富山 観光|富山で一度は行きたい人気スポットをご紹介!
【2024最新】

富山県は加賀藩の一部として江戸時代から栄え、フランスに本部がある〝世界で最も美しい湾クラブ″に属する富山湾や山岳信仰で有名な立川連峰、世界遺産に登録されている五箇所村など自然環境に恵まれています。日本海に面しているので、白エビや鱒・ブリなどの海の幸も有名で、近年は映画の題材にもなった黒部ダムや周辺の渓谷も観光地として人気が高いです。 そこで今回は2015年に北陸新幹線の開通で注目される富山でおすすめの観光スポットを50ヶ所紹介していきます。先述した渓谷や連邦も細かく説明しているのはもちろん、国民的人気キャラクターに因んだ観光スポット、富山の自然が学べる施設など多彩なジャンルをそろえています。読めば富山の魅力に惹かれること間違いなしです。

富山のおすすめ観光地をご紹介!

池田屋安兵衛商店

丸薬製造体験や薬膳料理が楽しめる老舗薬屋

池田屋安兵衛商店は和漢薬や漢方をメインに製造・販売をしており、富山の薬売り文化を体感できる老舗薬屋です。富山の薬の原点「越中反魂丹」を戦後まもなく販売したことで知られており、古い木製の製丸機を使った丸薬製造実演の見学と体験ができます。レトロデザインの小袋薬はお土産にもぴったり。2階のレストランでは体に優しい健康膳を提供しています。

池田屋安兵衛商店の基本情報

住所
富山県富山市堤町通り1丁目3−5
アクセス
JR富山駅から市電南富山駅前行きで9分、西町下車、徒歩3分
駐車場
駐車場 あり

富山市ガラス美術館

現代ガラス作品の魅力を堪能できる美術館

富山市ガラス美術館は複合施設・TOYAMAキラリにあり、ガラスの街富山を象徴する美術館です。シンボル的存在のグラス・アート・ガーデンではガラスを使った空間芸術作品を展示しており、幻想的な空間が広がっています。世界的建築家・隈研吾氏が手掛けた斬新なデザインの建物も必見。美術館所蔵の現代ガラス作品を展示するコレクション展も見ごたえがあります。

富山市ガラス美術館の基本情報

住所
富山県富山市西町5−1
アクセス
JR富山駅から市電南富山駅前行きで9分、西町下車すぐ
駐車場
駐車場 なし

富岩運河環水公園

水と緑が美しい、市民憩いの公園

富岩運河環水公園は運河の旧舟だまりを利用した親水文化公園です。水辺空間を中心に遊歩道や芝生のスロープが設けられた散策や休憩にぴったりの憩いのスポットになっています。立山連峰の絶景を望む展望塔や運河を見渡せる長めの良いカフェやレストランなどがあり、デートにもおすすめ。夜には天門橋や樹木などがライトアップされた幻想的な光景を楽しめます。

富岩運河環水公園の基本情報

住所
富山県富山市湊入船町
アクセス
JR富山駅から徒歩9分
駐車場
駐車場 あり

富山ガラス工房

見て触れて体験して楽しめるガラス工房

富山ガラス工房はガラスの魅力を伝えることを目的とする、ガラス造形作家の創作活動の場です。制作活動をガラス越しに見学したり、ショップギャラリーで手作りのガラス作品を購入したりできます。また、第2工房では吹きガラスやペーパーウェイト作りの体験も可能。作家さんのグラスでドリンクを楽しめるカフェも併設されています。

富山ガラス工房の基本情報

住所
富山県富山市古沢152 富山ガラス工房
アクセス
JR富山駅から富山地方鉄道富山大学附属病院行きバスで20分、ファミリーパーク前下車、徒歩5分
駐車場
駐車場 あり

富山県中央植物園

野生で育つ国内外の植物を見られる植物園

富山県中央植物園は国内外の野生植物約4900種類をメインに展示する植物園です。屋外展示園は「世界の植物ゾーン」「日本の植物ゾーン」に分かれており、珍しい植物なども見ることができます。熱帯や高山などの植物を展示する5つの温室も備えているので一年中きれいな花を観賞できるのも魅力。コケ玉づくりやガイドツアーなどのイベントも開催されています。

