おすすめ旅行を探すならトラベルブック(TravelBook)

ホテル・航空券の料金比較・予約サイト

世界が注目の味が気軽に! 試飲できる山梨のワイナリー6選

ワインの本場がフランスであることは誰しもが認めることかと思います。しかしながら日本にだってワインの本場と呼べる場所があるのです。ずばり、それがフルーツ王国山梨です。 日本においてワインが醸造されるようになったのは近代に入ってからですが、いち早く日本でワインを作り始めたのが山梨の人々でした。フランスでワイン作りを学んだ人々が日本にその知識と技術を持ち帰り、ワイン作りを山梨にそして日本全体に広めていったのです。 それを考えれば今現在私たちが気軽にワインを楽しめるのは山梨県のおかげだとすら言えるでしょう。 そんな日本におけるワインの本場、山梨から厳選したワイナリーを紹介いたします。

続きを読む

更新日: 2024年4月24日

広告

本ページではプロモーションが含まれます
当サイトでは施設やサービス(以下、サービス等)の掲載にあたり、ページタイトルに規定された条件に合致することを前提として、当社編集部の責任においてサービス等を選定しおすすめアイテムとして紹介しています。

なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、オンライン旅行代理店やレストラン予約サイトが提供するアフィリエイト・プログラムに参加し、サービス等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番はサービス等の提供会社により支払われる報酬も考慮されている場合があります。

山梨の観光・グルメ・おすすめ土産を紹介

山梨のおさえておきたい主要観光地

山梨の観光といえば、富士山周辺が人気のスポットです。県庁所在地の甲府エリアでは、昇仙峡の紅葉や南アルプスでのトレッキングなど、ダイナミックな景色が満喫できます。武田信玄ゆかりの名所も多く、甲斐善光寺や別名ぶどう寺と呼ばれる大善寺などの史跡散策もはずせません。ワイナリーめぐりが人気の勝沼エリアでは、工場をめぐる無料のツアーを開催している施設も多く、気軽にワインの試飲も楽しめますよ。

山梨の郷土料理・ご当地グルメ

山梨県の郷土料理といえば、幅広の平打ち麺の煮込み料理ほうとうが有名です。かぼちゃやしいたけなどの野菜と一緒に煮込んだ、みそ仕立てのスープがベースになっています。甲府のそば屋の定番「甲府鳥もつ煮」もはずせないご当地グルメです。濃厚なタレがギュッとしみ込んだ、コリコリしこしこの食感がクセになるおいしさです。忘れてならないのは、甲州エリアのワイナリーで作られるワイン。試飲をしながら、自分の好みの味を探すのも楽しいですよ。

山梨のお土産・伝統工芸

山梨の代表的な銘菓といえば「信玄餅」。きなこと黒みつを絡めた甘いモチの食感が楽しめます。さくらんぼや桃、ぶどう、ブルーベリーをはじめとした、季節のフルーツもはずせない定番土産です。ワインやジュース、ジャムなどの加工品の種類も豊富にそろっています。また、水晶やヒスイといった、天然石を使ったクリスタル細工も数多く作られており、パワーストーンのアクセサリーなども、山梨の伝統工芸品として人気があります。

山梨の観光事情

山梨の主要宿泊エリア

山梨のワイナリーめぐりでホテルを探すなら、甲府駅周辺か石和温泉駅周辺に、ビジネスホテルや温泉旅館、ゲストハウスなど、さまざまな宿泊施設が集まっています。商業施設が多い甲府駅エリアには、比較的リーズナブルなビジネスホテルが多くそろっており、駅から離れるほど、よりお手頃価格で宿泊できます。ゆっくりと温泉を楽しみたい方には、上質な温泉旅館が数多く建ち並んでいる、石和温泉エリアでの宿泊がおすすめです。

山梨へのアクセス

山梨に訪れるなら、メインのアクセス手段は電車か高速バス、車になります。首都圏や長野以外から訪れる場合は、電車でのアクセスがあまり良くないので、甲府駅への便数が多い高速バス利用がおすすめです。ワイナリーエリアの勝沼や石和温泉にも、高速バス停留所があるので、宿泊施設へのアクセスにも便利です。中央自動車道の勝沼インターにも近いので、効率よく山梨県内を旅行したいなら、レンタカー利用もおすすめですよ。

広告

ワインについての基礎知識

そもそもワインとは、ブドウの果実を使用した醸造酒のことを指します。ワインはブドウがそのままお酒になったようなものなのでブドウの品質がワインの味を決めるといっても過言ではありません。料理に関しては、お肉と赤ワイン、魚と白ワインの組み合わせが一般的です。ワインの中にも、炭酸が入ったスパークリングワインやハーブなどで風味を付けたフレーバードワインなどいくつかの種類に分かれます。

日本の有名ワイン

日本は近年になってワイン造りが盛んになりましたが、その成長は大きく有名ブランドなども登場しています。代表的なのは「登美の丘ワイナリー」のブランドワインや、「塩尻ワイナリー」のワイン、「ジャパンプレミアム」などが挙げられます。産地や製法にこだわったワインは世界的にも認められ始めています。低価格なものや、料理用なども販売されています。

ワイナリーでできること

日本のワイナリーでは、ワインの普及や発展のために多くの場合でワイナリーツアーなどが開催されています。ワインに使用されているワインの栽培畑の見学から始まって、蔵の中で熟成中のワインの様子を見学し、実際に試飲などもできます。中にはブドウ狩りも体験することができる場合があり、ワイナリーごとに内容は様々ですが、ワイン好きの人の旅行プランにおすすめ。

ワインと合う食べ物とは?

