おすすめ旅行を探すならトラベルブック(TravelBook)

ホテル・航空券の料金比較・予約サイト

【2024年版】群馬のおすすめ初詣スポット:人気の神社・お寺一覧

毎年、全国各地の寺社で年明け後初の祈願を行うために多くの人が訪れる初詣。寺社は大晦日から年明けの瞬間も含め、参拝できるようになります。中には、露店を出したり神楽を奉納したり、様々な新年行事を行うところも少なくありません。そのため、若い人々のデートスポットとしても人気を集めます。ご利益は家内安全や厄除け、安産や縁結びなど多岐にわたり、中には個性的なものも存在します。今回取り上げる群馬県にも、古くは飛鳥時代を起源とする神社やテレビにも取り上げられる美しい本殿を持つ神社など様々な人気スポットが存在します。そこで、群馬県にあるおすすめの初詣スポットを紹介していきます。 ※年末年始の参拝時間は例年の時間を記載しています。今年の情報については、各寺社のホームページをご確認ください。

続きを読む

https://www.flickr.com

更新日: 2024年4月23日

広告

本ページではプロモーションが含まれます
当サイトでは施設やサービス(以下、サービス等)の掲載にあたり、ページタイトルに規定された条件に合致することを前提として、当社編集部の責任においてサービス等を選定しおすすめアイテムとして紹介しています。

なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、オンライン旅行代理店やレストラン予約サイトが提供するアフィリエイト・プログラムに参加し、サービス等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番はサービス等の提供会社により支払われる報酬も考慮されている場合があります。

感染症拡大防止のため分散参拝等の対策が求められています。詳細は各神社のHP等でご確認ください。また、収束状況により記載内容が変更される場合があります。お出かけの際は最新情報をご確認下さい。

初詣はどこで、いつまでにするべき?

せっかく初詣に行くのであれば、有名どころの大きな神社やお寺に行きたい、と思う方も多いかもしれませんが、初詣本来の目的である「住んでいる土地の神様に日ごろの感謝をする」という意図を汲み取るのであれば、まずは地元の神社に行くのがおすすめと言えます。基本的には元旦から3日以内の「三が日」か、7日以内の「松の内」以内に行くのがベストですが、現在では1月中に参拝できればOKとされています。

神社での初詣の作法は?

神社に初詣に行く際は、まず神社の入口で「入らせていただきます」という意味を込めた一礼を。鳥居をくぐったあとは、手水舎に向かいましょう。右手で柄杓を持ち、水を汲んで左手を清めます。そして左手に水を注ぎ、口の中に入れてすすぎましょう。もう一度左手を清め、柄杓の持ち手部分を清めたら完了。拝殿に向かい、一礼したら、中央の鈴を鳴らしてからお賽銭を入れます。二礼二拍一礼をし、拝めばOKです。

広告

お寺での初詣の作法は?

お寺で初詣をする場合は神社と同じく、入口でまずは一礼を。また、帽子を被っているのは失礼にあたるため、入るときに脱いでおくのがおすすめです。お寺にも手水舎があるので、神社の時と同様に手と口を清めます。参拝前に鐘をつき、大きなお寺であれば線香を炊いた「常香炉」と呼ばれるものがあるので、線香の煙を浴びましょう。本堂に着いたらろうそくと線香をお供えし、参拝を行うのが一連の流れです。

群馬でおすすめの初詣スポットを紹介!

■迦葉山龍華院弥勒寺

はじめに紹介する群馬の初詣スポットは「迦葉山龍華院弥勒寺」。日本三大天狗としても良く知られる龍華院弥勒寺。中峯堂と呼ばれる建物の中には膨大な数の天狗の面が飾られています。中でも高さ6.5メートルの大天狗は圧巻です。徳川家の祈願所としても信仰されており、歴史的にも有名なスポットです。ご利益としては開運や所願成就があり、新年の祈願にふさわしいものとなっています。初詣の際には多くの参拝客でにぎわう人気のお寺です。

迦葉山龍華院弥勒寺

群馬県沼田市上発知町445
0278-23-2111
12~2月 6:30~17:00
【電車】JR沼田駅からバス約40分下車約1時間 【車】関越道沼田ICから約30分
http://www.city.numata.gunma.jp/kanko/kashozan/1001803.html

