
1993年に全国焼肉協会によって、夏バテ気味の人に焼肉でスタミナをつけてもらおうと8月29日は「焼き肉の日」と定められました。アンケートサイトを運営する企業によれば、日本人の約8割の人が焼き肉が好きで、6割を超える人が自宅で焼き肉をしたことがあるそうです。
自宅焼き肉の利点は沢山ありますが火力、臭いや煙、後片付けの困難さなどの欠点もあり、外出先で焼き肉を楽しむ家庭も多くみられます。その際に子連れだと、他のお客さんの飲酒や喫煙の状況、子どもが騒いで迷惑にならないかと心配もありますよね。
ここでは家族全員が安心して美味しい焼き肉が食べられるように、都内で個室や座敷のあるお店を紹介します。
目次
この記事を監修するのは?
TravelBookママ部
- TravelBookファミリー編集部所属のママ達による「ママ部」。幼児から中学生までのママ達で構成。世の中のトレンドに常に敏感で日々パワフルに活動中。
広告
■土古里 浅草店(トコリ)

都内の焼肉店の最初におすすめしたいのは「土古里 浅草店(トコリ)」。2人~44人まで、予約をすれば個室で焼き肉を楽しむことができるお店です。個室は壁・扉で仕切られているのでプライベート感が守られ、ゆっくりと家族との時間・友人との時間を確保できます。
座席は掘りごたつタイプとソファータイプがあります。お子様メニューが用意されていたり、コース料理を頼む際に5歳以下は無料で食事ができたりと、「子供に優しい店」を宣言しているだけあり、子供連れで焼き肉を満喫できます。
土古里 浅草店(トコリ)
- 東京都台東区浅草1-23-6 浅草関根ビル 2F
- 050-5872-9822
- 【平日】ランチ 11:30~15:30、ディナー 15:30~23:30【土曜日】ランチ 11:30~15:30、ディナー 15:30~22:30【日曜・祝日】ランチ 11:30~15:30、ディナー 15:30~22:30
- なし
- つくばエクスプレス浅草駅から約1分、地下鉄銀座線田原町駅から約5分、銀座線浅草駅から約5分
■絵のある街 上野店(エノアルマチ)

2番目におすすめする都内の焼肉店は「絵のある街 上野店(エノアルマチ)」。座席のほとんどが半個室のお店です。部屋の入り口に扉はついていませんが、周りは仕切られているので、子供連れでも、タバコの煙を気にせずに食事がきます。
ベビーカーでの入店ができ、子供用食器が用意されていたり、離乳食の持ち込みが可能な点も、子供連れの方にはおすすめです。店内では精肉店直営のお肉が提供されます。ランチタイム限定で食べ放題のコースもあり、3~5才は500円、2才以下は無料で利用できます。
絵のある街 上野店(エノアルマチ)
- 東京都台東区上野6-13-9 新都乃田ビル 5F
- 03-3839-2981
- 11:00~24:00、ランチ 11:00~14:30、タイムサービス[水~月] 15:00~18:30、タイムサービス[火曜のみ] 15:00~18:00、開店~閉店まで、通しで営業しております
- なし
- 山手線上野駅広小路口から約1分、東京メトロ日比谷線上野駅5b出口から約1分、東京メトロ銀座線上野駅5b出口から約1分
■焼肉 いのうえ 花小金井 本店

3番目におすすめする都内の焼肉店は「焼肉 いのうえ 花小金井 本店」。予約をすると、2~4名で利用できるソファータイプの個室、5~10名で利用できるテーブルタイプの個室があります。
個室ではありませんが、床暖房完備の掘りごたつ席(禁煙)もあるので、タバコの煙を吸わせたくない子供連れの方は安心して食事ができます。日・祝日は1日50食限定で、A5黒毛和牛カルビが半額で食べられるサービスもあります。
焼肉 いのうえ 花小金井 本店
- 東京都小平市花小金井1-1-11 エメラルドビル 2F
- 042-460-5588
- 【月~木・日】17:00~24:00【金・土・祝前日】17:00~翌2:00
- 年末年始
- 花小金井駅から約2分
広告