富山県中央植物園の基本情報

住所
富山県富山市上轡田42
アクセス
JR富山駅から富山地方鉄道萩の島行きバスで20分、中央植物園口下車、徒歩12分
駐車場
駐車場 あり

富山城址公園

富山城址に整備された都会のオアシス的空間

富山城址公園は富山藩前田家の居城跡にある緑豊かな公園です。1954年に復元された天守閣は内部が富山市の郷土博物館になっており、富山城の歴史文化について模型や映像で知ることができます。お濠ごしに見る天守閣や春に咲く桜などの景観が美しく、市民憩いの場としても人気。花見シーズンには夜桜を見るための船も運行されています。

富山城址公園の基本情報

住所
富山県富山市本丸
アクセス
JR富山駅から徒歩10分
駐車場
駐車場 あり

富山市役所展望塔

気軽に利用できる市役所最上階の展望回廊

富山市役所展望塔は市役所の最上階、地上70mに設置された展望塔です。入場無料で誰でも自由に利用できる展望回廊からは360度の大パノラマが広がり、天気の良い日には雄大な立山連峰までも一望できます。2台の音声ガイド付き望遠鏡(無料)も設置。クリスマスや元旦などは21時までの特別開放となっているので夜景も楽しめます。

富山市役所展望塔の基本情報

住所
富山県富山市新桜町7-38
アクセス
JR富山駅から徒歩10分
駐車場
駐車場 あり

富山港展望台

常夜燈のような外観がユニークな展望台

富山港展望台は海岸通りに建つ地上約20mの展望台です。展望スペースは四方がガラス窓になっており、眼下に広がる富山港と岩瀬の街並み、晴れた日には遠く立山連峰や富山湾、能登半島までも見渡すことができます。富山港南側にある金刀比羅社の常夜燈をモデルにしたユニークな外観も特徴。街のシンボル的存在としても知られています。

富山港展望台の基本情報

住所
富山県富山市東岩瀬町
アクセス
富山ライトレール東岩瀬駅から徒歩12分
駐車場
駐車場 あり

黒部峡谷

豊かな大自然をトロッコ電車で堪能

黒部峡谷は立山連峰と後立山連峰の間に位置する、日本有数の深さを誇る大峡谷です。宇奈月駅から欅平駅までの区間は黒部峡谷トロッコ電車が運行しており、約1時間半の旅で黒部の秘境を堪能できます。温泉や足湯、人喰岩など沿線の見どころも豊富。窓がなく開放感たっぷりの普通客車や窓付きでゆったり寛げるリラックス客車など、客車の種類を選べるのも魅力です。

黒部峡谷の基本情報

住所
富山県黒部市
アクセス
富山地方鉄道本線宇奈月温泉駅から徒歩5分(黒部峡谷鉄道宇奈月駅) 北陸自動車道黒部ICから県道14号を経由し、県道13号を宇奈月温泉方面へ車で13km(黒部峡谷鉄道宇奈月駅)
駐車場
有料駐車場あり、収容台数350台(1000円)

宇奈月温泉

文人墨客に愛された県下有数の名湯

宇奈月温泉は黒部峡谷の玄関口にあり、富山県随一の規模を誇る温泉郷です。黒部川上流の黒薙温泉を源泉とする無色透明で弱アルカリ性の湯は肌に優しく、美肌の湯としても人気。温泉街には旅館やホテルの他、日帰り入浴できる総湯や露天風呂、足湯などもあり様々な楽しみ方ができます。駅前の温泉噴水は撮影スポットとして有名です。

宇奈月温泉の基本情報

住所
富山県黒部市宇奈月温泉
アクセス
富山地方鉄道本線宇奈月温泉駅からすぐ
駐車場
駐車場 なし

黒部ダム展望台広場

迫力満点のダム放水を間近に臨む展望広場

黒部ダム展望台広場は大迫力のダム放水を間近で見ることができるビュースポットです。特設会場内ではダム建設の歴史を伝えるパネルや映像、映画「黒部の太陽」のトンネルセット(レプリカ)などを見ることができます。広場に向かう途中にある、ダム周辺で一番高い標高1508mの展望台や外にせり出すように作られた放水観覧ステージからの景色も必見です。

黒部ダム展望台広場の基本情報

住所
長野県大町市立山町芦峅寺
アクセス
JR大糸線信濃大町駅から北アルプス交通・アルピコ交通共同運行扇沢行きバスで40分、終点で関電トンネル電気バス黒部ダム行きに乗り換えて16分、終点下車、徒歩5分
駐車場
駐車場 なし