ワインは一般的に料理とともに味わうことが多いですが、食材との相性があることも広く知られています。まず赤ワインですが、味わいが濃厚であることからお肉との相性が良いとされ、味の濃い料理と味わうと良い相乗効果が生まれます。白ワインは、甘口の場合にはチーズやおつまみなどの軽食、辛口の場合は刺身などと合わせるとワインも料理も楽しめます。

広告

山梨の名産、ぶどうについて

山梨県は、特産品としてぶどうが有名な地域です。山梨県で栽培されている主なブドウの品種としては、ポピュラーなデラウェアやシャインマスカットなどをはじめ、巨峰や甲州など様々なものがあります。赤ブドウと白ブドウのどちらも盛んに栽培がおこなわれており、それを使用したワインも国内シェアが非常に大きいのが特徴。ブドウの栽培に適している地域が山梨なのです。

世界が注目の味が気軽に! 山梨のワイナリーを紹介!

■シャトー・メルシャン

はじめに紹介する山梨のワイナリーは「シャトー・メルシャン」。シャトー・メルシャンの前身にあたる大日本山梨葡萄酒会社はなんと明治時代に創業され、その流れを受け継ぐシャトー・メルシャンは日本におけるワインの元祖と言っても過言ではありません。
創業から今日にいたるまで山梨県のブドウを使った国産のワインを作り続け、その努力の甲斐もあって海外のワインコンクールで金賞を受賞するまでに至りました。

そんなシャトー・メルシャンでは白・赤・ロゼ各種類のワインを発売している他、体験型のワイナリー見学をも受け付けております。複数の見学コースの中から自分の興味にあったコースを選ぶことが出来、いずれのコースにおいてもワイナリーでワインを試飲できるという愛好家にとっては夢のような時間を楽しむことができるでしょう。

シャトー・メルシャン

山梨県甲州市勝沼町下岩崎1425-1
0553-44-1011
09:30〜16:30
火曜日及び年末年始
ワイナリー見学ツアーは要予約
http://www.chateaumercian.com/

■シャンモリワイン

次に紹介する山梨のワイナリーは「シャンモリワイン」。シャンモリワインもやはり、山梨県のブドウを使った国産ワインを醸造しているワイナリーです。「シャンモリ山梨」や「実りの収穫」など国産ワインらしいネーミングセンスからもそれが見てとれるでしょう。
地元の農場の方々が丹精込めて育てたブドウによって造られているシャンモリのワインは一般的に手に入るようなワインと比べても香りが違います。

そんなワイナリーの工場見学はもちろんのこと各種ワインのテイスティングやワインにぴったりなメニューが並ぶレストランもあり、ワイン好きにはたまらないワイナリーだと言えるでしょう。特にどんな高級ワインでも無料で試飲できるので飲みすぎて酔っぱらわないように気を付けましょう。

シャンモリワイン

山梨県甲州市勝沼町勝沼2842
0553-44-2003
11:00~16:00
ワイナリー見学は20名以上の利用の場合要予約
http://www.chanmoris.co.jp/

■サントリー 登美の丘ワイナリー

3番目におすすめする山梨のワイナリーは「サントリー 登美の丘ワイナリー」。こちらの登美の丘ワイナリーはあのサントリーが経営するワイナリーです。
サントリーという言わずと知れた大手企業が、山梨県は登美の丘の自園で栽培したブドウの中でも高級品質の物のみを選んでワインを醸造しているのですからおいしくないわけがありませんね。

もちろんワイナリー見学も行われておりサントリーの高級ワインを存分にテイスティングすることが可能です。特に「登美の丘」という自園の名前をそのままブランド名にしたワインはいくつもの種類があり、それぞれ違った香りと味を楽しむことができるでしょう。また、レストランも用意されており高級ワインに合うだけのシェフが腕によりをかけた料理を楽しむことができるのも魅力の一つですね。

サントリー 登美の丘ワイナリー

山梨県甲斐市大垈2786
0551-28-7311
09:30~16:30
2015年2月9日(月)~2015年4月上旬まで、場内全施設の営業と見学を一時休止
http://www.suntory.co.jp/factory/tominooka/

広告

広告

のおすすめホテル

トラベルブックの今週のおすすめ

広告

運営会社