプレミアムスイートは伝統工芸品の「伊勢紙型」や「松阪木綿」のクッションを配置し、女性のお客様には伊勢紙型を使用して染めた浴衣の準備があります。客室のアメニティのシャンプーやコンディショナー、ボディーソープ、洗顔、クレンジング、化粧水は真珠から抽出されるアミノ酸、ミネラル、コラーゲンを配合したミキモトコスメティックスで揃えられているのも嬉しいポイントです。大浴場にはミキモトコスメティックスが開発した「パールオーロラ風呂」があり、真珠から抽出される保湿効果の高い希少成分が、輝くような素肌へ導いてくれると評判です。夕食は伊勢志摩の醍醐味である旬の食材を半個室のプライベートスペースで頂ける食事処「白石」や、松阪牛や伊勢海老など三重の豪華な食材を存分に味わえる鉄板焼きの「清石」があります。潮路亭の館内には雄大な自然を見るロビーや落ち着いた雰囲気のライブラリーがあり、屋外のテラスからは行き交う定期船を眺められます。もんど岬の高台に構える潮路亭は、近畿日本鉄道・鳥羽駅からシャトルバスで5分、ミキモト真珠島まで車で3分、伊勢神宮内宮まで車で20分と観光の拠点となる便利な立地にありながら、鳥羽湾を一望する贅沢なロケーションです。
鳥羽国際ホテル潮路亭は伊勢志摩地国立公園に位置しています。日本百景の1つである鳥羽湾に面したロケーションが魅力となっています。専用の露天風呂とデッキテラスを配置したプレミアムスイートは家族だけのプライベートな旅行を楽しみたいファミリーにピッタリです。和と洋の趣を兼ね備えた客室ではいつもとは違う家族団らんを満喫することが出来ます。館内には露天風呂も設けられているので、広いお風呂で家族と温泉を楽しむことも出来るので、大切な思い出作りにピッタリです。
都リゾート 志摩ベイサイドテラスは、志摩市の海沿いに立つリゾートホテルです。伊勢自動車道・伊勢西ICから約25km、近鉄・賢島駅から約2km。賢島駅とホテル間の無料シャトルバスを運行しています。 ホテルの外観は南ヨーロッパをイメージした白壁の建物で、海を望むロビーや屋外プールに南欧リゾートの雰囲気が漂います。ツインを主体とした67室の客室は白を基調に木製家具を配した上品な内装で、一部、畳スペースのある和洋室やメゾネットタイプの部屋、愛犬と宿泊できる部屋も用意されています。 ホテル内にはサウナ付きの大浴場があり、広いお風呂で旅の疲れを癒せるのも魅力。また、複数のレストラン(フランス料理・和食・BBQ)を備え、グルメも満喫できます。その他、カフェラウンジやフィットネスルーム、宴会場、売店などの施設、テニスやシーカヤックといったアクティビティも充実しており、非日常のリゾートステイが叶います。
都リゾート 志摩 ベイサイドテラス(旧 海辺ホテル プライムリゾート賢島)は、全室テラス付きの客室が用意されたリゾートホテルです。あご湾を一望するプールや建築美が印象的なホテルで、専用入り口から入れるドギールームでは2匹までの愛犬と一緒に宿泊できます。足拭きタオルやステンレス食器、サークル、トイレシーツなどのエチケットグッズのほか、空気清浄機も愛犬用備品として設置されているため、快適に利用できるのがポイントです。
志摩地中海村は伊勢志摩に位置するヨーロッパの街並みを模したリゾート施設です。近鉄・鵜方駅から車で15分、ホテルから鵜方駅まで無料の送迎サービスも行っています。地中海風のインテリアに統一された客室からは英虞湾を一望できます。全室にエアコン、液晶テレビ、電話、無料のWi-Fi、セーフティボックス、冷蔵庫、電気ポット、ティーセット、ドライヤー、シーティングエリア、専用バスルームを完備しています。無料のバスアメ二ティはスリッパ、浴衣、歯ブラシ、くし、タオル、シャンプー、リンス、ボディソープが備わっています。食事は地中海のコース料理が味わえるレストランRIASとバイキングスタイルのレストランTaberna AZULで楽しめます。館内には天然温泉スパやエステ、マッサージなどのリラクゼーション施設が充実しています。ヨーロッパのインポートグッズや伊勢志摩のお土産が揃うセレクトショップや手作り体験ができるクラフト工房、クルージングや釣りなど子供から大人まで楽しめるスポットで1日中遊べます。ホテルには無料の駐車場があります。
2018年3月にリニューアルオープンした志摩地中海村は、アラビア風の白や茶色い外壁の建物が印象的なリゾートホテルです。エキゾチックな仕様のスパやバスク料理などを提供するレストラン、クルージングやフィッシングなどの豊富なアクティビティも利用できます。わんちゃんと一緒に宿泊できるワンワンスイートルームは寝室とリビングが独立した120平方メートルの部屋で、ペットケージが設置されています。全ての部屋から英虞湾のベイビューが楽しめるのもポイントです。