黒部ダム

迫力満点の観光放水は必見

黒部ダムは長野県との県境辺り、立山黒部アルペンルート上に位置する日本最大級のアーチ式ドーム型ダムです。展望台や展望広場、放水観覧ステージ、黒部湖を周遊する遊覧船など、様々なビュースポットがあります。名物は毎年決まった時期に行われる観光放水で、毎秒10t以上が放水される様子は迫力満点。運が良ければ放水にかかる虹も見ることができます。

黒部ダムの基本情報

住所
富山県中新川郡立山町芦峅寺字ブナ坂外11国有林
アクセス
JR大糸線信濃大町駅から北アルプス交通・アルピコ交通共同運行扇沢行きバスで40分、終点で関電トンネル電気バス黒部ダム行きに乗り換えて16分、終点下車、徒歩5分
駐車場
駐車場 なし

称名滝

落差日本一を誇る、迫力満点の名瀑

称名滝は落差約350m、日本最大の楽さを誇る名瀑です。雪解けシーズンには称名滝の右側に落差500mのハンノキ滝が出現し、2つの巨大な滝が流れ落ちる絶景を見ることができます。緑豊かな夏や木々が鮮やかに色づく紅葉シーズン、雪が混じる晩秋や春など四季折々の景色も魅力。駐車場近くの休憩所では称名滝について、模型や映像で解説しています。

称名滝の基本情報

住所
富山県中新川郡立山町芦峅寺字ブナ坂外11国有林
アクセス
富山地方鉄道立山線立山駅から称名滝探勝バス称名滝行きで20分、終点下車、徒歩30分
駐車場
駐車場 あり

室堂平

絶景が広がるアルペンルートの最高地点

室堂平は標高2,450m、アルペンルートの最高地点に位置する観光拠点です。立山連峰など3,000m級の雄大な山々が間近に迫る絶景を楽しむことができます。バスターミナル前にある、名水百選に選ばれた立山玉殿の湧水を自由に汲んで飲むことができる給水スポットも人気。紺碧の水面が美しい、日本アルプスで最も深い湖 ・みくりが池も見どころです。

室堂平の基本情報

住所
富山県中新川郡立山町芦峅寺字ブナ坂外11国有林
アクセス
富山地方鉄道立山線立山駅から立山ケーブルカー美女平行きで7分、終点で立山高原バス室堂行きに乗り換えて50分、終点下車、徒歩10分

みくりが池

池のほとりに位置する日本一標高の高い温泉

みくりが池は日本一高い場所にある天然温泉です。地獄谷を源泉とする白く濁った硫黄の香りのお湯を、無加水無加温のかけ流しで贅沢に楽しむことができます。浴場の窓には大日連山を望み、四季折々の自然や晴れた夜に広がる満天の星空など絶景を眺めながらの入浴はまさに格別。室堂ターミナルからのアクセスも良好です。

みくりが池の基本情報

住所
富山県中新川郡立山町芦峅寺字ブナ坂外11国有林
アクセス
富山地方鉄道立山線立山駅から立山ケーブルカーで7分、美女平駅で立山高原バス室堂行きに乗り換えて50分、終点下車、徒歩12分
駐車場
駐車場 なし

弥陀ヶ原

水と緑、高山植物が美しい高層湿原

弥陀ヶ原はラムサール条約に登録された緑豊かな高層湿原です。約3000個もの「ガキの田」と呼ばれる池塘(湿原の泥炭層にできる水たまり)が点在する独特の景観が特徴や美しい高山植物、黄・橙・赤の3色の染まる秋の紅葉など様々な景色を楽しむことができます。周遊のための木製遊歩道が整備されているので散策を楽しむのもおすすめです。

弥陀ヶ原の基本情報

住所
富山県中新川郡立山町芦峅寺ブナ坂外11国有林
アクセス
富山地方鉄道立山線立山駅から立山ケーブルカーで7分、美女平駅で立山高原バス室堂行きに乗り換えて30分、弥陀ヶ原下車すぐ
駐車場
駐車場 なし

黒部湖遊覧船「ガルベ」

豊かな自然を眺めながら湖をクルーズ

黒部湖遊覧船「ガルベ」は黒部ダムの貯水池である黒部湖を周遊する遊覧船です。満水時に湖面の標高が1,448mとなる黒部湖を1周30分かけてまわる、日本一高所の遊覧船からは周囲の原生林や北アルプスの山々、エメラルドグリーンの湖面など美しい自然の景観を堪能できます。夏でも涼しい風を浴びながら、快適なクルーズを楽しめます。

