なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、オンライン旅行代理店やレストラン予約サイトが提供するアフィリエイト・プログラムに参加し、サービス等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番はサービス等の提供会社により支払われる報酬も考慮されている場合があります。
恋人との距離を縮めるまったりデートのすすめ!
まったりデートのメリットその1
1つ目のまったりデートのメリットは「恋人との距離が縮まる」ということ! テーマパークやショッピングモールなどのデートスポットは、盛り上がって楽しい反面、少なからず人目が気になるものです。まったりくつろげる店の多くは個室または半個室など人目を気にしなくていい作りになっていることが多く、自宅気分でくつろぐことができます。リラックスした状態なら互いの距離もぐっと近づきますね。
まったりデートのメリットその2
2つ目のまったりデートのメリットは「時間を気にせず楽しめる」ということ! 綿密なデートコースを計画して時間を気にして次々移動してばかりでは、2人の会話も楽しめませんね。靴を脱いで足を投げ出して、自宅気分で漫画を読んだりハンモックに揺られたりすれば、相手の好みや趣味など意外な発見があったり、初めて見る表情を見られたりするかもしれませんよ。
まったりデートのメリットその3
3つ目のまったりデートのメリットは「贅沢な気分が味わえる」こと! かしこまったリッチなディナーやハイクオリティなホテルもいいですが、時間を気にせず2人の時間を過ごせるひとときこそ、贅沢な気分を味わえるものですよ。日々お互い忙しい毎日を過ごしているからこそ、2人で会う時間は敢えて予定を詰め込まずに過ごすのがおすすめです。
まったりデートにおすすめファッション~女性編~
女性の「まったりデート」ファッションのポイントは、「動きやすさの中にちょこっと女性らしさをプラス」すること! せっかくのデートだからとスカートやワンピースを着たくなってしまいますが、座ったりゴロゴロしたりするのには不向き。パンツがベストです。その代わりにパンツの裾を折って足首を見せることでぐっと女性らしさが出ますよ。トップスもTシャツやカットソーがベストですが、手首や鎖骨の見えるデザインがおすすめ。
まったりデートにおすすめファッション~男性編~
男性の「まったりデート」ファッションのポイントは、「ラフなのにおしゃれ」な雰囲気。パンツにTシャツでもいいのですが、トップスを羽織るだけでラフなだけではないおしゃれ感が出ますよ。パンツもデニムやチノパンでもいいですが、ジョガーパンツにするだけでこなれ感がぐっとアップ。ストレッチの効いたジョガーパンツなら、座ってもノンストレスなのでおすすめです。
■新宿ピカデリー
最初に紹介する関東まったりデートスポットは「新宿ピカデリー」。東京都内でも人気の映画館・新宿ピカデリー。こちらには一般のシートとは別にプラチナルーム / プラチナシートという贅沢に映画を鑑賞できるシートが備わっています。プラチナルームはプライベートルーム型のバルコニー席で、プライバシーの守られた空間にはイタリアの有名ブランド・カッシーナのソファ、専用のスピーカーが施されています。シャンパン、カクテルなどを楽しみながら、足を伸ばしてのびのびとくつろぐことができます。
もう一方のプラチナシートは目線の高さにスクリーンがくるように設計されていて、ベストポジションで映画を鑑賞できます。カッシーナ・イクスシー社のデザインしたオリジナルソファに肘掛や収納などが備わり広々としたスペースを確保できます。プライベートルームは2人で3万円と少々高めなので、もう少しコストを抑えたい方は2人で1万円のプライベートシートを利用してみてはいかがでしょうか。
広告
■BOOK AND BED TOKYO
次に紹介する関東まったりデートスポットは「BOOK AND BED TOKYO」。「泊まれる本屋」というコンセプトのホステル。本の販売はおこなっていないのですが。読書をしていたらいつの間にか眠りについてしまったという最高に幸せな「寝る瞬間」を体験できるスポットです。最大3万冊収納できる棚一面の本だけではなく、天井からもぶら下がっていてまさに本づくし。柔らかな灯りに濃青のソファなど落ち着いた雰囲気も魅力のひとつです。
ベッドはスタンダートとコンパクトの2種類で30床あり、WiFiやブラックライト、専用コンセントが備わった一室もあります。トイレやシャワーは24時間利用可能です。いつの間にか眠りにつく、至福の瞬間をぜひ堪能してくださいね。
■chano-ma 横浜(ちゃのま)
3番目に紹介する関東まったりデートスポットは「chano-ma 横浜(ちゃのま)」。今までになかった21世紀らしい新感覚的なお店『chano-ma横浜(ちゃのま)』。みなとみらいの赤レンガ倉庫3階にあり、その名のとおり茶の間を意識して作られた心休まる空間になっています。約90年前に建てられた横浜赤レンガ倉庫の中で靴を脱いでゴロゴロしながら、カフェ、ラウンジ、ダイニングとして心地よい音楽を聴きながら楽しめます。
このお店の魅力は何といってもテーブル席はもちろんベット席でも食事ができること。ベットの上には丸型のトレーがあり料理を乗せてゴロ寝しながら食事を楽しめちゃう! また、足掛け用の毛布も用意されているので、お腹がいっぱいになって心癒されるBGMを聴いたらついウトウトしてしまうかも。
chano-ma 横浜(ちゃのま)
- 神奈川県横浜市中区新港1-1-2 横浜赤レンガ倉庫2号館 3F
- 045-650-8228
- 月~木曜:11:00~23:00/金・土・祝祭日前日:11:00~5:00
- なし
- JR根岸線桜木町駅・関内駅から約15分、みなとみらい線馬車道駅・日本大通り駅から約6分、横浜市営地下鉄桜木町駅・関内駅から約15分
■ハンモックカフェ mahika mano(マヒカマノ)
4番目に紹介する関東まったりデートスポットは「ハンモックカフェ mahika mano(マヒカマノ)」。ハンモックのショールームを兼ねているカフェ『mahika mano(マヒカマノ)』。なんと、客席がすべてハンモックになっており、ハンモックに揺られながらカフェを楽しめます。焙煎からこだわったオリジナルコーヒーやハーブティ、野菜を中心とした体に優しいフードやスイーツなどメニューも充実しています。
ゆらゆら揺られながらコーヒーを飲んだり本を読んだり映画を見たりと、普段味わうことがないリラックス感がたまりません。また、お気に入りのハンモックの在庫があれば購入できますよ。
ハンモックカフェ mahika mano(マヒカマノ)
- 東京都武蔵野市吉祥寺南町2-8-1サンパレス1F
- 0422-42-5930
- 月~土曜:12:00~22:00/日曜:12:00~20:00
- 不定休
- 吉祥寺駅より232m
広告