都リゾート奥志摩アクアフォレストの客室はスタンダードツインや、美しいリアス式海岸を眺めるデラックスツイン、テラス付きでアクアヴィラ最大の広さ持つ和洋室のほか、和室やメゾネット、エレガントなスイートルームなど多彩なタイプを揃えています。ホテル棟から少し離れた場所に建つ2階建てのコテージにはキッチンやキッチン用品を備え自炊可能です。コテージには愛犬と宿泊できるタイプも用意しています。客室にはテレビやラジオ、冷蔵庫、湯沸かしポットのほか金庫やお茶セットを備えています。洗い場付きのバスルームにはシャンプー、リンス、ボディーソープやタオル類、歯ブラシセット、カミソリ、ドライヤーを準備しています。加湿器やズボンプレッサー、アイロンはフロントでの貸し出し対応です。館内レストランの「はまなぎ」は開放感があり窓側の座席からは穏やかな海を眺められます。夕食バイキングは新鮮な海の幸を始め和・洋・中バラエティー豊富なメニューが並び、お子様から大人まで楽しめる内容です。ホテル近鉄アクアヴィラ伊勢志摩には25メートルプールやジェットバス、ミストサウナなど充実した内容のアミューズメント屋内プールを備え、リゾート感覚で満喫できます。ホテル近鉄アクアヴィラ伊勢志摩は近畿日本鉄道・賢島駅からシャトルバスで25分の英虞湾や豊かな自然を全身に感じるロケーションです。
都リゾート 奥志摩 アクアフォレスト(旧 ホテル近鉄アクアヴィラ伊勢志摩)は、英虞湾を望み、伊勢志摩国立公園に囲まれたリゾート施設です。英虞湾を眺めながらくつろげる天然温泉、エステティックサロン、アミューズメントプールなど、さまざまな施設を利用できます。ホテル棟の離れにあるペットコテージにて、わんちゃんと一緒に宿泊可能。全室テラス付きで緑を眺められ、和室やキッチンを備えているのも特徴です。ゲージやペットシートなど、わんちゃん用備品も完備しています。
A三重のホテルで温泉のあるおすすめの宿はアクアイグニス 片岡温泉です。『癒し』と『食』をテーマにした複合温泉リゾート施設です。客室は15室の8畳の和室からなる宿泊棟と4棟ある源泉100%かけ流しの専用露天風呂付きの離れの2タイプから選べます。施設内の大浴場や露天風呂では源泉100%かけ流しの片岡温泉を楽しめます。天然鉱石をつかったミネラルミスト浴があったりと心行くまで温泉を満喫できるホテルです。
A三重のホテルで露天風呂付き客室のある宿は御宿 The Earthです。54,000坪の原生林に囲まれ山の上に佇むホテルです。リラックスできる屋外プール、展望台、遊歩道。館内には、バー、ライブラリー、リラクゼーション設備があります。客室は、全室露天風呂付きの洋室で2009年に開湯した自家源泉「龍の栖温泉」と満喫することができます。
Aせっかくなら優雅に高級ホテルに滞在したい!そんな方におすすめの三重にある高級ホテルは志摩観光ホテル ザ ベイスイートです。100㎡を越える広々とした客室はスタイリッシュでエレガントな雰囲気で、木々や英虞湾など客室ごとに異なる雄大な景色を見渡すことができます。バルコニー付きのスーペリアスイートや、布団でリラックスして休めるFUTONスイート、2面の窓から英虞湾を見渡すコーナースイート、客室内でのスパトリートメントを受けられるスパスイート、210㎡の広さの中に2つのリビングルームやキッチンのほか和室を備えたロイヤルスイートなど贅沢なプライベートルームを提供しています。
A三重のホテルでプールがある宿はNEMU RESORT HOTEL NEMUです。伊勢志摩国立公園の中に建つホテルです。星空観測や屋外でのヨガ、子供向けの自然遊びなどの体験型アクティビティがたくさん催され、夏季にはガーデンプールがオープンするなどリゾート感あふれるホテルです。客室は全室46.8㎡の広々空間でのびのびと過ごすことができます。
A三重のホテルでカップルにおすすめの宿はアマネムです。伊勢志摩国立公園内の英虞湾沿岸に建つリゾートホテルです。伊勢神宮や熊野古道などの観光にも便利な立地のホテルです。24室のスイートと4棟の2ベットルームヴィラで全室プライベート温泉付きの客室で大変人気があります。食事は、地元で獲れた新鮮な魚介類や野菜を使った日本料理を提供しています。
A三重への交通手段は、飛行機や鉄道、高速バスなどがあります。東京から三重へは、鉄道を利用する場合、新幹線を利用して名古屋へ向かい、名古屋から近鉄特急に乗り換えて合計約3時間20分でアクセスすることができます。大阪からは、近鉄特急を利用して近鉄難波駅から津駅まで約1時間30分でアクセスすることができます。
A三重のおすすめ観光地は、何といっても伊勢神宮。周辺にはおはらい横丁などの門前町が開けており、お土産物選びやグルメを楽しむのにもピッタリです。その他にも、鳥羽水族館や志摩スペイン村や鈴鹿サーキット、なばなの里などのテーマパークに忍者の郷として知られる伊賀上野、湯の山温泉、賢島など見どころが満載です。
A三重のグルメといえば、伊勢海老やアワビ、牡蠣をはじめとする新鮮な海の幸と松坂牛などが有名です。海のそばには、牡蠣小屋やとれたての海鮮を楽しめるお店も多くおすすめ。そして、おさえておきたいご当地グルメと言えば、伊勢うどんやてこね寿司、赤福などがあります。その他には、人気のB級グルメとして、津餃子やとんてき、亀山味噌焼うどんなどが人気です。