黒部湖遊覧船「ガルベ」の基本情報

住所
富山県中新川郡立山町芦峅寺
アクセス
JR大糸線信濃大町駅から北アルプス交通・アルピコ交通共同運行扇沢行きバスで40分、終点で関電トンネル電気バス黒部ダム行きに乗り換えて16分、黒部ダム駅下車、徒歩30分(乗船場)
駐車場
駐車場 なし

氷見漁港

富山随一の水揚げ量を誇る、活気ある漁港

氷見漁港は県内随一の水揚げ量を誇る富山の漁港です。「天然のいけす」と呼ばれるだけあって一年を通して様々な魚が水揚げされますが、中でも寒ブリは全国的にも人気があります。鮮度の良さはもちろんのこと、身が締まっているのに柔らかさもあって味も抜群。市場2階の食堂で採れたて新鮮な富山湾の幸をぜひ味わってみてください。

氷見漁港の基本情報

住所
富山県氷見市比美町
アクセス
JR氷見線氷見駅から徒歩15分
駐車場
駐車場 あり

氷見市海浜植物園

日本各地の海辺の植物がメインの植物園

氷見市海浜植物園は日本各地の海浜植物を中心に展示している植物園です。温室では珍しい外国産のソテツやハイビスカスなど亜熱帯の植物も見ることができます。屋外にふわふわドームやターザンロープ、屋内にネット遊具や木のおもちゃなど、子連れファミリー向けの遊べる設備も充実。植物を見ながらピクニックができる芝生広場もあります。

氷見市海浜植物園の基本情報

住所
富山県氷見市柳田3583
アクセス
JR氷見線島尾駅から徒歩15分
駐車場
駐車場 あり

島尾海岸

白い砂と透明な海水が美しい人気の海水浴場

島尾海岸は高岡の雨晴海岸から続く白砂青松が美しく、県下でも人気の海水浴場です。遠浅で海水の透明度が高く、「日本の渚・百選」「快水浴場百選」にも選ばれています。海越しに望む立山連峰の絶景も魅力。周辺には新鮮な魚料理が自慢の民宿やキャンプ場もあるので泊りがけでの海水浴もおすすめです。夏休みには地引き網体験も楽しめます。

島尾海岸の基本情報

住所
富山県氷見市島尾
アクセス
JR氷見線島尾駅から徒歩5分
駐車場
駐車場 あり

大境洞窟住居跡

6層からなる海沿いの洞窟住居遺跡

大境洞窟住居跡は九段浜海岸にあり、国の史跡及び文化財に指定されている海岸洞窟です。波浪の浸食で形成された自然洞窟と言われており、1918年に縄文時代から中世まで続く6層の住宅跡が発見されました。日本で初めて遺跡調査が行われた洞窟としても有名。洞窟についての説明もあるので、先人たちの暮らしについて知ることができます。

大境洞窟住居跡の基本情報

住所
富山県氷見市大境
アクセス
JR氷見線氷見駅から徒歩4分の氷見駅口バス停から加越能バス灘浦海岸方面行きで24分、大境下車、徒歩3分
駐車場
駐車場 あり

相倉合掌造り集落

心安らぐ日本の原風景に出会える集落

相倉合掌造り集落は昔懐かしい日本の原風景が広がる山間の小さな集落で、ユネスコの世界遺産に登録されています。合掌造り家屋23棟が現存するこの集落内では今でも住民が暮らしており、6軒の民宿もあるので宿泊も可能。空の青と緑が美しい夏、秋の紅葉に冬の雪景色など四季折々の美しい景観が楽しめます。ライトアップされた夜の集落も必見です。

相倉合掌造り集落の基本情報

住所
富山県南砺市相倉611
アクセス
JR城端線城端駅から加越能バス五箇山・白川郷方面行きで23分、相倉口下車、徒歩5分
駐車場
駐車場 あり

砺波チューリップ公園

市の花・チューリップがテーマの都市公園

砺波チューリップ公園は砺波市の特産で市花でもあるチューリップがテーマの都市公園です。GW前後に行われる「となみチューリップフェア」では300品種300万本のチューリップが咲き誇り、高さ4mのチューリップ回廊やチューリップツリー、水上花壇など様々な形で楽しむことができます。成果にはカンナの花が見頃を迎えます。

