おすすめ旅行を探すならトラベルブック(TravelBook)

ホテル・航空券の料金比較・予約サイト

【三重】伊勢神宮から一足伸ばして参拝したい別宮5選

「お伊勢さん」と呼ばれている伊勢神宮は、正式名称を「神宮」といいます。神社本庁の本宗(ほんそう)として知られている伊勢神宮は、皇大神宮は内宮(ないくう)、豊受大神宮は外宮(げくう)からなり、様々な神様がお祀りされてることから、パワースポットとしても注目を浴びています。 内宮と外宮の参拝のみ行う方が多いですが、少し足を伸ばすと静寂な空気に包まれた厳かな別宮が、伊勢周辺に存在します。御正宮の「わけみや」として存在する別宮は、内宮10か所、外宮4か所あり、神聖なパワーを感じられるスポットとなっています。

続きを読む

http://www.panoramio.com

更新日: 2023年11月21日

広告

本ページではプロモーションが含まれます
当サイトでは施設やサービス(以下、サービス等)の掲載にあたり、ページタイトルに規定された条件に合致することを前提として、当社編集部の責任においてサービス等を選定しおすすめアイテムとして紹介しています。

なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、オンライン旅行代理店やレストラン予約サイトが提供するアフィリエイト・プログラムに参加し、サービス等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番はサービス等の提供会社により支払われる報酬も考慮されている場合があります。

■瀧原宮

https://ja.wikipedia.org

最初におすすめする伊勢神宮から一足の別宮は「瀧原宮」。瀧原竝宮(たきはらならびのみや)とともに皇大神宮(内宮)の別宮であり、「大神の遙宮(とおのみや)」とも呼ばれています。

天照坐皇大御神御魂(あまてらしますすめおおみかみのみたま)をお祀りしています。「瀧原」という名前は、大小たくさんの滝があることからつけられたと言われています。ゼロ磁場として知られる分杭峠と同じく中央構造線の上にあることから、パワースポットの1つとされています。

瀧原宮

三重県度会郡大紀町滝原872
0596-24-1111
5:00~19:00(季節により異なる)
なし

広告

■伊雑宮

https://ja.wikipedia.org

2番目におすすめする伊勢神宮から一足の別宮は「伊雑宮」。古くから皇大神宮(内宮)の遙宮(とおのみや)と称せられていて、「イゾウグウ」や「イソベさん」と地元の人に呼ばれています。
約2000年前の第11代垂仁天皇の御代に、倭姫命(やまとひめのみこと)によって創立された別宮で、漁師・海女に親しまれる海上安全大漁満足のお宮とされています。

毎年6月24日に行われる「御田植式」は、日本三大田植祭の一つとして国の重要無形民俗文化財に指定されていて、平安期の古式床しい衣装を身にまとい、田楽に合わせての田植を行う姿は、圧巻の迫力です。

伊雑宮

三重県志摩市磯部町上之郷374
0596-24-1111
6:00〜17:00(季節により異なる)
なし

■月讀宮

https://ja.wikipedia.org

次に紹介する伊勢神宮から一足の別宮は「月讀宮」。外宮と内宮を結ぶ御幸道路の中間にある、皇大神宮(内宮)の別宮で、天照大御神(あまてらすおおみかみ)の弟神である月讀尊(つきよみのみこと)をお祀りしています。

宮域には同じく内宮別宮の、月讀荒御魂宮(つきよみのあらみたまのみや)、伊佐奈岐宮(いざなぎのみや)、伊佐奈弥宮(いざなみのみや)の3社があり、4つの社殿が並ぶ姿は、まさに荘厳さを感じます。
月讀宮、月讀荒御魂宮、伊佐奈岐宮、伊佐奈弥宮の順に参拝するのが正しいとされています。

月讀宮

三重県伊勢市中村町742-1
0596-24-1111
5:00~19:00(季節により異なる)
なし

広告

広告

広告

のおすすめホテル

トラベルブックの今週のおすすめ

広告

運営会社