おすすめ旅行を探すならトラベルブック(TravelBook)

ホテル・航空券の料金比較・予約サイト

お寺座禅体験で一味違った京都を満喫しよう!

一味ちがった京都旅行をしてみたいという人は、「お寺で座禅体験」はいかがでしょうか。せわしない日常から離れ、静かに自分と向き合う時間を持つことは、単なる観光旅行とは違った満足感が得られると思います。しかし、京都には沢山のお寺があります。どこで体験しようか迷ってしまいますよね。特に初心者の場合、右も左も分からないのですから、いきなり「座禅をさせて下さい」と飛び込むのも気が引けます。そこで、初心者でも安心な座禅体験ができるお寺をピックアップしてみました。

続きを読む

http://www.dorapack.com

更新日: 2024年4月25日

広告

本ページではプロモーションが含まれます
当サイトでは施設やサービス(以下、サービス等)の掲載にあたり、ページタイトルに規定された条件に合致することを前提として、当社編集部の責任においてサービス等を選定しおすすめアイテムとして紹介しています。

なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、オンライン旅行代理店やレストラン予約サイトが提供するアフィリエイト・プログラムに参加し、サービス等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番はサービス等の提供会社により支払われる報酬も考慮されている場合があります。

■【東山】東福寺 毘沙門堂勝林寺

はじめに紹介する座禅が組めるお寺は、「初めてでも安心して参加できる」座禅とも言われている、東福寺の塔頭である「毘沙門堂・勝林寺」です。座禅を体験してみようかと思った人が不安になるのは「長い間座っていられるだろうか」ではないでしょうか。ここでは15分の座禅を休憩をはさんで2回行なわれます。15分なら頑張れそうにですよね。もう一つ初心者で不安になるのは「警策で撃たれること」ですが、ここでは希望者に、ということですので、不安も減りますね。ホームページに日取りや時間の予定表がでていますから、個人で参加する場合は前日までに電話またはインターネットで申し込んで下さい。ご志納料として一人1000円必要です。座禅体験が終わった後にお茶が振る舞われ、法話を聞くことができます。お抹茶と和菓子をいただくこともできますよ(別料金 要予約)。

東福寺 毘沙門堂勝林寺

京都市東山区本町15-795
075-561-4311
http://shourin-ji.org/

広告

■【東山】建仁寺

続いておすすめの座禅が組めるお寺は東山の「建仁寺」。京都での座禅を語るのであれば、建仁寺をはずすわけにはいきません。俵屋宗達の「風神雷神図屏風」や、小泉淳作の「双龍図」が有名な建仁寺ですが、ここは京都最古の禅寺なのです。一般の志ある人向けに「千光会」といわれる坐禅と法話の会が毎月第二日曜日の午前8:00から行われています。坐禅は2回行われます(20分×2回) 。日時が限られていますが、予約の必要がなく参加費も無料なのがうれしいです。座禅体験の後、お経を唱和し、茶礼、法話と続き終了するのは10:00頃となります。団体で申し込む場合はホームページで方法を確認して下さい。

建仁寺

京都市東山区大和大路通四条下る小松町
075-561-6363
10:00~16:30(17:00閉門)※11〜2月は30分早い閉門
http://www.kenninji.jp/index.html

■【洛北】端厳山 圓光寺

IMGP7090

3番目におすすめする座禅が組めるお寺は、洛北の「端厳山 圓光寺」。圓光寺は明治時代から日本で唯一の尼僧専門道場とされてきました。今も残っている当時の禅堂で、毎週日曜の早朝に一般の人が参加できる座禅会が開かれています。初めての人から本格的に取り組みたい人にまで、親切な指導が行われています。6:00~8:00(12〜2月 7:00〜9:00)という早い時間ですが、清々しがしい朝の空気の中での座禅は身も心も洗われる思いがするのではないでしょうか。座禅会の内容は「暁天坐禅、作務、法話」となっていて、初回のみ志納金として1000円が必要です。前日までの予約が必要です。初心者は15分前に来て下さいとのことです。

端厳山 圓光寺

京都市左京区一乗寺小谷町十三番地
075-781-8025
http://www.enkouji.jp/index.html

広告

広告

広告

のおすすめホテル

トラベルブックの今週のおすすめ

広告

運営会社