砺波チューリップ公園の基本情報

住所
富山県砺波市花園町
アクセス
JR城端線砺波駅から徒歩15分
駐車場
駐車場 あり

海王丸パーク

海王丸を中心とする富山屈指の観光スポット

海王丸パークは海の貴婦人と呼ばれる帆船・海王丸を中心に広がるベイエリアの公園です。海王バードパーク(富山新港臨海野鳥園)や展望広場、大型遊具「波のハンモック」など施設が充実しているので、子どもから大人まで楽しめます。海王丸の進水日が2月14日であることから「恋人の聖地」に選定されており、婚活イベントなども開催されています。

海王丸パークの基本情報

住所
富山県射水市海王町8
アクセス
万葉線海王丸駅から徒歩5分
駐車場
駐車場 あり

ほたるいかミュージアム

ホタルイカの生態や富山湾の神秘を学ぶ

ほたるいかミュージアムは道の駅 ウェーブパークなめりかわ内にある、ホタルイカをテーマとした博物館です。3月20日~5月下旬には活きたホタルイカの発光ショー、それ以外の時期は竜宮ホタルの発光ショーを楽しめます。タッチプールでは深海の珍しい生き物や、オンシーズンはホタルイカに触れることも可能。ホタルイカや富山湾の神秘について楽しく学べます。

ほたるいかミュージアムの基本情報

住所
富山県滑川市中川原410番地
アクセス
あいの風とやま鉄道滑川駅から徒歩8分
駐車場
駐車場 あり

高岡大仏

柔和なお顔の青銅製阿弥陀如来坐像

大佛寺にある青銅製の阿弥陀如来坐像です。奈良や鎌倉と並ぶ日本三大仏の一つであり、柔和なお顔立ちが特徴的。地元の伝統的な鋳物技術の粋を集め、1907年から26年の歳月をかけて造立されました。はじまりは約800年前に源義勝が造営した木造大仏だとされ、その素晴らしい出来栄えから「日本一の美男」とも呼ばれています。

高岡大仏の基本情報

住所
富山県高岡市大手町11-29
アクセス
あいの風とやま鉄道高岡駅から徒歩10分
駐車場
駐車場 あり

高岡古城公園

桜や紅葉が美しい、市民憩いの城址公園

高岡古城公園は加賀藩二代藩主・前田利長が1609年に築いた城の城址を整備した公園です。市街中心地ながら約21万m²もの広さがあり、四季折々の自然美を楽しむことができます。特に春には1800本もの桜が咲き誇るお花見スポットとして人気があり、「さくら名所100選」にも選ばれています。ほぼ築城時のまま残る3つの水濠も見どころです。

高岡古城公園の基本情報

住所
富山県高岡市古城1-1-9
アクセス
あいの風とやま鉄道高岡駅から徒歩15分 能越自動車道高岡ICから国道8号を経由し、国道156号を広小路方面へ車で6km
駐車場
無料駐車場あり、収容台数125台(バス7台)

能登半島国定公園 雨晴海岸

景勝地としても知られる白砂青松の海岸

能登半島国定公園 雨晴海岸は白砂青松が美しく、「日本の渚百選」「白砂青松百選」にも選ばれている景勝地です。晴れた日には富山湾越しに立山連峰の絶景を望むことができます。遠浅の海は日本海沿岸有数の海水浴場としても人気。海に霧が立ち上がる冬の自然現象「けあらし(気嵐)」や初日の出が見られるスポットとしても知られています。

能登半島国定公園 雨晴海岸の基本情報

住所
富山県高岡市太田雨晴
アクセス
能越自動車道高岡北ICから車で15分

富山の体験から探す

富山のおすすめホテル

富山へ行くおすすめツアー

〜合わせて読みたい
富山関連記事〜

【富山】豪雪地域の世界遺産、合掌造りの里・五箇山周辺のおすすめ観光地7選

富山県の五箇山は岐阜県の白川郷と並び、合掌造りの集落があることで有名です。1995年には白川郷と共にユネスコの世界遺産に登録されました。合掌造という名前は、急勾配の屋根の最上部が手の指を組み合わせて合掌しているような形になっていることからつけられています。 屋根の角度が急な理由は、雪下ろしの労力を少しでも減らすためと、雨の多い地域故に水はけの問題を解消するためだと言われています。また、合掌造り家屋の中では、いわゆる「屋根裏」と言われる場所で養蚕などが行われていました。五箇山は美しい自然の景観を背景に合掌造の集落や資料館などがあり、見どころが満載です。その中でもおすすめのスポットを7か所紹介します。