■一之宮貫前神社

一之宮貫前神社

広告

続いておすすめの群馬の初詣スポットは「一之宮貫前神社」。1400年以上の歴史を有し、古くから信仰されてきた渓間に存在する神社です。ご利益としては安産や恋愛成就などがあり、カップルや夫婦の人気を集めています。徳川家との関係もある、歴史好きにはおすすめのスポットでもあります。初詣の際には多くの参拝客でにぎわい、祈願なども行われています。インターチェンジや駅からのアクセスもしやすくなっており、無料の駐車場もあります。

一之宮貫前神社

群馬県富岡市一ノ宮1535
0274-62-2009
終日開放 授与所6:00~17:00
【電車】上信電鉄上信線上州一ノ宮駅より15分 【車】上信越自動車道富岡IC、上信越自動車道下仁田ICより車で20分
http://nukisaki.kazelog.jp/

■少林山達磨寺

少林山達磨寺、群馬 syourinzan-daruma-temple,gunma

3番目におすすめする群馬の初詣スポットは「少林山達磨寺」。黄檗宗の寺院であり、ダルマで有名なお寺です。中国から伝わった黄檗宗独自の、中国風精進料理が提供されていることでも知られています。ご利益としては家内安全、商売繁盛、受験合格など様々あります。正月の時期には初詣で多くの参詣者が訪れます。併せて1日から6,7日まで開催されるだるま市も人気の行事となっています。大型の駐車場も用意されており、アクセスも良い位置にあります。

少林山達磨寺

群馬県高崎市鼻高町296
027-322-8800
【電車】JR群馬八幡駅から約15分、1月6・7日はJR高崎駅前から臨時直通バス運行 【車】関越道高崎ICまたは前橋ICから約30分、上信越道藤岡ICから約30分
http://www.daruma.or.jp/

■水澤観世音

次に紹介する群馬の初詣スポットは「水澤観世音」。非常に長い歴史を有する天台宗の古寺です。十一面千手観音菩薩が本尊であり、厄除けのご利益が非常に強いということで県内外から多くの参拝客が訪れるスポットです。樹齢300年のしだれ桜も人気です。ご利益は金運や恋愛運をはじめ、合格や健康祈願など多岐にわたります。初詣の際には多くの参拝客でにぎわい、終日参拝できるほか、祈願や供養も行ってもらうことができます。

水澤観世音

群馬県渋川市伊香保町水沢214
0279-72-3619
終日開放 ※12月31日22:00~1月1日18:00頃まで(札場)
【電車】JR高崎駅より群馬バスで60分、水沢停留所から7分 【車】関越自動車道渋川伊香保ICより車で20分
http://www.mizusawakannon.or.jp/index.php

■榛名神社

IMG_0198

5番目におすすめする群馬の初詣スポットは「榛名神社」。古くから高位の神社として信仰されてきた榛名神社。長い参道は荘厳な雰囲気を醸しており、さわやかな気持ちになることができるスポットでもあります。ご利益は天下泰平や国家安穏、鎮火といった規模の大きなものから、開運、家内安全などの家庭的なものまで多岐にわたります。無料の駐車場も存在しており、初詣の時期には多くの参拝客でにぎわいます。

榛名神社

群馬県高崎市榛名山町849
027-374-9050
【電車】JR高崎駅から榛名湖行き群馬バス約1時間「榛名神社前」下車約10分 【車】関越道高崎ICまたは前橋ICから約1時間
http://www.haruna.or.jp/

■高鳥天満宮

6番目におすすめする群馬の初詣スポットは「高鳥天満宮」。菅原道真を祀った高島天満宮。土でできた願掛け牛を持ち帰ってなでながら祈願し、願いが成就した際には神社に再度持ってくるという独特の風習が存在します。ご利益は合格祈願から家内安全、学業成就まで多岐にわたります。初詣の時期には多くの参詣客でにぎわいます。駅やインターチェンジからも近く、アクセスの良さも特徴となっています。

高鳥天満宮

群馬県板倉町大高嶋1665
0276-82-0122
【電車】東武日光線板倉東洋大前駅から路線バス館林・明和・板倉線約15分「南小学校前」下車約5分、東武伊勢崎線館林駅から路線バス館林・明和・板倉線約25分「南小学校前」下車約5分 【車】東北道館林ICから約15分
http://tenjin.ohuda.com/

広告

広告

のおすすめホテル

トラベルブックの今週のおすすめ

広告

運営会社