【富山】雄大な大自然を体感できる黒部観光の見どころ5選

黒部ダムは、富山県東部の黒部市にあり、自然豊かな町です。日本海に面しているので、ホタルエビや白エビ、ブリなどの海鮮グルメも味わえます。日本有数の透明度を誇る宇奈月温泉や、新川牧場などの観光地もありますが、なんといっても観光の見どころは、黒部ダムやそれに続く立川黒部アルペンルートです。日本にあって、雄大な大自然に圧倒されること間違いなしです。他の地域では見ることができない日本最大級のスケールの場所も多くあります。そこで、この2か所を含め、黒部観光ではずせないおすすめスポットを紹介します。黒部はどの季節に訪れても、それぞれ違った表情が見られるので魅力たっぷりです。

【富山】黒部峡谷の絶景も!宇奈月温泉でおすすめの観光スポット5選

宇奈月温泉は黒部渓谷で有名な富山県の黒部市にある温泉街で、紅葉など四季折々の景色が美しい大自然の中の温泉地です。黒部川の渓谷美を楽しめるトロッコ列車の始発駅として、黒部渓谷の観光の拠点として、周辺には宿泊施設や保養所がたくさんありとても賑やかです。 宇奈月公園にはこの地を訪れた昭和天皇や与謝野鉄幹、晶子夫妻の歌碑や、カップルや家族連れにも人気の足湯、大自然の美を後世に伝える美術館などみどころも多く、のんびり散策したい場所です。

【富山】八尾でおすすめのお出かけスポット6選

富山県にある八尾町は富山市南西部の山あいにあります。実は、タレント・柴田理恵さんの出身地でもあるそうです。八尾が賑やかになるのは5月と9月です。5月には八尾曳山祭があり、三味線、笛、太鼓の奏でる山囃子にのせ、若者凛々しいが凛々しい法被姿で絢爛豪華な6本の曳山を曳きます。夜になると、1,000余の灯がともる堤灯山車になりあまりの美しさに息を飲んでしまいます。 9月には『おわら風の盆』が開催され、越中おわら節の哀愁漂う旋律に乗せ洗礼された踊りが優雅で、編笠から少し覗ける姿も神秘的です。『おわら風の盆』は3日間開催され合計25万人前後の見物客が訪れるそうです。八尾の魅力はそれだけではありません。他にも魅力的なスポットがあるのでご紹介したいと思います。

【富山】高岡でおすすめの観光地12選:情緒ある町並みが広がる人気スポットを堪能しよう

富山県は北陸新幹線の開通によって、首都圏からのアクセスが格段によくなりました。今まではあまりなじみがなかった人も出かけてみようと思っているのではないでしょうか。一方を海、三方を山脈で他の県と区切られた富山県には、魅力的な観光スポットが沢山あります。その中でも県の西部の中心都市である高岡市には見逃せないスポットが沢山あります。 元は加賀藩主の前田利長が築いた高岡城の城下町として栄えていました。現在は鋳物の生産が盛んで、豊かな水と電力を背景にアルミニウム工業も発達しています。特に鋳物の高岡銅器は伝統工芸品に指定されています。元々名古屋や大阪からのアクセスもよかったところに加え、東京からも北陸新幹線で2時間半程(新高岡駅 最速2時間21分)で行けるようになった高岡市の見どころを5か所紹介します。

【富山】江戸時代の風情が残る岩瀬でおすすめの観光スポット5選

富山県岩瀬地区の岩瀬大町通りは北前船の回船問屋群の古い街並みで知られています。北前船とは、江戸時代に日本海や北海道の港から瀬戸内海を通って江戸や大阪へ米や魚を運ぶ西廻り航路の貨物船のこと。地元では北前船を倍倍に儲かる"バイ船"と呼び、宿場町として栄えたこの地区の回船問屋の多くが財をなしました。 そんな江戸時代の風情を今に残す岩瀬でおすすめのスポットをまとめました。この地方で有名な日本酒ブランド“満寿泉”の蔵元を始め、趣のある建物と町並みを生かしたこだわりのお酒を取り扱うお店や、おいしい日本酒が飲める蕎麦屋も紹介しています。ほろ酔い気分でのんびりと散策を楽しんでみませんか。富山駅からの移動には路面電車のポートラムがおすすめです!

【富山】新湊・内川でおすすめの観光スポット6選

新湊・内川で有名なのはカモメの船ともう一つ、ズワイガニ給食、一人一杯のズワイガニが出てくる驚きの給食は、新湊の豊かさと豪快さを現していると思います。風光明媚な景色を有し、富山湾の魚介に恵まれ発展してきた街は、今も地元の人に愛され続けています。 おすすめスポットはすべて、愛する街を紹介するもので、訪れれば新湊・内川がよくわかり、楽しめる工夫がいっぱいです。守り続けてきた伝統行事も魅力的ですから、違う季節も観たくなり何度も足を運んでしまう、そんな素敵な街です。

他のコンテンツから探す

富山旅行のよくある質問

  • Q富山への交通手段・所要時間は?

    A富山県へは鉄道を利用してアクセスすることが出来ます。東京からアクセスする場合新幹線を利用して約2時間8分で到着します。大阪からは約3時間でアクセスすることが可能です。高速道路を利用してマイカーを利用してアクセスすることも出来るので旅行の費用や旅行のシーンに合わせて交通手段を選ぶことが可能となっています。

  • Q富山旅行の費用はどのぐらいかかりますか?

    A出発地点や滞在日数、観光シーズン、宿泊先によって費用が変わるので注意してください。東京から1泊2日の旅行の場合、交通費と宿泊費を合わせて30,000円から40,000円が相場です。当日の飲食代やバス代・タクシー代、お土産代などを含めて50,000円前後を用意しておくと富山旅行を楽しむことが出来ます。

  • Q富山旅行は何泊何日が人気ですか?

    A富山県は1泊2日でも楽しむことが出来る観光スポットです。週末を利用してフラッと旅行を楽しむことが出来ます。出発地や旅の目的によっては2泊3日以上のスケジュールが適している場合もあります。温泉旅館でのんびり寛ぎたい場合や、富山県の観光スポットをじっくり巡りたい場合には2泊3日以上のスケジュールが人気です。

  • Q富山旅行のベストシーズン・おすすめの時期はいつですか?

    A富山県は一年を通して楽しむことが出来ます。春や初夏は咲き誇る花々や木々の緑が織りなす情景が富山県を彩ります。秋は山々が美しく彩られ、温泉に浸かりながら景色を楽しむことが出来ます。冬は豪雪に注意が必要ですが、温泉地が活気づき、ウィンタースポーツを楽しむ人々で賑わいます。どの季節でも富山の魅力を満喫することが可能です。

  • Q富山旅行で比較的空いている穴場の時期はありますか?

    A混雑を避けたい場合やゆっくりと観光を楽しみたい場合にはベストシーズンや長期休暇を避けたスケジュールがおすすめです。春休み、GW、夏休み、年末年始などを外した時期に計画を立ててみてください。ベストシーズンに旅行したい場合は金曜日、土曜日、日曜日を外した平日がおすすめです。天候を気にしないのであれば梅雨の時期も狙い目です。

  • Q富山のおすすめ観光スポットは?

    A富山県で人気の観光スポットは立山黒部アルペンルートや藤子・F・不二雄ふるさとギャラリー、世界遺産・五箇山です。富山県は豊かな自然や文化を満喫できるスポットです。美肌の湯で知られる宇奈月温泉も外すことが出来ない観光スポットで、日頃の疲れを癒したい人やトロッコ電車に乗りたい人におすすめの観光スポットです。

  • Q富山旅行はどのような服装で行けばいいですか?

    A富山旅行をする際は季節に合わせた服装を準備しておけば間違いありません。冬場の旅行の際にはヒートテックを着こんで防寒対策をしておくことをおすすめします。アルペンルートでハイキングを楽しみたい場合には動きやすい服装や履きなれた運動靴を用意しておきましょう。春先や秋頃はサッと羽織ることが出来る上着があると安心です。

  • Q富山旅行の持ち物で必要なものはありますか?

    A富山旅行を訪れる際に特に必要な持ち物はありません。移動時間が長くなりそうな場合に、時間を潰すことが出来る本やタブレットを用意しておくことをおすすめします。悪天候に備えて折り畳み傘やカッパがあると安心です。その他にはお土産や現地で買ったものを入れておけるエコバックや消毒が出来るウェットシートもおすすめです。

  • Q富山で外せないグルメはありますか?

    A富山県で外すことが出来ないのは新鮮な魚介類です。寒ブリや白エビ、ホタルイカに加え、岩牡蠣や蟹も富山県の名物なので旅行の際に味わってみてください。ます寿司はお土産にも人気の富山グルメです。富山県で生産されているブランド牛・氷見牛や富山ブラックらーめんも富山旅行で外すことが出来ないおすすめグルメとなっています。

  • Qコロナ対策など、富山旅行で気を付けることは?

    A旅行を安心して楽しむためにも新型コロナウイルスに対する対策が必須です。マスクを着用し、アルコール消毒を小まめに行うようにしましょう。公共交通機関を利用する際や観光地に足を運ぶ際、飲食店を利用する時には3密を避けて行動をするようにしてください。営業時間の変更情報や臨時休業情報も出発前に確認しておきましょう。

旅のお役立ち情報

  • 旅行者の感染拡大防止ガイドライン
    国土交通省 観光庁は2022年6月19日に、旅行者視点の感染症防止のための留意点をまとめた「新しい旅のエチケット」を公表しました。今後は、旅行者同士が安心して旅行を楽しむために、場面別での感染症の予防対策が必要です。
    詳しいご案内はこちら「新しい旅のエチケット(PDF版)」
  • JAL 感染症予防対策の取り組み
    JALでは安心して飛行機に利用していただくために、「JAL FLY SAFE」に取り組んでいます。客室乗務員・地上係員は空港や機内でのマスク・手袋の着用を徹底しており、機内では定期的に消毒を実施。アルコールシートの提供や機内空気循環システムがあるため、安心して快適な空の旅へ出かけることができます。
    詳しいご案内はこちら「JAL FLY SAFE」
  • JAL あんしんPCRサポート
    JALは旅行や出張に行く方に安心して出発していただくため、自宅でできるPCR検査を提供しています。価格はJAL特別価格で、1,980円もしくは2,500マイルです。
    詳しいご案内はこちら「JAL あんしんPCRサポート」
  • ANA 感染症予防対策の取り組み
    ANAは新型コロナウイルス感染症予防対策として、「ANA Care Promise」に取り組んでいます。客室乗務員・地上係員は空港や機内でのマスク着用を徹底しており、機内では定期的な消毒を実施。搭乗者にアルコールシートの配布を行っており、快適に飛行機での旅を楽しめます。
    詳しいご案内はこちら「ANA Care Promise」
  • ANA国内線予約者限定!特別価格でPCR検査
    ANAは国内線予約者限定で、PCR検査を安全に受けられる検査キットを提供しています。価格は返送料込みで、2,360円です。
    詳しいご案内はこちら「ANA国内線予約者限定 PCR検査」
  • スカイマークのコロナウィルスに対する取り組み
    スカイマークではワクチン接種の有無に関わらず、搭乗時にマスクの着用が必要です。機内の空調は3分で新しい空気に入れ替わるため、安心して飛行機での旅を楽しめます。
    詳しいご案内はこちら「新型コロナウィルス感染拡大防止のために」
  • Peachの感染対策
    Peachは全ての人に安心して飛行機を利用してもらうため、空港職員や客室乗務員のマスクの着用・徹底した除菌、機内換気などの感染対策に努めています。利用者も搭乗する際は、マスクの着用やソーシャルディスタンスなどの最低限の感染予防を求められます。
    詳しいご案内はこちら「Peachの感染対策について」
  • ジェットスターの感染対策
    ジェットスターは感染症の拡大防止のため、地上係員及びキャビンクルーのマスクの着用・機内の除菌や換気などの対策を行なっております。利用者も搭乗する際は、検温の実施や健康状態の確認を求められます。
    詳しいご案内はこちら「ジェットスターの取り組み」
  • JR東日本グループのコロナ対応
    JR東日本グループは、駅係員や車掌のマスクの着用や定期的な消毒・除菌、車内換気などの感染症対策に努めています。新幹線・在来線特急車両においては、空調装置や換気装置により、6~8分程度で車内の空気を入れ替えています。利用者も乗車の際は、マスクの着用やソーシャルディスタンスなど個人単位の感染症対策が求められます。
    詳しいご案内はこちら「お客さまの安心のために」
  • JR西日本の感染予防の取り組み
    JR西日本は感染症の拡大防止のため、車内の換気や消毒・除菌、車内の抗菌加工に努めています。またスマートフォンのアプリやWEBサイトにて、駅や電車の利用状況の情報を発信しています。利用者も乗車する際は、マスクの着用や会話を控えめにするなどの最低限の感染予防を求められます。
    詳しいご案内はこちら「新型コロナウイルス感染予防の取組みについて」

旅のお得情報 Sale & Coupon